[過去ログ] Finding Neverland Online -聖境伝説- 質問スレ17 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: 2013/02/04(月) 19:06:14.00 ID:GfM48mpv(1)調 AAS
市長の部屋の狭さを忘れてもらっては困るな
222: 2013/02/04(月) 19:06:15.00 ID:rvq20Kcx(1)調 AAS
最有力候補 【市長の部屋】

これに勝てる場所はないか!?ないか!?
223: 2013/02/04(月) 19:06:16.00 ID:c/lbwS1k(1)調 AAS
俺はウグルIDの広場にこもって卵ばら蒔いてるな
224
(1): 2013/02/04(月) 19:06:17.00 ID:TKUXUbup(1/7)調 AAS
転職を手軽にする方法はありませんか?
ショートカットやキーストロークなどに割り振ることはできないのでしょうか・・・?
225
(1): 2013/02/04(月) 19:06:18.00 ID:TKUXUbup(2/7)調 AAS
あと、共有スキルはお金のある限りすべてレベルを上げてしまって問題ないのでしょうか?
226
(1): 2013/02/04(月) 19:06:19.00 ID:xJ4nBieX(1/4)調 AAS
>>224
できない

>>225
基本的には全部カンストでいいが、一部例外もある
その例外はこのスレでは定番の荒れるネタなので特に明記はしない

定番の質問はFAQにまとめるべきだと思う
227
(1): 2013/02/04(月) 19:06:20.00 ID:kmd5+VWs(1)調 AAS
鉱山洞【挑戦】にいる高Lvの人たちってフェニックチュしてるんだとおもうけど
夜中から明け方までいる連中って絶対マクロだよね?
228
(1): 2013/02/04(月) 19:06:21.00 ID:TKUXUbup(3/7)調 AAS
>>226
ありがとうございます
答えられる範囲でかまわないのですが その例外というのはスキルレベルと効果の効率の問題で ということでしょうか?
そうではなく、あげてしまって後々困るようなものがあれば知っておきたいのですが・・・

質問ばかりになりますがジョブスキルのほうは、ジョブレベルがキャラレベルに追いついてもポイントはもらえる という考えでいいのでしょうか?
となると慎重にポイントを考えなくてはならないのはナレッジだけ・・・ですかね?
229: 2013/02/04(月) 19:06:22.00 ID:v3N0d3AA(1)調 AAS
>>227
卵じゃないよ。
230: 2013/02/04(月) 19:06:23.00 ID:tCrP75v8(1)調 AAS
鉱山にいるのは大体巻物自動使用
231: 2013/02/04(月) 19:06:24.00 ID:xJ4nBieX(2/4)調 AAS
>>228
回復職(青)の、キュア

レベルが上のものでしか上書きできない(例えばLv10のキュアが残っているとLv9以下のキュアがかからなくなる)ので、
常に最大にしておけば誰のキュアにも上書きできるし非ダメも最大限減らせるって考える奴と、
1のままにしておいた方が他の誰でも上書きできて良いしMPも無駄にしなくていいって考える奴が分かれてて、常に荒れる

どっちも間違ってないから上げたかったら上げてていい。スキルレベルは減らせない仕様だから、どう伸ばしても誰も悪くない
232
(2): 2013/02/04(月) 19:06:25.00 ID:TKUXUbup(4/7)調 AAS
あわせて質問させてください
友達紹介キャンペーンを利用した場合、モールアイテムのサービス(7枠かばんや百科事典の無料配布)は受けれないのでしょうか?
もらえないのですが・・・
233: 2013/02/04(月) 19:06:26.00 ID:xJ4nBieX(3/4)調 AAS
>>232
それは俺らじゃなく運営に聞け
234: 2013/02/04(月) 19:06:27.00 ID:TKUXUbup(5/7)調 AAS
>>232
調べては見たのですがモールアイテムをもらえるほうのキャンペーン?の名称がわからなくて困っています;
235
(1): 2013/02/04(月) 19:06:28.00 ID:WYwr8U+J(1)調 AAS
その7枠とかがもらえるサービスっていうのが何なんだ??

クエで貰える4枠。
LV15の祝福のジェムから出る7枠。
紹介の場合、LV10の導きの玉から出る7枠。

これ以外にサービスでもらえるものなど無いはずだが?
紹介ならちゃんとLV10で7枠が1つ手に入る。15で貰うのと併せて2個が最高のはず
236
(2): 2013/02/04(月) 19:06:29.00 ID:TKUXUbup(6/7)調 AAS
>>235
何もキャンペーンなどを利用せずに始めたときに
初級鍛錬セット、祝福の日輪5個、7枠かばん、百科事典などのアイテムが大量にもらえました
モールの課金アイテムを受け取る場所(左下の枠)に入っていたのですが・・・
キャンペーンなのかもともとも仕様的サービスなのかも不明ですが 改めてお友達紹介キャンペーン利用のIDではじめた場合これらが手に入りませんでした
237: 2013/02/04(月) 19:06:30.00 ID:xJ4nBieX(4/4)調 AAS
>>236
それかなり昔のキャンペーンじゃないか?
いいから運営に聞いて来いって
238: 2013/02/04(月) 19:06:31.00 ID:CSq/w7um(1)調 AAS
>>236
いつ始めたのか分からないのではっきりとは分からないが、
多分期間限定のキャンペーンじゃないかな?

日輪5個は、昔「Lv60に到達しよう〜!」かなんかの時に配ってた気がする
7枠かばんは、新種族実装のときに、いつまでにLvいくつになればとかであった
百科事典は、何かのときに配布があった(ナレッジがおかしかったか何かだったか?)

間違ってらごめんだけど、いずれも今始めたIDなら手に入らないと思うよ
239: 2013/02/04(月) 19:06:32.00 ID:TKUXUbup(7/7)調 AAS
回答ありがとうございました
新しく作ったアカウントなのでよくわかりませんが運営にメールで質問しました

ゲーム内のことなのですが、時々カーソルが杖マーク(魔法発動待機状態?)の灰色状態になって矢印カーソルに戻らなくなることがあります
範囲魔法を選択しているとこの状態で地面に範囲も表示されていてキャンセルができません
ほかのゲームだとESCで解除できると思うのですがESCだとメニューが出てしまいます・・・
いろいろ押しているうちに解除されたり魔法を打てば直るのですが なにか解決策があればお願いします
結構しょっちゅうなるのでうっとおしくて困っています
240: 2013/02/04(月) 19:06:33.00 ID:lkFlhbHn(1/2)調 AAS
クリックで直る
右でも左でも構わない
241: 2013/02/04(月) 19:06:34.00 ID:lkFlhbHn(2/2)調 AAS
ああ、魔法撃つ方は書いてあったか
右クリすれば魔法撃たずにキャンセルできる
242
(1): 2013/02/04(月) 19:06:35.00 ID:sqnyHzud(1)調 AAS
連続攻撃はスキルの場合は同じスキルが二回出るんですか?
243
(1): 2013/02/04(月) 19:06:36.00 ID:0ODP4Pnn(1)調 AAS
連撃はダメージが二回出るだけです。ちなみに連撃で出るダメージは元の攻撃ダメージの50%です
竜騎士のドラゴンフォースは例外で、特殊な条件下でスキルを使うことで一回の発動でスキルが二回出ます
244: 2013/02/04(月) 19:06:37.00 ID:OLtSD81m(1)調 AAS
フェニックチュの卵って、最大同時に何個まで使用出来るんですか?
245: 2013/02/04(月) 19:06:38.00 ID:REJufN6v(1)調 AAS
無限に使えるとの話もあるけど真偽の程は分からない
自分は最大15個まで使ってるので最低でも15個は一度に使用できる
246: 2013/02/04(月) 19:06:39.00 ID:PJH2Fl30(1)調 AAS
60個くらいはいけた
それ以上は使う前に前のが卵に戻るから間に合わないが
247
(1): 242 2013/02/04(月) 19:06:40.00 ID:AGiFjgEm(1)調 AAS
>>243
ありがとうございます。発動確率を考えても微妙ですね。
248: 2013/02/04(月) 19:06:41.00 ID:FC0pn0s/(1)調 AAS
>>247
発動確率は表記より気持ち多めに発動するし、一発の威力を重視するなら使うって方がいいよ
スキルに連撃判定のあるものは基本ダメージが1.5倍〜になると思えばいい

発動確率が気になるなら、自バフ系のスキル等の連撃を多用すると良い
15%アップとかだからけっこう実感出来る程度に連撃が発動すると思う、ラトなら橙スキルに連撃率100%になるのもある
249
(3): 2013/02/04(月) 19:06:42.00 ID:OrFMc96z(1/2)調 AAS
ギルドタウンは500金だと50個までしか作れないようですがサーバー内のタウン数はどのように調べるのでしょうか?
維持費などがいらないとなると50個以上設立されていた場合一生10000金なのでしょうか・・・
250: 2013/02/04(月) 19:06:43.00 ID:7wgnrVjY(1)調 AAS
>>249
タウン一覧の数を数える
251: 2013/02/04(月) 19:06:44.00 ID:9pCFkq3M(1)調 AAS
>>249
設立って押してみれば解る
252
(1): 2013/02/04(月) 19:06:45.00 ID:PGgPzz7g(1/2)調 AAS
>>249
どっちの鯖か知らんけどエメならまだ余裕じゃないかな
当然タウンが50個越えてたら1000G必要
メンバーのIN率低いとタウン没収(一時利用不可)になるから、その瞬間に50個を割ったら安く作れる“かも“
つか推奨がある今は#幻化でそこそこの当てれば金はすぐ貯まるんじゃ
253: 2013/02/04(月) 19:06:46.00 ID:PGgPzz7g(2/2)調 AAS
ゴメ
1000×
10000○
254: 2013/02/04(月) 19:06:47.00 ID:OrFMc96z(2/2)調 AAS
>>252
ありがとうございます
50まででも名声が最低9000は必要ということですね・・・ソロですががんばります
255: 2013/02/04(月) 19:06:48.00 ID:T7CV8ZOh(1)調 AAS
エメラルドは余裕で50以下
オパールは120以上、1万ゴールド必須
ソロではタウン不可能
ギルドレベル3
ギルド資金500
ギルドメンバー30名
256: 2013/02/04(月) 19:06:49.00 ID:1M81z+Ym(1)調 AAS
維持費が要らないとはいえ、ソロタウン維持のために
接続数維持のために複数のアカでINしまくったり大変だぞ。
30キャラ以上作ってさ。

第一そんな個人ギルドでタウンたてないでね。
検索の邪魔だし、他の人へ迷惑掛ける。
エメならそんなゴミタウンでも1枠なんだし。
257: 2013/02/04(月) 19:06:50.00 ID:Z0qPdH3F(1/4)調 AAS
ギルドタウンの維持は同時接続10人以上だから個人で維持って無理じゃないの?
PC10台・・・?;
258: 2013/02/04(月) 19:06:51.00 ID:OfqVV0QQ(1)調 AAS
ギルドタウン回収時の判定は「ログイン中またはオフライン時間が72時間以内」のギルドメンバーが10人以上居ること
だから一人目をログイン→72時間以内に同垢で10キャラを次々ログインしてキャラ変えてを繰り返せばそれでタウン維持が出来る
259: 2013/02/04(月) 19:06:52.00 ID:Z0qPdH3F(2/4)調 AAS
なぬ 公式の文だと
72時間の間に ギルドメンバー10人が同時にログインしている状況 がなくなった時点で削除判定に移るものかと・・・
結構厳しい条件だと思ってたんだが言葉のあやか・・・
260: 2013/02/04(月) 19:06:53.00 ID:Zi9zS/gf(1)調 AAS
うちも10人同時ログインが条件だととっくにタウン消滅してるはずだからそれであってるはず
261: 2013/02/04(月) 19:06:54.00 ID:US3gRqOd(1/3)調 AAS
言葉のあやではなく仕様の表記が正確でないだけ
判定が複雑でとの表記もあるので、もしかしたら別の判定もあるのかもしれない
262
(2): 2013/02/04(月) 19:06:55.00 ID:TysMndMq(1)調 AAS
少なくとも現仕様では「同時10人ログイン」てのは達成しなくていい
こちらの経験上でもメンテ後72時間以内に10人キャラチェンジで維持出来ている(72時間後というのが現状では日曜の昼)
日曜日が過ぎれば次のメンテから72時間まではキャラチェンジしなくていい

注意点はメンテ後72時間だと本来は日曜の夕方のはずだが正確にはメンテ開始から72時間の可能性は高い
また緊急メンテ後も適用される。(←過去にメンテ日の変更や緊急メンテで日曜昼以外に没収された例がある)
またメンテから72時間以内に更にメンテがあった場合はその最終メンテ時にリセットされている可能性が高い
(例:火曜日臨時メンテで木曜日通常メンテのあった場合は木曜日後のメンテ後にINすれば維持される)
そして72時間以内に1ならいつでも良いかというとこれについては怪しい
例:メンテ後1人目INしてその後はずっとOUT、日曜朝残り9人INという場合は維持出来るかは分からない

こちらで確認出来ている事項としては、
メンテから72時間以内に10人が「ほぼ」連続でINを1回でも達成していれば維持できるということ
263
(1): 2013/02/04(月) 19:06:56.00 ID:ocjAp8RH(1)調 AAS
これ量産チョンゲー?
264: 2013/02/04(月) 19:06:57.00 ID:niGj2wH3(1)調 AAS
>>263
ゲームは台湾製、ただし公式ページの絵師はチョンか中国人だったと思う
265
(1): 2013/02/04(月) 19:06:58.00 ID:xv6U/GuN(1)調 AAS
質問
鎧競技防具で全部に魔力競技ジェム詰めてるのにドーピングなしで魔クリが2k越えてる人とかいるんだけど
防具厳選にトレとルーンで率確保しても全く届かないのだけど率ジェムなしでどうやったらそうなるのかわからないんです
誰か教授宜しくです
266
(1): 2013/02/04(月) 19:06:59.00 ID:Z0qPdH3F(3/4)調 AAS
>>262
なるほど ありがとう ややこしいですね;

ところで自分がやっているメインジョブ以外の系列の職をやる場合 ジョブ切り替えではなくサブを作ることのメリットは何があるのでしょうか?
やはり潜在能力と種族を選べるくらいですかね・・・?
それだとメインキャラで使える職を増やしたほうがいいのでしょうか?
267
(1): 2013/02/04(月) 19:07:00.00 ID:US3gRqOd(2/3)調 AAS
>>266
種族スキル等に多少の差はあるものの、ジョブレベルボーナスがあるので全ジョブをカンストさせるのが先
出ていないジョブがあるなんてのは論外
サブキャラは種族生産用と割り切ってレベルだけ上げている人が多いように思う
268: 2013/02/04(月) 19:07:01.00 ID:Z0qPdH3F(4/4)調 AAS
>>267
なるほどです
メインキャラでどのジョブも満遍なく・・・と考える場合は潜在能力はクラウンなどが無難なのでしょうか・・・
269: 2013/02/04(月) 19:07:02.00 ID:US3gRqOd(3/3)調 AAS
初期のころは潜在についての議論もあったけど、潜在変更アイテムが出たので気にする人が減ったように思う
HP増加の調整もあったのでwikiなどを参考に好みで選んでいいんじゃないかな
270: 2013/02/04(月) 19:07:03.00 ID:+L8Cvx6b(1)調 AAS
お前等競技のことになったらだめなんだなww
全ての装備に運気と魔率厳選オール+10
神官祈祷バフ込み、ルーン有ならいけるよ
まああの鼠みたのだろうけどな
271: 2013/02/04(月) 19:07:04.00 ID:4/BKrfRj(1)調 AAS
>>262
ログインの条件以外にもなにかあるらしいですね
その条件クリアしてたら、ログインは関係ないとか?
272: 2013/02/04(月) 19:07:05.00 ID:32U9EBQh(1/2)調 AAS
シンギ高原以降、放置で稼げる場所はどこがよいのでしょうか?
273: 2013/02/04(月) 19:07:06.00 ID:QmXIBEr6(1)調 AAS
シンギ高原
場所は、人がよく放置してる場所が良い場所
っていうか稼ぐって、経験値のことでいいのか‥?
274: 2013/02/04(月) 19:07:07.00 ID:8kclAHZg(1)調 AAS
稼ぐっていや普通は金の事じゃねーの?
まぁどっちにしてもシンギ以降で放置できる場所はシンギしかないからな
効率悪くてもそこでやるしかあるまいよ
275: 2013/02/04(月) 19:07:08.00 ID:32U9EBQh(2/2)調 AAS
ありがとうございます
Gのつもりだったのですが、シンギの人が多い所を探してみます
276: 2013/02/04(月) 19:07:09.00 ID:sCccqAhz(1)調 AAS
>>265
神官祈祷PTNバフかけても率に大きな差があるとしたら考えられるのは
・タウン聖遺物の真理の門
・フルグの術式薬
術式薬は今かなり作りやすくなってるから大量生産して競技中使いまくれる
277: 2013/02/04(月) 19:07:10.00 ID:VtzHRrH+(1)調 AAS
薬優秀だよな
白兵戦もあるからMP増大薬もおすすめ
278: 2013/02/04(月) 19:07:11.00 ID:zZaEjEzY(1/2)調 AAS
久しぶりにインしたけどもうやらないから持ち物処分したいんだけど
随分昔の天使の翼(青)とねこ耳(リル・ヒム)っていくらだと売れそう?
バザーの見方も分からなくなって四苦八苦してるぜ
279
(1): 2013/02/04(月) 19:07:12.00 ID:JyO4XjXG(1)調 AAS
■相場に関しての質問は禁止
相場は常に変動します
荒れる原因になるのでスルー
280: 2013/02/04(月) 19:07:13.00 ID:zZaEjEzY(2/2)調 AAS
>>279
そうだったのか。ごめん。
知り合いももう居なくて困ってたから聞いたんだけど
申し訳なかった・・。
281: 2013/02/04(月) 19:07:14.00 ID:qoerKH9o(1)調 AAS
フラワーヤドカリンの雌はどこの滝でクエアイテム使うと出てきますか?
滝で使用しても無反応なので困ってます
282: 2013/02/04(月) 19:07:15.00 ID:z6l/mduD(1)調 AAS
クエがクエスト情報に表示されているなら右クリックで自動移動してくれる
↑これで普通にいけた

だめならモスヤドカリンがいっぱいいるエリアのトコであってる。2・3箇所くらい滝があると思うが微妙に移動して使ってみるべし
283: 2013/02/04(月) 19:07:16.00 ID:ZV5hHvy9(1)調 AAS
自動移動でも行けるけど、
クエアイテム自体に使用する座標がかいてある。ちゃんと見ろ。
284: 2013/02/04(月) 19:07:17.00 ID:sOJBe/gI(1/3)調 AAS
イベント という項目のクエスト(正義は勝つ など)の報酬はどこで受け取れますか?
285: 2013/02/04(月) 19:07:18.00 ID:L2RjfYC8(1)調 AAS
条件を達成、または達成後該当のイベント欄を見ることで達成
報酬はその場で手に入ります
286: 2013/02/04(月) 19:07:19.00 ID:IuRkPwJA(1/2)調 AAS
推奨イベントの事ならあれはクエスト受ける奴じゃなくて勝手に達成されて勝手に報酬が手元に来る系だよ
例えばだけど、適正レベルのMOB400匹狩るっていうやつなら、それを達成した時点で勝手に経験値が増える
287: 2013/02/04(月) 19:07:20.00 ID:IuRkPwJA(2/2)調 AAS
うわ被った、失礼しました
288: あぼーん [あぼーん] 2013/02/04(月) 19:07:21.00 AAS
あぼーん
289: 2013/02/04(月) 19:07:22.00 ID:sOJBe/gI(2/3)調 AAS
なるほど ありがとうございました
晴空では受け取るという項目があったので・・・
290: 2013/02/04(月) 19:07:23.00 ID:sOJBe/gI(3/3)調 AAS
基本的なことで恐縮ですがナレッジなどは職ごとにしか効果はありませんよね?
ジョブチェンジ後も効果のある他職の能力やスキルは 共通クラスの共有スキルと、セットしたジョブアビリティぐらい という考えであっていますか?
291: 2013/02/04(月) 19:07:24.00 ID:2EhXnUHV(1/2)調 AAS
これも該当するかはわからないけど、ジョブレベルボーナスも他のジョブLvが高ければボーナスの段階が上がって
HP・MP・攻撃力魔力等が上がったりするよ
292: 2013/02/04(月) 19:07:25.00 ID:kk86nyG+(1)調 AAS
ペット一部武具競技ジェムにかかわる質問です
CRダメージ-○○%とは受ける際に相手のCR力を減らすということでしょうか?
それとも総ダメージから○○%差し引かれるのでしょうか?

またこれらの効果を重ねた場合効果は乗算されるのでしょうか?それとも加算されるのでしょうか?
293: 2013/02/04(月) 19:07:26.00 ID:2EhXnUHV(2/2)調 AAS
前者です
また、効果はちゃんと重複します
294
(1): 2013/02/04(月) 19:07:27.00 ID:pm42Cs1T(1)調 AAS
5ヶ月くらい前に休止して最近戻って来たんだけどようやく75なったから資金集めたいんだけど
アヴスダンジョン入るのにいちいち一般か挑戦選択しなきゃいけなくなっててぐるぐるが前より捗らない
舞踏家で手前6PTだけ狩って出ての繰り返しでやってるんだけど他にもっと稼げる方法とかって出来てますか?
魔法職は装備整ってないので魔は抜きで
295
(1): 2013/02/04(月) 19:07:28.00 ID:f6BZJ/y8(1)調 AAS
ネズミ以外ならない。以上
296: 2013/02/04(月) 19:07:29.00 ID:wCU66L2e(1)調 AAS
>>295
ちょっと遡って見たものの、どれに対してのレスなのか分からない
一般か挑戦かを選択するのがネズミ以外ならないって事ならそんな事はないが何なんだ
297: 2013/02/04(月) 19:07:30.00 ID:a8eEOx6n(1)調 AAS
ネズミ以外にはままならない金策方があるんだろ
298: 2013/02/04(月) 19:07:31.00 ID:DPZqT3K7(1)調 AAS
本スレで種族がどうの言ってるみたいだしそっちと誤爆したんじゃねーの?

>>294
多分今時給的な意味で一番稼げるのはアヴスぐるぐるだと思うよ
299: 2013/02/04(月) 19:07:32.00 ID:np60eiqt(1)調 AAS
アヴスぐるぐる除いた場合は、なにが金策効率いいんだろうか?
300: 2013/02/04(月) 19:07:33.00 ID:8pFq9ZnR(1/2)調 AAS
一般IDまわしゃいいんじゃないかな?
邪神〜ドルで1000Gは稼げるって聞いたけど
301: 2013/02/04(月) 19:07:34.00 ID:Gf2JBzIy(1)調 AAS
一般はドロップアップ使えば秘境以降の3箇所回るだけで1.5kくらい行くかな
次点でオームぐるぐる、30,40の心集め
あとはフェニックチュの卵と反復クエ、アクセサリー出るとこで放置くらいかなあ

今から5時間で10k稼ぎたいとか思ったらアヴスぐるぐる以外選択肢ないけど
週に5時間使って10k稼ぐのはちょっと頭使えば簡単だから
急ぎで欲しいとかじゃなけりゃぐるぐるしなくても金はそこそこ貯まっていく
302: あぼーん [あぼーん] 2013/02/04(月) 19:07:35.00 AAS
あぼーん
303
(2): 2013/02/04(月) 19:07:36.00 ID:LUt1s7WP(1/2)調 AAS
ちょっと興味があり新規で初めてみようかと思っています
始めるなら経験値2倍のエメラルドがいいでしょうか?
やるなら新規でも大丈夫な方がいいと思っています
利点とかありましたら教えて下さい
304
(1): 2013/02/04(月) 19:07:37.00 ID:txGXuwNP(1/2)調 AAS
金二倍ってまだあったっけ?あるならエメラルドかな
まあある程度課金できるなら、人の多いオパールでいいと思うけど
305
(1): 2013/02/04(月) 19:07:38.00 ID:LdbpSjqu(1)調 AAS
オパールは成熟鯖だからある程度レベルが上った後に色々したいならオススメ
エメラルドは試される大地だけど経験値二倍、ドロップ金額10倍なので早くカンスト近くまでレベル上げて遊びたいってならこっち

新規に薦めれるのはエメラルドですね
アイテム製作などもそろそろ施設が揃ってきてると思うから、今からならエメがいい
306
(1): 2013/02/04(月) 19:07:39.00 ID:txGXuwNP(2/2)調 AAS
ああ二倍じゃなかったか十倍か
307: 2013/02/04(月) 19:07:40.00 ID:YVKTn9Fu(1/4)調 AAS
幻術士のディスペルは反射できるのも魔法ダメージのみですか?
狩では死にスキルなんですかね?
308: 2013/02/04(月) 19:07:41.00 ID:G3fl7CX6(1/3)調 AAS
血を集めるのにいい方法はないものでしょうか?
奇怪、欲望、不滅あたりがなかなか厳しいです><
309: 2013/02/04(月) 19:07:42.00 ID:8pFq9ZnR(2/2)調 AAS
奇怪に関してはひたすらバルドIDボスやれば1時間で結構な数溜まるはず
めんどくさきゃバザーか世界茶で呼びかけてみればいい
アルパカ金属の関係でそれなりにドロップあるから割と安い
欲望、不滅に関してはまずPT組んでID籠るやつらがいないからなぁ
地道に毎日一般ID行って集めるか、金策して買うのが一番早道かね
310: 2013/02/04(月) 19:07:43.00 ID:gR5mp9lE(1/2)調 AAS
奇怪 バルドソロ
欲望 ロディHCソロ
不滅 アヴスHCソロ
311: 2013/02/04(月) 19:07:44.00 ID:gR5mp9lE(2/2)調 AAS
ごめん欲望は55だったか55HCソロがいいかと
ドイルボス直やっても1時間で5しかとれなかった欲望は
312: 2013/02/04(月) 19:07:45.00 ID:9Pk/hcb1(1/2)調 AAS
アヴスHCソロとか無理なので、弾薬庫に通っていますが
あまり落ちないですね
313
(1): 2013/02/04(月) 19:07:46.00 ID:LUt1s7WP(2/2)調 AAS
>>304-306
有難うございます
やはり人がと言うより古参が多いのはオパールなんですね
完全な新規で続けるかも不明な状態なのでエメラルドで始めてみようと思います!
314: 2013/02/04(月) 19:07:47.00 ID:9Pk/hcb1(2/2)調 AAS
ちょっとまってw
エメラルドなんてオパールの10分の1も人がいない状況だよ
オフラインゲームが好きならともかく止めといた方がいい
315: 2013/02/04(月) 19:07:48.00 ID:Ag6vOSOS(1)調 AAS
オパールも新規はいるよ
どのゲームでも過疎鯖はやめた方がいい
316: 2013/02/04(月) 19:07:49.00 ID:dMoQZbGe(1)調 AAS
エメラルドはやめておいたほうがいいな
悪いことは言わない
317: 2013/02/04(月) 19:07:50.00 ID:3zqJP1cE(1)調 AAS
エメラルドはやめとけ
オパールの落ち武者が流れ着いた場所だ
318: 2013/02/04(月) 19:07:51.00 ID:YVKTn9Fu(2/4)調 AAS
過疎の1鯖が新鯖に新規とられまいと必死ですね;
319: 2013/02/04(月) 19:07:52.00 ID:G3fl7CX6(2/3)調 AAS
アヴスHCソロとかいけるもんなんですか?
320: 2013/02/04(月) 19:07:53.00 ID:DeLnNc0g(1/3)調 AAS
アヴスのソロはHCなら結構簡単。
LV70あれば余裕だよ。
321: 2013/02/04(月) 19:07:54.00 ID:wITRFn+D(1)調 AAS
んなこと言ってもエミュラルドに人がいないのは一目瞭然だからな・・・
過疎といわれて反論できないというより反論する人間が居ない
本当に人が居ないから話題に上がることすら稀
322
(1): 2013/02/04(月) 19:07:55.00 ID:DeLnNc0g(2/3)調 AAS
すまん、難易度的な話じゃないかもだな。
勿論拡張編成が必要なので、サブと組んでおくか、
放置する奴や、落ちる所の奴1人捕まえてPTだけ組んでもらうべし。
323: 2013/02/04(月) 19:07:56.00 ID:G3fl7CX6(3/3)調 AAS
>>322
難易度で大丈夫です
職は騎士押しな感じで大丈夫ですか?
324
(1): 2013/02/04(月) 19:07:57.00 ID:DeLnNc0g(3/3)調 AAS
エメラルドとオパ両方やってるがエメ薦めるとか流石にやめてやれ
エメは過疎どころか本来無人島で、流れ着いた難破船の人がいる感じ。
そこへ、俺含め将来の統合見越しての金稼ぎで、ひたすら放置でLV上げ(JOB上げない)ながら、
金稼いでるオパールのサブが潜入してる感じ。
人口1:70くらいの比率なのでオパの新規の方がエメの新規より多いくらいだよ。
325: 2013/02/04(月) 19:07:58.00 ID:YVKTn9Fu(3/4)調 AAS
どちらもやってるけど1:70とかありえませんね
人数は確かにオパの方が数倍いる感じですが新規はエメにしか入ってきてませんね
オパは廃層がすごくて 開幕重課金かニートでもない限りまともにエンドコンテンツを楽しむのは難しいでしょう
新規は無難にエメでいいと思う 

人数は確かに違うけどオパに新規なんてもう長いこと入ってきてない
それにどのみち1年もすりゃ統合されるんだからわざわざオパでマゾげー始める必要がないわ・・・
326
(1): 2013/02/04(月) 19:07:59.00 ID:YVKTn9Fu(4/4)調 AAS
>>324
ってかサイトアイで接続人数見れるじゃん・・・
オパ 7862人/20:52/3/20
エメ 2991人/20:52/3/20

1:70って数字はどこから出てきたんだ?
1:3くらいだな実際は
327: 2013/02/04(月) 19:08:00.00 ID:ICEPvqHM(1)調 AAS
>>326
サイトアイって初耳やけどどこで知ったんや?
328: 2013/02/04(月) 19:08:01.00 ID:pj0NCQWj(1)調 AAS
大体コアタイム7800人と3000だと?その時点でただの捏造
329: 2013/02/04(月) 19:08:02.00 ID:z5pWtWRR(1)調 AAS
1:10ならよく聞くけど流石に1:70とか初めて聞くわ
330: 2013/02/04(月) 19:08:03.00 ID:frPnkKBn(1/2)調 AAS
露天や競技なんか見ると1:50って感じだけどな
10V開催されない日もあるんだろ?
まともに遊べないじゃないか
331: 2013/02/04(月) 19:08:04.00 ID:eZlFuYvi(1/2)調 AAS
以前エメ鯖のオープニングキャンペーンで
Lv15以上のプレイヤーで100万円分のBCを山分けってイベントやってて
それでもらえたのが16BC=360円分だから、単純計算すると3,125人

実際はサブ垢とかオパールでやってるけどBCもらうためにキャラ作った人が一定割合いるはずで
多く見積もってもまだ現役のアカウントは半分に満たないと思うけど
体感的にはオパールの3,4分の1くらいかな
332: 2013/02/04(月) 19:08:05.00 ID:eZlFuYvi(2/2)調 AAS
それでもここに今すぐゲームに突っ込める金が50万ほどあるんだが、って人でもない限りは
新規で初めて楽しめるのはエメ鯖のほうだと思うわ

ただ、中小ギルドが乱立してる関係で野良募集が盛んなオパールと違って
エメラルドは大所帯のギルドに入らんと出来ないことが多いんで注意
対人関係を築くのが苦手な人はエメラルドで始めても続かないと思う
333: 2013/02/04(月) 19:08:06.00 ID:RqX0th+4(1)調 AAS
過疎鯖は本当につらいぞw
流通も鈍いし村社会でくそつまらん
334: 2013/02/04(月) 19:08:07.00 ID:4dyikUOJ(1)調 AAS
自分の鯖の良い点を言うのではなく他鯖の悪いとこだけを言う
政治家と一緒ですね!
335: 2013/02/04(月) 19:08:08.00 ID:DeZTtlzS(1/3)調 AAS
最近オパからエメに行ったけど快適だな
何といっても雑魚からIDで1G、フィールドで500S入るのがいい
適正やり続ければ自然とお金がたまるし装備は青だけで十分てのは分かりきったことだしな
エンドコンテンツはまだまだ未開発だが時間が解決してくれるかもしれないし解決しなきゃオパもいずれって話
336: 2013/02/04(月) 19:08:09.00 ID:qhNlf7PS(1)調 AAS
結局の所自分にとって何が必要かって事だよね
過疎でもいいからマッタリプレイがしたいっていうならエメで良いだろうし
頑張って先達に追いつく気があるならオパのがいいだろうし
後は質問者が↑の話の流れ読みとって自分にとってどっちが良いか判断すれば、って事だ
337: 2013/02/04(月) 19:08:10.00 ID:3svfj94s(1)調 AAS
たまに人にすれ違う程度でいい俺にはエメラルドでいい ターゲットにしてるフィールドモンスターを
ほぼ独占できるし MMOっていうよりロビー制のゲームやってる感じだけど

人多いMMOでモンスターの取り合いは正直ダルイ って人ならエメラルドじゃないか

最初オパールで始めたんだけど、レベルの上がらさ加減にだるくなって移住したのだが
結構良かった カツカツにやるわけではないからお金は問題にならなかったよ
338: 2013/02/04(月) 19:08:11.00 ID:jEmOlC3Z(1)調 AAS
モンスの取り合いなんて上位のFBくらいだし、FNOでレベルが上がらないって今までどんなぬるいMMOやってたんだか
339
(1): 2013/02/04(月) 19:08:12.00 ID:frPnkKBn(2/2)調 AAS
取り合いなんてジガラスだけだろ
それでも毎回募集するから取り合いというより親切仕様だぞ
340: 2013/02/04(月) 19:08:13.00 ID:0ZQucfy5(1)調 AAS
毎回同じ奴が2時間毎に募集かけてFB独占英雄稼ぎしてるのは異常だがな
341: 2013/02/04(月) 19:08:14.00 ID:fNxUerUE(1/6)調 AAS
つーか3年近くもある本鯖とできて3ヶ月あまりの新鯖で人数比べて必死になってる時点で過疎
大の大人と生まれたての赤ん坊の背比べもいいところ

しかもFNOの場合は何度も2鯖を吸収しての1鯖だからな・・・
それを踏まえればこれから始めるなら普通に新鯖が妥当
タウンももてるし廃プレイヤーもまだ少ないしな
342: 2013/02/04(月) 19:08:15.00 ID:AL/Kf0DR(1)調 AAS
>>339
それだけオパも人が減ったって事だよな

エメで久しぶりに適正45からウグルグルしたら10週もしないうちに50になっていた
10G程度だったお金も500G位になっていた
な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…寝落ちだとか超チートだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえもっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
343: あぼーん [あぼーん] 2013/02/04(月) 19:08:16.00 AAS
あぼーん
344: 2013/02/04(月) 19:08:17.00 ID:LJpU1Xs/(1)調 AAS
オパールとエメ両方してみたエメ派だけど

利点 オパールは人が確かに多いし流通もいい
欠点 ギルド乱立で悩むのと+g不足で共用スキルを選ばなければならないかなぁ
ほぼ毎日一時間ぐるぐるしないといけないのに疲れた

エメは人が少ないけど適正の敵で1gもらえるから共用スキルも結構上げれる
青アバターとかは結局ぐるぐるオンラインしないといけないだろうけど緑アバ程度なら
程度なら通常プレイで購入できる

課金でアバター確率低下しすぎだと思う
345: 2013/02/04(月) 19:08:18.00 ID:fNxUerUE(2/6)調 AAS
新規で一番ありがたいのはやっぱ金10倍じゃないかね
10倍ならいきなり職業複数上げていってもスキル振っていけるからな
通常仕様じゃメインの共用スキルのカンストですら難しいわ
346
(2): 2013/02/04(月) 19:08:19.00 ID:viTj5eGv(1/2)調 AAS
>>303で質問した者です

こんなに皆さんが色々意見を言って頂けるとは思いませんでした;
有難うございます

結局、オパール・エメラルド両方にキャラを作って見て覗いてみましたが
どちらも始めのフィールドには人がおらず・・・
とりあえず城に行ってみるとオパールは流石に沢山の人が居て、露店がありました
が、みなさん装備も凄くやぱり古参、廃課金者が多いのだろうと感じました

結局、どちらにするか決められず落ちました

初心者でも混ざりやすい環境があるのはやはりエメラルドでしょうか?
今の所課金は考えていません

最後にみなさんの意見を聞かせてもらえると助かります!
347: 2013/02/04(月) 19:08:20.00 ID:U5YaWM1v(1)調 AAS
中身がある人の多さはやはりオパール
それでもある程度ダンジョン攻略等の募集があるのはレベル60↑からになる
エメラルドの方はたまに放置狩りさせてる程度だからよく知らないからあんまり参考にならんけど
1-
あと 639 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s