[過去ログ] WBCって世界的に注目されてないだろw? (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 2008/10/30(木) 18:54:23 ID:kJ1a8A3/(1/2)調 AAS
どうなの そこんところ
875: 2009/04/24(金) 09:51:37 ID:fp8lYOVL(1/3)調 AAS
まあだからって非営利面がゼロだと人口は稼げない。
要は営利も非営利も目的であり手段なのがスポーツ運営だな。
876: 2009/04/24(金) 10:49:44 ID:Imt25Y4b(1)調 AAS
石原も金目当てで五輪招致に血走る
877: 2009/04/24(金) 10:59:25 ID:cLWKD99Z(1/2)調 AAS
アマを無価値扱いに落とした時点で五輪なんてただのプロ競技会だろ。江本のいうように
アマだけで出場して競うならアジアだけでもきちんと予選ができるくらい野球は広がってるよ。
最初からレベルが違いすぎるから予選参加もさせないなんてことやったら、盛り上がるわけない。
戦後日本がサッカーレベル低いからワールドカップ予選すら参加認めないなんてやられてたらどうなっていたと。
878(1): 2009/04/24(金) 11:17:18 ID:cj4L345j(1/2)調 AAS
>>850
それは、もともと野球ファンが多い所に、ファイターズが来て日本一になったことと、
新庄や小笠原、稲葉やダルビッシュと途切れることなくいい選手がいたから逆転しただけだよ。
やはり、チームが強いのと、スター選手がいるというのは重要だということ。
879: 2009/04/24(金) 12:01:39 ID:nViqU9Lo(1)調 AAS
>>878
そうだな。
チームが弱かったらこうはならなかったかもしれない。
しかし、見事なまでに北海道はファイターズ一色に染まったよな。
880(3): 2009/04/24(金) 12:22:49 ID:AcO1yyjt(1)調 AAS
一気にファン増なったのには、下記の理由です。
北海道は寒いから、自宅の暖房節約のため球場にきてるらしい
881(2): 2009/04/24(金) 14:03:35 ID:weCjfIwy(1)調 AAS
>>880
それは関東以西の冷房費節約だろw
北海道の夜は涼しい。
札幌ドームの初期はガラガラ。
新庄の前代未聞のパホーマンスで、女性客を創出した。
選手のテンションが上がり勝つようになって、好循環の輪が回り始めた。
ドーム前に新庄の銅像を建てるべき。
882(1): 2009/04/24(金) 14:08:42 ID:cj4L345j(2/2)調 AAS
>>880
暖房使うころは、シーズンオフなんだが。
>>881
新庄はこのあとの人生で何があるかわからないから、
作っても解体するかもしれないからやめたほうがいいだろ。
883(1): 2009/04/24(金) 15:17:38 ID:pXm0LuBl(1)調 AAS
ていうか北海道ってもともとすごい野球好きの土地じゃないか?
884: あ 2009/04/24(金) 17:14:45 ID:H1Y0RHgZ(1/2)調 AAS
サッカーW杯アジア最終予選、日本VSバーレーン戦。
視聴率が某アニメ番組名探偵〇ナンを下回る。
世界どころか日本からも注目されてないなんでorz
885(1): 2009/04/24(金) 17:18:54 ID:m4ob0IgI(1)調 AAS
野球の場合、少なくとも日本 キューバ 韓国 の3ヶ国は国をあげて盛り上がっている
サッカーは別格として
スーパーボールですら「国をあげて」盛り上がってるのは
本国アメリカだけなのに
886: 2009/04/24(金) 17:27:01 ID:NotvxRgx(1)調 AAS
>>883
殿様商売していたら北海道は巨人人気のままだったかもしれない。
ヤクルトが移転していたら巨人・阪神人気効果に胡坐をかき、巨人戦や阪神戦は
札幌ドームが敵のファンで埋まるという神宮と大して変わらない状態になっていた。
887: 2009/04/24(金) 18:56:50 ID:fp8lYOVL(2/3)調 AAS
>>885
サカ豚は野球を叩くとき「だけ」NFLの視聴率を持ち出すからな。
たまに芸スポ+でスーパーボウルの視聴率スレが上がると
そりゃあもう醜いったらないw
888: あ 2009/04/24(金) 19:21:16 ID:H1Y0RHgZ(2/2)調 AAS
W杯アジア最終予選。
日本のサッカーは世界どころか日本から注目されてないことが視聴率で判明。
889: 2009/04/24(金) 20:18:47 ID:Skp6rPIT(1)調 AAS
オープン戦www
890: 2009/04/24(金) 21:20:16 ID:ReGyCxxu(1/2)調 AAS
サッカーはもういいよ。
何度も日本代表には裏切られてるからね。
891: 2009/04/24(金) 22:06:13 ID:v64lKl4s(1/2)調 AAS
”日本らしいサッカー”とか解説者がほざいているけど、何だそれって感じだもんな。
日本サッカーには夢も希望もありゃしない。
892: 2009/04/24(金) 22:48:29 ID:ReGyCxxu(2/2)調 AAS
ただ吠えてるだけでしょ。
テレ朝の松木とか。
893(1): 2009/04/24(金) 23:05:14 ID:cLWKD99Z(2/2)調 AAS
別にサッカーを敵視する必要はないと思う。日本代表は頑張ってほしいよ。
日本からいなくなって欲しいのはサカ豚だけ。
894: 2009/04/24(金) 23:13:27 ID:fp8lYOVL(3/3)調 AAS
>>893
ていうか2chから居なくなるだけで十分満足だ。
あの二枚舌どもマジ不快
895: 2009/04/24(金) 23:16:23 ID:v64lKl4s(2/2)調 AAS
だって、「人もボールも動くサッカー」とやらはオシム監督が提唱しただけで、完成どころか日本人に出来るかどうかだってわからない。
だいたい、それをするためには敵より走らなきゃいけないんだろ?
そんなスタミナがあるとは思えないんだけど。
で、何かというと身体能力を言い訳にしてさ。
全てで劣っているのにさ、みっともないったりゃありゃしない。
そういう言い訳を毎回聞かされても尚応援しているファンは超がつくドMなんじゃないかな。
896: 2009/04/24(金) 23:55:40 ID:8VuRg8x6(1)調 AAS
同じ身体能力でも日本野球は強いのにな
897: 2009/04/25(土) 00:28:21 ID:tjNEN1R0(1/2)調 AAS
バスケとかバレーの中継をあんまり見たことないけど、サッカーみたいに身体能力の差を言い訳にしてないだろ?
どうしてサッカーだけは殊更身体能力の差を口にするんだ?
メッシとか小さい選手もたくさんいるし、世界の一流選手の平均身長だってそんなに大きくないんじゃないのか?
898: 2009/04/25(土) 00:36:57 ID:V++PehdR(1)調 AAS
ジーコはドイツW杯終了後に身体能力を言い訳にしてた。
899: 2009/04/25(土) 00:50:05 ID:/JqF8C0L(1/3)調 AAS
「いまさら言ってんじゃねーよ」だよな
900: 2009/04/25(土) 00:58:08 ID:KZfNO1Tq(1)調 AAS
>>881-882
新庄は、野球殿堂入りに値するくらいの功績を残した。
殿堂入りの資格(2012年)を得たら、殿堂入りすべき。
参考スレ
野球殿堂入りしてほしい野球人
2chスレ:meikyu
901: 2009/04/25(土) 01:04:19 ID:/JqF8C0L(2/3)調 AAS
SHINJOのパフォーマンスを容認した日本ハム球団も評価されるべきだな。
これが巨人をはじめとするセリーグ球団なら許されなかっただろうね。
902: 2009/04/25(土) 01:12:29 ID:kBxECIOH(1)調 AAS
伝統も重要だけど
頭が固いってのはサービス業とは言えないからな。
903: 2009/04/25(土) 01:15:24 ID:/JqF8C0L(3/3)調 AAS
巨人はSHINJOのパフォーマンスにものすごく否定的だったが、
日本一になった途端、球団代表が「SHINJOのようになれ」だからな。
904: 2009/04/25(土) 12:05:37 ID:wgR1oXnc(1/2)調 AAS
柔軟な対応ってもんだw まあ判断は別としてかたくなに伝統を守るっていうのだってパフォーマンスだよ。
原監督が「日本代表になって自分が監督になった以上は身だしなみをきちんとしない選手は外す」
と言って実際髪を黒く染めたり身だしなみ気をつけていたせいで、WBC代表は非常に精悍に見えた。
星野みたいに中途半端にしないのがよかった。
905: 2009/04/25(土) 12:09:30 ID:bln56DlP(1/2)調 AAS
身だしなみという点ではノムラと似通ってるところがあるがな
906(1): 2009/04/25(土) 12:25:59 ID:eVYBKN12(1)調 AAS
みだしなみとかいうならメタボな選手も代表から外してほしかった
907: 2009/04/25(土) 12:29:18 ID:bln56DlP(2/2)調 AAS
>>906
韓国の選手はほとんどメタボじゃなかったっけ?
908(1): 2009/04/25(土) 13:44:43 ID:j9UHYRAX(1/2)調 AAS
王さんも言ってたぞ
「巨人では365日24時間監視されっぱなしだった。
その点、九州のファンは暖かく見守ってくれた」と。
909(2): 2009/04/25(土) 14:12:13 ID:ejdejYC1(1)調 AAS
逆に中東とかヨーロッパとか人種差別したり審判買収したりする汚い民族には
野球してほしくないけどな。サッカー程度がお似合いだろう。それにしてもよく
自分たち植民地を苦しめた宗主国のスポーツやってるよな。いまだに奴隷根性が
抜けないのか。
910: 2009/04/25(土) 14:46:45 ID:j9UHYRAX(2/2)調 AAS
イスンヨプはまだ1年契約が残ってるしな
911: 2009/04/25(土) 15:48:41 ID:vMDaEiRy(1)調 AAS
>>909アメリカにはボブさんがいる。台湾野球では八百長。日本にはジャンパイアが存在していた。
912(1): 2009/04/25(土) 15:51:26 ID:9ZjMse+E(1)調 AAS
>>908
九州のファンは性格悪そうなんだが。
1996年5月9日に近鉄戦で負け、ダントツ最下位を走王ダイエーに対し、怒り狂ったファンが「お前ら、プロか」とヤジを吐いたりナインの乗ったバスに生卵を投げつけた
王監督に対し「やる気があるのか貞治」と心ないヤジを連発してたのは有名
913: 2009/04/25(土) 19:40:39 ID:wgR1oXnc(2/2)調 AAS
あれは一つには福岡のファンは伝統的に巨人が大嫌いなせいもあったようだが、なにより
あのファンと称していたのは地元でも悪名高いヤクザ中心の応援団だったという話。
914(2): 2009/04/25(土) 20:14:29 ID:QEcB0MX0(1)調 AAS
>>909
汚い民族とは随分な人種差別発言だな
じゃあ崇高な民族だけで野球やってりゃいいよ
誰にも知られずひっそりとな
我々のような大多数の愚民はサッカー程度のものを世界中のみんなで楽しみますんで
915: 2009/04/25(土) 21:25:02 ID:3V745Vbb(1)調 AAS
>>914
まあマジョリティである事って政治なら権威なんだけどねえ。
娯楽だからなあ
916: 2009/04/25(土) 21:35:19 ID:tjNEN1R0(2/2)調 AAS
>>914
たしかにチャンピオンズリーグとか欧州リーグのサッカーは面白いし世界中で楽しまれるけど、残念ながら日本代表やJリーグはねぇ。
917: 2009/04/25(土) 23:11:31 ID:P2p3sRpA(1)調 AAS
>>912
それ関西の「南海ホークス」ファンだろ
918: 2009/04/26(日) 01:07:27 ID:rJYqPY9F(1)調 AAS
「やる気がないならやめちまえ」は東京のホークス応援団
919(1): 2009/04/26(日) 01:33:46 ID:HNUNxNZL(1)調 AAS
サカ豚のご本尊であるワールドカップは別にして、WBCなんてショーに踊らされるファンって何なの?
世界一と名がつけばなんでもいいという病理
920: 2009/04/26(日) 02:18:52 ID:ro5egAWA(1/2)調 AAS
>>919
MLB選手が参加する初の国際大会なんだけどな。
MLB機構も選手会もIBAFも認めてますから、お墨付きはW杯や五輪と同等だぞ。
921: 2009/04/26(日) 03:19:16 ID:FTklvaLX(1)調 AAS
サカ豚はWBCがWCレベルにならないと満足しないみたいだ。
その前にサッカー日本代表が勝てっつうの。
922: 2009/04/26(日) 03:53:01 ID:ro5egAWA(2/2)調 AAS
情報強者なら
ラグビーやクリケットのW杯とかの規模も良くご存じのはずなんですけどねえ。
923(1): 。 2009/04/26(日) 05:06:31 ID:hGE517ya(1)調 AAS
アメリカ国民
「WBC?ワーナーブラザーズの関係?」
ワロス(笑)
924: 2009/04/26(日) 09:51:18 ID:RLihjl+9(1/5)調 AAS
>>923
アメリカ国民?
どこの誰がそう言ったんだ?
925: 2009/04/26(日) 10:39:45 ID:83nDvwC1(1)調 AAS
自分だけが言ってるのに「みんなが言ってるよ」なんてよく吹聴することがあるよね
926: 2009/04/26(日) 10:49:21 ID:/SZ/jQEE(1/2)調 AAS
豚インフルニュースでフランスの少年野球が写ってた
927: 2009/04/26(日) 10:59:37 ID:JSkqPhtF(1/3)調 AAS
数的な威を借るなんて
最も幼稚な論理じゃねーか
928: 2009/04/26(日) 11:15:15 ID:2KQrHi/c(1)調 AAS
3大リーグの得点王や失点の少ない上位チームのDFが軒並み辞退するW杯なんか見たくないよ
929: 2009/04/26(日) 12:37:01 ID:JbRjeqV5(1)調 AAS
サッカーワールドカップだって日本が出場できなければ日本国内じゃ盛り上がらんだろ
930(1): 2009/04/26(日) 14:24:14 ID:jLegwP5Q(1)調 AAS
すでに出来上がってるものを尻馬に乗って騒ぐだけの人間は本当のファンではないな。
将来はわからないのは確かだが、ようやく始まった大会を育てていって大きな大会になったのを嬉しく思うのが
本当のファンだ。歴史がないからとバカにする人間は自分がどんなに稚拙なのか理解できない幼稚な人間。
自分で何か作った経験もないんだろうね。自分が恥ずかしくないんだろうか。煽りぬきでそう思うよ。
931: 2009/04/26(日) 14:27:30 ID:JSkqPhtF(2/3)調 AAS
テメエで勝手に選んでる道なのに
その道が険しいことを威張るって
どこまで小物なんだかな。
932: 2009/04/26(日) 15:53:44 ID:RLihjl+9(2/5)調 AAS
日本代表やJリーグの話されると何も言えなくなっちゃうなんて…。
サカ豚かわいそ過ぎる。
っていうか、自国のリーグや選手を誇れないくせに、世界一を連覇している野球を敵視するなんて、どこまでも負け犬なんだな。
933: 2009/04/26(日) 15:56:53 ID:JSkqPhtF(3/3)調 AAS
マスコミが嫌いなのは分かるけど
野球をやっつけたところで
マスコミをやっつけられるわけじゃないと思うんだよなあ。
人形を殴ってるみたいなもんだぜ
934: 2009/04/26(日) 16:27:10 ID:AYDNnswf(1)調 AAS
サカ豚は世界の競技人口規模でしかモノをいうことができないからね。
935: 2009/04/26(日) 16:46:40 ID:RLihjl+9(3/5)調 AAS
頭が弱いサカ豚の精一杯の反論
[953:名無しさん@実況は実況板で (2009/04/26(日) 16:00:40 ID:knq6XoaM) AA]
WBC(笑)の取材に来てたマスコミの99%が日本人のマスコミだったらしい
936: 2009/04/26(日) 18:32:06 ID:6pjFzFkE(1)調 AAS
>>880
チケット買うよりは暖房付けた方が安く済むだろ
つか、サッカーファンとか自分で書いてる奴が何でここにいるんだ?
わざわざ安置スレの為だけに叩きにきてるのか。
937: 2009/04/26(日) 19:51:33 ID:HmENsFFW(1)調 AAS
サカ豚はサッカー日本代表があまりにも弱すぎるから気が狂って野球を煽りに来てるんだろう。
938: 2009/04/26(日) 21:22:09 ID:MAWIwhHB(1/2)調 AAS
バレーもバスケもラグビーもそう
ハンドボールもせっかく注目されたのに韓国には勝てないことが分かってしまった。
939: 2009/04/26(日) 21:36:36 ID:RLihjl+9(4/5)調 AAS
だいたい、日本サッカー界はやたらと身体能力の差を口にするけど、そんなことを言っている内は勝負にならないことに気付くべき。
約百年前、アメリカの3A代表が来日して初めての日米野球が開催された時、まるで大人と子供の体格差があり、まるで相手にならなかった。
以来、日本球界は体格差がある相手にいかにして勝つかを追究して来て、その結果がWBC連覇なんだよ。
サッカー界において日本人の身体能力がそれほど劣っているかいささか疑問だけど、そんな言い訳をしてる間はスタートラインにすら立ってないんだよ。
まずは、それを自覚しないと。
940: 2009/04/26(日) 22:22:49 ID:MAWIwhHB(2/2)調 AAS
第1回WBC優勝はメキシコのアシストがあり、その勢いで韓国、キューバを破って優勝。
確かに運が良かったといわれても仕方のない優勝だった。
しかし、第2回はキューバを2度の完封で破り、アメリカにも完勝。
韓国には底力で勝って優勝を手にすることが出来た。
その過程を日本国民が見ていたからこそ大いに盛り上がったのである。
941(3): 2009/04/26(日) 22:31:22 ID:0MsRHshE(1/2)調 AAS
>>930
新しく出来たJリーグを敵視してさんざん叩いてたのはむしろ焼き豚の方なんだけどな
プロ野球関係者ですらサッカーに人材が流れることをテレビで口惜しそうに発言したりして、みっともないったらありゃしないんだよね
オリンピックでサッカーが負けたと嬉しそうにはしゃいでいた野球日本代表の監督もいたっけな
そのあと自分はもっと無様な姿を晒すことになったけど
俺に言わせれば、これらの野球関係者の方がよほどちっぽけで情けない連中なんだよね
俺は実際コイツらみたいな野球関係者の醜い姿に愛想が尽きて野球見なくなっていったしな
すでにある物の尻馬に乗るのは本物のファンじゃないなら、プロ野球ファンは全員ニセモノってことじゃん
お前はそこんとこどう考えるわけ?
テメェの都合のいい時だけカッコつけた理論振り回してんじゃねーよ
942: 2009/04/26(日) 22:40:39 ID:Eu66GZia(1/2)調 AAS
>>941
星野銭一が野球界の癌であることは野球ファンも認めている。
943(1): 2009/04/26(日) 22:50:47 ID:RLihjl+9(5/5)調 AAS
>>941
Jリーグ発足時に野球関係者がどんな発言をしていたか知らないけど、新たにプロリーグが出来て人気を得ていたなら、野球関係者が危機感を抱くのは当然だろ。
それに、星野が何か言ったのならそれは彼個人の発言で、野球関係者を代表した発言じゃないんじゃないか?
944: 2009/04/26(日) 22:51:22 ID:/SZ/jQEE(2/2)調 AAS
今時、Jに敵対視するやつなんているのか?5年以上前なら敵対視してただろうが、もうサッカーは人気低下してるからな。Jすかぱにうちきられるし
945: 2009/04/26(日) 22:52:33 ID:Eu66GZia(2/2)調 AAS
星野銭一はJリーグの顧問でもやっとけ!
946(1): 2009/04/26(日) 23:53:28 ID:0MsRHshE(2/2)調 AAS
>>943
危機感って言うより面白くないって感じだったな
当時テレビ見てて、すごく嫌だなーって思ったもん
確かに星野のサッカーに対する敵対心はひときわヒドイけどね
947: 2009/04/27(月) 00:07:27 ID:Q9oM61so(1/4)調 AAS
>>946
当時俺は日本にいなかったから何を言ったか知らないけど、野球経験者としてはなんとなく理解できるよ。
たぶんヒガミも混ざってたんだよ。
学生時代に野球部だとチームの強弱に関係なく丸刈りだから、オシャレを諦めて学生時代を送るだろ。プロ野球選手のセンスは悲惨だったもん。
俺はそれが嫌で中学で野球やめたし。
948: 2009/04/27(月) 00:13:59 ID:WfYEpX+Z(1/2)調 AAS
日韓ワールドカップ開催年のプロ野球開幕戦は全国各地で行うこととしたもんな。
だからいまは前々年Aクラスの本拠地で開幕戦だもんな。
949(1): さ 2009/04/27(月) 00:22:16 ID:0AgZaYkT(1/3)調 AAS
野球はずっと国民的スポーツだったから新興勢力であるサッカーが許せなかったんだろう
おまけに競技自体を比べると世界中どこに行ってもやっているサッカーに対し、自分たちの競技はしょせん誰も知らないマイナースポーツなんだってコンプレックスもあったんでしょ
950: 2009/04/27(月) 00:24:55 ID:WfYEpX+Z(2/2)調 AAS
ま、サッカーバブルはドイツW杯をもって弾けてしまったわけだが
951(1): 2009/04/27(月) 00:34:29 ID:Q9oM61so(2/4)調 AAS
>>949
今も昔も、そんなコンプレックスを抱いてる人間なんていねぇよ。
サッカー選手だって、そんなくだらない優越感を抱いてるわけがない。
そんなバカバカしいこと言うのは負け犬のサカ豚だけだよ。
952: 2009/04/27(月) 05:09:35 ID:lxAtT6A+(1)調 AAS
まあサッカーとかは正直どうでもいいが
結局強いと思ったのは日本・韓国・キューバと
比較的学力とゆーか頭の良い国だったな
つまりアホでは勝てないと
953(1): 2009/04/27(月) 07:43:45 ID:0AgZaYkT(2/3)調 AAS
>>951
いや、大アリだろ。
プロ野球のOBだって、野球は世界でマイナーだからって言ってるし。
コンプレックスがないならずっと国内だけでやってればいいわけで、わざわざサッカーを引き合いに出したりしないでしょ。
なら君は野球は今のままごく少数の国でだけやればいいと思ってるの?
逆にサカ豚とか負け犬とか言ってんのは君のような時代錯誤の焼き豚だけだよ。
954(1): 2009/04/27(月) 18:33:40 ID:Q9oM61so(3/4)調 AAS
>>953
お前頭大丈夫か?
個人的には、野球が更に普及すれば素晴らしいとは思うけど、今のまま一部の国だけが熱狂する比較的マイナーなスポーツでも構わないと思っているよ。
ゲーム性や費用等を考えても、野球がサッカーのように全世界でプレイされるようになることはないと思うしね。
で、野球がサッカーに比べてマイナーだとどうしてコンプレックスを抱くんだ?
お前の論理だと、野球に限らずあらゆるスポーツのプレイヤーがコンプレックスを抱えていることになるけど、そうなのか?
もしそうなら、アメフトやウィンタースポーツの選手なんてコンプレックスの塊だな。
WBCはコンプレックスを克服するために開催されたのか?
これらの質問にきっちり答えてくれるかな?
955(3): 2009/04/27(月) 20:00:23 ID:0AgZaYkT(3/3)調 AAS
>>954
アメフトやウィンタースポーツ関係者がいつサッカーをおとしめる様な発言をしたんだ?
そうやって他のスポーツをおとしめようとするのは野球関係者だけ。
俺が思うに野球は日本では常にナンバーワン人気スポーツだったから、他のスポーツの台頭が許せないんだろ。
野球以外の他のスポーツはサッカーも含めて謙虚なもんだよ。
そして野球以外のスポーツで特に人気が上がってきたサッカーを叩くのはコンプレックス以外の何物でもないんじゃないのか?
もちろん野球関係者の全員がそうだと言ってるわけじゃないが、サッカー意識した物言いの奴が多過ぎ。
>>WBCはコンプレックスを解消するための大会か?
答えはNO。WBCはメジャーリーグが放映権を高く売るためと、選手のスカウティングをするためだけの大会。
世界一決定戦だの野球の普及だのは建前でアホな日本の焼き豚が乗せられてるだけ。
そもそもアメリカには野球を普及させようとする気がない。よってサッカーにコンプレックスも感じていない。
コンプレックスを感じてるのは今まで殿様スポーツで来たのに、マイナー競技だと馬鹿にされだした日本の焼き豚だけ。
956(2): 2009/04/27(月) 20:47:09 ID:Q9oM61so(4/4)調 AAS
>>955
だから、いつ、誰が、どんなサッカーをおとしめる発言をしたんだよ?
で、どうして普及率がコンプレックスに繋がるんだ?
そもそも、お前は何故わざわざ野球スレに来て、野球やWBC連覇をおとしめる発言をしているんだ?
サッカー日本代表があまりに情けなくてコンプレックスの塊になったからか?
957: 2009/04/27(月) 22:48:24 ID:qkm65OAO(1)調 AAS
>>955
MJはサッカーつまらないって言ってたようなー
958: 2009/04/27(月) 23:29:02 ID:ibYrcbul(1)調 AAS
野球を見てる時間って年間長いじゃん?
ファンなら
NO1に無駄な時間をすごしてるファンが多いスポーツだと思うぞ
959(1): 2009/04/28(火) 03:06:18 ID:+URjTifB(1/3)調 AAS
面白すぎる。
>>955は、自分がコンプレックスの塊だということを、>>956に指摘されるまで気付いてなかったらしい。
960(2): 2009/04/28(火) 07:46:33 ID:GVyhDDk9(1)調 AAS
>>956
じゃあ何で野球の人たちは世界中でメジャーなスポーツになりたいっていってんの?
世界中でマイナーな状況にコンプレックスがあるからじゃん。
だいたい野球関係者はいつもサッカーみたいになりたいって言ってるよ。
昔サッカーに苦虫噛み潰してた連中でさえな。
サッカー板を荒らしにくる焼き豚も多数いるわけで、そこについてはお互い様でば?
>>959 たとえサッカー日本代表が弱くても、野球みたいな小規模なレジャーにはコンプレックスは感じません(笑)
焼き豚がよく言うサッカーが野球に嫉妬しているなんてのは焼き豚の願望です。
961: 2009/04/28(火) 08:25:18 ID:+URjTifB(2/3)調 AAS
>>960
おまえホントに馬鹿なんだな。
だから誰がそんなこと言ってるんだよ?
そもそも、おまえはコンプレックスって言葉の意味すら理解できてないんじゃないか?
願望や目標を持つこととコンプレックスを抱くことが違うのは理解できるかな?
それと、君が言うようにサッカー板で誹謗中傷をする野球ファンがいるのなら、もしかしたらその人間はコンプレックスを抱えてるのかもしれないし、何かサッカーを嫌悪する理由があるのかもね。
けど、おそらくこのスレの大多数の人間も、もちろん俺もしたことないから彼らの事情はわからないよ。
だから、それが気に喰わないならサッカー板で当人にレスしたらどうだ?
とりあえず、おまえがコンプレックスを抱えた気の毒なくらい頭が悪い人間なのはわかったよ。
どうせなら、もう少し頭を使ってレスをしてごらん。
962: あ 2009/04/28(火) 11:48:54 ID:ugWUjRF3(1)調 AAS
>>941
とりあえず勝とうぜサッカー(笑)
963: 2009/04/28(火) 17:36:13 ID:jBVP5hwp(1/2)調 AAS
>>960
>サッカー板を荒らしにくる焼き豚も多数いるわけで
そっちはどうみても養殖でしょう
964(3): 2009/04/28(火) 17:51:20 ID:wEwh2OkA(1)調 AAS
野球って世界的にマイナースポーツすぎるからな
実質韓国ぐらいしかアジア中でまともにいない
アジアって46国ぐらいあるんだけど
世界でマイナーすぎるから上にいられるっ
965: 2009/04/28(火) 18:21:01 ID:jBVP5hwp(2/2)調 AAS
>>964
まあでも娯楽だしマイナーでも熱狂できれば良し。
100年の歴史がある日本人と野球の関係から生まれてるこの自信と誇りと熱狂を
2chの豚の鳴き声で覚ます、冷ます事ができるのかいな。
966(1): 2009/04/28(火) 18:46:43 ID:GQXYx5B7(1)調 AAS
>>964
文末に「っ」って入っているのは何か意味があるんですか?
967: 2009/04/28(火) 19:07:38 ID:+URjTifB(3/3)調 AAS
>>966
>>964は日本語が不自由な人なんだよ
968(1): 2009/04/28(火) 22:02:11 ID:wvalSG5C(1)調 AAS
頭が不意自由なのかと思ったよ。いやあ失敬失敬
969(1): 2009/04/29(水) 11:18:02 ID:F92JDq0V(1)調 AAS
>>968
「いやあ」ってどんな意味があるんですか。辞書にも載ってません。
970: あ 2009/04/29(水) 12:26:14 ID:jIMzHYaG(1)調 AAS
>>969
君おもしろい(笑)
971(1): 2009/04/30(木) 16:11:13 ID:HvVwXa/G(1)調 AAS
韓国に勝つだけで世界一になれるやきうwwww
韓国eスポーツ協会(KeSPA)は、Eスポーツはサッカーに次ぐ人気スポーツであるとの調査結果を発表しました。
調査対象となったのは13〜39歳の男女800人。アンケートは3月14日(金)〜3月20日(木)の期間中にオンラインで行わました。
人気ナンバーワンのスポーツはサッカーで57.3%。Eスポーツはサッカーに次いで33.7%と高い支持率を示し、野球の31.8%を越える結果となりました。
外部リンク[html]:www.inside-games.jp
韓国野球登録選手数 7733人
外部リンク[php]:www.korea-baseball.com
韓国サッカー登録選手数 22144人
外部リンク[asp]:www.kfa.or.kr
世界44位の韓国サッカーの半分以下の競技人口しかいない韓国野球が世界2位になれる野球ww
世界中のサッカー弱小国よ。
野球なら簡単に世界トップになれることがわかったぞ。
これからは野球だ。
by韓国
972(1): 2009/04/30(木) 16:57:34 ID:HX4gjJxI(1/2)調 AAS
>>971
そりゃ、日本代表が世界の舞台でいつまでたってもドアマットで、その度に身体能力の差云々の言い訳聞かされてるのに、野球が世界一なのは許せないよな。
勝負にならない言い訳が無くなっちゃうんだもんな。
973(2): あ 2009/04/30(木) 20:56:40 ID:QZhA7bc2(1)調 AAS
>>972
だーかーらー
世界一じゃなくて野球一とか言いかえろよ
世界のほとんどの国でノーサンキューされてる野球が世界を冠する資格なし
974: 2009/04/30(木) 21:16:34 ID:bUdK6p8n(1/2)調 AAS
>>973
世界って単語は登録商標なの?
975: 2009/04/30(木) 21:45:08 ID:HX4gjJxI(2/2)調 AAS
>>973
世界の定義を教えてくれないか?
君が愛してやまないサッカーが世界に程遠いから妬んでるのか?
976: 2009/04/30(木) 22:19:29 ID:iBnj9T+7(1)調 AAS
相変わらずサカ豚が狂ってるな
977(1): 2009/04/30(木) 22:25:42 ID:hFOyLxdz(1)調 AAS
世界の中の野球ではなく野球の中の世界で一番なのさ
978: 2009/04/30(木) 22:54:03 ID:bUdK6p8n(2/2)調 AAS
>>977
そりゃ娯楽なんて全部そーじゃい。
979: 2009/04/30(木) 23:56:04 ID:eRvSkwvw(1)調 AAS
サッカーは「ヨーロッパでは」盛り上がってるね。
980: 2009/05/01(金) 00:16:59 ID:0C/A96mM(1/2)調 AAS
すぽるとは相変わらず海外サッカーばかりだな
981(2): 2009/05/01(金) 00:25:55 ID:nT0JVzZg(1)調 AAS
っていうか、わざわざこういうスレに来て野球やWBC連覇を蔑む発言しまくるサカ豚は何なんだろ?
俺は、根っからの野球ファンだけど、たとえアジアレベルでもサッカー日本代表が勝てば日本人として嬉しく思うよ。
なんか、サッカー日本代表や日本人プレイヤーが世界の舞台で全く通用しないストレスを野球にぶつけているとしか思えないんだけど。
982: 2009/05/01(金) 00:33:00 ID:0C/A96mM(2/2)調 AAS
>>981
まったくもってその通りでございます。
983: 2009/05/01(金) 00:33:21 ID:lTXqcqRO(1/4)調 AAS
>>981
いやそうじゃなくて
世界という単語を専売したいんだよ。
でも当然商標登録できるような単語じゃないから
野球の世界は狭いからニセモノだと、営業妨害したいわけさ。
なぜ営業主でもないのに妨害するかというと、
まあ信者ってのは売れない株を貯め込んじゃった株主みたいなもので
もう心中するしかないからです。
984(1): 2009/05/01(金) 00:43:35 ID:NRGviXgB(1/2)調 AAS
まあいくらサカ豚が吠えたところでWBC日本代表の紫綬褒章が取り消されるわけじゃないからね
985(1): 2009/05/01(金) 00:44:07 ID:lTXqcqRO(2/4)調 AAS
>>984
そしたら紫綬褒章を貶めるだけだろうなあw
986: 2009/05/01(金) 00:46:32 ID:NRGviXgB(2/2)調 AAS
>>985
サッカー日本代表は紫綬褒章を知らないからとんちんかんな書き込みをしてくるだろうよ
987: 2009/05/01(金) 10:51:51 ID:09IS2eaa(1)調 AAS
次戦でサッカー日本代表が勝ったら「世界最速」W杯出場決定になるわけだが、
またマスゴミはバカ騒ぎか?
988: 2009/05/01(金) 17:18:29 ID:nJWyG+BG(1)調 AAS
前回も「世界最速」だかなんかでテレ朝が大騒ぎしてたな
989: 2009/05/01(金) 17:42:25 ID:NqRPjO/8(1/4)調 AAS
また香取シンゴが騒ぐの?
990: 2009/05/01(金) 17:51:09 ID:gqGxK5N7(1)調 AAS
糞スレ梅
991: 2009/05/01(金) 18:04:44 ID:1fn5j0My(1)調 AAS
国際野球連盟発表の世界ランク2位は韓国(笑)
野球の強豪国は厳しい競争を勝ち抜いたわけではなく
ただ野球をまともにやってる国が数カ国しかないだけwwwwwwwwww
992: 2009/05/01(金) 18:23:55 ID:gWqnHuVo(1)調 AAS
そういえばサッカーで国民栄誉賞や紫綬褒章もらった人っていたっけ?
993(1): 2009/05/01(金) 18:28:20 ID:rFNXisz2(1)調 AAS
開催国のアメリカ人にさえ関心をもたれない大会www
994: 2009/05/01(金) 18:37:03 ID:lTXqcqRO(3/4)調 AAS
>>993
いや開催国だから人気が出るってのはまた別の話。
バスケとか卓球とか
995(2): 2009/05/01(金) 19:21:23 ID:QcyeytL9(1)調 AAS
NPBに外国人枠を設けて外国人を制限してる時点でダメだろ
本当に日本人が最強なら外国人枠なんて必要ないはずだし
996: 2009/05/01(金) 19:23:12 ID:hPcp1q5b(1)調 AAS
>>995
日本人最強、なんて誰も言っていないことに反論するウスノロさんこんにちは
997: 2009/05/01(金) 19:32:29 ID:lTXqcqRO(4/4)調 AAS
>>995
まあでも外国人枠がないリーグと比肩したいと思うなら
そりゃそのうちやらんとダメでしょうけどね。
998: 2009/05/01(金) 22:45:24 ID:NqRPjO/8(2/4)調 AAS
外国人枠撤廃したら巨人が・・・
999: 2009/05/01(金) 22:50:26 ID:NqRPjO/8(3/4)調 AAS
次はここでよろしく。
2chスレ:mlb
1000: 2009/05/01(金) 22:51:08 ID:NqRPjO/8(4/4)調 AAS
終了
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*