[過去ログ] 明治神宮大会2011 その1 (882レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801
(2): 2011/11/29(火) 19:25:45.14 ID:mPFex/Uy(1/6)調 AAS
明治の八百長優勝に意味はない!
東海、東洋、中央、同志社、亜細亜、駒沢などの強豪と当たったら、
明治如きが勝てるわけない!
仲根や永岡から無得点なのに、島袋や東浜、藤岡から点取れるわけないw
806: 2011/11/29(火) 21:04:48.67 ID:mPFex/Uy(2/6)調 AAS
明治が八百長だった事はみんな分かってるんだよ!
堕明治側以外、ネット裏などは愛知学院や福祉を応援してた。
特に福祉のチアは色白で可愛いと、チアヲタも
福祉を応援してた。
814
(1): 2011/11/29(火) 22:22:51.49 ID:mPFex/Uy(3/6)調 AAS
>>811
14打数7安打の濱内、3試合連続殊勲打。
浦野、永岡も凄かった。明治は野村だけ笑。
亜細亜の1年の山崎の方がよほど凄かったよ。
たった1安打に抑えた。あれが公式戦初先発とは恐れ入った。
島袋と並んで、東都の育成は凄いわ。
818
(1): 2011/11/29(火) 23:15:59.83 ID:mPFex/Uy(4/6)調 AAS
>>816
六大学から借りて笑。
明治神宮の所有だし、サンケイのオーナーが
中央だったから、中央と神宮の繋がりもあるんだよ。
中央の有能な弁護士が訴訟に入れば、東六は敗訴。
それくらい司法界での中央閥は凄い。
822: 2011/11/29(火) 23:40:23.81 ID:mPFex/Uy(5/6)調 AAS
神宮もヤクルトと東都、高校野球専用にしたいはずだよ。
六大学なんか、貧乏人が外野や応援席にタムロして収益もないし
プロは阪神戦、高校野球は人気あるし。
東都はハイレベルだから本物の野球が見られる。
824: 2011/11/29(火) 23:58:35.07 ID:mPFex/Uy(6/6)調 AAS
悔しかったら東都に勝ってみろよw
東六が最後に東都に勝ったのいつ〜?w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s