[過去ログ] 早稲田大学野球部Part97 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 2012/05/12(土) 17:56:20.05 ID:wrTzByWk(1)調 AAS
明日吉永が完封すれば優勝ほぼ決まりかな。
147(1): 2012/05/13(日) 00:29:44.05 ID:mSBaKrhP(1/8)調 AAS
>>137
最前列付近は野球見にくいよ
チアが邪魔。しかもあまり動かないし
まあカワイイコなら野球はあきらめてその子でオ○ニーするのもいいし、
どうしてもどいてもらいたいなら、ミニスカの下から指突っ込んでガシマンすれば
どいてくれると思うよ
336(3): 2012/05/15(火) 19:45:49.05 ID:59FN1S1D(5/6)調 AAS
>>225
>>215
法政戦が天王山だと我々早稲田のOBたちは考えていたわけだが、
今考えてみると、むしろ明治戦慶應戦の方がクライマックスかな。
もし早稲田が明治に勝ち(こちらはどうなるかわからない)、慶應が
立教に二連勝すると(こちらは立教が弱すぎるためまず確実)となると、
早慶戦もガチで優勝対決化しかねない。つまりはだんだんと早稲田は
きつい戦いに、向かっていくわけで、東大→立教→法政→明治→慶應戦
とだんだんとランクが上がっていってる。それ自体はいいかもしれない。
とくに一年生の吉永や茂木にとっては、初体験だから次第に対戦相手のレベルが
上がるというのは悪いことではない。しかし逆に言うと、最後まで気が抜けないということで、
本当に早慶戦が終わるまでどうなるか評価すらできない。とに格明治戦を
戦うべきだろうな。やはり選手が故障することや見込み違いの成績しか上げられない
こともあることを考えると野球推薦を毎年15名以上は取るべきだろう。スポーツ推薦(
トクトク枠)をスポーツ全体で80名というのは今の早稲田の定員ならば適正だが、本来
早稲田の学生数は上位学部を拡大してもっとふやすべきだ。
政経・法・商学部→1学年各1200名に定員回復
社会科学・国際教養・理工3学部→1学年各1000名に増員
大学全体で1学年1万人→13000名に増員
このようにすればスポーツ推薦も毎年100名獲り、野球やラグビー、駅伝などでには
毎年15名くらいずつトクトク枠を割り当てられるようになるね。是非そうすべきだ。
380: 2012/05/18(金) 15:04:03.05 ID:Tq3JdPBt(1)調 AAS
>>377
最初から気を抜くと話す監督はいないし、江藤は去年秋の明治戦での言動が問題だった
388: 2012/05/19(土) 06:40:07.05 ID:dNrXkQ+c(1)調 AAS
明治に勝って優勝を一気に決めてほしい
433(1): 2012/05/19(土) 16:45:38.05 ID:mDd/V5rH(3/6)調 AAS
>>426
打たれて降板した奴を温存とは言わない。
結果的に疲れてなくてもな。
581: 2012/05/20(日) 23:06:27.05 ID:+qqP1krf(2/2)調 AAS
現状打順のつながりが悪いのは確かだが、勝っているときはいじらないほうがいい。
なんせまだ0敗だからね。
680(2): 2012/05/21(月) 23:05:20.05 ID:WhLdBog+(6/6)調 AAS
>>641
このスレや六大学スレは確実に早稲田大学野球部の関係者は
目を通しているから、確実に俺達のレスを読んで気づいてくれると思う。
この早稲田のもろさは、たんに選手のメンタルや監督の采配のせいにしてはいけない。
根本的な戦力不足こそ反省しなくてはならない。別スレでは優れた高校生に
進学を勧めているから、そのうち何人か優れた選手は確実に早稲田に来てくれるはずだ。
早稲田が門戸を開いてくれるだけでいい。もっと強いチームを作ろう。
694: 2012/05/22(火) 05:10:37.05 ID:2te/0dk5(1)調 AAS
しかし岡はバケモンだな。。野手で出たと思ったら登板して152km出したし。
高校時代から有名ではあったが、倉敷商業は明治ルートだっけか?
吉永君は球速が少し落ちてるのが気になってしょうがないのだが。。
925: 2012/05/28(月) 22:24:08.05 ID:QXUCMWLm(1)調 AAS
>>923
↑早稲田嫉妬の東大院卒アンチ早稲田ニートが
必死の早稲田バッシング。
942: 2012/05/30(水) 10:39:33.05 ID:GK33oBVH(1/2)調 AAS
>成功してる人が早稲田から出ているからといって、
大学の実力の1つといえるだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s