[過去ログ] ヨーロッパ野球を語るスレ 2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2006/08/11(金) 17:20:20 ID:gL7QdDcn(1)調 AAS
♪ヨーロッパ野球を語ろう!♪
2chスレ:mlb
♪ヨーロッパ野球を語ろう!♪ 弐
2chスレ:mlb
ヨーロッパ野球を語るスレ
2chスレ:mlb
荒らし・煽り・コピペAAはスルー
875: 2006/11/18(土) 12:28:58 ID:MREBsU9X(1/2)調 AAS
スタルヒン2世か
876: 2006/11/18(土) 13:23:42 ID:xTplUu2n(1)調 AA×
外部リンク:seattlepi.nwsource.com
877: 2006/11/18(土) 14:33:59 ID:QAcxFhQ2(1)調 AAS
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
将来のアルゼンチン代表候補
878: 2006/11/18(土) 16:21:51 ID:zsr4rLRV(1)調 AAS
ロシアは随分前だけど、ハバロフスク体育大学が野球に取り組みだして
地理的に近い新潟に遠征なんて記事を見た事があったな。
今はどうなってるんだろう
879: 2006/11/18(土) 16:51:33 ID:zmww7dWy(1/3)調 AAS
日本もオランダやイタリアの若手有望株を育成枠で獲れば面白いのに
880: 2006/11/18(土) 18:13:29 ID:YK4oDzJU(1/2)調 AAS
外部リンク:sports.yahoo.co.jp
インターコンチ、オランダが日本を倒し決勝進出
881: [ ] 2006/11/18(土) 18:18:48 ID:jDeE79oP(1/2)調 AAS
オランダの決勝の相手はキューバと台湾の勝者
882: 2006/11/18(土) 18:21:40 ID:aFdX9oWg(1/2)調 AAS
オランダ強いな
883: 2006/11/18(土) 18:27:52 ID:ZjVUL9z7(1/2)調 AAS
日本のアマはどんどん弱くなってるな。
884: 2006/11/18(土) 18:40:40 ID:OTz8ONKV(1/2)調 AAS
オランダのピッチャーは
David Bergman (6回)−Michiel van Kampen (3回)
攻撃では
3回にPercy Isenia、Eugene Kingsale のタイムリーで2点
6回にEugene Kingsaleのヒット、Ivanon Coffieのタイムリーで3点目
ピッチャーのMichiel van Kampenはオランダ母国、テイラー大卒。
と、キュラソー・アンティル組が大活躍
885(1): 2006/11/18(土) 18:41:22 ID:OTz8ONKV(2/2)調 AAS
攻撃では
3回にPercy Isenia、Eugene Kingsale のタイムリーで2点
6回にEugene Kingsaleのヒット、Ivanon Coffieのタイムリーで3点目
と、キュラソー・アンティル組が大活躍
でした。
886: 2006/11/18(土) 18:47:08 ID:ZjVUL9z7(2/2)調 AAS
>>885
3回にタイムリー打ったのはMichael DuursmaとDirk van‘t Kloosterだろ。
887: 2006/11/18(土) 18:50:41 ID:zmww7dWy(2/3)調 AAS
オランダって骨のあるチームなんだな
888: 2006/11/18(土) 18:56:06 ID:iIs6mIT6(1)調 AAS
キュラソー アンティルって人口どれぐらいなの
889(1): 2006/11/18(土) 19:04:16 ID:YK4oDzJU(2/2)調 AAS
サカーのセードルフってオランダ代表の奴もカリブ海の国のやつらしいな
890: オランダ [ ] 2006/11/18(土) 19:48:04 ID:jDeE79oP(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:www.fcjapan.co.jp
外部リンク:6429.teacup.com
外部リンク[htm]:forum.nifty.com
外部リンク[html]:major.jp
外部リンク[html]:monkichi.at.webry.info
891: 2006/11/18(土) 19:49:52 ID:Azp/ywFb(1)調 AAS
イタリア8−3韓国
韓国はオランダにもイタリアにも負けた・・・
892: 2006/11/18(土) 19:57:59 ID:MREBsU9X(2/2)調 AAS
オランダはアドリアナがまだクリーンアップに座ってるんだな
もう40近いんじゃなかったっけ?元気だな
893: 2006/11/18(土) 20:08:41 ID:N06AZqnq(1)調 AAS
アドリアナは今年もメキシカンリーグで44試合2割9分7厘7ホーマーも打ってるよ
めちゃ弱いチームだから主力
894: 2006/11/18(土) 20:12:33 ID:hwyKavhZ(1)調 AAS
>>889
スリナムだよ
895: 2006/11/18(土) 20:46:51 ID:jU9LwYha(1)調 AAS
2回以降は二塁も踏めず 日本、オランダに完敗
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
監督が「国際大会ではこれからも(オランダに)負けるかも」だってさ。
日本がヨーロッパに敗れたのは何度目なんだろう?
896: 2006/11/18(土) 21:07:06 ID:PxaR/vaC(1)調 AAS
オランダ領の選手とかってメジャー(マイナー)に10人ぐらいしかいねーだろ
それを除いた選手がやってんだから日本の実業団が負けても不思議じゃないな
897: 2006/11/18(土) 21:16:30 ID:+40ohdh2(1)調 AA×
898: 2006/11/18(土) 21:17:49 ID:y/ffjWb1(1/4)調 AAS
すげーよ!オランダ
大快挙だ!
これでヨーロッパの躍進が始まってほしい
899: 2006/11/18(土) 21:21:18 ID:zmww7dWy(3/3)調 AAS
日本のスカウトも足を伸ばしているはずだから、いい選手がいたら引っ張って
きてほしいな
900: 2006/11/18(土) 21:33:26 ID:y/ffjWb1(2/4)調 AAS
嬉しいぜ!
子どもの成長を見る親の思いだ。
オリンピックも頑張れ!
901: 2006/11/18(土) 21:52:47 ID:aFdX9oWg(2/2)調 AAS
オランダもしかして初メダル?
902: 2006/11/18(土) 22:18:27 ID:VE/e2Ngb(1)調 AAS
【野球】2回以降は二塁も踏めず 日本、オランダに完敗で決勝に進めず インターコンチ杯
2chスレ:mnewsplus
こっちで暴れているのがいる
903: 2006/11/18(土) 22:54:09 ID:y/ffjWb1(3/4)調 AAS
芸スポ板はひどいよな
904: 2006/11/18(土) 23:24:39 ID:wQDhSmFX(1)調 AAS
外部リンク:billpercy.mlblogs.com
MLBインターナショナルでクロアチアに派遣されているコーチのブログ
外部リンク:billpercy.mlblogs.com
905: 2006/11/18(土) 23:34:48 ID:RuX1d+Ol(1)調 AA×
906: 2006/11/18(土) 23:44:38 ID:y/ffjWb1(4/4)調 AAS
ヨーロッパ勢もっと来ないかなぁ
907: 2006/11/19(日) 05:45:23 ID:nV2wsKeI(1/2)調 AAS
クルースターなんか日本に呼んでみては?
国内リーグだけでプレーさせるのはもったいない選手
908: 2006/11/19(日) 06:18:15 ID:hDD3kxTa(1/8)調 AAS
スミットとバンデンハークが早くメジャー上がらないかな?
909: 2006/11/19(日) 07:09:55 ID:EG3RHnv1(1/4)調 AAS
そればっかだなw
910: 2006/11/19(日) 07:11:19 ID:EG3RHnv1(2/4)調 AAS
オランダvsイングランド BS1で今夜7時からやるけど
野球帽かぶってたらうれしい
911: 2006/11/19(日) 07:12:12 ID:EG3RHnv1(3/4)調 AAS
野球界国際化計画
がんばれ〜(笑)
マリナーズのロシア人もやっぱ駄目だったか(^^;
912: 2006/11/19(日) 07:16:27 ID:EG3RHnv1(4/4)調 AAS
中国に2メートルの大型右腕がいるそうだよ。
スピードMAX150投げる17歳。
良かったね
913: 2006/11/19(日) 11:24:14 ID:wxvsT0GK(1/2)調 AAS
フンコロ( ^Д^)ギャハ
914: 2006/11/19(日) 11:56:50 ID:nV2wsKeI(2/2)調 AAS
適度に野球話を絡めてアク禁回避を図る坂井w
915: 2006/11/19(日) 12:38:30 ID:wxvsT0GK(2/2)調 AAS
大手企業がJリーグのスポンサーから手を引き始めた
“ナイキも撤退”で焦りまくる
外部リンク:gendai.net
スタンドは常時ガラガラ
一般サポーターのサッカー観戦熱が一気に冷め
外部リンク:gendai.net
日本開催のクラブW杯は赤字の連続
Jリーグチームは出場できず
外部リンク:gendai.net
Jリーガー平均2000万円
外部リンク:gendai.net
916: 2006/11/19(日) 14:51:01 ID:41fMefhF(1/3)調 AAS
外部リンク[html]:football.guardian.co.uk
MLBの年間入場者より欧州プロサッカーのほうが入場者多いんだってね。
トルコ含めなくても・・・・
メジャーは水増ししてるんだな、、、知らなかったよw
年間チケット+企業招待+入場者だって書かれてるね
オランダvsイングランドはBS1!w 単発で集中書き込みワロタw
917: 2006/11/19(日) 14:52:49 ID:+NvP2nN0(1)調 AAS
坂井d
918: 2006/11/19(日) 15:03:16 ID:41fMefhF(2/3)調 AAS
ロシアの極東に大型左腕いるよw
919: 2006/11/19(日) 15:06:12 ID:41fMefhF(3/3)調 AAS
監視きもいw
野球の悪口言われたぐらいででてくんな
すぐに
920: 2006/11/19(日) 15:30:20 ID:dawzYtcv(1)調 AAS
鏡見ろ
( ^Д^)ギャハ
921: 7回表終了 [ ] 2006/11/19(日) 22:00:43 ID:tx1Ihd5r(1/7)調 AAS
Netherlands 2-2Cuba
922: 2006/11/19(日) 22:08:56 ID:+c5kisvL(1/7)調 AAS
おいおい、凄いね今回のオランダ代表は。
923(1): 2006/11/19(日) 22:12:53 ID:hqzYIHuB(1)調 AAS
ヒットも4本と5本だもんな
924(2): 2006/11/19(日) 22:16:48 ID:hDD3kxTa(2/8)調 AAS
決勝は?
925: 8回裏オランダ攻撃中 [ ] 2006/11/19(日) 22:20:38 ID:tx1Ihd5r(2/7)調 AAS
Netherlands 2-2Cuba
>>924今がファイナルゲーム
926: 2006/11/19(日) 22:21:30 ID:+c5kisvL(2/7)調 AAS
>>924
ここでスコア速報らしきことやってる。
外部リンク[html]:www.baseball.ch
927: 2006/11/19(日) 22:22:15 ID:hDD3kxTa(3/8)調 AAS
優勝してくれねえかな
928: 9回表終了 [ ] 2006/11/19(日) 22:33:08 ID:tx1Ihd5r(3/7)調 AAS
Final Geme
Netherlands 2-2Cuba
929: 2006/11/19(日) 22:37:29 ID:hDD3kxTa(4/8)調 AAS
ええ勝負やな
930: 2006/11/19(日) 22:37:46 ID:+c5kisvL(3/7)調 AAS
今ごろ何言ってんだって感じだろうけど、
グリエルもパレもペスタノもいるチーム相手に接戦演じてるのね・・・
もし勝てば歴史的快挙だよなぁ。日本に勝つのとは訳が違う。
931: 9回裏終了延長突入 [ ] 2006/11/19(日) 22:41:45 ID:tx1Ihd5r(4/7)調 AAS
Final Geme
Netherlands 2-2Cuba
932: 2006/11/19(日) 22:41:48 ID:hDD3kxTa(5/8)調 AAS
オランダ球界にとっては快挙だな。
933: 2006/11/19(日) 22:43:55 ID:pIbk5q3p(1)調 AAS
シドニーでは勝ってるけどな
934: 2006/11/19(日) 22:48:11 ID:+c5kisvL(4/7)調 AAS
予選リーグで勝つのと、トーナメントで勝つのは別物だと思う。
935: 2006/11/19(日) 22:50:57 ID:Qvyg1jJJ(1/5)調 AAS
キューバ、弾丸ライナーのホームラン
負けそうです
936: 9回裏終了延長突入 [ ] 2006/11/19(日) 22:52:03 ID:tx1Ihd5r(5/7)調 AAS
Final Geme
Netherlands 2-2Cuba
CUB
.Paret 6
.Enriqvez 5
.Gourriel 4
.Mayeta 3
.Urgelles 9
.Carlobo dh'
.Pestano 2
.Duvergel
NED
.Kingsale 8
.Klooster 9
.Adriana 3
.Coffie 5
.Jong 2
.Legito 6
.Isenia dh
.Rombley 7
.Duursma 4
.Stuifbergen 1''
937: 9回裏終了延長突入 [ ] 2006/11/19(日) 22:54:07 ID:tx1Ihd5r(6/7)調 AAS
Final Geme
Netherlands 2-3Cuba
CUB
.Paret 6
.Enriqvez 5
.Gourriel 4
.Mayeta 3
.Urgelles 9
.Carlobo dh'
.Pestano 2
.Duvergel
NED
.Kingsale 8
.Klooster 9
.Adriana 3
.Coffie 5
.Jong 2
.Legito 6
.Isenia dh
.Rombley 7
.Duursma 4
.Stuifbergen 1''
938: 2006/11/19(日) 22:55:23 ID:hDD3kxTa(6/8)調 AAS
うーん 残念
939(1): 2006/11/19(日) 22:57:15 ID:Qvyg1jJJ(2/5)調 AAS
オランダ右中間突破のタイムリーで追いついたよ
すげー
940: 2006/11/19(日) 23:00:21 ID:+c5kisvL(5/7)調 AAS
>>939
台湾在住の方?
俺も映像で見たい・・・スコア見て思わず声が出た。
941: 2006/11/19(日) 23:01:30 ID:mr+XFrrm(1)調 AAS
ヒットはオランダのほうが多いんだね
942: 2006/11/19(日) 23:02:19 ID:hDD3kxTa(7/8)調 AAS
マジかよ?すげえ
943: 2006/11/19(日) 23:15:46 ID:Qvyg1jJJ(3/5)調 AAS
あーあ、さすがに決まったっぽ
944: 2006/11/19(日) 23:16:27 ID:WZOM4ieB(1/2)調 AAS
オランダのカリブ島の奴が中心?
945: 2006/11/19(日) 23:17:16 ID:+c5kisvL(6/7)調 AAS
3ランが出たのかな?
IBAFは得点以外止まっちゃってる。
946: 2006/11/19(日) 23:19:36 ID:Qvyg1jJJ(4/5)調 AAS
3ランじゃなくて満塁から走者一掃のタイムリー3ベース
だからまだピンチ
947: 2006/11/19(日) 23:21:21 ID:+c5kisvL(7/7)調 AAS
ども。
HR打った選手といい、WBCに出てない人が今日は活躍してるみたいね。
948: 2006/11/19(日) 23:23:57 ID:kfS2K0Eq(1)調 AAS
力尽きたか・・・・
949: 2006/11/19(日) 23:24:50 ID:hDD3kxTa(8/8)調 AAS
残念ですな
950: 2006/11/19(日) 23:32:57 ID:Qvyg1jJJ(5/5)調 AAS
終了
残念でした
951: 2006/11/19(日) 23:42:12 ID:1h0/CoY9(1)調 AAS
次スレ、よろ
♪ヨーロッパ野球を語ろう!♪
外部リンク[html]:makimo.to
♪ヨーロッパ野球を語ろう!♪ 弐
外部リンク[html]:makimo.to
ヨーロッパ野球を語るスレ
外部リンク[html]:makimo.to
ヨーロッパ野球を語るスレ 2
2chスレ:mlb
【ヨーロッパの人々は野球が嫌い】
外部リンク[html]:makimo.to
レス削除依頼はこちらへ
mlb:野球総合[レス削除]
2chスレ:saku
★20051213 通称「Ed Sullivan」報告スレッド★
2chスレ:sec2chd
952: 2006/11/19(日) 23:49:34 ID:WZOM4ieB(2/2)調 AAS
終わったか。
オランダは南米の島と本国にわけるべきだな
953: [ ] 2006/11/20(月) 00:02:31 ID:tx1Ihd5r(7/7)調 AAS
オランダは次回のWBCが楽しみだ
954: 2006/11/20(月) 00:31:34 ID:3tyx8zf6(1/3)調 AA×
955: 2006/11/20(月) 01:02:57 ID:3tyx8zf6(2/3)調 AA×
956: 2006/11/20(月) 01:03:59 ID:3tyx8zf6(3/3)調 AA×
957: 2006/11/20(月) 10:06:11 ID:PRZWmSft(1)調 AAS
UrgellesはMost Offensive Player
だから 最高守備じゃなくて
最高攻撃的選手とでも言うんですかね
958: 2006/11/20(月) 23:52:29 ID:WFQO0hDO(1)調 AAS
世界選手権って日本でやれないものかねえ
球場はあるわけだし
プロとかの試合の前に予選はやれば時間的には平気だろうし
ソフトボールの大会は結構やってるんだから
959: 2006/11/21(火) 02:08:54 ID:Skpg2rRk(1/2)調 AAS
1980年に第26回世界選手権を日本でやっているよ。
世界12カ国の参加で、8月22日から、後楽園、神宮、西武、横浜を会場に試合をした。
リーグ戦で各国が11試合行う方式でやっていた。
今その時の資料を見ると、ヨーロッパはイタリアとオランダだったようだ。
大会前は、日本は野球が盛んな国だからものすごい関心を呼んで、観客もいっぱい入ると
関係者は期待していたけど、実際は日本戦でもそんなに入らなかったし、日本以外の試合だと閑散としていた。
アマチュアの大会だったからってのもあるだろうし、日本代表だってほとんど無名なんだから。
日本代表は、
監督 石井藤吉朗
投手 田村忠義、長谷部優、竹本由紀夫、黒紙義弘、中本茂樹、山岡政司
捕手 佐竹政和、中尾孝義
内野 武智勇治、武居邦生、山本秀樹、中屋恵久男、森貞周治、川辺邦好、石毛宏典、原辰徳
外野 前川善裕、小林貢、岡村隆則、金森栄治
それでも、全部で観客25万人は集まって、興行的にはAINBA(今のIBAF、当時は世界アマ野球連盟と言っていた)に上納金を出せるほどの収益は出たようだ。
テレビはNHKと日本テレビが中継した。
960: 2006/11/21(火) 02:12:39 ID:Skpg2rRk(2/2)調 AAS
その中でも、14日目の9月4日のキューバ対日本は、キューバが9連勝で首位、日本は8勝1敗で、キューバを倒せば優勝の可能性もあるという試合だったから、試合をした後楽園は満員になって、当時の発表で5万人だった。
この試合、監督の石井は、実力で上のキューバに対抗するために奇策を使った。
ピッチャーをいわゆるオールスター方式で使うという奇策。
先発は中本。3回を無失点、3安打打たれただけだったが交代。2番手長谷部。3回を無失点、2安打しか打たれていないがまた交代。中屋のファインプレーも出て、日本はいい形。
3番手は当時社会人ナンバーワンピッチャーといわれた竹本、7回から登板。
しかし、キューバの5番でここまで大会6本塁打のムニョスに一発を打たれて、0−1。
打線もキューバの先発ビネンから4安打しか打てず、11三振も奪われて、1点も取れず、結局0−1で敗戦。
日本の優勝はなくなった。
この試合は日本テレビが深夜12時過ぎて録画で放送したんだが、視聴率は13.5%だったそうだ。
結局優勝はキューバ、日本は3位だった。
ヨーロッパ勢では、イタリアがアメリカ、ベネズエラにも勝って5勝6敗で6位、オランダはメキシコに勝っただけの1勝10敗で最下位だった。
と、半分スレ違いっぽいが、こんなところで。
961: 2006/11/21(火) 03:22:29 ID:3gikKkTJ(1)調 AAS
W杯か〜
そういえば2001台湾大会のキューバ戦も地上波でやってたな(録画だけど
テレビにかじりついて応援してたけど編集に萎えた
962: 2006/11/23(木) 03:11:55 ID:snZRjM3l(1)調 AAS
オランダ万歳\(^O^)/
963: 2006/11/23(木) 07:11:54 ID:wCIsHU8N(1/11)調 AAS
オランダのアヤックス、フェイエノールト PSV の3強は
世界中から下部組織も含めて選手とってくるけど
開拓者精神が強いよね
ヒディングとアドフォカードはロシアで指揮とってるし
フェイエノールトサポーターは熱狂的なフーリガンが多い
アヤックスは選手の育成に長けておりアメリカと南アフリカに
プロチームもってる。
PSVは中南米の選手発掘がうまく、中国市場に興味あって
よく遠征に行ったり上海の17歳のGK獲得目指してる
964: 2006/11/23(木) 07:13:14 ID:wCIsHU8N(2/11)調 AAS
ヨーロッパの野球はメジャーには絶対ならないけど
どういう珍プレーやるかは見てみたいねw
965: 2006/11/23(木) 08:41:44 ID:8pMDTq4U(1/3)調 AAS
野球では捕手だった
少年期にクライフはサッカーに夢中だったのは言うまでもない。
多くの優れた選手がそうであるように、16歳のころにはすでに正確なクロスパスを
出せるようになっていた。
オランダは欧州でも野球が比較的普及しているところで、クライフも少年期にはよく遊んだ。
ポジションは捕手。チーム全体の守りの舵取りをするのがこのポジションで、彼はチーム
全体に目を配ることをおぼえた――と言う。
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:www.fcjapan.co.jp
外部リンク:6429.teacup.com
外部リンク[htm]:forum.nifty.com
外部リンク[html]:major.jp
外部リンク[html]:monkichi.at.webry.info
966(3): 2006/11/23(木) 10:35:30 ID:fXUv0wat(1)調 AAS
HWB (Hawaii Winter Baseball)
オランダ生まれの Rick Vanden Hurk (Noord-Brabant出身)の成績
2勝2敗 防御率3.60 40回 被安打23 四球13 奪三振63 奪三振率14.2
今年マイナーでの成績見ると、Rookieで0勝0敗15回しか投げていないから、HWBで成長したかもしれませんね
若手使うのがうまい、マーリンズ所属だから、さ来年あたりはMLBで投げるかもね
奪三振見るとかなりボールは速そうですね
Rookieでも15回で26奪三振ですから、未来のドクターKの素質はありそうですね
967: 2006/11/23(木) 12:30:43 ID:Ib3LWPCR(1/2)調 AAS
奪三振率が凄すぎるな
968: 2006/11/23(木) 12:46:27 ID:4EUDrOWT(1/6)調 AAS
スミットは出てるかな?ハワイに?
マイナーでの成績はかなり良かったよ
969: 2006/11/23(木) 12:51:33 ID:Ib3LWPCR(2/2)調 AAS
出てないでしょ
970: 2006/11/23(木) 13:14:22 ID:4EUDrOWT(2/6)調 AAS
そうか。
とにかくこの二人は追っかけていきたいな。来季以降
971: 2006/11/23(木) 13:29:40 ID:wCIsHU8N(3/11)調 AAS
>>966
ロシア中国人投手育成失敗したろ
972: 2006/11/23(木) 13:32:58 ID:wCIsHU8N(4/11)調 AAS
オーストラリアの選手がMLBにいたけど
オーストラリアでも人気でなかったよ
絶望的にさせて悪いけど・・・将校のみに言っておくが
973(1): 2006/11/23(木) 13:37:09 ID:wCIsHU8N(5/11)調 AAS
>>966
どうせ2年後ぐらいには野球のマイナーなオランダリーグで兼業で野球やってんじゃねーの?(呆笑)
974(2): 2006/11/23(木) 13:49:11 ID:0aiW/uvy(1)調 AAS
MLBも拡大路線でレベルの低下に伴って人気も下降気味だからな。
世界に目を向けて人材の育成と発掘していくしかない。
ヨーロッパ出身の中心選手が5,6人出てくれば普及は飛躍的に好転するよ。
975: 2006/11/23(木) 13:57:13 ID:4EUDrOWT(3/6)調 AAS
>>973
スミットは相当期待されてるよ。
976: 2006/11/23(木) 13:58:36 ID:4EUDrOWT(4/6)調 AAS
>>974
国内選手の野球人口も増やさなくてはならんしね
977: 2006/11/23(木) 14:01:26 ID:wCIsHU8N(6/11)調 AAS
>>974
オーストラリアのMLBの選手いても普及飛躍的に伸びないよ
そりゃスポーツニュースでちょこっとやるかもしれないけどさ
その国のリーグ戦がいきなりプロになるとは思えない
やるなら、普及活動と育成が大事だな
978: 2006/11/23(木) 14:03:13 ID:wCIsHU8N(7/11)調 AAS
だいたい、野球の放送が欧州の地上波にはあわないんだよな
時間制限なく4時間とかやるからさー
テレビではスポーツニュースで映像なしか映像ちょこっとの扱いになるけど
飛躍的に野球の競技人口がいきなりアップするとは考えにくい。
野球が盛んになる条件は テレビで毎日放送できること
979: 2006/11/23(木) 14:13:02 ID:DAUG7oSP(1)調 AAS
朝の4時から必死だな
その労力を粗しじゃなくもっと有意義に使ったらどうだい?
どうせ知識は全くとない上に、新しい情報はシャットアウトなんだからさ
980: 2006/11/23(木) 14:19:15 ID:wCIsHU8N(8/11)調 AAS
朝の4時45分からチャンピオンズリーグ見るために早寝したからな昨夜
べつにおまえみたいにずっと監視してるわけじゃないし
人のことより自分のこと心配しろ 野球馬鹿はこれだから嫌い
981: 2006/11/23(木) 14:24:06 ID:wCIsHU8N(9/11)調 AAS
新しい情報教えておくよ
12月にJスポーツでインターコンチの試合放送されるから調べておけ
台湾でやったやつな、野球王国(笑) オランダの試合見れるから教えてやるよ
982: 2006/11/23(木) 14:27:06 ID:wCIsHU8N(10/11)調 AAS
あとオランダの若手投手とかでてきてもいいからさー
将来楽しみだねとか振り込め詐欺みたいに言うのやめろw
成績書いて、奪三振が多いねとか成績に対しての感想とか書け
おまえはいつも将来性があるとか、未来が楽しみとか書いてロシア人や
王超で失敗してるから・・・でもそんな監視してるおまえがかわいいw
で!は!
983: 2006/11/23(木) 14:28:18 ID:4EUDrOWT(5/6)調 AAS
楽しみだ
984: 2006/11/23(木) 14:29:00 ID:wCIsHU8N(11/11)調 AAS
自分に素直に正直になろう
嘘いつわりなく客観的に正しい情報をみんなで共有しよう!
985: サッカーファンに朗報です [ ] 2006/11/23(木) 14:33:43 ID:8pMDTq4U(2/3)調 AAS
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:www.fcjapan.co.jp
外部リンク:6429.teacup.com
外部リンク[htm]:forum.nifty.com
外部リンク[html]:major.jp
外部リンク[html]:monkichi.at.webry.info
986: 2006/11/23(木) 15:20:31 ID:rhOT13jK(1)調 AAS
プロ野球にイタリア人やオランダ人が居てもいいと思う。
2軍で一年くらい鍛えれば左右の代打くらいには使えると思うよパワーはあるだろうから。
987: 2006/11/23(木) 15:47:22 ID:ZmBAvwXA(1)調 AA×
外部リンク[htm]:www.twincities.com
988: 2006/11/23(木) 16:12:50 ID:4EUDrOWT(6/6)調 AAS
新情報サンクスです。早くメジャーデビューしてほしいな。
989: 2006/11/23(木) 17:00:13 ID:BYm7p4po(1)調 AAS
画像リンク
こんなのがあります。
YFGH Baseball。
990: 2006/11/23(木) 19:29:26 ID:6JdN3Ao/(1)調 AAS
>>966にも書いているRick Vanden Hurk
HWB Players of the Week: Nov 14-19 だったようですね
外部リンク[aspx]:www.hawaiiwinterbaseball.com
もうちょっと沈み込んで投げた方がスピードも出るし、変化球も切れると思うな
顔はこれ 画像リンク
人気出んじゃないの
991: 2006/11/23(木) 20:09:35 ID:ory3Rds6(1/2)調 AAS
普通の顔だろ馬鹿か
992: >>985 病気すぎ・・・ 2006/11/23(木) 20:13:02 ID:ory3Rds6(2/2)調 AAS
【外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp】の検索
球技 [野球総合] 次回WBCについて考える 第2回
86 356 360
球技 [野球総合] (世界1位)プロ野球VSJリーグ(世界47位)
286 290 292 295 640 645
球技 [野球総合] ヨーロッパ野球を語るスレ 2
15 23 26 28 32 36 52 54-55 63 75 188 235 268 315 482 484 488 501 509 529 532 559 585 594 846 890 965 985
球技 [野球総合] 野球が人気あるのって世界で日本だけだろw
55 59 64 69
球技 [野球総合] 焼き豚完全敗北www祝勝会会場Part2
15 398
球技 [野球総合] アメリカでの野球人気が心配
402 404 406
球技 [野球総合] では!(笑)
78 85
球技 [野球総合] 【新装】なぜ野球は世界で不人気なのか?17
609 615 617
球技 [野球総合] 野球はスーパーでレジを待つよりも退屈でつまらない
390 393
球技 [野球総合] 派遣でレイプ?エドサリバンさんと交流すれ
37 55 69 138 207 436
球技 [野球総合] アンドリュー・ジョーンズ応援スレ
11
球技 [野球総合] ベースボール世界ランキング2006年度版
314 864 870 872 949 953 959 961 977 982 990 996
993: 2006/11/23(木) 20:32:29 ID:vFSe8h/g(1)調 AAS
次スレ
ヨーロッパ野球を語るスレ3
2chスレ:mlb
994: 火の玉ボウイ完全脂肪(ワラ [ ] 2006/11/23(木) 22:51:40 ID:8pMDTq4U(3/3)調 AAS
野球では捕手だった
少年期にクライフはサッカーに夢中だったのは言うまでもない。
多くの優れた選手がそうであるように、16歳のころにはすでに正確なクロスパスを
出せるようになっていた。
オランダは欧州でも野球が比較的普及しているところで、クライフも少年期にはよく遊んだ。
ポジションは捕手。チーム全体の守りの舵取りをするのがこのポジションで、彼はチーム
全体に目を配ることをおぼえた――と言う。
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:www.fcjapan.co.jp
外部リンク:6429.teacup.com
外部リンク[htm]:forum.nifty.com
外部リンク[html]:major.jp
外部リンク[html]:monkichi.at.webry.info
995: 2006/11/24(金) 05:44:02 ID:nMl6ffmv(1/5)調 AAS
終わりか
996: 2006/11/24(金) 07:53:43 ID:K64hC+xb(1)調 AAS
owari
997: 2006/11/24(金) 07:58:57 ID:nMl6ffmv(2/5)調 AAS
尾張
998: 2006/11/24(金) 08:00:13 ID:nMl6ffmv(3/5)調 AAS
次スレ
999: 2006/11/24(金) 08:01:14 ID:nMl6ffmv(4/5)調 AAS
お願い
1000: 2006/11/24(金) 08:02:00 ID:nMl6ffmv(5/5)調 AAS
See you later.
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*