[過去ログ] 【訃報】ドリフターズのリーダー いかりや長介さん 享年72★51 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): 竿φ ★ 04/03/23 09:14 ID:??? AAS
 亡くなったいかりや長介さんへの思いを、
ドリフターズのメンバーが21日、コメントとして発表した。
 〈加藤茶〉 43年間一緒にやってきたけど、
家族の大黒柱がなくなったみたいで非常に残念です。
最後にもう一度みんなで「全員集合」やりたかったね、長さん。
 〈高木ブー〉 ドリフターズは僕の人生そのものであり、いかりやは最後の恩人でした。
僕の顔を見てはいつも愚痴ばかり、最後まで危なっかしい僕の生き方が心配だったようです。
でももっともっと生きて……もっともっと小言を言ってほしかった。
もう何も心配しないで……ありがとう、合掌。
 〈仲本工事〉 一番健康管理に気をつけていたのに残念です。
いかりやのおやじがいなくなって、後は息子同士でドリフターズを守っていきます。
 〈志村けん〉 わたくしの人生で2度の転機があり、そのひとつは修業時代の時を終わり、
コンビ結成で卒業。そしてふたつめは、ドリフターズへの参加であり、
仕事等での妥協を許さない厳しさを教えてくれた偉大な方でした。
 〈ザ・ドリフターズ一同〉 長さん、長い間お疲れ様でした。ゆっくりお休みください。

引用元:外部リンク[html]:www.asahi.com
まとめページ:外部リンク:aqazwsx.hp.infoseek.co.jp
ログ保管庫:外部リンク:fondovo.hp.infoseek.co.jp
長さん専用うpろだ:外部リンク[php]:2ch.homelinux.net

1が立った時刻 04/03/20 23:39
前スレ:2chスレ:mnewsplus

●献花台&記帳所
 23日午後6時からの通夜、24日午後1時からの告別式。
 どちらにも入り口付近に設置してあるとのこと。
 告別式に行けない方は、明日夕方以降も長さんに挨拶できます。
●御悔やみの電報
 青山葬儀所宛に御悔やみの電報を出せば、
 きちんと事務所関係者にお渡しして下さるようです。
 地方で行けない方、想いを伝えたい方はよろしければどうぞ。
■青山葬儀所の場所と住所など:外部リンク:www.tokyo-park.or.jp

★テレビ等の実況はお控えください。
27
(3): 04/03/23 09:18 ID:q4DIe6A+(1/19)調 AAS
ところで、もう1回聞くが

高木ブーなに怒ってるの?
78
(4): 04/03/23 09:30 ID:LZ8o48Bn(1/6)調 AAS
井筒は最低な人間だな
ずっと人の批判ばっかしてて楽しいのかね
つーかマジでこいつがチョーさんの変わりに…
死んだ人間にたいして敬意も示せないのかね
ねこ被ってても良いから敬意を示せ
143
(4): 04/03/23 09:47 ID:gsEModRS(1/2)調 AAS
今ごろドライアイスによって、コチコチになってるだろう。

死について考えた。

大部分の人は、
死刑執行日が決まっていない死刑囚みたいなものだな…。
残酷で悲劇だよね。人間って。
159
(3): 04/03/23 09:50 ID:8t+bYdxj(1/3)調 AAS
海外組です。長さんのためなら、通夜、葬式、どんなに待ってでも記帳したかった。
さんざん既出だけど、行く人たちに頼むよ。俺らの分まで「ありがとう」を伝えてくれよ。
ROMってる間に増えていくスレ・・・偉大な人だった。
パソコンの前にはティッシュの山。

何年先になるかわからないけど・・・
あの世に行く楽しみがまた一つ増えたよ、長さん。
179
(3): 04/03/23 09:54 ID:z/cBx5eY(6/17)調 AAS
>>164
漏れも今までどんなに好きな芸能人や有名人が死んでも、惜しい人を亡くしたな
って程度でなんとも思った事はないのだが、正直長さんはキツイ。

なんていうか、子供の頃よく遊んでくれた大好きだった親戚のおじちゃんが
亡くなったような喪失感だったり悲しさなんだよ。
ドリフ世代の人はみんなそんな感じなんじゃないかなぁ。
180
(3): 04/03/23 09:55 ID:F2BowZJk(4/11)調 AAS
>>165
コメントだけ文章で見ると、普通かなとか思うけど。
半笑いで嫌そうにしながらこのコメントを吐いたのを実際見てるからなー
224
(3): 04/03/23 10:09 ID:7wMHHivk(1)調 AAS
>>208
多分、
♪よーるだ 8時だー ドリフのじーかーん

昔の「ドリフ大爆笑」のオープニングの歌だと思う
原曲は忘れた
246
(11): 04/03/23 10:15 ID:Fr/gFt1+(2/2)調 AAS
上沼恵美子が「関東はドリフだけど、関西には吉本があるので
関東人ほどショックは大きくはない」、というような事を言っていた。
また関西人か。。
271
(5): 04/03/23 10:21 ID:6DBAjKPP(1)調 AAS
加藤茶通夜に出ないらしいな。なんて恩知らずな奴なんだ
291
(3): 04/03/23 10:23 ID:q4DIe6A+(12/19)調 AAS
まあ、茶と志村は嫌ってたからなぁ。
志村は最近どうだかしらないけど、茶はな
309
(3): 04/03/23 10:26 ID:tGbHmsLf(2/5)調 AAS
全員集合の歌では、前川清が一番印象に残ってるよ。
つーか、前川清の後ろでコーラスしてる人たちの中に、つるっぱげの人がいて、
その人が気になって仕方がなかった。
320
(3): 04/03/23 10:28 ID:0oCtea73(4/23)調 AAS
>>291
16年間も毎週生放送であのコントやってるとさぁ
そりゃ好きとか嫌いとかあると思うけど、、、
たぶんそういうの超えた感情になるだろ?
374
(3): 04/03/23 10:38 ID:0/9777r/(2/3)調 AAS
みんな優しい長さんが心の中にイメージとしてあるんだな。
俺も好きは好きだが、あくまで独裁者としてのいかりやに惹かれた。
だからみんながいい人だったと声を揃えるのに違和感を感じる。
事実、他のドリフメンバーにも相当嫌われていただろうし、
本人の性格や仕事上の都合などからも敵は多かったと思われる。
でもそれを力でねじ伏せ結果を出し、色々な優れた物を残した、
その辺に圧倒的な凄味を感じ、憧れるわけなんですが。
377
(3): 04/03/23 10:39 ID:0wD5dwgr(3/6)調 AAS
考えてみれば、全員集合やってた頃の土曜八時って
家族全員がテレビの前に座って、皆で笑う…
一種の家族団欒見たいな感じだったよ…

今、そんなテレビ番組あるか?無いよな…
407
(3): 04/03/23 10:44 ID:SDD2AKA5(2/18)調 AAS
>>399
合コンリハーサルしないの?
みんなやってるのかと思ってたよ
おれだけなのか??
410
(9): 04/03/23 10:45 ID:V7eY3sH+(2/4)調 AAS
>>361
なんかわかる。
私も行こうと思えば、電車一本で行ける距離なんだけど
三十路女が一人で行くのもなぁ。。。。と考えちゃう。
親とかいたら家族で記帳しに行きたいんだけどね。
450
(6): 04/03/23 10:53 ID:tVGMyMxt(1)調 AAS
幼い僕らに話しかけてくれた長さん、ありがとう。
土曜の夜、僕ら兄弟はいつも2人で長さんの元気な掛け声に胸を躍らせていた。
冷えたモロのフライにソースをかけて、ドリフの面々をテレビの前で待った。
タクシー運転手の父と水商売をしていた母、土曜日の夜は家にいなかったんだよ。
いかりや母ちゃんが登場して、母ちゃんの掛け声で「いただきます」。
志村や加藤と一緒に食事をしているみたいで、嬉しくてしかたがなかった。
弟が志村のまねをして口に含んだ味噌汁をおわんに吐いた。
せっかく用意した食卓をよごされて、僕は弟を怒鳴った。と同時に響くいかりや母ちゃんの声。
「何やってんだい、あんたは!少しは工事を見習いなさい!」
しょぼくれる志村を見て、僕は思わず笑った。目の前の弟にそっくりだったからだ。
今でもモロのフライを見ると、実の母よりも、楽しかった土曜の夜
僕らを見守ってくれていた、いかりや母ちゃんを思い出す。
いかりや母ちゃん、本当にありがとう。ゆっくり休んでください。
462
(3): 04/03/23 10:57 ID:Z1HLBz1H(17/24)調 AAS
>>451
表金属って伊藤とかいう頭と目が逝っちゃってるやつがプロデューサーだったっけ?
472
(3): 04/03/23 10:59 ID:GQdkfdro(4/26)調 AAS
ちなみに、「ドリフ大爆笑」のテーマソングは
戦時中に歌われた「隣組の歌」の替え歌。
高校時代に日本史の授業で聞いてびっくりした覚えがある。

ロート製薬のCMも懐かしいね。たしか本社は大阪だったと思う。
「クイズダービー」「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」
「三枝の愛ラブ爆笑クリニック」など、ロート1社提供の番組では
あのオープニングが必ず流れていた。

「スマスマ」でアニメ調のCMになったのは、鳩を飛ばすことが
動物虐待だとか何とか、そういう団体からクレームがついたのだと
ばかり思っていた。

「大爆笑」のラストで、若かりし頃の長さんが
「ドリフ大爆笑、今回もおつきあいいただき、ありがとうございました。
次回も一生懸命頑張ります。」と礼儀正しく挨拶していたのを
よく覚えている。そのあとはドリフターズ5人で深深とお辞儀。
あんなに礼儀正しいコメディアンは、なかなかいないよ。

ドリフに関しては、「お笑い芸人」という言葉で括りたくないという感情が
自分の中にはあるんだよね。クレイジーキャッツもそうだけど
「コメディアン」というか「コミックバンド」というか、いまのテレビで
よく流れる、他人をけなしたり揚げ足を取ったり、テロップや笑い声を
多用して強引に笑いを取る「芸人」とは違う何かがあると思う。

他人けなしは、古くはトニー谷などがやっていたが、露骨に酷くなってきたのは
ダウンタウンからじゃないかな?横山やすしもそれを警告してた。
松本は相当根に持ってるみたいだけど、俺も松本とか爆笑太田とか
あのへんは嫌いだ。
484
(5): 04/03/23 11:02 ID:c8lz/tDz(1/2)調 AAS
いかりやさんを偲んで湯沢越後にある

いかりや旅館 025-784-2141

に皆で泊まるOFFしない?
501
(3): 04/03/23 11:06 ID:Z1HLBz1H(20/24)調 AAS
>>472
>加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ
懐かしい!
だっふんだとか変なおじさんとか志村と石野陽子の夫婦ネタとか
スイカ男とかバカ殿とかw
タシーロがお笑いに入ったのもこの番組が最初だよな。
536
(4): 04/03/23 11:14 ID:6g/LshRI(2/3)調 AAS
コントの後の舞台転換の音楽が忘れられん。
今でもなんか急ぐときに頭の中をよぎる。
547
(3): 04/03/23 11:17 ID:C896qrau(1/3)調 AAS
俺も今日仕事終わったら青山葬儀所に行こうと思んだけど、
20時くらいに着くんだが、記帳はできるよね?
568
(6): 04/03/23 11:22 ID:oGF2A5Qh(1)調 AAS
>>410 445
三十路女だけど今日一人で行くよ。行かないと後悔すると思ったし。
行けない人たちの分もさよならを言ってくる。
578
(3): 04/03/23 11:23 ID:h23uLWrH(1/3)調 AAS
「いかりや奏法?」てどれほどの物なんですか?
名が残るほどの物?
ちょうさんはベーシストとしてはどれほどのものだったのですか?

いまさらながらもっとチョーさんを知りたくなってきた。

ラガーでのベースがカックイーのはよく理解できます。
589
(3): 04/03/23 11:26 ID:UWQ7sYa0(1)調 AAS
今、青山葬儀所さんに電話をかけて一般の記帳ができる時間を
聞いてきました。

23日18:00〜20:00
※お焼香はできないそうです。
21時には職員の方が引き上げるので、延ばしたとしても20時を少し
過ぎた位までだと思う、とおっしゃってました。

24日13:00〜15:00
15時以降は祭壇等片付けてしまうので、記帳台だけ残すか
どうかは未定との事です。

私は両日とも行けないので、行ける方、私の分までお願いします。
ああ、最後にお会いしたかった・・・。いかりやさん・・・。
597
(3): 04/03/23 11:28 ID:nsNeqb7S(3/8)調 AAS
おいおい、盆回しじゃなくて盆回り、だぞ
603
(4): 04/03/23 11:28 ID:QYQ6/8Mg(1/2)調 AAS
明日、告別式に行って記帳してこようと
思ってるんだが、どんな服装で行ったら
イイのかなぁ?
派手だったり場違いな服装じゃなければ
私服でもイイの?
誰か、マジで教えて下さい。
646
(10): 04/03/23 11:37 ID:Wb28SbT9(6/10)調 AAS
長さんのラガーCMの演奏をCDで収録、
なおかつその時のCM映像もDVDで収録で発売されたら
みんな買うか?
657
(5): 04/03/23 11:40 ID:rYQnLbZ2(1/10)調 AAS
いつまでやってんねや もう既に速報とちゃうやろ
もういい加減に終れ
672
(4): 04/03/23 11:44 ID:dpIkegwV(3/4)調 AAS
>>657
芸スポには「4日間はOK」という現状だが、それを覆して
今終えなければならない明確な理由はなんだ?
825
(7): 04/03/23 12:09 ID:1NzI+YdQ(4/8)調 AAS
>>798
20代前半ってことは、ドリフではなく、
和久さんとして行くんですか?

もしそうなら、ドリフDVDを見てから行ってくれ。
切実な願い。
839
(3): 04/03/23 12:12 ID:HvCEbAoq(7/8)調 AAS
>>825
ドリフのリーダーも、和久さんも、同じいかりや長介だよ。
別にいいじゃないか、同じ長さんが好きな人同士なんだから。
923
(3): 04/03/23 12:32 ID:J5F4qu0z(1/2)調 AAS
和久って誰???
940
(4): 04/03/23 12:33 ID:ll48EW1q(1/2)調 AAS
明日の葬式、記帳しに行きたいんだが、
喪服でなければまずいだろうか。
長さんの芸風には喪服より、気軽に私服で行きたいんだが、どうだろう?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*