[過去ログ] 検証】鈴木一朗(仮)はアスペルガー症候群なのか? (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276: 2009/05/10(日) 09:50:24 ID:RDy/Cza+(1)調 AAS
無理矢理過ぎる
ただの変わり者でいいだろっていう
277: 2009/05/11(月) 00:35:12 ID:/hF81Cr5(1)調 AAS
その変わり者が昔はそれでよかった。
しかし、医学が発達した今、何らかの精神疾患や障害の名前をつけられるのは必至だ。
278: 2009/05/11(月) 01:32:29 ID:dnzgdfl4(1)調 AAS
実際それが原因で対人関係に支障をきたしているなら名前がついて治療したほうが本人のため。
279: [age] 2009/05/11(月) 01:35:46 ID:1Wx4TCrU(1)調 AAS
「変わり者」が解明され、脳の変化形であることが明らかになり、現在研究が進んでいる。

また、アスペルガー症候群の者は、優れた業績を残す者が多い。
このことから、アスペルガーなどは人類の進化の過程であると考える学者もいる。
280: 2009/05/11(月) 02:16:23 ID:Tl1GWoQz(1)調 AAS
優れた業績を残すアスペルガーなんて一部しかいない

一部の人間の話ならアスペルガーの犯罪者だっているわけで
281: 2009/05/11(月) 02:34:55 ID:dvyzGBqm(1/2)調 AAS
イチローはその優れた業績を残すほうの一部なんだからいいじゃん
282: 2009/05/11(月) 08:34:15 ID:K8hTKIhb(1)調 AAS
アスペルガーは運動神経が鈍いと思う人がいるみたいだが、
学問や芸術に集中して大成するアスペがいるように
スポーツに集中して大成するアスペもいる。

こだわるって意味では共通しているよ。
283
(1): 2009/05/11(月) 11:12:04 ID:Qrl+pTDG(1)調 AAS
茂木やアインシュタインはアスペ?
284: 2009/05/11(月) 12:34:29 ID:cBAYhUl2(1)調 AAS
だからってイチローがアスペだとは限らないだろ
無理やりこじつけて勝手に決め付けてるだけの単なるネタスレ
285: 2009/05/11(月) 13:53:12 ID:dvyzGBqm(2/2)調 AAS
それ言ったら松井の在日認定やステロイド疑惑スレも同じだし
曖昧な状況証拠で悪ふざけするのが2ちゃんというもの
286: 2009/05/11(月) 20:49:28 ID:l+tTGPKD(1)調 AAS
>>283
茂木さんは違うと思うけど。。。
アインシュタインはそうだったのではないかとよく言われているよ。
287: 2009/05/11(月) 22:18:29 ID:PHZWlCH2(1)調 AAS
野球スパルタでおかしくなったんだろ。チチローのせいだよ。
幼少期にちゃんとした人間関係が周りにないと人間ておかしくなるからな。
288: 2009/05/13(水) 16:06:30 ID:F5jApj1B(1/2)調 AAS
アスペというよりADHD。
バーニー・ウィリアムズもそうだし(本人が言ってる)、
守備の最中に外野で観客と談笑してるマニーラミレスもそれっぽい。
ノーマ・ガルシアの脅迫性障害もADHD由来かもしれない。
まあ、人並み外れた集中力が出せるADHDで成功している
スポーツ選手(他の分野でもそう)は多いよ。
289
(2): 2009/05/13(水) 16:08:25 ID:F5jApj1B(2/2)調 AAS
>スポーツに集中して大成するアスペもいる。

例えば誰?
290
(1): [age] 2009/05/13(水) 21:42:21 ID:Fm0zl5kx(1)調 AAS

291: [age] 2009/05/14(木) 14:20:28 ID:FbkMEopf(1)調 AAS
>>290
Who are you?
292
(1): 2009/05/17(日) 13:50:32 ID:EjSnwySv(1)調 AAS
>>289
例えば、よく話に出てくる人物はサッカーの中田まず挙げられる。
それから、スケートの浅田真央。
北京オリンピックの競泳で8冠を達成した、アメリカのマイケルフェルプスはADHDであることをむしろ公表している。

他には、体操の富田 長嶋茂雄などがいる。
たまに話題になるのは、ジダンやロナウジーニョなどがいるよ。

他にもまだいるんだけど一気に書き込むわけにもいかないからまた今度。
293: 2009/05/17(日) 13:58:41 ID:Gv5u9EoZ(1)調 AAS
賢いから違うだろ
運動能力も優れてるし
天才すぎるから凡人からしたらなんか違和感を感じるだけ
294: 2009/05/17(日) 14:54:57 ID:pGOKU4JL(1)調 AAS
IQが高いアスペも運動能力の高いアスペもいる
295: [age] 2009/05/17(日) 19:58:14 ID:BGQemS5M(1)調 AAS
浅田はアスペじゃない

長嶋はADHD
296: 2009/05/17(日) 20:42:45 ID:BNQK5PFG(1)調 AAS
茂木が言うのは馬鹿になれみたいなのじゃなかったかな。向こうの大学では汚い服に錆びた自転車に乗る学生が目立つとか。
イチローが茂木さんは心から笑ってませんよねと追求するのは面白かった。

>>289
亀d
297: 2009/05/19(火) 00:53:07 ID:eTDYDM9w(1)調 AAS
>>292
アスペの事、全然解ってないじゃん
298: 2009/05/19(火) 02:24:32 ID:vW4DuFZ6(1)調 AAS
天才=アスペじゃないんだな
299: 2009/05/20(水) 21:18:15 ID:D8iVwG7j(1)調 AAS
イチロー「周りで勝手にやっていてほしい

マリナーズのイチローは19日、シアトルで行われたエンゼルス戦の4回に
左翼線二塁打を放った。13試合連続安打がメジャー通算200本目の二塁打となったが、
試合後に感想を求められたイチローは、淡々と「僕に(コメントを)求めてこないで、
周りで勝手にやっていてほしい」。
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
300: 2009/05/20(水) 22:06:16 ID:s4blwLpy(1)調 AAS
仰天ニュースでADHDやってた。数ある脳細胞での命令ができない、遅いらしい。だから書き留めたのに忘れたり空気が読めないんだとさ。自己啓発セミナーに行く割には肝心な脳神経外科とかには行けない…。
まだ処方の余地がないのかな。
301: 2009/05/20(水) 22:15:03 ID:fBAHJLOS(1)調 AAS
イチローはADHDじゃないだろ。
302: [age] 2009/05/26(火) 13:40:07 ID:tNpHLfWM(1)調 AAS

303: 2009/05/27(水) 07:21:46 ID:kglYNzeB(1)調 AAS
KYみたいに協調至上主義を思わせるような、本音を
言わなくさせるような言葉が流行る気持ち悪い国だかねぇ。
こういう病名が一般に広まると陰湿なことになるだろうなぁ。
304: 2009/05/27(水) 10:14:24 ID:1jcNhSga(1)調 AAS
イチローって超個人主義のアメリカ人から見ても協調性がないらしいなw
305: 2009/05/27(水) 23:06:20 ID:+EGbxm61(1)調 AAS
ADHDで成功してる選手は結構いても、アスペではなかなかいないよね
そんなこと書いてる俺もアスペとADHDの違いも分からない、
空気の読めない発達障害者だけどさ
306: 2009/05/28(木) 07:33:55 ID:3aSI15z+(1)調 AAS
実社会はいくら実力があってもそれを認めてもらう相手は上司だったり採用者だからそこで躓く。
結果さえ出せばよいプロ競技はその点アスペ向き。対人面は気にせずひたすらパフォーマンスを磨くことに専念できるわけだから。
スポーツに限らずパチプロ、プロゲーマー、雀士はアスペでも成功しやすい。
307: 2009/05/28(木) 11:37:19 ID:IywYiL9f(1/2)調 AAS
ADHDは注意されても同じ行動をする。幼少期にあらわれるとされる。
アスペは空気が読めず団体行動が苦手。
ADHDは自覚がなく、アスペは自覚がありながら間違ってしまうのでは?
308: 2009/05/28(木) 12:18:01 ID:no4/YgjZ(1)調 AAS
アスペも注意されても同じ行動をすることは多い
自覚のあるADHDも自覚のないアスペもいる
309: 2009/05/28(木) 12:42:14 ID:IywYiL9f(2/2)調 AAS
どちらも発達(発育?)障害?昔、前頭葉にダメージを受けて人格が180度変わったという人がいた。
310: [age] 2009/06/04(木) 21:08:52 ID:WZvnBCne(1)調 AAS
神様
311: 2009/06/04(木) 21:17:30 ID:eEqNqe63(1)調 AAS
イチローさんってかわいそうな人なんですね
312: 2009/06/04(木) 21:44:11 ID:++ZdVRBS(1)調 AAS
インディゴチルドレンだよ
313: 2009/06/06(土) 23:54:34 ID:y9iEUtuY(1)調 AAS
イチローさんは子供と大人が同居している
314: 2009/06/07(日) 14:03:32 ID:9MPHT0QW(1)調 AAS
イチローって車の中では同じ曲をずっと聴き続けるらしいね。ほっとくと何時間も。
315: 2009/06/07(日) 14:56:48 ID:lDtG6vEE(1)調 AAS
ひとつのものに対するこだわりがものすごいな。
集中力があるし、余裕もある。
316: 2009/06/08(月) 14:55:06 ID:Qx3OSZw6(1)調 AAS
前田や榎本はどうなんだろ?
317: 2009/06/11(木) 21:16:23 ID:3Mb/iz/u(1)調 AAS
どの前田に、どの榎本よ?
318: 2009/06/12(金) 04:39:13 ID:CEMcyuRK(1)調 AAS
前田智徳と榎本喜八だろ
319: 2009/06/12(金) 04:49:29 ID:NqAr29mg(1)調 AAS
>>1
天才は概して異常者だよ。
320: 2009/06/12(金) 06:59:00 ID:Ox9IVG14(1)調 AAS
前田はアイスでイチローはカレー
前田は食生活見直したらしいけど
321: 2009/06/12(金) 07:11:25 ID:SVw+Tlz7(1)調 AAS
前田って実は凄く気さくなんだよ。
TBSラジオのエキサイトベースボールマネージャーズでの
インタビュー聴いてびっくりしたよ。
322
(1): 2009/06/12(金) 14:29:47 ID:8lazb8JM(1)調 AAS
それはイチローもでは?乗せられたりペラペラしゃべり初めて止まらない
323: 2009/06/13(土) 03:08:09 ID:Y7AO+we2(1)調 AAS
>>322
イチローも前田も野球に対しては凄い真面目でストイックだから、
そこだけ見て「クール」とか「近寄り難い」といったイメージを持たれる
324: 2009/06/14(日) 15:02:04 ID:yKkLgBnp(1)調 AAS
最近ゴキスレでAA流ししてるやつがいてうざい。
通報するぞ!
325: 2009/06/23(火) 12:06:27 ID:DM5vQtP9(1)調 AAS
饒舌になると隠し切れないから無口なんだろうな
326: 2009/06/28(日) 18:07:47 ID:P7n2TRfQ(1)調 AAS
自己中なのは確か
327: 2009/06/29(月) 01:29:24 ID:jOkAvZPu(1)調 AAS
間違ってないし、ええやん
周りがついていけないだけでしょ
328
(1): 2009/07/05(日) 10:30:05 ID:lT4mQxJN(1)調 AAS
有名人
とにかく全員
アスペルガー
329: 2009/07/05(日) 10:52:04 ID:RH3mcu/L(1)調 AAS
どんな人間にも何か欠けた部分はあるものだ。天才には極端な面がある。普通の人間は標準だから
特に面白みがないとも言えるが。特に変ではないけど、特にすごくもないのが一般人。
330
(1): 2009/07/05(日) 10:59:30 ID:cfYKbgfx(1)調 AAS
亀田兄弟も天才でした
周りが理解しないだけで
331: 2009/07/05(日) 11:16:54 ID:2XWxRtso(1)調 AAS
>>330
あれは家族全員だし遺伝的なもんだろ(笑)
それプラス地域性(大阪西成)の問題もあるし

在日や同和の多い大阪において、更に和をかけてそれらの人間が多い地域だからね
亀田みたいな連中はかなり多いよ(笑)
332: 2009/07/05(日) 14:23:54 ID:S+XbBCxc(1)調 AAS
イチローも亀田兄弟もアスペとは思えない。アスペって運動真剣異常に鈍くて動作も、周囲がイライラする程スローな人間多いと思う。
333: 2009/07/05(日) 14:36:33 ID:nulUQbcN(1)調 AAS
アスペには運動オンチ多いけど
まれに運動神経いいのもいる
334: 2009/07/05(日) 22:37:57 ID:uCVUMD+P(1)調 AAS
KYは言えてる。時に客観視できなくなる。
一つのことにものすごい執着。
335: 2009/07/06(月) 02:08:39 ID:eC2WjTWv(1)調 AAS
>>328
いや一応基準はあるだろ
名前出てくるのはある程度決まった人たちだし
336: 2009/07/15(水) 14:55:57 ID:PuQFpSUX(1)調 AAS
>>118
アスペのはそういうのじゃないんだ。
同じ店のカレーしか食べないとか同じ銘柄のレトルトカレーしか食べないとか
そういう異常な拘りがあるの。
337: 2009/07/15(水) 17:29:56 ID:t1ZFhG9W(1)調 AAS
天才はアスペルガーが多い
338: 2009/07/15(水) 22:04:36 ID:qN+DJL8y(1)調 AAS
運動神経のある軽アスペの場合は天才になるが真逆だと社会不適合者のゴミなる
339: 2009/07/15(水) 23:07:02 ID:0Edn8r7N(1)調 AAS
天才にはパトロンが必要
340: 2009/07/17(金) 09:08:43 ID:9EpoxgFv(1/2)調 AAS
アスペは有名人や天才をアスペ認定したがる。
341: 2009/07/17(金) 09:41:56 ID:ZpJCxqbD(1)調 AAS
カレーはハウス

これ以外は認められない
342: 2009/07/17(金) 10:00:56 ID:cU++WIzp(1)調 AAS
ハウスって在日企業リストに入ってなかったっけ?
CoCo壱の大株主、だからCoCo壱は韓国の鼠頭入り食品会社と提携して韓国出店するんだろ。
ちなみに、鼠頭入り食品会社もハウスが大株主。
343
(1): 2009/07/17(金) 10:05:37 ID:AfRAJ7Xu(1)調 AAS
アスペって運動神経伝達は遅いからたいていノロマ
稀に割りと普通に運動出来る奴もいる
しかしイチローみたいな研ぎ澄まされた運動神経は無理
この案は却下だな
344: 2009/07/17(金) 10:20:30 ID:4zpU1kc6(1)調 AAS
別にどっちでもいいよ
345: 2009/07/17(金) 10:57:51 ID:X4CFcGqk(1)調 AAS
>>343
稀にイチローみたいに研ぎ澄まされた運動神経の持ち主もいるってさ
346: 2009/07/17(金) 13:19:39 ID:9EpoxgFv(2/2)調 AAS
イチローの家は掃除好きのイチローが掃除機かけまくってたからアスペじゃない。
アスペは汚さに鈍感。
347: 2009/07/17(金) 14:10:32 ID:P7HFZ6DT(1)調 AAS
いやアスペって部屋の整理とか掃除に異常なこだわりがありそう。
348: 2009/07/17(金) 17:00:28 ID:ohpyAV3b(1)調 AAS
アスペはこだわるけど
何にこだわるかは人によって違うから
掃除にこだわるアスペだってそりゃいるだろうな
349: 2009/07/18(土) 15:08:38 ID:moqRiSd1(1)調 AAS
一つのことにしか精を出せないのがアスペ。
野球にも掃除にも懸命なイチローはアスペじゃない。アスペだとどちらかが欠ける。
350: 2009/07/18(土) 16:41:18 ID:lGqIxSWe(1)調 AAS
アスペでも能力が高ければ一つといわず出来る
351
(2): 2009/07/18(土) 21:07:47 ID:uBuEGg60(1)調 AAS
またアスペルガーっぷり発揮したか?

ジェイソン・ベイのブログ
外部リンク:fullcount.weei.com
Workout day. I run back in from the field to get sunglasses. Locker room completely empty except Ichiro stretching on the floor and his translator sitting on the chair beside him.
Sow we make small talk, and I ask him where he lives in Seattle because I lived in the suburbs.

Well, I had barely got the last word out when Ichiro says something in Japanse. Then his translator turns to me, deadpanned and straight-faced and says, “I’m going to mess with your house.”
The way he said it was malicious, and Ichiro is on the floor dying laughing like it was the funniest thing ever.
I was just like, “OK, I’ll see you guys out there.” I didn’t know what to say. It was weird.

サングラスを取りにロッカールームにいったらイチローがストレッチをしていた。そこで簡単な話をし、私はシアトル近郊に住んでたことがあったので、イチローがどこに住んでるのか尋ねた。
イチローが日本語で何かいったとき何をいってるのかよくわからなかったが、彼の通訳は私のところにきて無表情で感情を顔に出さずに
「お前の家をめちゃくちゃにしてやると」と言ったんだ。その言い方は憎々しくて、イチローはかつてないほど面白いもののように笑い転げてた。私は「OK,外で会おう」という感じで何をいえばいいのかわからなかった。とても気味が悪かった。
352: 2009/07/19(日) 15:29:22 ID:o8XgtCse(1)調 AAS
ベイに対する空気の読めなさ

典型的症状
353: 2009/07/19(日) 19:04:03 ID:Vanb3XPt(1)調 AAS
家宅侵入・器物損壊予告して見せて、異常なまでに笑い転げる
354
(2): 2009/07/22(水) 03:59:10 ID:BtgFi/Sy(1)調 AAS
(いずれ機会があればベイさん宅に)お邪魔したい
というイチローの謙譲日本語を
I’m going to mess with your house(お前ん家をメチャクチャに荒らすぞ)
と通訳が糞直訳w
「邪魔する」を文字通りの悪い意味でしかも真顔で訳されたため、
生涯で一番の笑い話として笑い転げた、というオチらしい。

しかし、英語が出来るイチローが全部分かった上でベイの反応見たさに、
これを無理矢理通訳に言わせたんなら、病的かもな。
355: 2009/07/22(水) 11:38:29 ID:CMZlwpQM(1)調 AAS
「お邪魔する」→「メチャクチャに荒らすぞ」
マジかよw
356: 2009/07/22(水) 11:40:41 ID:YGF6bxj+(1)調 AAS
>>354
それってただの推測でしょ
ベイの家は今はシアトル近郊ではないんだが お邪魔する なんて発言したとは思えんのだが
357: 2009/07/22(水) 11:51:27 ID:Y1TbNDVu(1)調 AAS
何考えてんだ、ゴキロウ。もう大人なんだよ。しっかりしろ。
358: [age] 2009/07/22(水) 12:13:51 ID:zPVSGZhd(1)調 AAS
オールスターで逝きそうになった人だからね。
ゲイ説もあるし、不倫もする。
どう見ても人間的にはおかしな人
359: 2009/07/24(金) 15:07:34 ID:YodwpmAE(1)調 AAS
>>354
どっちにしてもひどい話だ。これはほぼ確定でいいと思う。
360: 2009/07/24(金) 16:11:18 ID:K2AoFbxi(1)調 AAS
どっちにしても?

そのクソ通訳が本当だった場合
普通は笑わずフォローするってこと?
361: 2009/07/25(土) 12:00:52 ID:JJzMjGk8(1/3)調 AAS
運動音痴のアスペが野球選手になれるわけねえだろ
しねよクズども
362
(1): 2009/07/25(土) 13:05:57 ID:rvXfnU49(1)調 AAS
全員が全員運動オンチなわけではないから
363: 2009/07/25(土) 14:08:05 ID:JJzMjGk8(2/3)調 AAS
>>362
チームプレイができるわけないだろクズドも
364
(1): 2009/07/25(土) 14:11:14 ID:O64bS0nD(1)調 AAS
え?w
だからできてないんじゃんw
365: 2009/07/25(土) 14:20:19 ID:JJzMjGk8(3/3)調 AAS
>>364
チームプレイができなかったら野球はできねぇよクズ
最低限のチームワークもできないだろおまえらクズ池沼は
社会のゴミ屑がスポーツ選手をカス扱いするな
アスペな有名人は犯罪者から探せクズドも
366
(1): 2009/07/25(土) 14:42:21 ID:2jqMUpVb(1)調 AAS
誰がいつカス扱いしたんだ?
おまえ、アスペはカスだとでも言うのか?
全然わかってねえじゃんおまえこそカスだな
367: 2009/07/27(月) 17:59:03 ID:NabxN4Dj(1)調 AAS
>>366
アスペはカスだろ
それくらいわかれよ
まぁそんなことすらわからないからアスペなのか
糞だなおまえらは
368: 2009/07/27(月) 21:42:04 ID:miaqJvrR(1)調 AAS
アスペって有名人をアスペ認定したがるけど、あの運動神経、顔つき、会話のやり取りを聞いていてもイチローはアスペではない。
369: 2009/07/27(月) 22:14:57 ID:yD4QkUE0(1)調 AAS
『アスペ認定するやつがアスペ』っていう焼けっぱちの認定返しが一番説得力がないw
370: 2009/07/28(火) 00:35:03 ID:sNrtI7p1(1)調 AAS
良い意味で
キチロー
371: 2009/07/28(火) 05:16:13 ID:GTCSKoXu(1)調 AAS
>>351
相手が可笑しくもないのに、独りよがりの自分ウケ笑いはアスペの特徴。
  
職場にいたアスペが会話しながら笑うので、
「今、そこでどうして笑うの?」「ほら、また」と何度も指摘してたことがある。
372: 2009/07/28(火) 15:35:00 ID:MlXlhXCf(1)調 AAS
俺も一人笑いやっちゃうんだよなー
ダメだってわかってるがくせなので指摘しないであげて欲しい
自己分析すると自分が喋った後の周囲のリアクションが怖くて
先手を打ってわらってしまうんだと思う
373
(1): 2009/07/28(火) 15:48:09 ID:iOfodRGD(1)調 AAS
それは相手も一緒に笑ってくれることを期待してるからなるんだよね?
ベイの一件は先手を打つも何もないだろ。
どう考えても相手が到底理解できないネタで一人で笑い転げるなんて異常だよ。
374: 2009/07/28(火) 18:33:40 ID:1IagabBs(1)調 AAS
イチローはイチローだからしょうがない。変人ではあるんだろう。
375: 2009/07/30(木) 06:09:07 ID:CYZ564Ca(1)調 AAS
俺は軽度のアスペだがアスペモ軽度なら運動は出来るぜ。
しかもそこに興味があったらとことんやり続けてしまうのがアスペの性。
俺は中学の時にバスケ部で、吐くほどのハードな練習の後に
家に帰り吐くほどダッシュをしていたよ。
ゲームの待ち時間にも、筋トレをしていた。
今になったら、勉強していたら良かったと思うよ。
376: 2009/07/30(木) 06:22:55 ID:jCZgguKW(1)調 AAS
アスペかどうかは関係ありません。
イチローは努力して凄かったんです。
アスペの皆さんはイチローをアスペにするのはやめましょう。
イチローも迷惑だろうしファンも迷惑です。
377: 2009/07/30(木) 11:45:03 ID:Ngx4f4Kj(1)調 AAS
凶悪犯にアスペやADHDは多いけどイチローはアスペじゃないだろ。このスレ建てたのもアスペだろ
378
(1): 2009/07/30(木) 15:33:14 ID:ZqVHwtTl(1)調 AAS
>>351
この空気の読めなさっぷり

典型だね
379: 2009/07/31(金) 20:31:10 ID:tzAhl0gL(1)調 AAS
>>378
単純にジョークなだけだろ。
この程度のジョークなら俺でもわかる。
380: 2009/08/01(土) 12:17:16 ID:ZSTdr8pE(1)調 AAS
誤訳がツボに入って爆笑
ならわからないじゃないが
381
(1): 2009/08/01(土) 14:14:39 ID:n2mxzI3X(1/2)調 AAS
誤訳だと分かるくらい英語ができるならなぜ通訳に言わせたのか。
誤訳にリアクションするはいいが笑い転げたまま誤解を放置するのはどういう神経なのか。
382: 2009/08/01(土) 21:59:33 ID:XU6ynYUn(1)調 AAS
単純に笑いのツボがその人と違ったってだけ。
この程度でアスペ認定するなら俺でもアスペエピソードたくさんあるぞ。
まあ天才大好きのアスペの皆さんはとにかくイチローにアスペでいてほしいみたいだが。
383: 2009/08/01(土) 22:37:00 ID:n2mxzI3X(2/2)調 AAS
言葉が通じない相手に家をめちゃめちゃにするって言って1人で笑い転げるのは笑いのつぼとは別問題だよね。
>>373みたいな擁護にしても、どうも状況を日本人同士に摩り替えて簡略化しすぎてる。
384
(1): 2009/08/02(日) 15:20:00 ID:YsQZh7q6(1)調 AAS
>>381
イチローは完璧主義だから、英語は大体話せるのに敢えて通訳を使ってるんだよ。
ジョークを言ったんだろうけど通訳が変な言い方したから、言われた方は意味不明だったんだろ。
385: 2009/08/02(日) 20:31:19 ID:3QzQf/Z1(1)調 AAS
何が完璧主義だ。完璧なんて世の中にねえよ。
386: 2009/08/02(日) 21:40:24 ID:yc+0kzPD(1)調 AAS
内野ゴロが完璧なのかよw
387: 2009/08/03(月) 04:01:32 ID:G9HjzZ1W(1)調 AAS
完璧はないかもしれないが、完璧主義はあると思うんだ。
イチローがそうなのかは知らない。
388: 2009/08/08(土) 01:28:31 ID:ei38r1cP(1)調 AAS
>>384
プw
389: 2009/08/09(日) 16:56:41 ID:LbfltS+W(1)調 AAS
イチローは野球以外は欠点だらけの欠陥人間だ。それはイチローに限った事ではなくて誰もがそうなんだけど。
390: 2009/08/10(月) 10:27:19 ID:HCgqfWzc(1)調 AAS
イチローは不潔さもだらし無さも無いからアスペじゃないね。
391
(2): 2009/08/10(月) 19:31:50 ID:BIcQnNXJ(1)調 AAS
潔癖なアスペもいる
392: 2009/08/11(火) 10:16:54 ID:aWtJeIDT(1)調 AAS
>>391そんなの見たことない
393: 2009/08/11(火) 13:25:02 ID:VkseK9FR(1)調 AAS
専門家?
394: 2009/08/16(日) 20:48:37 ID:fKkH+ork(1)調 AAS
イチローって融通がきかないタイプだとは思うけどそれ以上はわからない
395
(1): 2009/08/17(月) 04:41:33 ID:4HiE9in0(1)調 AAS
アスペスレで俺アスペじゃないかなって相談したら社交的だから違うって言われたぞ。
で別のスレでアインシュタインがアスペかどうかって話になった時アインシュタインの社交的なエピソード張ったら社交的なアスペもいるって言われた。
それと一緒だな>>391
何の努力もしない奴らが自分と天才の共通点見つけたいだけだろ。
396: 2009/08/17(月) 04:52:40 ID:FnIOBDIn(1)調 AAS
内野安打は完璧(笑)
397
(1): 2009/08/17(月) 06:08:52 ID:qW8wmrxO(1)調 AAS
>>395
つまりまとめるとイチローファンのアスペ患者が俺はイチローと同じだって言ってるって事か。
アンチなら嫌いな選手と同じでも嬉しくないだろうからな。
398: 2009/08/17(月) 13:04:35 ID:JAZgvupc(1)調 AAS
>>397
わかりやすくいえばそゆこと。
天才の8割以上はアスペだって言ってる奴が本当にいるからな。
アスペスレいってみ。
399: 2009/08/17(月) 16:30:47 ID:h0P+EJ1c(1)調 AAS
社交的でも感覚がズレてたらアスペかも
400: 2009/08/29(土) 09:41:40 ID:TcHpSqQM(1)調 AAS
まぁ、変わった奴だよな
401: 2009/08/30(日) 01:01:34 ID:t7OLSS3V(1)調 AAS
アスペは有名人をアスペ認定したがる…イチローが毎日カレー食ってるからってアスペと違うやろが
402
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/30(日) 10:59:58 ID:U6m7gWOn(1)調 AAS
「さらばヤンキース」読んでたらA-Rodにもアスペっぽいところがあるみたいだぞ。
トーリが「自分のことは自分でしろ」という意味で
「自分のコーヒーくらい人に頼まないで自分でなんとかしろ」と言ったら
「自分でコーヒー持って来ました」ってコーヒーカップ持って監督のところに来たってよw
1-
あと 599 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s