[過去ログ] 早稲田大学野球部Part94 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250(1): 2011/09/15(木) 17:30:42.45 ID:W2SPmNlN(1)調 AAS
選手の獲得もそうだが彼らを指導できる指導者の招聘をしっかりやってほしい
前のほうで誰かが書いていたがプロの指導者を招くべき
慶應は江藤さんが来てから選手たちの意識が変わった様に思える
うちにはプロでも大活躍したOBがたくさんいるからそういう人を招くべきだ
もしそれで成功すれば今は現役の青木、和田、鳥谷あたりが指導者の世代になっても
招きやすくなる
ぜひともそういう事を考えてほしい
勿論、名選手=名監督とは限らないけど
282: 2011/09/16(金) 17:05:17.02 ID:WtxW50AG(1)調 AAS
>>250
私もそう思う
来年、吉永、丸子などが入るのはうれしいが
指導者がしっかりしなきゃ選手も育たない
はっきりとした育成プランを持った人物が向いてると思う
その指導者にはプロの野球を経験した人がいい
早稲田OBは厳しいプロの世界でも輝かしい実績を残してるからね
もちろん現役選手も青木、鳥谷、和田を中心に球界を代表する選手はたくさんいる
だからそういう環境で揉まれてきたプロ経験者を積極的に指導者として招いてほしいね
推薦枠の増加と共に真剣に検討してほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*