[過去ログ] 【スポンサー】ビジネスにプラスになると経営者が考えているスポーツはサッカー (927レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805(1): 04/11/02 06:17:07 ID:oQ0TkonD(4/4)調 AAS
>>801
>大体、お前はサッカーと野球の比較から話を始めたのではないか?
えっ? スレ番よろしく。
俺が始めたのはどこぞのバカが、
身体能力云々でサッカー選手と野球選手を比較していたので
トルシェの発言を出したところからだが?
812: 04/11/02 06:32:52 ID:jMroh1tk(13/13)調 AAS
>>805
すまん。大きな勘違いしてた。
ついでに続くけど、野球などはどちらかと言うとハンマー投げやウエイトリフティング
などの研ぎ澄まされた能力を発揮させる競技と通じる部分があると思う。
アメフトもポジションごとに厳密に与えられた役割が決まっているので
そう言う側面もあるかもしれない。
そういうソリッド感が野球の魅力だと思うし、イチローや松井に対しても
団体競技よりも個人競技として観ている。
サッカーは基本的にフィールド内では自由を発揮できるスポーツと思う。
また、アメフトやラグビーと違ってフィジカル面での差が付きにくい競技でもある。
中村俊輔がどうにかセリエでもやっていけるのは技術面でカバー出来るからだろう。
自由な競技であるために監督によって選手に求めるものが違ってくるから、
トルシエが中村を外してジーコが使っていると言う事になってるんじゃないかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s