[過去ログ] 明治大学硬式野球部Part74 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497: 2021/10/10(日) 11:29:31 ID:ULXVD5JL(1)調 AAS
外野の吹奏とチアの体力が心配だ、マジで。
スカウトもいるし手抜きしないな
この打撃は東大戦だけでなく本物と信じたい
498(1): 2021/10/10(日) 12:03:44 ID:8XHzyZPd(1/2)調 AAS
今年の東大は春も夏も惜しい試合が多かったし1勝ずつしてるが明治戦だけは4試合全てワンサイドだな
499: 2021/10/10(日) 12:19:56 ID:cIbxX4Wj(3/3)調 AAS
広澤が宗山と水谷は必ずプロにいく素材だと言ってるね
500: 2021/10/10(日) 12:43:33 ID:QfyA/aX4(1)調 AAS
宗山選手はドラ1の逸材。走攻守のうち守備と打撃は申し分ない。
501: 2021/10/10(日) 12:54:44 ID:DeA55MfP(1)調 AAS
>>498
森下が先発で東大に負けそうになった試合もあったから一切手抜き無しになったのかな?
502: 2021/10/10(日) 15:18:07 ID:p8sy/GeX(2/2)調 AAS
さて丸山は関係者の目にはどう映ったのかな
オリックスがコメントを出している
503: 2021/10/10(日) 15:54:11 ID:9bQY3mb4(1)調 AAS
来年のキャプテンってだれがやるんだろう?村松か山田?
504: 2021/10/10(日) 17:24:39 ID:G2ZV9f+M(2/2)調 AAS
やっと上田に一発
次の早稲田戦でも頼むぞ
505: 2021/10/10(日) 18:00:15 ID:eW09FDKl(2/2)調 AAS
うざい。小泉ママのインスタストーリー。
自分のおかげで丸山はホームラン打ったとアップしている。
そんな事黙っていりゃいいのに。
だから田中体制になってから徹平、干されるだよ。丸山、ドラフト指名されたらまたいろいろアップするぞ、こりゃ。
2年の秋に丸山と小泉は部停止だった。
傷の舐め合いした仲なのはわかっているから。
506: 2021/10/10(日) 18:25:24 ID:isS/NTKE(1/2)調 AAS
岡がいいところでツーラン。島内、佐野に触発されたかも。現役生ももっと頑張ってほしい。さあドラフトどうなるかな
507: 2021/10/10(日) 18:44:26 ID:ueGscWbW(1/2)調 AAS
昨日の時点で丸山
中日、阪神が3位以降で指名と載ってたよ。
508: 2021/10/10(日) 18:44:38 ID:ueGscWbW(2/2)調 AAS
昨日の時点で丸山
中日、阪神が3位以降で指名と載ってたよ。
509: 2021/10/10(日) 18:49:46 ID:isS/NTKE(2/2)調 AAS
まだみんな打席数は少ないけど東大戦消化して丸山と陶山の打率が低い。ベスト10に4人入ってるのに、この二人が入らなきゃ。山田は早くもトップ走ってるし。立教の東君がプロ志望でないとは驚き。春、秋と安定してるし正木君より評価高くておかしくない。明治は山田、村松が来年残るのは心強い。
510: 2021/10/10(日) 20:33:02 ID:8XHzyZPd(2/2)調 AAS
荒木クビになったし明治の現役プロだと真面目に高山が1番厳しい立場なんじゃないか!?と思ったけどまだ下に西武の齊藤大将がいた
今年はトミージョンしたから育成で残してもらえるだろうけど来年即結果出なきゃクビは堅いだろーな、、
511: 2021/10/10(日) 22:30:58 ID:5ha3dLkQ(1)調 AAS
立教は相当練習してるんだろうな。
優勝候補の一角にいる事は間違いない。
512(1): 2021/10/10(日) 23:50:16 ID:JAUF6pm4(1)調 AAS
丸山と竹田は2位くらいで指名されそう。
正木は5球団競合、森田も1位は確実でしょうね。
513: 2021/10/11(月) 01:16:54 ID:mCSD4Krx(1)調 AAS
森田が1位?ねえよw
514: 2021/10/11(月) 15:42:31 ID:I2i/OTn5(1)調 AAS
竹田はあんまりプロからの評価高くなさそうだけどもしかかったら入江より活躍する気がする
515: 2021/10/11(月) 16:26:30 ID:NQbGzGjb(1/2)調 AAS
鋭い
516: 2021/10/11(月) 17:30:51 ID:/Rp9At/f(1/3)調 AAS
始まったね。ドラフト。
丸山、3位以降ならしばらくはテレビ見ないでいいね。
18時以降に見るかな。
一位、意外に高校生指名されてるね。
まあ、これがドラフトか。
517: 2021/10/11(月) 17:48:39 ID:/Rp9At/f(2/3)調 AAS
隅田が西武一位だと斎藤、やばいなあ。
518: 2021/10/11(月) 18:10:07 ID:wdPjAb60(1/4)調 AAS
丸山二位か・・・
おめ
519: 2021/10/11(月) 18:10:33 ID:OaQ9DUih(1/2)調 AAS
丸山君、ヤクルト2位おめでとう
520: 2021/10/11(月) 18:13:46 ID:/Rp9At/f(3/3)調 AAS
丸山、ヤクルト2位指名おめでとう。
3位以降かと思っていた。
予想を裏切ってくれてありがとう。
吉田先輩からいろいろ教えてもらいなよ。
521: 2021/10/11(月) 18:26:59 ID:NDQE6TGJ(1/5)調 AAS
丸山思ったより早く選ばれたな
評価ポイントが気になる
ヤクルトは山?をあまり評価してないということかな
522: 2021/10/11(月) 18:28:47 ID:M0cnbn2E(1)調 AAS
誰だよ丸山は指名漏れするとか言ってた見る目ないやつw
523: 2021/10/11(月) 18:34:24 ID:OaQ9DUih(2/2)調 AAS
竹田難しいか?
法政の三浦4位と意外と評価低いのな。
524: 2021/10/11(月) 18:55:52 ID:wdPjAb60(2/4)調 AAS
竹田なさそうか・・・
育成なら行かないだろうし
525: 2021/10/11(月) 19:08:00 ID:NDQE6TGJ(2/5)調 AAS
三浦や西垣よりは竹田の方がいいと思うけどなー
526: 2021/10/11(月) 19:08:10 ID:JkVH7EaW(1/3)調 AAS
竹田なしか。残念。
2年後がんばれ。
527: 2021/10/11(月) 19:12:42 ID:JkVH7EaW(2/3)調 AAS
育成だったら行かないか、やっぱり。
528(1): 2021/10/11(月) 19:19:14 ID:t56TGark(1/2)調 AAS
>>512
www
529: 2021/10/11(月) 19:22:25 ID:IEWnt4MK(1)調 AAS
丸山良い選択順で選ばれて良かったね。慣れた神宮で6大学同期の山下君と一緒で本当に良かった。二人とも活躍してほしい。ヤクルトが1位抽選で獲れなくて山下君が1位に繰り上がったのが良かったかな。山下君の昨日の好投も凄かったし丸山の1昨日のHRが効いたかな。竹田なダメだっか。まあ今の感じじゃ難しいかもね。残る試合を頑張っほしい。
530(1): 2021/10/11(月) 19:29:53 ID:t56TGark(2/2)調 AAS
ヤクルトは、いい代走専を取ったなwww
531(1): 2021/10/11(月) 19:40:27 ID:cnZj9JQl(1)調 AAS
丸山2位も竹田なしもそれぞれちょっとだけ意外だったな
竹田は1年時から手堅くまとまってたけどそれほど伸びなかったのが残念だった
かと思えば入江や星のように最後の秋だけ活躍して上位指名という例もあるし
532: 2021/10/11(月) 19:49:13 ID:wdPjAb60(3/4)調 AAS
早大・岩本、明大・竹田、青森大・長谷川ら/主な指名漏れ選手一覧
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
<プロ野球ドラフト会議>◇11日
ドラフト会議は支配下枠の指名が終了した。高校生では関東第一(東京)の最速152キロ右腕・市川祐投手、大学生では青森大・長谷川稜佑投手、早大・岩本久重捕手、明大・竹田祐投手、法大・古屋敷匠真投手、亜大・松本健吾投手らが指名を受けなかった。
主な指名漏れ選手は以下の通り。
<高校生>
日大山形・滝口琉偉投手
仙台育英・秋山俊外野手
日本航空・エドポロ外野手
国士舘・清水武蔵内野手
横浜・金井慎之介投手
愛工大名電・寺嶋大希投手
市尼崎・米山航平外野手
九州国際大付・山本大揮投手
明豊・京本真投手
<大学生>
青森大・長谷川稜佑投手
早大・岩本久重捕手
明大・竹田祐投手
法大・古屋敷匠真投手
慶大・森田晃介投手
亜大・松本健吾投手
国学院大・川村啓真外野手
東洋大・木村翔大内野手
横浜商大・飯田琉斗投手
関大・久保田拓真捕手
九州大・芦谷汰貴投手
<社会人>TDK・鈴木大貴投手
ホンダ・米倉貫太投手
鷺宮製作所・小孫竜二投手
セガサミー・中川智裕内野手
NTT西日本・藤井健平外野手
533(1): 2021/10/11(月) 20:26:10 ID:Bo03/Vfn(1)調 AAS
丸山ヤクルトで良かったな。
星もいるし大成もいる。トレードで高山も来るかもしれないしw
ヤクルトの主力を明治で固めてくれ。
534: 2021/10/11(月) 20:48:01 ID:JkVH7EaW(3/3)調 AAS
>>533
ライオンズファンですが齊藤大将もお世話になるかもです。
てか、こんなに明治OB揃ったら応援行きます。
535: 2021/10/11(月) 21:15:43 ID:NDQE6TGJ(3/5)調 AAS
>>528
一位どころか指名漏れだな
536(1): 2021/10/11(月) 22:07:21 ID:Dq14/Bsp(1)調 AAS
3年後 藤江がドラフト1位だろうよ
537: 2021/10/11(月) 22:11:12 ID:NDQE6TGJ(4/5)調 AAS
>>
538: 2021/10/11(月) 22:12:04 ID:NDQE6TGJ(5/5)調 AAS
>>536
それはちょっと厳しいんじゃないかな
539: 2021/10/11(月) 23:09:19 ID:wdPjAb60(4/4)調 AAS
来年のドラフトは山田に期待か
540: 2021/10/11(月) 23:20:22 ID:NQbGzGjb(2/2)調 AAS
スピードも上がってたし、
時田って投手がプロに行くと予想。
541(2): 2021/10/11(月) 23:31:04 ID:Fp2PDtDp(1)調 AAS
まさか竹田と森田が指名されずに聞いたことの無い田舎の投手が競合とはね・・・
でも読売巨人軍なら名誉だけどパリーグなんかに行くくらいなら就職の方が良いよ。
六大学から銀行なら一生安泰だもの。
542: 2021/10/12(火) 06:23:19 ID:7FKPhqsr(1)調 AAS
>>530
そこの枠は並木がいるんだけどw
543: 2021/10/12(火) 07:29:47 ID:vdghWTqR(1)調 AAS
>>541
一文字目から最後の文字まで全て釣りの文章を書けるのが逆にスゴいwww
今の日本で生活してたら出てこない発想ばかり。。
544: 2021/10/12(火) 17:14:06 ID:D7IRbX1A(1/2)調 AAS
>>541
デジタル化されても所詮日本人の見る目なんてそんなもの(笑)だからサッカーでシリアやオマーン程度にも負けちゃったりするw
テレビや新聞をベースに情報を絞った方が予想は当たるんだろう
IT企業やゲームアニメ業界でもやりがい摂取されるだけだし東京神奈川以外で生活した方が勝ち組
545(1): 2021/10/12(火) 18:05:53 ID:gOIr53xA(1)調 AAS
連続ドラフト指名が途切れずによかった
546: 2021/10/12(火) 20:38:55 ID:D7IRbX1A(2/2)調 AAS
>>545
途切れるどころか優秀じゃね?
青木の後釜だしレフト丸山センター塩見くらいやれそう
547: 2021/10/12(火) 20:56:37 ID:ekgVNeI0(1)調 AAS
正直、渡部より丸山の方が先に指名されて嬉しい
548(1): 2021/10/12(火) 22:36:22 ID:MOyxTFG2(1)調 AAS
竹田の今後のピッチングが優勝への鍵。
指名されず凹んで終わるのか臥薪嘗胆で頑張るのか。
竹田は序盤の失点が多いのと下級生時代から球速が伸びなかったのが指名漏れの要因。
4番上田が復調気味で一気に確変に入れば切れ目ない打線でドラ指名Pも打ち崩せるだろう
549: 2021/10/13(水) 06:57:09 ID:OL7+kK/7(1/2)調 AAS
>>531
竹田と森田の指名漏れは意外と言う人は結構居るが、普通に想定内だけどな。
これと言って特徴の無い典型的なアマの好投手って感じだし
それでいて安定感にも程遠いのだからそりゃ無理だわ。
550: 2021/10/13(水) 07:08:56 ID:PwW6Fwj5(1)調 AAS
>>548
まだ2年後があるわけだし、なにくそという思いでリベンジしてほしい
551(2): 2021/10/13(水) 07:23:27 ID:s61JBRwb(1)調 AAS
栗林や源田等、指名漏れをリベンジした選手はまあ居るが
六大学は残念ながら非常に少ないんだよな。
菅野と今年指名された慶應卒の中村健人くらいかな、近年は。
向山や谷田、佐藤拓、早稲田の加藤とかリベンジを果たせなかった。
明治だと逢沢もかな。
552(1): 2021/10/13(水) 08:19:51 ID:gcRYd8yy(1)調 AAS
外野手は打ちまくるか足が速くないとプロ入り出来ないな
丸山も俊足強肩で使いやすいから2位指名だし
553(1): 2021/10/13(水) 08:39:34 ID:7NvNO+Tl(1)調 AAS
>>551
関谷は?
554: 2021/10/13(水) 09:46:53 ID:tBbzWk3c(1/2)調 AAS
>>551
大学時に指名されず社会人経由でプロに行くというのは
以前は橿渕や辻竜太郎ぐらいしか思い浮かばなかったが
近年は福田糸原石川菅野大成 やたら多いような気がする
来年は添田逢澤あたりのブレイクがないと連続指名が途切れるなあ…
555: 2021/10/13(水) 09:49:08 ID:tBbzWk3c(2/2)調 AAS
>>552
周平ちゃんがセンターこなしてるのを見ると
さすがと思う反面 やるせなさも残る
556: 2021/10/13(水) 10:08:27 ID:uA+qWDH+(1)調 AAS
橿渕は社会人で全日本に選抜されたのにプロ入り後はサッパリだったな
入る球団を間違ったんじゃないか?
あのチームは久保田とか中尾とか社会人の全日本クラスがことごとく伸びずに二軍止まりで終わっている
557: 2021/10/13(水) 12:44:43 ID:AyEc8qG3(1)調 AAS
12年連続指名とは大学即プロ入りの事。
558(2): 2021/10/13(水) 13:18:07 ID:rhrtr3DZ(1)調 AAS
しかし厳しい世界だな。
特待で入るような選手は大抵プロ入りを夢に見るような選手だろう。
実際プロに入れるのは僅か数名。
地方のリーグで低学年から出場機会を得てのびのび成長のチャンスをもらうか、六大学に入ってチームメイトとのレギュラー争いに揉まれて才能を開花できずに終わるかギャンブルだな。
就職を考えたら六大学は断然有利だろうけど。
559: 2021/10/13(水) 18:01:56 ID:uW5wShy9(1/3)調 AAS
まあね、ただ、
本来の大学進学という事の目的を考えれば、
わざわざ知名度の低い大学を選択する事は考えにくい。(経済的な事情外す)
プロ養成塾に行きたいなら
授業も無い
独立リーグが1番かも知れない。
560: 2021/10/13(水) 18:26:19 ID:uW5wShy9(2/3)調 AAS
かつてヤクルトに指名されて自信を得た星の様に、
一世一代のピッチングをするであろう
早稲田と法政の4先発と戦うのは厳しいぞ。
今までとは違う投手だと思って望むべき。
561: 2021/10/13(水) 18:28:00 ID:uW5wShy9(3/3)調 AAS
元気な下級生打者陣が頑張るべし。
562: 2021/10/13(水) 18:31:50 ID:WaL/dKkh(1)調 AAS
プロ投手打ちだ。
手柄首だぞ。
われ先にと競って手柄首を取つて来い。
されど組織は一つになって勝ちを取る
563(1): 2021/10/13(水) 19:14:40 ID:1HClvDJP(1)調 AAS
陶山が志望届出してたら指名されてただろうか?
564: 2021/10/13(水) 19:32:03 ID:cuaUnoQD(1/2)調 AAS
竹田よ
早法のプロ入りピッチャーと投げられるな
勝って見返すチャンス。
即ローテで無さそうなんで三年後勝負だな
565: 2021/10/13(水) 19:32:07 ID:cuaUnoQD(2/2)調 AAS
竹田よ
早法のプロ入りピッチャーと投げられるな
勝って見返すチャンス。
即ローテで無さそうなんで三年後勝負だな
566: 2021/10/13(水) 20:39:30 ID:FTEk1sJU(1)調 AAS
うちは立教には相性がいい
早稲田は現在貧打真っ最中
法政は試合感がない
ガンバレ我が軍
567: 2021/10/13(水) 21:31:49 ID:f3d86Co5(1/2)調 AAS
週末早稲田に連勝すればかなりの確率で優勝間違いなし❗
568: 2021/10/13(水) 21:32:21 ID:f3d86Co5(2/2)調 AAS
週末早稲田に連勝すればかなりの確率で優勝間違いなし❗
569: 2021/10/13(水) 23:47:52 ID:OL7+kK/7(2/2)調 AAS
>>553
関谷や糸原は志望届を出していない。
過去10年の六大学の指名漏れ社会人でリベンジ組は殆ど居ない。
上に書いた人以外も早稲田の檜村や小藤、柳澤、慶應の高橋、竹内や立教の岡崎、松本
法政の金子や畔上、菅野などの指名漏れはリベンジ果たせず。
体力勝負の世界だから年齢重ねれば不利になるのは当然か。
570(1): 2021/10/14(木) 05:12:24 ID:yr2xh8US(1/2)調 AAS
>>558
自分もそんなに地方リーグに詳しいわけでは無いが
上武大、国際武道大、富士大学、東農大オホーツク…。
ぱっと思いつくだけでもチーム内の競争がめちゃくちゃ厳しそうな大学ばっかだけど。
地方リーグてそんなにのびのびできるのかね。
そういえば広島六大学野球て今後は5校でやるのかね?
1校廃校になるみたいだけど。
571: 2021/10/14(木) 08:38:28 ID:zQZlgLG4(1)調 AAS
>>563
野手が少ないから下位で指名された気もするけど、勝算がなかったから志望届けを出さなかったんかな。
572: 2021/10/14(木) 11:01:16 ID:o3ls/fCC(1)調 AAS
>>570
千葉市民で外房ドライブの時にはよくブダイ球場の前通るけど
集合時間近い時には原チャリでゆるゆる球場に向かうユニフォーム姿のアンチャン達とすれ違うのが楽しい
まあ3ケタの部員の大半は教職になるということだし
573(1): 2021/10/14(木) 14:16:54 ID:5HnC5HA8(1)調 AAS
優勝すればいいが、しないと田中監督の進退に関わると思うのだが。
574(1): 2021/10/14(木) 14:58:38 ID:1Rq+HAuF(1)調 AAS
来年のドラフト2022の記事見ていたけど山田が出ていないのね
首位打者取ったし今季も好調なのになんでだ?
575(1): 2021/10/14(木) 19:20:24 ID:oprrD/Km(1)調 AAS
>>574
見たら分かるだろ
576(1): 2021/10/14(木) 19:23:31 ID:yr2xh8US(2/2)調 AAS
>>573
思わないけど。
577: 2021/10/14(木) 22:30:07 ID:TcVb1Zyf(1)調 AAS
>>558
当たり前やんけ
それ言うたら春と夏の甲子園の高校野球
あそこに出とる全100名以上の選手は全員子供のときから天才言われた人やで
それがプロ入りできるのは10人おれへん
さらに一軍で活躍でけるのはその中でも2〜3割
天文学的な数字やでほんま
578: 2021/10/14(木) 23:32:58 ID:pdpKmKiA(1)調 AAS
>>575
なぜ?
579: 2021/10/15(金) 07:40:53 ID:V9adT/AU(1)調 AAS
西川ってどうしてるの?
580(1): 2021/10/15(金) 14:52:17 ID:0b/dKZYK(1)調 AA×
![](/aas/mlb_1630325621_580_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
581(1): 2021/10/15(金) 21:07:31 ID:1a7XOBjR(1)調 AAS
>>580
阿久悠の記念館もあることだし、OB所縁のものを収集、大学資料展示室と併せて
「明治大学アーカイブ館」みたいのを作れば良いと思う。
マンガ関係も図書館と名乗るから頓挫しそうになってるわけで…。
明治大学アーカイブ館
?大学史・OB部門
?サブカルチャー部門
?博物部門(考古学・刑事・商品)
みたいにして分ければすっきりする気がするなあ〜。
582: 2021/10/15(金) 22:04:05 ID:U7Jq49Zg(1)調 AAS
岡大海も攻守に活躍しているね。
583: 2021/10/16(土) 07:51:11 ID:hcgFNe8g(1/3)調 AAS
岡凄いな いい仕事してるわ島内もね。投手は柳と森下が防御率1、3位とは 現役後輩たちも頑張ってほしいわ
584(1): 2021/10/16(土) 09:52:45 ID:q5ni8sqU(1)調 AAS
山田って東大戦に弱いからな
あれじゃプロは無理
585: 2021/10/16(土) 10:25:04 ID:Ul6t+RUE(1)調 AAS
東大に弱いなんて正木もじゃん
586: 2021/10/16(土) 11:35:27 ID:MoDAvWUy(1)調 AAS
>>584
谷田サン「せやせや」
587: 2021/10/16(土) 11:38:54 ID:URQMHTNP(1/2)調 AAS
慶立は、1-1がいいのかな
明治としては
588(1): 2021/10/16(土) 11:43:21 ID:URQMHTNP(2/2)調 AAS
>>581
早稲田みたいに明治大学スポーツ博物館が欲しい
多摩テックに作る予定みたいだったらしいけ(教授談)
589: 2021/10/16(土) 12:34:26 ID:5/hA6acX(1/5)調 AAS
もし明治が勝ち進んで優勝争いしたとして、法政が試合感を取り戻したあたりで対戦するのは嫌だな。
法政にも意地があるだろうし。
590: 2021/10/16(土) 13:38:55 ID:2TU0O/lV(1/5)調 AAS
なんだ、広澤解説じゃないんだ
大事な早明戦なのに
591: 2021/10/16(土) 13:44:17 ID:5/hA6acX(2/5)調 AAS
竹田らしい立ち上がりだったが何とかピンチを凌いだな。
尻上がりの好投に期待。
592: 2021/10/16(土) 14:08:06 ID:lQMFw35Y(1/7)調 AAS
もういい加減何でもかんでもバントはやめてくれ、、
593: 2021/10/16(土) 14:32:18 ID:2TU0O/lV(2/5)調 AAS
よっしゃー
ナイス キュート!
いいぞ いいぞ 明治!
594: 2021/10/16(土) 14:35:18 ID:lQMFw35Y(2/7)調 AAS
宗山こいつすげぇーな
久しぶりの超逸材
595: 2021/10/16(土) 15:17:51 ID:7wXiL9/K(1)調 AAS
安心安全の広陵ブランド・宗山
盈進の下江投手も頑張れ
596: 2021/10/16(土) 15:46:03 ID:v6uJqHX4(1/9)調 AAS
何とかあと1~2点は追加しておきたい。そうすれば勝利も見えて来るのに。
597(1): 2021/10/16(土) 15:48:19 ID:v6uJqHX4(2/9)調 AAS
明治、いよいよ村田を投入で逃げ切り体制だね。
村田は蒔田と共にコントロールが良く球威もあってピンチでも物おじ無い姿は安心できる。
598: 2021/10/16(土) 15:55:23 ID:v6uJqHX4(3/9)調 AAS
村田、ここは踏ん張ってくれよ!
599: 2021/10/16(土) 16:01:16 ID:v6uJqHX4(4/9)調 AAS
失点したものの村田続投でも良いと思うけどな…。
磯村、最後のシーズンで4年生らしく後続を断ってくれ!
600: 2021/10/16(土) 16:02:07 ID:5/hA6acX(3/5)調 AAS
丸山どうした?
601: 2021/10/16(土) 16:05:45 ID:2TU0O/lV(3/5)調 AAS
よしよし 良く抑えた
追加点いこかー
602: 2021/10/16(土) 16:09:07 ID:MYM5J8XL(1)調 AAS
丸山は中川のセンターへのヒットの時、ちょっと出足が遅い感じがしたな
足かな?状態良くなくてチームのために交代したのかも
603: 2021/10/16(土) 16:11:46 ID:PYjGiUd8(1/2)調 AAS
丸山は肉離れまだ治ってないのかな
604: 2021/10/16(土) 16:13:10 ID:v6uJqHX4(5/9)調 AAS
陶山、ここでチャンスメーク頼む!
605: 2021/10/16(土) 16:13:31 ID:lQMFw35Y(3/7)調 AAS
>>597
暴れまくってたなw
606: 2021/10/16(土) 16:25:46 ID:v6uJqHX4(6/9)調 AAS
蒔田、せっかく簡単に2死を取ったのに余計な四球を出すからピンチを招くんだよ。
607: 2021/10/16(土) 16:26:43 ID:lQMFw35Y(4/7)調 AAS
詰めが甘い
608: 2021/10/16(土) 16:29:43 ID:lQMFw35Y(5/7)調 AAS
なんやそれ
609(1): 2021/10/16(土) 16:31:27 ID:2TU0O/lV(4/5)調 AAS
追加点取って相手を追い込まんから、こうなる
逃げるな 勝負しろ!
610: 2021/10/16(土) 16:31:42 ID:v6uJqHX4(7/9)調 AAS
だから、言っただろう蒔田よ、ヒットならともかく余計な四球を出すから…。
2点リードを守れないんじゃ慶應戦での投球の反省が全然できていない証拠だぞ。
611: 2021/10/16(土) 16:32:10 ID:spvnjBLG(1)調 AAS
裏があるんだから外野後退勝ち越し阻止だろ
後退してればアウトだよ
612: 2021/10/16(土) 16:32:14 ID:2TU0O/lV(5/5)調 AAS
早く、ワンパターンのチャンテ終わらせろ
聴いてて飽きてくるわ
613(1): 2021/10/16(土) 16:32:16 ID:v6uJqHX4(8/9)調 AAS
>>609
全く同感!
614: 2021/10/16(土) 16:35:26 ID:lQMFw35Y(6/7)調 AAS
>>613
まあ野球はそういうもんだろ
この点差を守れない方が悪い
615: 2021/10/16(土) 16:35:29 ID:Aj1MmHI2(1)調 AAS
弱すぎワロタw
616: 2021/10/16(土) 16:50:57 ID:IdWyT7uo(1)調 AAS
負けたか…明治は優勝戦線離脱かな
早稲田は優勝する可能性ある?
617: 2021/10/16(土) 16:53:02 ID:5/hA6acX(4/5)調 AAS
優勝ラインは勝ち点7位。
残り全勝すればなんとかなる。かな?
618: 2021/10/16(土) 16:53:37 ID:yOrWBz8n(1)調 AAS
ふざまあああああ
今夜は酒が美味いぜ!
619(2): 2021/10/16(土) 16:56:42 ID:PYjGiUd8(2/2)調 AAS
宗山の守備が解説に指摘されてたな
まだ1年生だしこれから
620: 2021/10/16(土) 17:00:25 ID:v6uJqHX4(9/9)調 AAS
>>619
確かに捕球して欲しい場面ではあったけど、それ以前に蒔田が2死から四球を出したのが全て。
1発打たれもまだ1点差あるのにあの場面で四球を出す方が悪いよ…。
621: 2021/10/16(土) 17:02:18 ID:PCa/Q/GR(1)調 AAS
慶應戦から勝負弱すぎ。
あっさり終戦だな、秋も。
負けかたが悪すぎる。
ピッチャーが良いときは全く打てず、
打線が良いときはピッチャーが悪すぎる。
今日は勢いつけるために負けられない試合
だったが監督のピッチャー起用感が無さすぎた
622: 2021/10/16(土) 17:06:05 ID:+2GrYKcU(1)調 AAS
優勝はなくなったな…残念
623: 2021/10/16(土) 17:09:34 ID:I6tFUZG/(1)調 AAS
4年の経験値と執念と下級生の青さ若さの差で負けた試合かな
もっとイケイケでやればいいのに
監督の勝負勘にも疑問残ったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s