[過去ログ] 【早明法】〜東京六大学野球を語る〜【慶立東】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672: 2010/09/18(土) 00:24:31 ID:f+lGNKaj(1/4)調 AAS
>>671

始めて六旗のチアに関する生発言のソースを得た。
これは有罪だね。
六旗は信じていたが残念だ。
673
(1): 2010/09/18(土) 00:39:14 ID:mZFi0zoZ(1)調 AAS
しかし、進路スレ見たが、
六大学各校の補強は凄まじいな。
まあ毎度のことながら早稲田、法政、明治は凄いの一言。
今年は立教も頑張ってる。
六大学が東都なみに30〜40人も枠を設けたら、
東都は壊滅だなw
674: 2010/09/18(土) 00:43:29 ID:Enu8b7Bo(1/3)調 AAS
専修六旗、ついにズタボロ

2chスレ:mlb

2chスレ:mlb

2chスレ:mlb
675: 2010/09/18(土) 01:00:20 ID:4o/ODVHE(1)調 AAS
明日からの法立戦。どうなるかな。

法政は最低でも勝ち点を取らないと脱落。出来れば連勝だろう。
立教としても次週慶應戦に弾みをつける為にも勝ち点は勿論の事、連勝したい処だ。

さてその慶應、あまり評価は高くないようだ。
だが、俺は、慶應は優勝するしないは別として、勝ち点4で早慶戦まで行くのではないか。と予想する。
一昨年の明治・岩田、昨年の法政・二神と比べて慶應の竹内、福谷はその後はあまり酷使されていない。
岩田、二神は疲労が抜け切れないままシーズンに突入してしまった感じがするが、竹内、福谷にその心配はない。
白村という新戦力も期待出来そうだし、打線も悪くはない。
また、チームとしても春、優勝したとはいえ、明治や法政みたいに劇的な試合が続いた訳でも勢いに乗って突っ走った訳でもない。
事実、第5週に勝ち点を落とし、一時は自力優勝が消滅した。
結果的に勝ち点4、9勝4敗の優勝だった。勝敗では去年の8勝4敗とあまり変わらない。
ここ2シーズン安定はしているが、明治や法政とは違い、ある力を出し切っての優勝とは思えない。
まだまだ、チーム力は伸びる可能性を秘めていると、
春よりもっともっと強いチームになる可能性を秘めている。と俺は思う。

もちろん、だから一つ間違えれば5位転落も在り得る訳だが・・・
676: 2010/09/18(土) 01:13:27 ID:Enu8b7Bo(2/3)調 AAS
ソース付きの証拠で裏を取られて便六さんは雲隠れですねw
677
(1): 2010/09/18(土) 01:15:14 ID:UFLZfQ3M(1)調 AAS
法政は立教には勝てないね。
慶応は春は監督が変わってバブルが起きたようなものだから
秋は割り引いたほうがいい。
春の後半から調子を上げている立教と明治の優勝争いだと思うけど。
678: 2010/09/18(土) 02:00:48 ID:Z/0kH77H(1/7)調 AAS
身元が晒されてちゃっかり古巣の東都へ出戻りしてる便所の六さん
かねてより疑惑視されていた在日として、祖国野球に思いを馳せたかw
【全国最強】東都大学野球【戦国21校】2chスレ:mlb

181 :六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2010/09/17(金) 21:49:16 ID:0wK/KE4D
面白い記事を見つけたので少し長いが全文引用する。

慶星大は14日、大学野球選手権大会の決勝で成均館大を6−1で破り、優勝した。
これで今年、大統領旗大会に続いて2冠を達成し、大学野球最強のチームとして認められた。
慶星大は決勝の相手だった成均館大と共に、2000年から今年まで20回決勝に進み、8度優勝するなど、
高麗大、延世大、漢陽大といった強豪校を圧倒している。釜山の慶星大が地方大学というハンデを克服し、
大学野球最強の地位を守っている秘訣は何か。
慶星大は、選手の選抜方法から異なる。同大のユン・ヨンファン監督は、
「ソウルの大学とスカウト争いをすると百戦百敗。そのため、優秀な選手よりも
候補選手をしっかりチェックする」と話す。大学選手権の最優秀選手(MVP)に選ばれた
イム・ヒョンジュン投手は、大邱高を卒業する際、ソウルの大学から相手にされず、
行く所がなかったが、慶星大でエースに成長し、このたびプロ野球のサムスンに指名された。
ユン監督は、ダイヤモンドの原石を見つけるため、高校野球の試合は必ずと言っていいほど
チェックするという。
679
(1): 2010/09/18(土) 02:06:03 ID:Z/0kH77H(2/7)調 AAS
182 :六旗 ◆jyP3ftHEt2 :2010/09/17(金) 21:50:27 ID:0wK/KE4D
ユン監督はまず、野球部の新入部員に対し、「4年間・1460日を耐えれば未来が変わる」と話すという。
つらい練習を耐え抜けば、プロでプレーできるという希望を与えるわけだ。
慶星大はほかの大学とは異なり、キャンプを行わない。南部に位置しているため、冬でも気候が温和で、
山すそに位置する学校自体が絶好の練習場となる。キャンパスの各種スポーツ施設を移動することが、
下半身のためのよい運動となる。新入部員らは、つらい練習に耐えきれず
「もう野球はやらない」と言って逃げ出し、また帰ってくるケースが多いという。
慶星大は伝統的に投手陣が強い。チャン・ウォンサム(サムスン)、李勇勲(イ・ヨンフン)=ロッテ=、
キム・ギピョ(LG)は慶星大出身だ。これらの選手は高校時代、控え投手だったり、
ほかのポジションを務めていた。優秀な投手よりも、肩を酷使していない捕手や野手を
投手として育成するのが、慶星大特有のノウハウだ。キム・ギピョは高校時代、主に三塁手を務めた。
また、野球部の練習があるときは校内行事を中止したり、延期したりするほど、学校側のバックアップが力強い。
野球選手には授業料を全額免除し、監督・コーチへの給料も学校側が保障する。
保護者の声に悩まされることもない。慶星大は今年、7人の卒業予定者のうち
2人がプロチームに指名され、2人がテスト生としてプロに挑戦する。

しかし、六大学で多木や金光がどうこう偉そうに書いているやつが、なにが悲しくてこういう
内容を引用するんだか意味が不明。
祖国の野球事情だか何だかしらないが、いくら自分が東都の人間でもKYな書き込みだ。
民族の矜持がそうさせるのか、にしてもこの男は周囲の空気を読む感性は皆無ということだろう。
680: 2010/09/18(土) 02:31:38 ID:usgwnNse(1/2)調 AAS
明治
立教
早稲田
慶応
法政
東大
と予想
今週の法立戦はひとつのキーだな
法政が負けたらおわり。予想順位の5位にまっしぐら
立教が勝ち点とったら勢いにのって明治と優勝あらそい
負けたらAクラス入り50/50といったところで、5校に
優勝から5位まで予断許さぬ混沌状況となるだろう
681: 2010/09/18(土) 03:35:06 ID:f+lGNKaj(2/4)調 AAS
優勝するのは早稲田だよ。
682: 2010/09/18(土) 05:17:07 ID:rjLL4FaU(1)調 AAS
>>673
東都に多い。
また六大学は指導が下手なので育成が出来ていない。
東都や地方に行くのが良い 
>>652はなかなか正論をいっている というか事実か
683
(1): 2010/09/18(土) 05:50:13 ID:n32V3YjO(1)調 AAS
>>677
法大は、昨秋の2回戦から立大戦に4連勝してるから連敗はないと思う。1回戦が投手戦で2回戦は打ち合いになると思うが、プロ併で延長がないため引き分けあるかも。
684: 2010/09/18(土) 06:13:45 ID:usgwnNse(2/2)調 AAS
予想
立4−2法
法5−4立
立5−3法
685: 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2010/09/18(土) 06:14:42 ID:/lxiFwFp(1)調 AAS
>>683
法政と立教は第二週に当たることが多く、春は法政の付属生が応援に来ることが多い。
おれは2年連続で付属生が応援する中で、立教にまさかの敗戦を喫したシーンを生観戦してる。
おれの中では、法政は早稲田に強く立教に弱い、というイメージがあるんだけどね。

今週もかなり競った試合になると思うし、希望を言えば祝日の月曜までもつれて欲しい。
立教の戦力アップは認めるが、でも勝ち点を上げるのは法政だと予想する。
王者法政が第二週で終戦、というわけにはいかないだろう。
686: 2010/09/18(土) 08:18:40 ID:Z/0kH77H(3/7)調 AAS
【変質者】自称6大学卒の六旗【盗撮注意報】
2chスレ:cheerleading

このスレには六旗を擁護するバカ(多重コテハン・名無しの自演)がいるのが笑える。

177 :名無しさん@実況は実況板で:2009/10/10(土) 04:02:31 ID:PZBNsYhL
925 背番号6 ◆OwMPQO/71E 2009/10/09(金) 22:17:38 ID:Yk49QJiA0
マンガ読んだりアニメ好きのジジイもいるし、そのうちジジイの出会い系も出来るだろうな。
ジジイは演歌聴いて盆栽いじってると思ったら大間違いだぞ。

吹いたwww
そういえば、21世紀少年がどうたらとか書き込んでたな。

そもそも還暦のじじいが出会い系とか正気かよコイツ
自分の年齢を考えた書き込みだと思っているなら相当痛いぞ。
687: 2010/09/18(土) 08:26:52 ID:Z/0kH77H(4/7)調 AAS
782 名無しさん@実況は実況板で sage 2009/07/04(土) 10:17:56 ID:mwEt9Qys
専修大学応援歌「スルー専修(ダメおやじバージョン)」

見よや還暦、そら寒し
再起不能のこのキャリア
専大六旗おつむは悪し
S・E・N・S・H・Uスルースルー専修
バレた学歴、そ〜の成果スルースルースルー

聞けや閑古の鳥の声
賞賛常に自画自賛
名無しの六旗自演は痛し
S・E・N・S・H・Uスルースルー専修
立てたクソスレ、ずっと過疎るスルースルースルー

見よやアンスコ股の奥
おかず決めれば迷いなし
変態六旗、手コキは激し
S・E・N・S・H・Uズリーズリー専修
籠るオナ部屋、そのトイレ、ピュッピュッピュッ
688: 2010/09/18(土) 08:28:31 ID:Z/0kH77H(5/7)調 AAS
784 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2009/07/05(日) 22:52:38 ID:SltH5T21
おれが専大チアが好きなばっかりに、専修のみんなには迷惑をおかけしております。
でも悪いのは平日に神宮へ通えるおれに嫉妬しているやつらというのは明白ですが、
あまりにバカなので、つい相手にしてしまう自分にも責任の一端はあるんでしょうね。

しかし、この替え歌だけは、不覚にも笑ってしまいました。
恐らくこの作者はスター専修の原曲を知ってると思いますよ。

おれが来ると母校のスレが荒れちゃうので、暫くは他スレに行ってますが、
あまりに上手い替え歌だったので、一緒に笑えるとしたら同窓のみんなだけだと思い
原曲がわかる仲間がいるこのスレに一言だけ書き込みさせて頂きました。

さて、秋は絶対に一部昇格を決めて欲しいものです。
おれも定年近いし、できるかぎりゴルフ場へ足を運ぶつもりです。
689: 2010/09/18(土) 08:34:43 ID:Z/0kH77H(6/7)調 AAS
148 :名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 18:47:16 ID:esUQxVoA
専六数え唄【その1】
1つ ひねくれ専六は
2つ ふるさと比企郡の
3つ みじめな在日で
4つ よからぬ趣味をもち
5つ イクのは神宮で
6つ 無法の飛ばし屋を
7つ 名無しで自己擁護
8つ やっぱり暴かれて
9で 窮地に追い込まれ
10でとうとう雲隠れ(笑)

【その2】
1つ 昼間は閑職で
2つ 不平を顔に出す
3つ みんなに嫌われて
4つ 夜から2ちゃん漬け
5つ いつでも爪はじき
6つ 無意味なネタを振る
7つ 仲間は自分だけ
8つ やっぱりスレ荒らし
9つ 懲りずに登場し
10でとうとう追い出され(笑)
690: 2010/09/18(土) 08:40:13 ID:Z/0kH77H(7/7)調 AAS
233 :名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 22:03:58 ID:XjhkZ4Wt

まあ俺達にはどうでもいい序列だけども、専修卒は日大に対しては必死なんだなw
【黒田】専修大学硬式野球部【江草】2chスレ:mlb
105 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY :2008/12/05(金) 02:53:58 ID:ZZjinKTu
専修はもう少し学校側が努力すれば、昔みたいに評価が高まる大学なんだけどね。
 
実際、おれが現役の頃は専大>日大だったし。
とにかく専大は地味で損してる感じ。
もう少しスポーツに力を入れるとか、大学のイメージ作りを強化するとか、
やれることは一杯あるのが歯がゆいんだよな。

234 :名無しさん@実況は実況板で:2009/10/18(日) 22:20:25 ID:XjhkZ4Wt

専修卒視線だと日大は六大学とミスマッチなんだそうだ 

六大学と東都の交流試合を実施しよう!
101 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo []:2008/07/02(水) 01:26:09 ID:WdN7gk53
>>99

東都1部でも応援団の無い日大と立正、応援団が来ない日の多い青学、
学力差のありすぎる亜大は、六大学とミスマッチと思い除外させて頂いた。
2chスレ:mlb

235 :名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 00:10:05 ID:k5Lcpo2h
自分自身が常識や社会とミスマッチなのにw
691: 2010/09/18(土) 09:33:49 ID:adhRcyzw(1)調 AAS
連盟の公式ブログリーグの東大17日の記事で
16日は雨のため神宮室内練習場で練習と書いてあるけど、
リーグ戦期間中は平日でも神宮で練習することがどの大学でもあるの?
692: 2010/09/18(土) 10:19:16 ID:Enu8b7Bo(3/3)調 AAS
便六さん、散々だねぇ〜

こいつは青学と日大にはとりわけ敵意をむき出しにしてるけど、入試失敗したのかな。
693
(1): 2010/09/18(土) 11:18:21 ID:PFCXTTAa(1)調 AAS
場内アナウンス、法政のマネジャーうまいよね。
研修うけてるのかな?
694: 2010/09/18(土) 11:49:08 ID:gvhRGvTq(1)調 AAS
近年の立教は法政を苦にしていないからチャンスはあると思う。
しかし立教は早稲田に勝てないのが大きな壁だよな。
695
(1): 2010/09/18(土) 11:51:41 ID:kQXLTL1L(1)調 AAS
ここで観れるよ

外部リンク:ja.justin.tv
696: 2010/09/18(土) 12:38:54 ID:jBC5el20(1)調 AAS
早稲田・和田vs立教・多田野の投げ合いは熱かった!
697: 2010/09/18(土) 13:43:47 ID:wt54GoqL(1)調 AAS
>>695
法立戦も同じサイトでみれますか?
698: 2010/09/18(土) 19:43:10 ID:f+lGNKaj(3/4)調 AAS
立教、やっぱり春は確変だったか・・・
おなじみ2勝10敗指定席もあるぞ
699: 2010/09/18(土) 19:53:26 ID:f+lGNKaj(4/4)調 AAS
2勝10敗じゃ東大にも勝ち点を落とすか
2勝8敗ね
700: 2010/09/18(土) 23:13:45 ID:JmUQUY2I(1)調 AAS
東六と首都は大学野球の癌だから解散すべきだね。東都と関西学生が現代の主役だわな。
701: 2010/09/18(土) 23:15:08 ID:p7l7nJ6W(1)調 AAS
立教は投手陣がダメだな
岡部、小室、仁平では東大以外と勝負にならない
田中宗、前田隆、岡崎、大林がせっかくいてもなかなか勝つのは難しいわ
法政は春5位の雪辱を果たそうとチームが一つになってる感じがした。期待できそう
702
(1): 2010/09/19(日) 00:15:51 ID:YlRzNRlY(1)調 AAS
>>693
法政マネの遠藤さん?
法政以外の試合もアナウンスしてるの?
法政の試合はいつもそうだが、俺も上手だと思う。
703: 2010/09/19(日) 02:19:16 ID:38n7UYkw(1)調 AAS
立教の投手陣が劣るのは認めなきゃいかんな
先制点を許さない投手陣でないと打力がいくらあっても不安定
になるな。補強は投手中心にやってほしい。平原はどうした?
704: 2010/09/19(日) 04:21:26 ID:xj+QQToQ(1)調 AAS
勝ちたいんや!
705: 2010/09/19(日) 11:14:46 ID:u8Cqm/B1(1)調 AAS
隆一先制本塁打
706: 2010/09/19(日) 11:32:44 ID:P7rr7ELb(1/2)調 AAS
今日はジャスティンな中継無しですか?
707: 2010/09/19(日) 11:49:18 ID:P7rr7ELb(2/2)調 AAS
あ、自己解決しました
失礼いたしました
708: 2010/09/19(日) 16:56:45 ID:CXc2zTpb(1)調 AAS
法政は強打なのか貧打なのかよく分からない
明治もどうも怪しい。

松永、土生、杉山、山田と続く早稲田の中軸が今のところ一番怖い。
709: 2010/09/19(日) 17:07:11 ID:I6pwOxiQ(1)調 AAS
きゅうけいおばさんとデカイ紙袋をぶら下げていつも神宮の中を彷徨っている変態風なミニオヤジウザくないか?
710: 2010/09/19(日) 19:59:57 ID:tjFWiMOf(1)調 AAS
明治の野村が安定してる。
早明戦、野村が1点に抑えれば、明治が勝つ。
M2 VS W1と予想。
明治は野村勝負で、勝ち点を取る。
711: 2010/09/19(日) 20:29:53 ID:iEKbYvOi(1/2)調 AAS
雑草叩き上げ軍団の明治は、
早稲田、法政の甲子園のスター軍団が相手になると、
全く別チームになる。食らいつくよ。
712: 2010/09/19(日) 21:28:45 ID:4WeWftoO(1)調 AAS
雑草叩き上げ軍団の明治って何の冗談だよw
713: 2010/09/19(日) 22:05:49 ID:WokvNjMC(1)調 AAS
雑草軍団は島岡時代だろ
714: 2010/09/19(日) 23:23:33 ID:CY9SK4sh(1)調 AAS
法政たのむよ
715: 2010/09/19(日) 23:35:59 ID:CwfgmDUj(1)調 AAS
近頃、とみに神宮には危ない奴が増えたと感じる。
昨日も東大側内野席で観戦していたら、盗撮スレスレの
カメラ野郎がいて、係員に警告されていた。1塁側25
段付近にいたデブ野郎、お前だ。こういう奴は即逮捕
してほしい。
また、今日は通称 青ポロが徘徊していたな。
716: 2010/09/19(日) 23:51:01 ID:sESkic7q(1)調 AAS
立教が強いとリーグ戦がおもしろくなる。東都の緊迫感が味わえる。
717: 2010/09/19(日) 23:56:30 ID:iEKbYvOi(2/2)調 AAS
>東都の緊迫感が味わえる。

ああ、投手を酷使していつ壊れるかいつ壊れるかと言う緊迫感ですねw
特に青学戦で味わえますね。
718
(1): 2010/09/20(月) 01:05:45 ID:eoCyluPq(1/2)調 AAS
《715
青ポロってあの浮浪者みたいな奴かな?最近は危ない奴が多いね、一塁側〜三塁側の学生席を頻繁に往復している連中は特に危険だよね、あと眼鏡を掛けた70代前半のおっさんも青ポロと同じように徘徊しているような気配がある。
719: 2010/09/20(月) 07:29:59 ID:kd5sUAZU(1)調 AAS
法立3回戦は打ち合いか
720: 2010/09/20(月) 11:25:39 ID:JYokdPpd(1/3)調 AAS
今日は立教が勝つ
721
(1): 2010/09/20(月) 13:19:44 ID:oRKDRAKJ(1)調 AAS
明治の4番打ってた謝敷と法政の4番の佐々木がいずれも
出てないんだけどやっぱ不振でベンチ?
特に謝敷は春大事なところでことごとく打てなかったしな。
知ってたら教えて。
722: 2010/09/20(月) 13:39:18 ID:JYokdPpd(2/3)調 AAS
>>721
2chスレ:mlb
2chスレ:mlb
723: 2010/09/20(月) 13:40:22 ID:JYokdPpd(3/3)調 AAS
がんばれ!がんばれ!立教!
法政倒せー!
724: 2010/09/20(月) 14:49:20 ID:64Nqnl0l(1)調 AAS
おおー加賀美がホームラン。
明日は雪が降るな。
725
(1): 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2010/09/20(月) 18:57:00 ID:pp3mBIWt(1)調 AAS
勝ち点は落としたものの、今週は立教の魅力を強く感じた。
まず打線にメリハリがある。1-2番は出塁率が高く、3-4番は頼れるという雰囲気。
まあ下位は弱いのだけれど。。。
法政との比較で言うと、法政は多木以外はドングリな感じで、良く言えばどこからでも得点できるのだが
絶対的な得点パターンというのが見当たらない。(だから14安打2点なんてことになる)

投手陣も小室や矢部が予想以上に頑張っていた。ただ肝心の岡部が他校に研究されてる雰囲気はあるが。
いずれにしろ、立教のちょい弱な感じが、判官贔屓の日本人気質にマッチするというか、
応援せずにはいられなくなる雰囲気があるね。次週、慶応戦での勝ち点奪取を期待するよ。
726
(1): 2010/09/20(月) 19:35:55 ID:QSKVEvNS(1)調 AAS
>>718
70代前半の人って、ダメ親父みたいな顔した、小さい人?
727
(1): 2010/09/20(月) 22:40:25 ID:aN3CtfIP(1)調 AAS
>>702
たしかに上手いですよね。
透きとおる声でそのままプロの場内アナウンスできますね。
728: 2010/09/20(月) 23:11:37 ID:NZt4W6Ii(1)調 AAS
>>727
今日は違う人がしてたかも
729
(1): 2010/09/20(月) 23:14:50 ID:GojbuClD(1)調 AAS
3連休なのに最高で6千人www東都は8千人も入ったのにね。人気も実力も東都だね!
730: 2010/09/20(月) 23:46:43 ID:KDD4hate(1)調 AAS
東都? それって第2球場で試合されてる方々の総称にゃりか?
731: 2010/09/20(月) 23:48:29 ID:AwVYdnU4(1/2)調 AAS
>>729
おまえさぁ〜東都、東洋、中央をハシゴしてるだけでは飽き足らないのか?
732
(1): 2010/09/20(月) 23:53:38 ID:O8Jf3v/4(1)調 AAS
場内アナンスは基本的には1塁側チームの女子マネがするんじゃないの、
ただし早稲田のみ女子マネ居ないので相手チームが担当してる様な。
733: 2010/09/20(月) 23:59:18 ID:AwVYdnU4(2/2)調 AAS
>>732
そう言えば今日は立教のマネだったな
734
(1): 2010/09/21(火) 00:04:48 ID:eoCyluPq(2/2)調 AAS
》718、726
そのジジィ何となく分かるような、応援席付近で応援団の女性団員によく絡んでいるよね?
735
(1): 2010/09/21(火) 00:08:10 ID:NU9QxWD3(1)調 AAS
>>725

>今週は立教の魅力を強く感じた。←去年も魅力を感じてる件

332 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2009/04/14(火) 23:42:20 ID:/53uHDKJ0

おれが今シーズンオススメするのは慶立のチアです。
みんなもおれが慶應と立教チアを特に贔屓する理由はわかりますか?

ちなみに先週の土曜日は天気・気温ともによく、絶好の観察日和でした。
ビールの勢いを借りて体をアップさせて、クライマックスは間近で拝んだ○○さんのアンスコが割れ目に食い込んだときでした。
しかもびっくりしたのは同僚のスカートをめくって、アンスコがマ○コに食い込むよう、何気に引っ張っていた娘が何人もいたことw

驚いたのは、そそる体をしたスリムで紺のアンスコをはいた娘は足もほぼ180度上がってしましたよ。
出入り口からやや下がった階段通路側の最前列がおれの定位置で、
ちょうど目の前で踊っていた、田丸麻紀似の娘を本日のおかずに決めました。

この娘は顔・スタイルともに抜群で、しかも激しい動きでアンスコがマンコに食い込むらしく、
しきりにスカートの下からアンスコに手を伸ばして位置を直してましたw
まるで若い娘のムレムレのマ○コをストリップで見てるようで7、脈うつ下半身の疼きが抑えられず、不覚にも先走りしましたw

335 :名無しチェケラッチョ♪:2009/04/14(火) 23:57:32 ID:iEFiRNku
私も週末に早稲田戦を見に行きます。
ところで誰が可愛いとか言うのは結構だけれど、純粋に野球や応援を楽しみたい人、OB,OGにとっては貴方みたいなのは大迷惑。
学生席も入れるようになったけれど、変質者と同じ扱いにされるのは嫌なんです。
神宮で久しぶりに校歌を声高らかに歌いたいと思っても、外野で見るしかないんです。

本当に大迷惑です。 チアに興味があっても男だから仕方がない。だけど品がない書き込みや、カメラなどでの許可なしの盗撮は止めましょうよ。
736: 726 2010/09/21(火) 19:43:43 ID:m/RaTK9R(1)調 AAS
>>734
そう、多分その人。
中央出身らしいよ。
法政の学生席に数年前まできていた、法政OBの80過ぎのお爺さんが言ってた。
737: 2010/09/21(火) 23:03:18 ID:s5nyQdw7(1)調 AAS
♪狙い撃ち♪
738: 2010/09/21(火) 23:04:04 ID:5JQQ5Cft(1)調 AAS
>>735
まさに勃旗だなw

しかし、東都でも不審者による盗撮被害に連盟が動いてるからな。
六大学でも早晩同様な対策を打つでしょう。
チアのいる応援席に私服警官数名をを配置して犯行に目を光らせているらしい。
739
(1): 2010/09/21(火) 23:30:45 ID:oLBo814V(1)調 AAS
今年から中央が六大学ハイクに参加。野球にも加入すれば面白くなりそうだ。
740: 2010/09/22(水) 01:09:40 ID:9TvIi6Ae(1/4)調 AAS
打てよ!早稲田!頼むぞ!早稲田!
明 治 を ぶ っ 潰 せ !
Go♪Go♪Go♪
741: 2010/09/22(水) 01:22:59 ID:hwKfzRiM(1)調 AAS
(*^_^*)<ぁれ見ょ かしこの2chの森は
心の安定 われらの掲示板
集まり散じて 人は変われど
仰ぐは同じ板 PCの光
ぃざ画面そろぇて 電気代もとどろに
われらが2chの 名をば讃えん
2ちゃん 2ちゃん 2ちゃん 2ちゃん 2ちゃん 2ちゃん 2ちゃん
742: 2010/09/22(水) 02:53:50 ID:Hqp9jY1X(1)調 AAS
しかし、東都は中央VS青学の延長15回の試合や
今週の春と同じ展開の延長戦での東浜VS澤村の息の詰まる投手戦
藤岡、高木の3年生左腕の投手戦とさすがのハイレベルだな。
井上のサヨナラホームランも凄い。東六のつまらない15−0とか
エラー自滅やハンカチや加賀美のオナニー試合とか酷いな。

グダグダ文句言う東六のカスは今日の東都に行けば
いかに自分たちの観ている試合がお遊戯で、東都は本物のハイレベルだと
痛感しただろうな。澤村は故障明けで延長10回16奪三振の完封、159kmと
神としか言いようがない。藤岡VS澤村、東浜VS藤岡とか凄いな。
こんな凄いの観た後にハンカチ笑だの加賀美だの大石だの野村とか笑えるw
ハンカチも大石も加賀美もスタミナが全然ないもんな。
それにこれだけ投手のレベルが低いのに貧打で、加賀美が決勝点とか
ホント、お遊戯そのものだな。神宮に居る資格ないよ。
本物の野球ファンならレベルの高い試合観たいのは当たり前。
そんなことどうでも良いと思ってるのはハンカチ婆くらいだもんなw
賢い島袋はだから早稲田の誘いにも引っ掛からなかった。
東浜と投げ合うのが夢であり、キモイ宗教染みた早慶戦で投げることに
全く興味がなかったwwwTV中継も東六は今季限りだわな。
743
(1): 2010/09/22(水) 08:05:54 ID:SKA7ED8I(1)調 AAS
東大理V、慶医蹴りの印哲や春日部女子出身のチアや雙葉出身のマネのいる
野球部のエースはジャニーズ系の愛くるしい笑顔だし、ミス東洋は女優になったことも超有名。
東六なんて宗教校は立教しかないだろうw
東都は21校中、駒沢・大正・立正・国学院・青学・上智
戦国東都はまさに宗教戦争だ。

  などと六大学スレで糞東都の荒らしは「盛り下がる」
744: 2010/09/22(水) 08:20:04 ID:knwG6BWj(1)調 AAS
中央大関係者が何で我が母校の席に?しかもチアマニアか、排除してくれ!
745: 2010/09/22(水) 12:14:37 ID:9TvIi6Ae(2/4)調 AAS
東都(失笑)
746
(2): 2010/09/22(水) 16:19:07 ID:0Q+9+dKK(1/2)調 AAS
六大学で偉いのは東大と慶應だけ。
残りの4校は入学金や授業料を抑えて親孝行してる国立の学生を見習えよw
747: 2010/09/22(水) 16:31:06 ID:9TvIi6Ae(3/4)調 AAS
>>746

慶應(笑)
748
(1): 2010/09/22(水) 16:34:36 ID:0Q+9+dKK(2/2)調 AAS
慶應が駄目なら私大は全滅やで(笑)
まあ世界からの評価も国立>私大だし私大ブランドは国内限定でしかないわ
749: 2010/09/22(水) 16:39:07 ID:9TvIi6Ae(4/4)調 AAS
>>748

六大学スレで東都を持ち上げて荒らすのがスレ違いなように
野球板で学歴トークはスレ違い。学歴板でやれ
野球板なんだから野球で勝負せいや
750
(2): 六旗 ◆jyP3ftHEt2 2010/09/22(水) 23:53:49 ID:oGQT83FU(1)調 AAS
六大学野球は一つの文化だから、野球の話以外はスレ違いということも無いと思うよ。
偏差値表をコピペするようなバカには立ち入らないで欲しいが、上品な学歴トークなら
時にはあっても良いんじゃないかな。

多リーグはともかく、東京六大学は単なる野球技量の優劣を競うだけの戦国リーグではない。
東大も含めた固定メンバーが相互に歴史や伝統を認め合いながら競い合うという雰囲気が
六大学の良いところだからね。
751
(1): 2010/09/23(木) 00:50:05 ID:9SAnMCsw(1/2)調 AAS
>>750
悪いけど、部外者のアンタが代弁するのはお門違い。
みんな迷惑してるんだし、どうしても書き込みをしたいなら
その汚らわしいコテを外してからね。

アンタが六大学野球(チア)に興味があるのは咎めないし歓迎するよ。
だけど、その偉そうな態度の一方で、失笑を禁じ得ない数々の無知っぷりに、関係者だと認める人はいないから。
だから耳に痛くても再告せずにはいられない。

コテを外して書き込みしなさい。
さもなくば出入りしないでもらいたい。
多くの人がそう思っていると信じる。
752: 2010/09/23(木) 01:34:45 ID:6EVNREij(1)調 AAS
>>746
そうだそうだ!慶應の代田一平を見習え!
女性に暴行で逮捕だぞ、逮捕wwww
753
(1): 2010/09/23(木) 01:49:12 ID:Q9vm1Q0P(1)調 AAS
>>751さん、糞野郎がどれだけ排除されても敢えてその汚らわしいコテで書き込みを続けるのは、野郎が書く事によりこのスレが荒れる事を知っているからだと思うよ。

スレが荒れれば荒れる程、狙いが当たって奴はほくそ笑んでいるのだと想像します(正直、余りの気色の悪さにゾッとするが…)。

真性基地外の荒らしは、ひたすら無視することに限ると考えるのですが、いかがでしょうかねえ?
754: 2010/09/23(木) 02:21:24 ID:9SAnMCsw(2/2)調 AAS
>>753
まったくもって同感無比です。
恥ずかしながら、不埒な書き込みに自分もイラっときては、真っ向から対抗したときがありました。
でもそれが却って六のはびこる要因となってしまい、反論するのが無駄だって悟りました。
仰るとおり、立腹する人が増えればスレがageられ、六叩きの便乗者がそれに加わって滅茶苦茶になったこともありましたし。

冷静に観察してみると、六は荒れること(便乗者をおびき寄せる)を承知しているはずですよ。
それが証に、常にage進行ってことです。
一見、まともそうなことを書いては紳士風情をのぞかせながら、随所に各校のファンの心を逆撫で
するような許し難いもの言いや、突っ込み処を敢えてひけらかすのも巧妙な荒らし工作とさえ思います。

まあ、荒れることを見越したようなオチを繰り返す時点で悪質な荒らしだと断定して然るべきです。

高校野球の方でも、ここと同様な手口で延々と無意味なネタでスレをループさせているように、
人の心をかき乱すことに喜びを得る真性の確信犯でしょう。
まあ、貴方の言われるとおり、ここにいる全ての人が六を一切構わなければ、とも思いますが、難しいでしょうね。
そうなっても、六なりに新手の撒き餌さを投下しては攪乱の機会を狙っているでしょうし。

まあ、適当にイエローカードを提示して、六に構うことの愚かさを地道に啓蒙していくより
仕方がないように思います。

まあそんな雑感です。
755
(3): 2010/09/23(木) 07:08:02 ID:xYpO7NOe(1/3)調 AAS
>>743
知能程度が高そうだな
おもしろかったよ

>>750
そうです。その通り、いいこと言うね
ただ、前にもお願いしたけど”六旗”はもう使わないでくれ
君も言うように六大学は文化で”六旗”はその象徴
つまり共通財産で個人に帰属できないものです
よろしく
756
(2): 2010/09/23(木) 08:44:23 ID:qpcQ8L5i(1/2)調 AAS
>>739
六大学ハイクって何? ピクニックのインターサークルか?
757
(2): 2010/09/23(木) 08:58:07 ID:vAA+8e3l(1/2)調 AAS
野球も駅伝も学力もブランドや社会的実績、就職、人気、どれをとっても東洋の方が上!
758
(1): 2010/09/23(木) 09:18:36 ID:fSBT3DC6(1)調 AAS
来年は早稲田に広陵のドラ1候補だった有原が入部します。
他の3大学の皆さん、優勝は諦めて下さいね(笑)
※陸橋、燈台は論外。
759: 2010/09/23(木) 09:34:50 ID:qpcQ8L5i(2/2)調 AAS
>>757
敢て聞くがドコと比較してんの? 
760: 2010/09/23(木) 10:20:00 ID:ZE6tHpPD(1)調 AAS
>>757

東洋、凄いね、やるね!!
やるやるとは、聞いていたけど。

one and only

最高だ!!

俺は東京六大学が良いけどね。
761: 2010/09/23(木) 10:23:38 ID:shtnz9B9(1)調 AAS
>>758
明治大学 最強の補強だろう。
進路スレ情報
長嶺(宮崎工) 植田(関西) 福島(中京大中京) 糸原(開星) 月田(熊本工)山崎(日大三) 橋本(花咲徳栄) 高橋(日本文理)、北田(倉吉東)、真栄平(興南)
762
(4): 背番号6 ◆OwMPQO/71E 2010/09/23(木) 11:08:12 ID:iwNDLx+S(1/8)調 AAS
>>755
元々は3年前に東都厨(注*東都ファンではない)による、六大学への誹謗中傷に対する
反対の論陣を張った時に選んだHNが『六旗』だったんだよ。
まさに一言で六大学を象徴するイメージが、ちょうど良かったのでね。
ここで荒らしてる奴らも、当時の東都厨の残党だよ。
よほど悔しかったと見えて、いまだに粘着して来るが、奴らは心の病気なので基本はスルーだ。

ただ、このスレで『六旗』というHNに違和感を抱くと言うのは理解できるので、
しばらくは、もう一つのHNである『背番号6』で書き込ませて頂きますよ。
まあHNを変えたところで、粘着質の東都厨は変わらず荒らしに来るだろうけど。
763
(3): 2010/09/23(木) 11:40:08 ID:xYpO7NOe(2/3)調 AAS
>>762
ありがとう
紳士ですね
これから”背番号6”応援するよ
764: 2010/09/23(木) 11:56:50 ID:Gii9BcQ6(1/2)調 AAS
>>762
六旗氏はオトナだな(以前も書いたが…)
小生はあいつ(あいつら?)絶対に許さない! 
今日は雨で暇だし徹底的に『粘着』してやるんだ。
>>755に褒められたし意欲満々だぜ?
765
(2): 2010/09/23(木) 12:37:10 ID:G516rN3b(1/5)調 AAS
明治を倒せ!早稲田!
766: 2010/09/23(木) 13:06:00 ID:G516rN3b(2/5)調 AAS
明治スレでは早稲田を倒せとばかりに気勢が上がっている。
我々も油断せず、明治を粉砕して優勝をしっかりと我が手に収めるべし。
勝つぞ!勝つぞ!早稲田!勝つぞ!勝つぞ!早稲田!
767
(1): 2010/09/23(木) 13:08:09 ID:CSoy9z13(1/2)調 AAS
背番号6はいい判断。

六旗サンの応援団、チア好き(本当かどうか知らんが)に抵抗の無い人間もいる。
これからも薀蓄を披露してください。
768
(1): 2010/09/23(木) 13:13:47 ID:2RdqozP0(1/4)調 AAS
>>762
勘違いも甚だしい。

>>763
ったく、大根役者がよくやるよ。

大前提を確認しておくが、お前自身も一連の悪しき東都厨だってことだから。
しかもA級戦犯な。

かつてここが何度も機能不全に陥った責任はすべてお前以外の東都厨かい?
相変わらず脳内シナリオ作りと自己保身は特捜検事も凌ぐふてぶてしさだ。
前夜に書かれている通り、お前が六大学とは無縁の荒らし野郎だという事実は確定済み。
それでも欲求が抑えられないなら、自分専用のスレで存分に発散しろ。

流れ者の便所コオロギは便所へ帰れ。
769
(1): 背番号6 ◆OwMPQO/71E 2010/09/23(木) 14:08:35 ID:iwNDLx+S(2/8)調 AAS
>>767
おれは応援団は好きだがチアへの関心はあまりないんだよ。(もちろん男として可愛い子は好きだがね)
好意的な書き込みをしてくれるアナタが、『チア好き』かもと思ってしまうのだから
まったく捏造は怖いね。その意味では東都厨の宣伝は、ある程度成功してるのかもね。

東都厨は論理的に反論できないからデマで荒らして言論を封じようとしてるんだよ。
おれが『名無し』で書き込むようになればスレは平和になるだろうけど、
それでは東都厨の思惑通りになってしまうので、おれはこれからも記名で正論を書き続けるよ。
770: 背番号6 ◆OwMPQO/71E 2010/09/23(木) 14:14:14 ID:iwNDLx+S(3/8)調 AAS
さあて、週末は最初の天王山ですね。

明治VS早稲田は、まったくの互角と予想しています。
立教VS慶応は、6分4分で慶応が有利と見ています。

早稲田が勝ち点を取れば優勝に大きく近づくと思う。
明治が勝ち点を取れば混戦になると思う。
明治と立教が勝ち点を取れば大混戦になると思うよ。
771
(2): 2010/09/23(木) 14:34:02 ID:y99iqjL0(1)調 AAS
来年甲南の島袋って
慶応とか明治行くの?
772: 2010/09/23(木) 14:46:35 ID:2RdqozP0(2/4)調 AAS
>>679
正論とか正気か?

明大応援団の自殺事件では加害の首謀者を擁護

修学旅行で起きた法政高校の体罰事件では主犯の教師を擁護

当時高校生だった白村が春のリーグ戦に出ないのはおかしい発言

多木は愛媛の西条出身発言

慶應ラグビー部のセカンドジャージしったか発言

その他多数。

お前の自信満々な書きこみで何回恥をかいてきたんだか。
老化すると都合の悪い記憶は速攻消去するようだな。

それと、お前のチア好きは東都スレでも有名じゃないか。
上の方にリンク付きで貼られてるぞ。

便所に浮遊するハチは人間様が排泄した糞尿にたかってくれ。
お前のよきライバルが作ってくれてる隔離スレで虚勢を張ってろ。
773: 2010/09/23(木) 14:54:49 ID:InnUx1YP(1/3)調 AAS
>>762
背番号6さん
はじめに言っておくけど、変なコピペしてるやつ等に加担する気もないし、事を
わざわざ荒立てる気も更々ないが、あんたもあんたなんだよ。
もともと誹謗中傷(荒らし)をしている奴らに対抗する為にコテハンを付けたって?
それなら、あんた自身も荒らしだってことを認めてるんじゃないのか?それも『悪質』のな。
あんたの言う意図で、わざわざ反抗心を煽る『六旗』というコテハンまで付けて、このスレに出入りしてる
ってことは荒らしを助長している以外のなにものでもない。ここに(荒らしの)自分がいますよっていちいち
宣言しているようなもんだ。

そのことが解りませんか?
それとも解った上でわざとやっているんですか?
それはなぜですか?

どちらにしろいい迷惑なんです。

本当に荒らしに対してスルーしたい気持ちがあるなら
一度コテハン外してみたら如何ですか?
それか、このスレと距離を置いてみたら如何ですか?
状況がどのように変わるのか試してみたら良いじゃないですか?
いい案だと思いますが如何ですか?
774
(1): 2010/09/23(木) 15:13:26 ID:InnUx1YP(2/3)調 AAS
>>769
>東都厨は論理的に反論できないからデマで荒らして言論を封じようとしてるんだよ。
>おれが『名無し』で書き込むようになればスレは平和になるだろうけど、
>それでは東都厨の思惑通りになってしまうので、おれはこれからも記名で正論を書き続けるよ。

一般のファンは平和を望んでいます。
あんた等のいざこざに巻き込まれてる一般のファンの気持ちを考えろ、馬鹿か。
言論を封鎖されているって?
名無しで書きゃーいいじゃねえか?馬鹿じゃねえの。
東都厨の思惑なんかに対抗してんな。てめえらが意地を張り合ってるから
このスレが荒れるんだよ。いい加減にしろよてめえ。
775
(1): 背番号6 ◆OwMPQO/71E 2010/09/23(木) 15:24:56 ID:iwNDLx+S(4/8)調 AAS
>>774
そういうキミの書き込み自体が荒らし行為なんだがwww
776: 2010/09/23(木) 15:28:27 ID:InnUx1YP(3/3)調 AAS
>>775
あほかてめえ、見るに見かねて言ってんだよ。
こんなこと言いたくないってことがわからねえのか?
777: 2010/09/23(木) 15:34:26 ID:cmucoym3(1)調 AAS
背番号6へ

つうかさ、あんたが東都出身だってのは既定のことなんだし、内輪の抗争を他スレでやるなよ。
部外者が標的になるようなコテをひけらかす存在自体が問題の核心なんだよ。
いくら注意をされても耳を貸さないばかりか、自分の言い分を誇張する態度が嫌われるんだが。
あんたらは自分たちのお庭の中で専修だの亜細亜で精根尽きるまで罵り合ってくれよ。
邪魔しないから。

それでも頑として居座り続けるなら正真正銘の荒らしだって自ら認めるものと判断せざるを得ない。
778
(1): 背番号6 ◆OwMPQO/71E 2010/09/23(木) 15:40:30 ID:iwNDLx+S(5/8)調 AAS
さあて、週末は最初の天王山ですね。

明治VS早稲田は、まったくの互角と予想しています。
立教VS慶応は、6分4分で慶応が有利と見ています。

早稲田が勝ち点を取れば優勝に大きく近づくと思う。
明治が勝ち点を取れば混戦になると思う。
明治と立教が勝ち点を取れば大混戦になると思うよ。
779: 2010/09/23(木) 15:44:51 ID:2RdqozP0(3/4)調 AAS
結局このパターンかよ。
野球の話ができなくなるのは自分のせいじゃないってか?

本人は自分のわがままの方がスレの安定より重要だと言い切るちゃってるし。
荒らしに責任を転嫁して自分は警察のつもりとか痛すぎだ。
コテを外せば全てが解決することがわかっているのだから悪質。
まさに確信犯だ。
780: 背番号6 ◆OwMPQO/71E 2010/09/23(木) 15:51:29 ID:iwNDLx+S(6/8)調 AAS
早稲田と立教の今秋の戦力は、初戦を見てだいたいわかった。
立教は岡部に続く二番手以降の投手陣が、割合に好調な印象を受けた。
早稲田は福井が思った以上に良い。斎藤にはつけ入るスキがありそう。

慶応と明治は初戦の相手が東大だったので、結果を額面どうりには受け止められないね。
慶応打線はは立教の投手陣を粉砕する可能性もあるし、沈黙してしまう可能性もある。
明治は謝敷山口山内あたりの使い方が見えないし、野村に続く投手陣の調子も不確かだ。

それと今季は東大が1つくらい勝つかも知れないね。
早法立は東大戦を連勝の計算でいると、思わぬ落とし穴があるかも。
781: 2010/09/23(木) 15:55:03 ID:Gii9BcQ6(2/2)調 AAS
>>771
江南の島袋は東海大進学で一二三とチームメイトになるんだよ
782: 2010/09/23(木) 16:04:07 ID:CSoy9z13(2/2)調 AAS
六旗さんはアンチ人気が凄いね。
書込めばたちどころに返答があるw
783: 2010/09/23(木) 16:14:11 ID:vAA+8e3l(2/2)調 AAS
野球も駅伝も学力もブランドや社会的実績、就職、人気、どれをとっても東洋の方が上!
784: 2010/09/23(木) 17:05:27 ID:G516rN3b(3/5)調 AAS
早稲田は明治に連勝する
785: 背番号6 ◆OwMPQO/71E 2010/09/23(木) 17:19:27 ID:iwNDLx+S(7/8)調 AAS
野村をどう攻略するか、だろうね。
第一戦は斎藤大石のリレーだろうが、少なくとも2点くらいは明治に取られる。
野村から3点以上取るか、もしくは終盤の8〜9回で二番手投手を攻略して逆転で勝つかだ。
786
(2): 2010/09/23(木) 18:57:13 ID:G516rN3b(4/5)調 AAS
野村なんぞ渡辺-土生で打ち崩してくれるわ!
前回の福井炎の完投に触発された斉藤が今回はエースの意地の完封劇を見せてくれることに期待!
787: 2010/09/23(木) 19:53:53 ID:FL3hP1K5(1)調 AAS
楽しみだね
788: 2010/09/23(木) 21:05:30 ID:2RdqozP0(4/4)調 AAS
>>786
頼むから部外者の荒らしが撒いた釣り餌に反応しないでくれ。
徹底放置もしくは一撃
&離脱ということでお願い。
789: 2010/09/23(木) 22:05:38 ID:xYpO7NOe(3/3)調 AAS
立教勝て!
790: 背番号6 ◆OwMPQO/71E 2010/09/23(木) 23:04:31 ID:iwNDLx+S(8/8)調 AAS
>>786
確かに土生は頼りになるが、早稲田打線全体を見るとやや迫力不足と感じるのはオレだけかな。
斎藤の完封劇というのも、最近見てない気がするけどなあ。。。
ただ斎藤は打たれてもなかなか負け投手にならない、というイメージはある。
負けてても斎藤に代打を送った回に追いつく、という試合を何度も見たような気がするよ。
791
(2): 2010/09/23(木) 23:28:34 ID:erkq2UA6(1)調 AAS
背番号6さんだか、六旗さんだがオイラにはどっちでもいいけど

ここ最近の斉藤は頻繁に負け投手になっているよ。
それともう一つ。
何故、明治が勝ち点をあげると混戦で、早稲田が勝ち点をあげると優勝に大きく近づくのか。
早稲田が勝ち点をあげ、慶應が勝ち点を落とすと、確かに早稲田が優勝に近づくだろうが。
慶應の存在をどう思っているのかな。俺は以外に慶應も強いと思うよ。
慶應はもし、春、V免していたら、それだけのチームにしかならんと思うけど、優勝した事でもっと強くなる可能性を秘めていると思う。
792
(2): 2010/09/23(木) 23:38:39 ID:sE+YFWrT(1)調 AAS
>>756
早稲田が中心に運営している言わば、六大学キャンパス廻りのハイキング。
何故か、中央も今年から参加することになったと中央HPに書いてあった。
名称はそのままで経緯も知らんが、中央は理工の後楽園を使うらしい。

>>771
島袋は中央だよ。新聞にも出てた。

>>791
六旗は慶應、法政には厳しく、早稲田、東大には甘い。
明治、立教は中間か。慶應の優勝もたまたまだと書いてたし
法政の日本一もまぐれだと。でも、東大は高校野球スレでも
甲子園優勝校にも勝てるとか馬鹿なこと主張してるし
早稲田が東洋に負けた時の”勝負のアヤ”早稲田が真の日本一
東洋より強かったは頭おかしいと思ったよ。
早稲田スレでは継投の失敗とか冷静に分析してたのにさ。
793: 2010/09/24(金) 00:02:36 ID:G516rN3b(5/5)調 AAS
早稲田〜早稲田〜
覇〜者、覇〜者 早稲田〜
794: 2010/09/24(金) 00:06:47 ID:Ww6wEIsz(1)調 AAS
おーお明治
その名ぞ我らが母校
おーお早稲田
どうでもええ
795: 2010/09/24(金) 00:14:43 ID:Q2ucgR6j(1/4)調 AAS
わせだ〜わせだ
わせだ〜わせだ
わせだ〜わせだ〜わせだ〜

フレッ!フレッ!早稲田!
フレッ!フレッ!早稲田!
796: 背番号6 ◆OwMPQO/71E 2010/09/24(金) 00:23:35 ID:L77fUtPi(1/4)調 AAS
>>791
前にも書いたが、慶応は強いとは思うが混戦のリーグを連覇するほど
飛びぬけた戦力ではないと見ているし、春はやや出来すぎの感もある。
そして残念ながら立教は4強に比べて、やや力量が落ちると見ている。

明治が早稲田から勝ち点を上げても、法政・慶応・立教戦が残る。
この3校全てから勝ち点を取るのは相当厳しいし、法政に自力優勝の目が
復活するのも不気味だ。よって後半戦は混戦になるかと。

一方の早稲田はここで勝ち点を取れば、残る相手は格下の立教と最終戦の慶応のみ。
前述のように慶応の連覇は無いと見ているので、法政明治の両校を叩いた早稲田が
後半戦はかなり有利に戦えるのではないか、と予想している。
797: 2010/09/24(金) 00:28:51 ID:Q2ucgR6j(2/4)調 AAS
東大!
798
(1): 背番号6 ◆OwMPQO/71E 2010/09/24(金) 00:32:45 ID:L77fUtPi(2/4)調 AAS
>>792
長く六大学を観戦しているだけに、どうも慶応を本命に推す気になれないんだよw
逆に法政の強さは長いこと肌で感じてきたので、近年の成績に物足りなさを感じる。
そのあたりが慶法につい辛口のコメントをしてしまうのかも知れないね。
1-
あと 203 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s