[過去ログ] 明治神宮大会2011 その1 (882レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
756: 2011/11/28(月) 09:29:39.60 ID:Zw+Yrab7(1)調 AAS
亜細亜必死にやれや
757: 2011/11/28(月) 09:52:02.94 ID:TtMZAQnS(1/3)調 AAS
亜細亜だったら控え相手でも
1点も取れなかっただろうな。
758(2): 2011/11/28(月) 09:55:40.34 ID:xpggjGuC(1)調 AAS
まあ最終的には明治が優勝してたと思うが
東北福祉戦の6回表の広陵・野村の不運を思い出させるようなボール判定や
昨日のスクイズの件など六大学の試合ってどうして疑惑のジャッジが多くなるんだ?
選手補強では圧勝なんだからきっちり打ち崩して勝てばいいのに
昨日は完全に愛知学院を応援してたよ。
たかが大学野球なのにサッカーで言う「アウェー」の雰囲気を作らないと明治は優勝できなかったの?
これじゃあやってることは俺の大嫌いな早稲田と一緒やんか!
明治は慶應よりも早稲田のライバルにふさわしいと思ってたがまさか早稲田と同類だったとは残念だw
759: 2011/11/28(月) 10:45:09.21 ID:QMvUJyBJ(1/2)調 AAS
>>758
いろんななスレでいいがかり発言ばかりだなあんた。余程悔しいんだろうが恥ずかしいから辞めとけよ。
760: 2011/11/28(月) 10:49:33.42 ID:QMvUJyBJ(2/2)調 AAS
>>758
「アウェー」の雰囲気?
明治とやったらどこも人集まらないし応援もしてくれないから、アウェーになっちゃうなw
疑惑のジャッジ?
疑惑でもなんでもない。ただのファウル。
打った本人は二度当たってないといってたけどw
点差は2−0。
エースの完封勝ちで、27人で抑えて完勝じゃないか。
761: 2011/11/28(月) 13:24:26.73 ID:8zq5q+Az(1)調 AAS
なんで連投するほど必死になってるの?
762: [age] 2011/11/28(月) 13:59:42.05 ID:DD61h9Yz(1)調 AAS
>>735
1:46頃のシーン
二度バットで仕切りなおして、その後もホーム憤死。
ひきずってプレーに杜撰が出たのはまずかったな愛知学院
763(1): 2011/11/28(月) 16:04:40.53 ID:7dVZRbEz(1)調 AAS
>>259
同志社がトップブランド?六大学と関西学生じゃ、雲泥の差だよ。
同志社なんてもし、今回出場していても、福山大以外には勝てない。
764(1): 2011/11/28(月) 16:48:34.24 ID:3nmbFOue(1)調 AAS
>>754
神宮大会の結果はよくなかったが、大体の大畑と松本敬は非力と言い難い。大畑は甲子園でも活躍したし、松本敬も指名はなかったがプロ志望届を提出したスラッガー。
765: 2011/11/28(月) 18:40:47.99 ID:H1RjF/lf(1)調 AAS
スカパー見ればわかります。あれは1000%ファール。あえてもう一度言う。勝った者が強い。
766: 2011/11/28(月) 19:44:56.30 ID:CLJ8YbJf(1/3)調 AAS
明治OB現地組だけどメイチャンネル見直した
負ける雰囲気なかったが愛知学院いいチームだ
監督いいね ノックうましい7回の判定で興奮した選手静止したりなかなか。
また来年神宮来るだろう。
6大学は激戦だから明治は厳しいが岡、今村、山崎いるし、4番中嶋残るのが大きい
この経験は大きい。チャンスあるよ充分。
767: 2011/11/28(月) 19:56:47.69 ID:YzOybjbo(1)調 AAS
>>764
ほう、甲子園は木のバットでやってるの?
智弁和歌山の金属バットスラッガーは大学で活躍するやつは、ほぼ皆無。
松本の長打力は認めないわけではないが、万博や南港で三流のPから打っただけ、
12本は立派だとは思うが、じゃあ他のニセ左打者のオカマスイングはどう説明する?
768: 2011/11/28(月) 21:12:10.69 ID:X6P83shI(1)調 AAS
愛知学院って愛知の選手ばっかりなのかと思ったら、
主力は関西と九州なんだな。
769(3): 2011/11/28(月) 21:21:24.76 ID:hSXbkE98(1/2)調 AAS
明治は八百長優勝だろ!東洋掲示板、駒大管理人まで判定が覆るのは
前代未聞と言ってる。
明治とか早稲田って、東都の球審にいくら金払ったんだ?
観客の大半は福祉や愛知学院を応援してたね。
東都みたいに実力で圧倒出来ないんだよね。
だって元は弱いからwww
こんなインチキ大会は不要だろ!
大体、関関同立に単独枠がない時点で格が落ちる。
770: 2011/11/28(月) 21:44:40.34 ID:/FmdlQnS(2/2)調 AAS
>>769
文章の展開が支離滅裂で何を主張したいのかさっぱりわからん
人に文章を読んでもらいたいなら、せめて推敲しろ
771: 2011/11/28(月) 21:47:18.13 ID:HMRx2teC(1)調 AAS
ファールかどうかが問題なのではなく
主審が一度は認めた得点が、抗議によって覆ってしまったことが問題なのではあるまいか。
772: 2011/11/28(月) 21:47:55.34 ID:TtMZAQnS(2/3)調 AAS
あっ、ダメダーメ
そんな推敲なんてハイレベルことできないんだからー
773: 2011/11/28(月) 21:50:59.43 ID:PHT3bBjZ(1)調 AAS
>>769
そうだね。君の言うとおりだね。
いろんなとこに書き込んで
ご苦労さまです。
774: 2011/11/28(月) 21:54:07.05 ID:BbdH25JL(1/2)調 AAS
明治は必死すぎだよな。
エースを初回から最後まで投げさせて余裕無さすぎ。
愛知学院の方がエース温存して余裕だったな。
追加点もスクイズとか必死すぎだろw
775: 2011/11/28(月) 21:59:27.78 ID:TtMZAQnS(3/3)調 AAS
ぷぷっ
また来たぞ!負け犬の遠吠えが
776(2): 2011/11/28(月) 22:04:09.70 ID:hSXbkE98(2/2)調 AAS
実力で勝てない、八百長優勝の呆れた事実。
同じ弱くても関関同立のような高学歴ブランド校は汚い事はしない。
777: 2011/11/28(月) 22:07:38.42 ID:KNKajSOi(1)調 AAS
もう罵り合いはやめて。
全国の逸材が集まる貴重な機会なんだから
今大会のことをもっと楽しく振り返りましょうよ。
778: 2011/11/28(月) 22:10:42.41 ID:CLJ8YbJf(2/3)調 AAS
774と776が同一成りすまし
面が割れてるのにこのざま
関西学生リーグもいい迷惑だな こんなのに巻き込まれて
779(1): 2011/11/28(月) 22:25:48.40 ID:zLa7D0nK(1)調 AAS
大正9年、明大生の尽力と日本を代表する作曲家・山田耕筰によって、
大学校歌の白眉たる明治大学校歌が誕生した。神宮球場で誇りを胸に
「♪白雲なびく駿河台〜♪」を高らかに歌う時、明治大学野球部の
日本一を称揚する気持ちは最高潮に達した。更に日本一の証である
「神宮勝歌」の斉唱で、帝都の森を制する明治大学は神宮の王者と
なった。この感激は一生忘れないだろう…。
780: 2011/11/28(月) 22:28:31.40 ID:BbdH25JL(2/2)調 AAS
野村様様だな
野村いなけりゃ終わってたw
781: 2011/11/28(月) 22:29:07.08 ID:ahSIaT90(1/2)調 AAS
>>769
>>776
六大学に馬鹿にされる東洋ババア
500 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:28:08.91 ID:YnJ2rmh2
東洋ババア絶叫→外部リンク:desktop2ch.jp
早稲田落ちの東洋ババアは、東洋の偏差値を見て、絶叫した。
昨年、早稲田が神宮大会初優勝で、東洋ババアはまた絶叫した。
三流大学の東洋ババアは最近中央なりすまし。
501 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:35:27.39 ID:IPpLr9hb
>>494
俺も491みたいなヒステリックな文章を読むにつけ、
六大学の出身で良かったと思うよ。
782(1): 2011/11/28(月) 22:34:44.04 ID:CLJ8YbJf(3/3)調 AAS
776
お前神宮でうろうろしてたな
これ以上荒らしたら特定してやってもいいぜ
783(2): 2011/11/28(月) 22:39:29.11 ID:ahSIaT90(2/2)調 AAS
>>782
東洋ババアは異常者だろう。
特に早稲田&明治を敵視している。
正々堂々と東洋を名乗らないで、
中央なりすまし
関関同立なりすまし
文章を見れば、すぐ東洋ババアとわかる。
東洋ババアのキーワード:高学歴、ブランド、草野球等
784: 2011/11/28(月) 23:00:05.28 ID:75R2Gx2B(5/8)調 AAS
>>788
いつもコテハンネタばかり書いてるお前も異常者だよ
坂井輝久か?
785: 2011/11/28(月) 23:09:25.82 ID:75R2Gx2B(6/8)調 AAS
坂井は国際野球でアクセス規制になって2ちゃんねるで存在しない敵と戦ってる。
>>788も同じ。
東洋掲示板を相手にされずたたきだされて、ゆきがどうの、管理がどうの
毎日毎日2ちゃんねるで存在しない敵と戦ってる精神疾患
だいたい東洋をばかにしてんなら、なんで東洋の掲示板なんか
細かく見てるんだよ。
786: 2011/11/28(月) 23:10:18.46 ID:75R2Gx2B(7/8)調 AAS
>>788×→>>783
787: 2011/11/28(月) 23:15:18.57 ID:75R2Gx2B(8/8)調 AAS
>>779
白雲なびくとか、一見意味不明だが
江戸時代は、神田山があって標高が高かったんだよな、駿河台は。
南方仁も高台から、神田川に落ちて江戸時代にタイムスリップ
788(3): 2011/11/28(月) 23:17:36.21 ID:mMASCUeq(1)調 AAS
あの応援の差を見てしまうと、素質ある高校生が六大学に理由も納
789: 2011/11/29(火) 01:18:42.71 ID:7OhMRRtI(1)調 AAS
今年の神宮は昨年の神宮よりも好投手が多かった気がする
790: 2011/11/29(火) 01:19:43.83 ID:St9giLuV(1/2)調 AAS
>>783
東洋に荒らしが多いのは事実だが、他にもコンプは居るよ。
中央の爺さんなんてリアルで「中央が優勝していたら・・・」なんて
平気で言ってるし、同じマーチの明治、立教、法政が盛り上がっているのに対し
自分らは東都の括りであることが悔しくて(言葉には出さないが)
六大学を叩いて気を紛らわす。
一橋みたいなエリートは違うと思うだろうが、それでも東大には激しいコンプがある。
大半が東大を目指していて届かなかった超進学校出身が多いし
ランクが下と思われる早慶があんなに華やかなのが耐え難いんだよ。
東都3、4部スレ見ても、東大に比べて〜とやっぱりコンプ丸出し。
関西学生も上京したことない爺さんは東大と京大が同格だとか
関関同立は早慶並と本気で信じ込んでいるのが多い。
駒大はブルペの応援は六大学に匹敵するとかマジで言っちゃってるし
六大学に敵意剥き出しで荒らすのは東洋だけじゃないよ。
791(1): 2011/11/29(火) 01:23:11.36 ID:Qm0rdjdN(1)調 AAS
神宮は六大学のホームグラウンドだから、八百長も仕方が無い。
792: 2011/11/29(火) 01:33:39.08 ID:St9giLuV(2/2)調 AAS
>>791
単にスコアボードに確認もせずに早々と「1」と入れた
記録員のミスだよ。それに、本当に明治の圧力で判定が変わったとしたら
相手の監督や選手も、猛抗議しただろう。
バットに当たったのが分かってるから、簡単に引き下がったんだよ。
それにホームだから有利に進められるのは何も大学野球だけじゃない。
サッカーなんて顕著だから。球審だって東都だよ。
793: 2011/11/29(火) 01:34:21.78 ID:eiftpzoF(1)調 AAS
>>776
今大会は、同大や神院は関西地区選手権で負けたから大体や佛教の戦いぶりに不満なのか?
794(1): 2011/11/29(火) 02:21:05.78 ID:G+UlzeQg(1)調 AAS
東都出身の俺だけど、素直に明治おめでとうだな。見た感想だが、
東浜が投げてたらとかあるけど、1安打に抑えてるんだから
上出来。亜細亜戦は見に行ってないから分からないが東浜は
準備してたのか? 今秋の東浜は好調時とは程遠い球速やキレだった。
良く抑えたもんだと思う。神宮大会に投げれる状態だったのだろうか?
明治の野村は優秀だったよ。アッパレだ。
チームとしては岡の打撃に助けられたリーグ戦の試合も見たが
野村のチームだった。一線級のピッチャーは打ちあぐんだが
格落ちのピッチャーへの神宮大会の明治の打撃は良かった。
國學院、亜細亜と悪い流れだが、春は出来れば東洋以外で東都が
全国制覇してほしい。長々とスマン。くだらない争いが見てられなくてね。
795: 2011/11/29(火) 02:37:30.16 ID:v5s6dFBr(1)調 AAS
ID:St9giLuV
本物の東洋ババア来てるじゃん。
死ねよw
796: 2011/11/29(火) 06:46:50.75 ID:VZiw5ib0(1/3)調 AAS
>>794
東都の良心
VTRで、バットに二度当たった。
審判は正しい。
神宮球場でも、観客がバットに二度当たったと言っていた。
797: 2011/11/29(火) 07:22:08.83 ID:ywCLZLnJ(1)調 AAS
今朝の朝日によるとスクイズ2度打ちの愛知学院の選手はグラウンドでの態度とは打って変わって
試合後にはずいぶん殊勝なコメントを残してたんだな
あの短時間でこんなに変わるとは、一体その間に何があったんだろ???
798: 2011/11/29(火) 08:10:21.13 ID:gTV5Wzc3(1)調 AAS
決勝の動画見たけど明治はボテボテの当たりがヒットになったり、
相手のスクイズや走塁ミスに助けられたりツイてたな。
内容では完全に押されてた。
799: 2011/11/29(火) 13:11:59.66 ID:j8XTEiU6(1)調 AA×
800(1): 2011/11/29(火) 18:38:31.92 ID:YqpRFZtC(1/2)調 AAS
797
内容紹介宜しく
801(2): 2011/11/29(火) 19:25:45.14 ID:mPFex/Uy(1/6)調 AAS
明治の八百長優勝に意味はない!
東海、東洋、中央、同志社、亜細亜、駒沢などの強豪と当たったら、
明治如きが勝てるわけない!
仲根や永岡から無得点なのに、島袋や東浜、藤岡から点取れるわけないw
802: 2011/11/29(火) 19:29:27.74 ID:C0kKJADP(1)調 AAS
>>800
大学、高校問わず審判に激しく抗議する光景が目立ち、中には抗議権が
ない者が抗議したり、それを監督や部長が止めなかったり、悲しく
なるような暴言があったり…、という趣旨の記事文のあとに、愛知学院の
選手の言葉として
「審判は平等ですし、そういうこともあるのが野球です」
(筆者の言葉として)潔く来年の雪辱を誓った姿に、救われる思いがした。
803: 2011/11/29(火) 20:02:50.23 ID:VZiw5ib0(2/3)調 AAS
>>801
東洋ヲタ
六大学コンプ炸裂だね。
まあ落ちつけ
ここを荒らしても、六大学優勝の明治が日本一は変わらない。
804: 2011/11/29(火) 20:15:20.07 ID:VZiw5ib0(3/3)調 AAS
>>801
めいちゃんねるのVTRを見たが、やはりスクイズは2度バットに当たっているな。
外部リンク:ja.justin.tv
805: 2011/11/29(火) 20:57:33.35 ID:YqpRFZtC(2/2)調 AAS
802
早速ありがとう
あの場面は本人が一番分かってたことだから反省したんだろう
指先一本にも神経研ぎ澄ましてる場面だから当った感覚はあっただろう
806: 2011/11/29(火) 21:04:48.67 ID:mPFex/Uy(2/6)調 AAS
明治が八百長だった事はみんな分かってるんだよ!
堕明治側以外、ネット裏などは愛知学院や福祉を応援してた。
特に福祉のチアは色白で可愛いと、チアヲタも
福祉を応援してた。
807: 2011/11/29(火) 21:17:06.20 ID:CSlVF7yY(1)調 AAS
明治大学栄光の歴史
明治神宮大会出場10回で、
5回の優勝
春・秋通算10回目の優勝。
次の成る目標は法政大学の通算優勝回数11回に並ぶことである。
808: 2011/11/29(火) 21:17:58.28 ID:KSbZB1mB(1/2)調 AAS
きもい
809: 2011/11/29(火) 21:23:55.98 ID:D/uOu14A(1)調 AAS
愛知学院の方が東都のやつらより偏差値も高いのな。
バカで野球も下手で人生消化ゲームのゴキブリ東都は死ねばいいのに
810(2): 2011/11/29(火) 21:42:24.13 ID:BxanBCml(1)調 AAS
愛知学院は色んな選手が活躍してたけど、
明治は野村以外はぜんぜん目立たずカスだったね。
811(1): 2011/11/29(火) 21:50:59.92 ID:VA8Ercbz(1/2)調 AAS
>>810
スンマセン、どの選手が活躍しました?
そのカスに負けたのはどこでしたっけ?
更にカスに負けたチームに二回戦で負けたチームって
もう救いようがなくなっちゃうよね。
812: 2011/11/29(火) 22:06:56.71 ID:9Il/fI0y(1)調 AAS
>>810
必死だなw
813: 2011/11/29(火) 22:08:11.46 ID:/rh177pl(1)調 AAS
くだらん。
どいつもこいつも小学生レベル。
お前ら一応、ハタチ越えてんだろ?
814(1): 2011/11/29(火) 22:22:51.49 ID:mPFex/Uy(3/6)調 AAS
>>811
14打数7安打の濱内、3試合連続殊勲打。
浦野、永岡も凄かった。明治は野村だけ笑。
亜細亜の1年の山崎の方がよほど凄かったよ。
たった1安打に抑えた。あれが公式戦初先発とは恐れ入った。
島袋と並んで、東都の育成は凄いわ。
815: 2011/11/29(火) 22:24:07.83 ID:MB1M6DZq(1)調 AAS
cov
816(1): 2011/11/29(火) 22:45:22.35 ID:oviQkDtN(1)調 AAS
東都ってゴミなんだね。
平日に全試合してる野球学校(大爆笑)
六大学さんから球場借りて無観客試合(大爆笑)
散々スパイしまくってるくせに、テメエの試合は撮影禁止(大爆笑)
負けたら2ちゃん荒らしまくり(大爆笑)
東都ってやっぱりゴミなんだね。
817: 2011/11/29(火) 22:56:27.75 ID:VA8Ercbz(2/2)調 AAS
>>814
そうか。救いようがないカスのカスは亜細亜だったのか!
818(1): 2011/11/29(火) 23:15:59.83 ID:mPFex/Uy(4/6)調 AAS
>>816
六大学から借りて笑。
明治神宮の所有だし、サンケイのオーナーが
中央だったから、中央と神宮の繋がりもあるんだよ。
中央の有能な弁護士が訴訟に入れば、東六は敗訴。
それくらい司法界での中央閥は凄い。
819: 2011/11/29(火) 23:25:08.84 ID:KSbZB1mB(2/2)調 AAS
はいはい。いつも頭の中がお花畑だな。
820: 2011/11/29(火) 23:33:45.53 ID:cvfQUvLI(1)調 AAS
いい加減にしろ。
反応する奴も同レベル。
お前ら小学生かよ。
821: 2011/11/29(火) 23:34:17.79 ID:hhcYHfN7(1)調 AAS
>>818
産経のオーナー
初代鹿内信隆(早稲田大) 二代鹿内春雄(慶應高) 三代鹿内宏明(東大)。
お前のようなバカ東都は引っ込んでろ。
822: 2011/11/29(火) 23:40:23.81 ID:mPFex/Uy(5/6)調 AAS
神宮もヤクルトと東都、高校野球専用にしたいはずだよ。
六大学なんか、貧乏人が外野や応援席にタムロして収益もないし
プロは阪神戦、高校野球は人気あるし。
東都はハイレベルだから本物の野球が見られる。
823: 2011/11/29(火) 23:57:10.01 ID:DuoUj2/M(1)調 AAS
脳の脆弱性がみられますね。
あっ、東都か。納得。
824: 2011/11/29(火) 23:58:35.07 ID:mPFex/Uy(6/6)調 AAS
悔しかったら東都に勝ってみろよw
東六が最後に東都に勝ったのいつ〜?w
825: 2011/11/30(水) 00:05:59.61 ID:6oFuCZIj(1)調 AAS
>お前、それ、東都大学リーグに対する最大級の侮辱だってわかってる?
>審判ってみんな、OBが時間に余裕つくって、母校のためにほとんどボランティアに
>近い形で務めてるんだぜ。
>それを、「東都のOBの審判団は金さえもらえばどんな汚い判定もする、クズ
>ばかりです。」ってお前は言う訳だな。
>六大学以上に、東都を侮辱する発言すること自体、野球には何の興味もないただの
>荒らしなんですって、晒してることに少しは気付けよ。
>そういう結果になることも考えられない、小学生以下の頭脳って、本当にもともとの
>HNだった「負け犬」そのものだな。
↑
東都の存在意義は全人類から侮辱されることなのに
何を思い違いしてるのだろうw
826: 2011/11/30(水) 00:11:35.29 ID:wXCaJnE4(1/2)調 AAS
六大学、東都以外のみなさんも見てるんだから
恥ずかしい内輪喧嘩はそれぐらいにしとけよ
827: 2011/11/30(水) 00:18:06.43 ID:+PMSt64W(1/4)調 AAS
東都は毎年毎年全国選手権、神宮大会のスレを乗っ取って、暴言の限りを尽くし、荒らし続けているからなあ。
東都は全国の野球ファンからバカにされている。
828(1): 2011/11/30(水) 00:25:08.93 ID:wXCaJnE4(2/2)調 AAS
もうやめろよ。
東都にも中央とか専修とか六大学の候補に入ってた大学はいっぱいあるし
歴史、大学の格からいっても六大学にひけをとらない大学ばかりだ。
そうやって不毛な中傷を続けることが自分らの品格を落としてることがわからないのか?
829: 2011/11/30(水) 00:28:02.14 ID:+PMSt64W(2/4)調 AAS
【春秋連覇】東洋大学野球部PART7【日本一】
661 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/06/11(水) 22:45:53 ID:BleRs5Ni
>>659
確かに応援ページでも全然盛り上がっていないな。
駒大が名門だとかそんな話ばかりだし・・・
函館大には圧勝してもおかしくないが、慣れないドームだし
初戦だから、意外にあまり打てないかもな。日程はキツいが
明治のゾーンに比べれば、比較的楽なんだけどな。
東北福祉もここ数年は元気がない感じだし。
学生はどうせ来ないんだから、せめてブラバンを増やして欲しいよ。
何で、東洋のブラバンは昔からショボいのだろう?
第57回全日本大学野球選手権大会 PART1
744 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/06/11(水) 23:01:56 ID:BleRs5Ni
>>741
東京は滞在するにもお金が掛かるしね。ドームは日程調整的には助かるが
確かに味気ない気はする。特に六大学と東都にとっては、ドームは不気味でもある。
>>725
Fランクの意味知ってる?東洋は受験者数だけなら全国でも上位だよ。
まあ、偏差値50ちょっとのレベルだから、上位層の滑り止めでもあるし
中堅以下も受けやすいというだけで、人気大という意味ではないけどね。
人様に自慢出来る大学ではないが、そんなに悪いというわけではないよ。
830: 2011/11/30(水) 00:29:30.47 ID:+PMSt64W(3/4)調 AAS
第57回全日本大学野球選手権大会 PART1
758 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/06/11(水) 23:49:53 ID:BleRs5Ni
>>746
上位層の併願というか、本当に滑り止めの滑り止めって感じだよ。
早慶上智や国立じゃなく、MARCH、学習院、理科大チャレンジで
成城や成蹊や明学受けて、そこもダメで東洋や駒大が多い。
日大や専修だと学部によって違って来るけどね。
>>752
そりゃあ、東京開催で地方の無名大同士の対戦の試合を観る人間は
家族と、かなり暇な野球マニアくらいしか居ないと思う。
>>755
2枚必要だよ。君が学生なら学生証提示で¥500で入れるよ。
↑
通称東洋ババァな
831: 2011/11/30(水) 00:37:17.42 ID:+PMSt64W(4/4)調 AAS
2008大学野球全国総合
312 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/05/31(土) 00:33:48 ID:/yyvmXer
>>305
でも、青学は歴代出場校の中では偏差値は高いが学生は無関心だよ。
立教も六大学の中では学生応援は少ない方だ。要は校風だろ。
確かに日東駒専は受験残念組が多いが、でも、東洋の応援は多いよ。
平日もそこそこは来てるし、昨秋の神宮大会もかなり入った。
それに東都にだって優秀な大学は沢山あるんだよ?
東工大、一橋、上智、学習院、中央とあるから、強化すれば
六大学に劣らぬリーグになるよ。
2008大学野球全国総合
310 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/05/31(土) 00:26:19 ID:/yyvmXer
>>290
東海のどこが動員があったんだよ?応援団すら居なかったのに・・・
東洋自体は知名度は高くないが、東都代表は10年間で9回決勝進出してるし
どこのリーグも意識しないわけないだろ。昨年のこの時期には
大場はかなり騒がれていたしね。それに、東洋は東都の中では客は多いよ。
2008大学野球全国総合
312 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/05/31(土) 00:33:48 ID:/yyvmXer
>>305
でも、青学は歴代出場校の中では偏差値は高いが学生は無関心だよ。
立教も六大学の中では学生応援は少ない方だ。要は校風だろ。
確かに日東駒専は受験残念組が多いが、でも、東洋の応援は多いよ。
平日もそこそこは来てるし、昨秋の神宮大会もかなり入った。
それに東都にだって優秀な大学は沢山あるんだよ?
東工大、一橋、上智、学習院、中央とあるから、強化すれば
六大学に劣らぬリーグになるよ。
832: 2011/11/30(水) 00:40:22.24 ID:ZyOhaXFO(1)調 AAS
東都のマナーの悪さは異常。
833: 2011/11/30(水) 01:15:52.79 ID:LR19j5rJ(1/2)調 AAS
>>828
>東都にも中央とか専修とか六大学の候補に入ってた大学はいっぱいあるし
ないよ 一つも入ってない
だから日大だの専修だのがくっ付いて東都を作った
834: 2011/11/30(水) 01:20:49.22 ID:Ka8KjPJS(1)調 AAS
キチガイとは関わりたくない。
東洋と見ただけで吐き気がする。
835: 2011/11/30(水) 01:55:39.61 ID:vW6ylFN6(1/4)調 AAS
携帯とPC使い分けて自作自演してやがるW
836: 2011/11/30(水) 08:27:24.36 ID:xKKcn3lv(1/3)調 AAS
2chスレ:mlb
野球板の恥は東洋大学
六大学コンプ炸裂で、まともな書き込みなし。
837: 2011/11/30(水) 08:29:26.21 ID:vW6ylFN6(2/4)調 AAS
自作自演
838: 2011/11/30(水) 08:33:56.04 ID:8p6E8q28(1)調 AAS
みんな東都が生んだ稀代のキチガイあづま工大駒っ糞に見事に躍らされて
滑稽だな
839: 2011/11/30(水) 08:36:55.25 ID:vW6ylFN6(3/4)調 AAS
みんな分かってるな、東海基地外はスルーだぞ
840: 2011/11/30(水) 08:45:03.33 ID:vW6ylFN6(4/4)調 AAS
600レスもコピペしてIPさらされたアホの東海。
東洋のふりして六大学を煽るのが小学生レベルの自作自演が得意業。
一切相手にしないで下さい
841(1): 2011/11/30(水) 10:03:44.56 ID:0SZXids6(1)調 AAS
毎年のことだが、これだけあからさまに試合の組み合わせが東六有利にできてると、
秋の日本一決定戦と言うよりは、招待試合の延長としか思えない。
たまにはナイターで2試合くらいやってから決勝戦を戦ってみたらどうだろう。
リーグ戦から東六の審判を見ているわけではないが、主審の可変ストライクゾーンはいけませんわね。
バッターボックスでの打者の所作で、(あ、こいつダメだ、とっとと三振)と思ってるのが、バックネット裏で
見てると手に取るようにわかる。まあ、打者がバカだからしょうがないけどなw
842: 2011/11/30(水) 10:58:53.18 ID:qK4oe+vW(1)調 AAS
明治ー福祉戦後にアキヲが福祉の山路監督と中根に謝りにきたらしいね。ストライクゾーンのことで。テレビの解説でもアキヲはあの四球のシーンは「審判がボールと言ったらボールですからね」という表現だった。
あれがストライクだからと言って結果は変わっていたかと言えばそれはわからんがな。
843: 2011/11/30(水) 11:53:27.54 ID:Xc3wkOtM(1)調 AAS
アキヲは選手権の東京ドームでインチキ抗議したろうが
ホモがヒステリーおこしやがって偉っそうに
死ねよ
844(1): 2011/11/30(水) 12:00:43.61 ID:ImTgGS64(1/2)調 AAS
これやな
259 : 名無しさん@実況は実況板で : 2011/06/08(水) 22:02:15.47 ID:kn/+PtfD
監督が感じ悪過ぎだろ
どうみても捕手の単純なミスなのに弾かれたと審判を高圧的な態度で威嚇。
っていうか抗議する前にプレー見てなかっただろ?全く抗議するようなプレーじゃないしその後あっさりキャッチー交替だし
261 : 名無しさん@実況は実況板で : 2011/06/08(水) 22:26:49.78 ID:lRCEG83C
東洋のキャッチャーがランナーを追いかけて行って、ランナーのお腹を殴ってグラブからボールがポロリ。
東洋ホモジジイがのろのろでてきた。ランナーがグラブを叩いたといって、審判さんの顔に右手を振りかざし降りおろして威嚇し、審判さんに言いがかり。
ほんとうにひどい。
ほんとうに呆れた。
その十秒後の相手スクイズ失敗の場面で、また審判さんを恫喝しにノコノコ出てくる東洋ホモジジイ。
ガラガラドームのネット裏でも「これはひどい。これは態度悪いね。さいあく」と持ちきりだった。
Fラン東洋の考えることはマジキチだわ
274 : 名無しさん@実況は実況板で : 2011/06/08(水) 23:02:51.91 ID:lRCEG83C
ランナーは脇を締めて、上半身を縮めて走っている。タッチされたくないから、当たり前ですね。
そのお腹にキャッチャーミットでタッチしようとしてポロリしただけ
それをランナーがラリアットしたとはなんなんだ???
絶対に許せない。
こういうホームレス気質の校風だから、学生が痴漢や風俗に走るんだろうな
276 : 名無しさん@実況は実況板で : 2011/06/08(水) 23:39:54.33 ID:kn/+PtfD
ホントに酷い抗議の仕方だったよな、年下審判ナメてますと言わんばかりに顔近づけて上から睨みつけて…
プレーのVTR見て自分の抗議シーンも見て反省して欲しいわ
283 : 名無しさん@実況は実況板で : 2011/06/09(木) 01:21:24.60 ID:bNrjBr+l
あんなのは二つともキャッチャーがヘボなだけ。
抗議に値しない。失笑もの。
845: 2011/11/30(水) 12:08:06.64 ID:LR19j5rJ(2/2)調 AAS
その高橋監督、福祉に勝って優勝した時の事聞かれて
「アレ?、そうでしたっけぇ?覚えてないなあw」
「早稲田の時はね、大場が素晴らしい投球をしてねぇ、斎藤君が・・・」
と福祉をスルーして早稲田戦の想い出ばかり得々と語ってたね
早稲田より福祉戦の方が後なんだけどね
10年以上前ならともかく3年前の話だよ 当時いた選手も目の前で戦ってるのに
この人東海に勝った直後に菅野に上から目線で「アドバイス」したり、
延長で慶應に勝った直後に「初戦の方が厳しかった」と言ったり、
相手を下げれば自分らの価値がそれだけ上がると思ってるみたい
典型的な「東都脳」の人だと思う
846: 2011/11/30(水) 12:10:53.19 ID:ImTgGS64(2/2)調 AAS
監督含めてバカなんやろな
847: 2011/11/30(水) 12:33:03.79 ID:a5K4R+oK(1/2)調 AAS
代ゼミ ランク 私立大学 《文・教育・外国語・家政系》 ランク 大学・学部・学科
61 明治 文[3] 国際日本[3]
60 明治 情報コミュ[3]
56 佛教 教育A[3]
54 佛教 歴史A[3]
53 愛知学院 心身科A(健康栄養)[2]
52 佛教 文A[3] 社会福祉A[3]
51 亜細亜 国際関係A[2] 創価 文[3] 教育[3] 佛教 社会A(現代社会)[3]
50 東北福祉 福祉A分割[3] 愛知学院 心身科A(心理/健康科学)[3]
49 東北福祉 マネA分割[3] 佛教 仏教A[3]
48 桐蔭横浜 スポーツ統一(スポーツ教育)[2] 愛知学院 文前期A[3]
47 桐蔭横浜 スポーツ統一(スポーツ教育/スポーツ健康政策)[2]
45 大阪体育 健康福祉前期[2]
42 福山 人間文化[3]
848: 2011/11/30(水) 12:33:16.14 ID:a5K4R+oK(2/2)調 AAS
私立大学 《法・経済・経営・商系》 ランク 大学・学部・学科
62 明治 法[3] 政治経済[3]
61 明治 商[3] 経営[3]
51 亜細亜 経済A[2] 法A[2] 創価 経済[3]
50 亜細亜 経営A[1〜2] 創価 法[3] 佛教 社会A(公共政策)[3]
49 愛知学院 経営前期A[3] 法前期A[3]
48 創価 経営[3] 愛知学院 総合政策A[3]
47 愛知学院 商前期A[3]
41 福山 経済[3]
40 桐蔭横浜 法統一[2] 九州共立 経済1期[2]
38 函館 商[1〜2]
私立大学 《医・歯・薬・農水産系》《理・工系》 ランク 大学・学部・学科
60 明治 農[2〜3]
59 明治 理工[3]
56 佛教 保健医療A[2〜3]
53 創価 工[3] 愛知学院 薬前期A[2〜3] 歯前期A[2〜3]
51 福山 薬[3]
50 東北福祉 健康A分割[3]
45 桐蔭横浜 医用工統一(臨床工)[2] 医用工統一(生命医工)[2]
43 福山 工方式1[3] 生命工方式1[3]
849: 2011/11/30(水) 13:18:06.35 ID:oh1Sn98l(1)調 AAS
明治と亜細亜の叩き上げ大学の対決は実現しなかったか。
850: 2011/11/30(水) 15:41:57.31 ID:AnlZ9HbN(1)調 AAS
バカホモアキヲ
851: 2011/11/30(水) 20:05:15.48 ID:xKKcn3lv(2/3)調 AAS
2011年 六大学優勝の明治大学 日本一
大学野球終了です。
852: 2011/11/30(水) 20:53:02.51 ID:8Ce+arYj(1/2)調 AAS
インチキ日本一大学野球終了です。
853: 2011/11/30(水) 21:57:39.06 ID:xKKcn3lv(3/3)調 AAS
やはりスクイズは2度バットに当たっているな。
外部リンク:ja.justin.tv
854: 2011/11/30(水) 22:29:55.28 ID:8Ce+arYj(2/2)調 AAS
明治は最後にケチが付いたな。
855(1): 2011/11/30(水) 22:36:45.20 ID:QgSziy31(1)調 AAS
>>841
だって明治神宮の招待試合が由来だもん。
シードなら東都も同じ。組み合わせは抽選だから、08年は早稲田がナイターだった。
856(1): 2011/11/30(水) 23:20:04.94 ID:4vwQCjd9(1)調 AAS
>>744
右膝に当たった打球で降板した亜細亜戦、決勝の明治戦もヒットを打たれながらも要所を締め無失点
全日本での慶応戦も六回一失点の好投
ストレートはあまり速くないけどキレがあるね
マウンド度胸もあると思う
857: 2011/12/01(木) 05:22:56.22 ID:A+8667gh(1)調 AAS
ここ数年、野球の全国大会は東都の学歴コンプを慰める道具に成り下がったな。
東都はガチでキショい。完全に軽蔑しています。
858: 2011/12/01(木) 05:40:18.01 ID:KwNcrius(1/2)調 AAS
>>844
あれは「ポロリ」じゃないだろうよ。
ポロリとは下に落球すること。
ランナーが捕手の腕を押し切ったため15メートルも
ボールがぶっ飛んだ。
859: 2011/12/01(木) 05:55:49.38 ID:KwNcrius(2/2)調 AAS
>>855
11大学になってシードの形態が変わってるんだよね。
二年前から東都の場合、一勝した相手と戦うことになってる。
初戦敗退は、このあたりも起因してる気がする。
全日本選手権でも、相手はニ戦目なのに六大学・東都はエンジンがかからず
苦戦する傾向がある。
一勝したあとはわりと大勝するというパターンが多い。
ここ2年の東洋も慣れてない初戦が一番苦戦、07年の早稲田も初戦危なくて
ニ戦目は16点とって大勝。その前の青学も同じ傾向だった。
その意味では、お互い初戦同士で対戦できる明治に
アドバンテージがあったのは事実だと思う。
860: 2011/12/01(木) 08:29:31.57 ID:qwaZTC6S(1)調 AAS
福山がアレだっただけで、相手も初戦ならエースがそのまま出てくる
二戦目なら二番手or連投
共に初戦はアドバンテージどころかハンデにもなりうる
亜細亜は安打数では相手を上回ってたんだから初戦という事がそれ程影響したとも思えない
相手はアウェーで亜細亜はホーム、しかも今月上旬にナイターを経験したばかり
慣れない球場が不利なのは東洋大の高橋監督も放送で指摘していた
これだけの条件が揃ってて負けた
ちなみに08・09選手権の明治・法政は別に2戦目が楽だったわけでもない
特に法政は大苦戦した その後日本一
861(1): 2011/12/01(木) 12:55:36.47 ID:8BmJVhyO(1)調 AAS
東都ってゴミなんだね。
平日に全試合してる野球学校(大爆笑)
六大学さんから球場借りて無観客試合(大爆笑)
散々スパイしまくってるくせに、テメエの試合は撮影禁止(大爆笑)
負けたら2ちゃん荒らしまくり(大爆笑)
東都ってやっぱりゴミなんだね。
862: 2011/12/01(木) 15:01:16.87 ID:5mY703Q/(1)調 AAS
【自治スレ】野球総合・板設定変更 荒らし対策のため忍法帖の導入
2chスレ:mlb
賛成・反対 意見をお書きください
運用情報板への報告に使います
863(1): 2011/12/01(木) 21:37:41.77 ID:zg2+Rds5(1)調 AAS
やっぱり、明治が1
864: 2011/12/01(木) 23:52:30.05 ID:Un/tXyU8(1)調 AAS
>>863
明治チアのコスは中央のパクリ
865: 2011/12/01(木) 23:56:32.30 ID:VA9KisF/(1)調 AAS
>>856
さらにストレートを磨けばプロも狙えるだろう
常葉菊川の萩原もいるしまだまだ投手層は厚いな
大阪体育、九州共立、愛知学院など今後も期待できそうなチームが多い
866: 2011/12/02(金) 09:27:06.68 ID:57ICASqu(1)調 AAS
東都よりも、はるかに強そうだ
867: 2011/12/02(金) 22:18:21.01 ID:uSgPOBiz(1)調 AAS
これが低学歴東洋の自演発覚の証拠。
外部リンク[html]:hissi.org
人生では、決して関わることのない低学歴個体ですが、
野球のオープン戦やこういう場末掲示板では、うっかり遭遇してしまいますね。
おもしろい生態です。
868: 2011/12/02(金) 23:20:53.11 ID:2c0HIaSM(1)調 AAS
>>861
ゴミはおまえ、東都秋季号には東都は日本一ハイレベルと書いてあった。ゴミは六大学だろがw
八百長のヤクザ紛いの手段で優勝笑、煩いだけの応援、チアはブスw
エリート気取りも関関同立や京大から見れば格下のリーグだろw
869: 2011/12/02(金) 23:59:36.03 ID:zqnmhl4J(1)調 AAS
東都の増刊号なんて東都出身者しか買わないから
彼らが喜ぶような言葉を並べるんだよ
戦国・プロ・レベル これでOK
報知のアマ担当記者が中央の高橋に「東都は戦国だと思うか?」と聞かれて
「ハイ!東都の厳しさは異常ですから」と答えたら
「東洋独走で何が戦国だ」と逆に言われたそうな
これは高橋が正しい
どうせこれさえ言っとけば・・・というのはあると思う
870: 2011/12/03(土) 06:51:11.77 ID:r9EC7Yr1(1)調 AAS
明治神宮大会で
六大学の強さ・華やかさを大学で野球をやろうと思ってる
球児に強烈にアピールしたな
プロ指名レベルの選手が実力・人気のある六大学を目指す傾向が加速するだろ
871: 2011/12/03(土) 07:24:40.67 ID:tpyso7sa(1)調 AAS
大学に入ったら、おこづかいはもらわない。朝ご飯は、必ず食べる。大事なことはメールではなく、
会って話す。wとか(笑)でごまかさない。先生を、変なアダ名で呼ばない。エスカレーターより、階段
を使う。手紙は、手書き。ピアスはまだ開けない。時事ネタも、お笑いネタもチェックする。部活
の帰りにゲーセンに寄らない。小学生相手でもホームランを狙う。映画は一人で観に行く。妹に
家事を押し付けない。悪いと思ったら、スグ謝る。父の会社を、上場させる。英語は苦手でも、洋楽の
歌詞はわかるまで聴く。プリンだけは自分でつくる。親友とは、ケンカしても親友だ。宿題の期限
は守る。文化祭には全力でのぞむ。人のノートをアテにしない。ゴミは完ペキに分別する。中学も
高校も皆勤賞。可能性1%でも、告白する。泣きたいときは、泣く。近所のおばちゃんには、自分から
挨拶する。早弁をやめるつもりはない。逆ギレしない。人の目を見て話す。教科書を学校に置いて
帰らない。偏差値で人を判断しない。先輩には、絶対敬語。文武両道。座席のスキマにゴミを捨て
ない。保健室で昼寝をしない。地べたに座らない。男子には、数学も体育も負けない。血液型だけで
人の性格を決めつけない。クイズ番組だけで勉強した気にならない。教科書にパラパラ漫画を描く
なら全ページ使う。「だりー」や「うぜー」を乱用しない。親父を超える。そのままがカワイイから制服
は着崩さない。クソ真面目はゴメンだ。参考書を買うためのお金で漫画
を買わない。占いは、いいところだけ信じる。大学は、自分の意志で選ぶ。
千 葉 商 科 大 学
外部リンク[pdf]:mit.prof.cuc.ac.jp
872: 2011/12/03(土) 08:17:04.90 ID:f+88sWqb(1)調 AAS
2012年河合塾偏差値 <私立経済学科>
70.0 早稲田 慶應B
65.0 慶應A 上智
62.5 明治 立教
60.0 青山学院 関西学院 同志社
57.5 学習院 関西 成蹊 中央 法政
55.0 近畿 成城 南山 武蔵 立命館
52.5 國學院 西南学院 中京 ★東洋 日本
2012年河合塾偏差値 <私立 商、経営学科>
67.5 早稲田 慶應B
65.0 慶應A 上智
62.5 明治 立教
60.0 同志社
57.5 学習院 関西 関西学院 中央 法政
55.0 國學院 成城 南山 日本 武蔵 立命館
52.5 近畿 国士舘 西南学院 中京 ★東洋
873: 2011/12/03(土) 21:11:32.43 ID:tpvrwHUo(1)調 AAS
tesuto
874: 2011/12/04(日) 20:31:40.50 ID:w+xbRMvz(1)調 AAS
インテリジェンスのan営業担当が、
以下のような態度でしたので、担当の交替を依頼しました。
なにか問題でもありますか?
・事前にサイト管理画面、他社動向、客先自社サイト案件をみてこない
・管理画面の説明はしない(マニュアル読めばわかるだろうがバ〜カと客に向かって言う)
・営業ツールは3ヶ月続けて頼んでも持ってこない
・客先で(インテ側の)上司が説明している横で寝ている
・商談が1時間あれば40分は「予算いくらですか?」を繰り返す。
・商品を売る事ばかりで、反響をあげる思索の提案は一切なし
以上を踏まえ、仕事やらないなら代理店に任せると通告する。
・予算を教えないと「予算聞かなきゃ提案できない!」と大声で逆ギレ
・私の目の前で「私をバカにする私をバカにする」と小声でブツブツつぶやく(こわ〜い)
・「私の売りたいものはこんなもんじゃない」と大声で逆ギレ
・契約更新の度に契約を誤魔化す
・「御社の女性社員は事務員ばかりでパッとしない女が多い」と客先に向かって言う
(謝罪なし/後日談「だって本当にパッとしない女ばかりなんだから仕方ないでしょ」だそうです。)
・商談の席で客先社員の悪口ばかり
・客先の情報を他へ流す。
・再三の注意勧告にも改善の余地なし
・上長を伴った注意勧告にも反省の兆しなし
・応募が来ないようにしてやる!と客に恫喝
(応募が来るようにはできないのに、来ないようにはできるってのが意味不明)
875: 2011/12/07(水) 20:33:53.87 ID:Nx69vEVR(1)調 AAS
六大学優勝チーム
二年連続日本一(昨年早稲田初優勝、今年明治5回目優勝)
優勝回数トップ 5回/42回 明治大学
876(1): 2011/12/07(水) 20:42:11.59 ID:wKYOOElN(1)調 AAS
たまには六大学も勝たないと。東都ばかりじゃつまんなくなる
最近東都ばかりだろ?東洋が多いけど
877: 2011/12/07(水) 22:34:26.16 ID:U/b64Vfy(1)調 AAS
>>876
決勝に残った時は勝ってるだけで、ここ数年ベスト8や初戦でコロコロ負けてるんだから
今更「東都ばかりじゃつまんなくなる」なんてことはないよ
六大学は2年連続優勝なのに「たまには」なんて変な表現だし
ここ数年全国大会の決勝には色々なリーグが出てきてるのに
この二つだけにわざわざ焦点を絞るのは変だよ
878(1): 2011/12/08(木) 19:55:08.14 ID:p4vmfCv5(1)調 AAS
東都に勝たなきゃ優勝なんて意味ないだろw
879: 2011/12/08(木) 21:20:23.96 ID:PKP7oIxP(1)調 AAS
>>878
なんで?
愛知学院みたいに立て続けに同じリーグだけに連敗してるなら
一つの相手に拘るのも分かるけど
六大学含め全国のリーグで東都に勝つ事に拘ってる所ってどこかあるの?
880: 2011/12/08(木) 22:12:06.20 ID:bxQgO+4h(1)調 AAS
インテリジェンス間野えり●
担当交代理由
【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
881: 2011/12/08(木) 22:43:46.89 ID:ikrzHbcd(1)調 AAS
近年の神宮大会で盛り上がったのは09年決勝かな。
立正と上武の近所ダービーは最高だったね。
882: 2011/12/12(月) 14:58:19.70 ID:KTeA4J/Q(1)調 AAS
ついに、東都は東京の高校生にも負け。
来年から東都は高校野球の都大会に出ますw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s