[過去ログ] 【天上天下】大阪の高校野球23【唯我独尊】 (963レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/16(日) 19:44:29 ID:3t1wgMI/(3/4)調 AAS
松原公表170センチ
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/16(日) 19:46:36 ID:jWKmq/Pk(2/3)調 AAS
170って言ってるヤツは絶対170ない
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/16(日) 21:24:56 ID:3t1wgMI/(4/4)調 AAS
そうやな
実際は165ぐらいと違うか?
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/16(日) 22:59:34 ID:C0TvRsg9(1/2)調 AAS
サイドだからタッパは関係ない
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/16(日) 23:03:12 ID:jWKmq/Pk(3/3)調 AAS
サイドは中村じゃなかったか?
605: 朧 ◆VI.qVpaG56 [大阪桐蔭2006春夏連覇へ] 2005/10/16(日) 23:12:09 ID:laBfxA8I(1/2)調 AAS
中田 @ 146km/h 右投 広島鯉城シニア 世界大会最優秀選手(最多勝&首位打者&最多打点)怪物。
中道 A 142km/h 右投 和歌山有田 長身右腕。重い球。
松原 A 141km/h 右投 河南シニア時全国制覇(謝敷と中学時代からチームメイト)。キレキレ変化球。
夏山 @ 138km/h 左投 大東畷時に全国制覇 難波の石井弘寿。
山内 − 138km/h 右投 来年入学 兵庫のNo1右腕 ジャイロボーラーの噂
606: 朧 ◆VI.qVpaG56 [大阪桐蔭2006春夏連覇へ] 2005/10/16(日) 23:18:34 ID:laBfxA8I(2/2)調 AAS
中村 A 135lm/h 右投 サイド 平田と同じ中学出身 夏の予選前の関東遠征では作新学院を0封。
607(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/16(日) 23:22:37 ID:K5KcvFtN(1)調 AAS
あんたスピードガンで計ったのか?
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/16(日) 23:40:38 ID:Cn5xGx4l(1/2)調 AAS
夏山は右投手だろw
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/16(日) 23:41:59 ID:OSm11LS2(1)調 AAS
石田と勘違いしてんだろ。
それかここの情報を鵜呑みにしてるwww
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/16(日) 23:43:57 ID:Cn5xGx4l(2/2)調 AAS
去年の放置高校野球では右と書いてるぞ
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/16(日) 23:53:00 ID:+8bKgyFR(1)調 AAS
>>607
計るわけないじゃん。
試合中、ずーっとPCの前に張り付いてて速報掲示板しか見てない椰子なのに。
痛いとこ突くのは可哀相だからやめようぜw
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/17(月) 00:05:28 ID:C0TvRsg9(2/2)調 AAS
スピードガンなんか最近安くなってるから、持ってても不思議ではない
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/17(月) 03:36:23 ID:38oTEJ2/(1)調 AAS
そういえばメッツの高橋スカウトはマイル表示のガン持ってた。
ソレで今夏、中田のMAXは91マイル記録。
常時80台後半出てた。
松原は小柄で右だからプロは無理だろうけど、
高校レベルでは充分速球派の好投手だね。
614: 山けん 2005/10/17(月) 08:59:27 ID:HeSyxCgo(1)調 AAS
パワプロみたいな査定だNE!
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/17(月) 21:24:38 ID:ZCjCqxyI(1)調 AAS
大阪の高野連を改革しよう
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/17(月) 21:33:17 ID:Zh3KO1wI(1)調 AAS
高野連の改革 それは大阪市の改革なみに難しいことである
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/17(月) 21:56:02 ID:1IigaSxn(1/3)調 AAS
初芝最強伝説
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/17(月) 21:59:01 ID:zfSsui8j(1)調 AAS
たとえば大阪大会でも応援を自由化すれば、観客増えて収入もUPなのに・・。
まあ全国でも大阪高野連を超えるトコは無いって評判だから、仕方ないかも。
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/17(月) 21:59:31 ID:1IigaSxn(2/3)調 AAS
初芝最強伝説 初芝最強伝説 初芝最強伝説 初芝最強伝説
初芝最強伝説 初芝最強伝説 初芝最強伝説 初芝最強伝説
初芝最強伝説 初芝最強伝説 初芝最強伝説 初芝最強伝説
初芝最強伝説 初芝最強伝説 初芝最強伝説 初芝最強伝説
初芝最強伝説 初芝最強伝説 初芝最強伝説 初芝最強伝説
初芝最強伝説 初芝最強伝説 初芝最強伝説 初芝最強伝説
620: 朧 ◆VI.qVpaG56 [大阪桐蔭2006春夏連覇へ] 2005/10/17(月) 22:01:23 ID:ZbGJdvot(1)調 AAS
上園、東向、坂本、伊東を擁しながら公立に勝てない太子
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/17(月) 22:03:20 ID:1IigaSxn(3/3)調 AAS
初芝最強伝説 初芝最強伝説 初芝最強伝説 初芝最強伝説
初芝最強伝説 初芝最強伝説 初芝最強伝説 初芝最強伝説
初芝最強伝説 初芝最強伝説 初芝最強伝説 初芝最強伝説
初芝最強伝説 初芝最強伝説 初芝最強伝説 初芝最強伝説
初芝最強伝説 初芝最強伝説 初芝最強伝説 初芝最強伝説
初芝最強伝説 初芝最強伝説 初芝最強伝説 初芝最強伝説
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/18(火) 00:06:20 ID:j/7HfodN(1)調 AAS
一回戦、一番の好カードは市尼vs智和か?
奈良智vs平安か?
しかし日程的に、北大津・桐蔭・京都西・近江のブロックが一番不利だね。
勝ち上がったときの日程が詰まってる。
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/18(火) 10:24:02 ID:712cKwKO(1)調 AA×

624: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/18(火) 12:16:45 ID:/ltyTaf6(1)調 AAS
大阪は対戦相手恵まれた?二回戦からは試練だが
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/18(火) 13:36:04 ID:g/JxIJ9x(1)調 AAS
履正社トリビア
履正社は奈良3位の智弁学園に練習試合でボコられたが、奈良大会で智弁をボコった天理には練習試合で勝っている。
ちなみに近江にも勝っている。
履正社は大阪3位決定戦で柏原を12-1でボコったが、府予選前に柏原と練習試合を2試合して、2試合とも負けた。
626(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/18(火) 13:46:22 ID:PFtMeVWZ(1)調 AAS
で?
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/18(火) 13:54:37 ID:rbRwRmbQ(1)調 AAS
>>626
うっせーボケ
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/18(火) 20:31:00 ID:2h+HEpMJ(1)調 AAS
練習試合の勝敗なんか全く意味ない・・
629(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/20(木) 01:33:41 ID:WmW0JTuE(1)調 AAS
リセイ社は楽なブロックに入ったな
630: ウイポジャンキー 2005/10/20(木) 01:39:39 ID:l2bD8/3l(1)調 AAS
>>629
県立和歌山商業と当たったら昨年の記憶が蘇りそう。
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/20(木) 17:51:55 ID:2BmXqZkv(1)調 AAS
2枠キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/21(金) 23:15:11 ID:Cwhw/4wa(1)調 AAS
2枠toha?
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/22(土) 16:35:36 ID:FCLL2aFC(1)調 AAS
初芝が強すぎるのはなぜ?
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/22(土) 19:23:11 ID:Rq009QqU(1)調 AAS
履正社おめ
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/22(土) 19:33:23 ID:kXmXo4vK(1)調 AAS
只今千葉ロッテの三塁PL、ショート大阪桐蔭、セカンド上宮
636(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/22(土) 20:32:10 ID:Oto/uIDH(1)調 AAS
渡辺いた頃の上宮って強かったな
他にも多井とか三木とかいて
637(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/23(日) 11:39:02 ID:/vQ/zOC7(1)調 AAS
>>636
山田は巨人で細々やってる
多井は結局プロ入り出来そうにないね
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/23(日) 17:22:10 ID:8dgzQLYs(1)調 AAS
履正社7バント絡め圧勝/秋季高校野球
外部リンク[html]:osaka.nikkansports.com
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/23(日) 17:57:41 ID:0a1YltUb(1)調 AAS
PL、桐蔭、履正が全校ベスト4に残りますように。
まずは好発進。
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/23(日) 19:11:33 ID:zby5ZuFM(1)調 AAS
朧よ!!朧よ!!PLよ!夏は太子、ヤマガミはんが甲子園もらうけ〜のぉ〜!!
太子NO1
641: 桐光われ等 時代に生きん ◆53qanEArlA [冬眠中・・・] 2005/10/24(月) 00:00:46 ID:4/T1zTx3(1/2)調 AAS
>>637
多井がY校戦で内角高めのクソボールを強振してポール際に放り込んだ
シーンを今でも鮮明に覚えている。美しいホームランであった。
642(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/24(月) 03:50:36 ID:318PRjTf(1)調 AAS
記憶ごっちゃになって世代が分からなくなってきた。
プロ入りしてるヤツは名鑑で分かるが。
75年度生:松井和夫、牧野
76年度生:金城、藤井、宇高、サブロー、嘉勢
77年度生:福留、山下、三木肇、大場、的場、弦本
78年度生:前川
79年度生:渡辺、三木仁、山田、小林亮寛
上宮の、多井ってどの学年だっけ?
あとこのへんの世代で大阪の有力選手、他に誰いたっけか。
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/24(月) 18:14:03 ID:HY0N4tew(1)調 AAS
大阪商業大学堺!!!!
2chスレ:ojyuken
644(1): 元祖@腐女子 ◆u2YjtUz8MU 2005/10/24(月) 19:10:35 ID:ScKuflyW(1)調 AAS
朧はエエ男やな
わたしを抱け
画像リンク

645(1): 桐光われ等 時代に生きん ◆53qanEArlA [冬眠中・・・] 2005/10/24(月) 19:10:38 ID:4/T1zTx3(2/2)調 AAS
>>642
79年度生。1番渡辺、3番三木、4番多井だった。
足を怪我しているのに出場する上宮のセンター前田が痛々しかった。
646(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/24(月) 19:13:57 ID:llOobvMe(1)調 AAS
おまえは夏大暴れした桐光最強伝説か?
647(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/24(月) 19:27:17 ID:rWQ/2g5I(1)調 AAS
>642
78年度 荒金
79年度 前田新吾
648(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/24(月) 19:29:51 ID:B0In6sjz(1)調 AAS
79年生まれは桐蔭に谷口とか言う左腕も有名だった
その後日本生命から近鉄は行ったけど
649(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/24(月) 21:43:38 ID:o3FmnSlW(1)調 AAS
>>644
自分ン家のおばあさんをこんな風に晒す人間の気が知れんわ!!
650: 桐光われ等 時代に生きん ◆53qanEArlA [冬眠中・・・] 2005/10/25(火) 00:05:38 ID:9bfxAcJ2(1)調 AAS
>>646
別人。彼は理由もなしに桐光を名乗っていただけ。
仰星の和多田なども懐かしいな・・・。
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/25(火) 00:13:43 ID:nIlulD2Q(1)調 AAS
>>649
ヒント:彼女
652(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/25(火) 00:45:41 ID:fB6stP8f(1)調 AAS
97年は春は上宮、夏は履正社が出たが、それぞれの甲子園大会の特徴を考えると
春に履正社が出て夏に上宮が出る形が理想だったような。
要は、信頼できるエースがいて、守備がある程度しっかりしたチームは選抜向き、
投手はそこそこレベルの複数投手+打てるチームが夏向きということで、
打てないが小川というしっかりした(バンビ系の)右腕がいた履正社が春の甲子園、
山田建山の2枚P+渡辺から始まる強力打線の上宮が夏に出たほうが良かったんじゃないかと・・・
もっとも選抜以降の上宮は怪我人続出みたいだったが・・・
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/25(火) 02:03:41 ID:gVKVmzRE(1)調 AAS
>645-648
サンクス。そっか多井も79年度生まれの一人だったか。
大場の年も含めて、タレント軍団と言われながら結果を残せなったんだよなぁ、上宮は。
谷口でなんか思い出したけど、桐蔭には守田寛って外野手もいたね。
654: ななしさん 2005/10/27(木) 16:31:26 ID:Ne0IVYkM(1)調 AAS
有力中学生の高校入学情報はある?
また他府県に流出するのか?
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/27(木) 17:37:11 ID:fdop9UH7(1)調 AAS
全羽曳野には期待しないほうがいいかもな
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/27(木) 19:21:37 ID:9Y5Zd+M9(1)調 AAS
他府県流失は大阪の宿命
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/28(金) 07:37:25 ID:wbfnwP5/(1)調 AAS
>>652
主観か?履正社は秋季では全然ノーマーク、上宮も無敵といわれながら夏は負けるという典型。
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/29(土) 08:44:11 ID:+djntQsx(1)調 AAS
今日の桐蔭戦は中止かな
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/29(土) 11:17:10 ID:tpWereh/(1/3)調 AA×

660(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/29(土) 11:48:17 ID:kkEd9UOi(1)調 AAS
素人で申し訳ないんですが、教えてください。
選抜出場校の選出は、この秋季大会の結果で決まるんですか?
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/29(土) 13:11:19 ID:tpWereh/(2/3)調 AAS
>>660
21世紀枠の選出以外は、この秋季大会の結果で決まる。
で、近畿は6校選出される。
<注>秋季近畿大会優勝校が神宮大会を優勝した場合は7校選出。
一般的に、秋季近畿大会優勝、準優勝校は実質来春の選抜出場確定。
準決勝敗退の2校も準決勝で酷いコールド負けさえしない限りほぼ選抜確定。
準々決勝敗退の4校は、地方大会の順位、準々決勝の試合内容や
負けた相手の準決勝以降の試合内容で判断され2校選ばれる。
1回戦敗退した8校は余程の事が無い限り選抜に選ばれない。
<選ばれた例>3年前の秋季近畿大会で大阪の3校が全て1回戦で敗れた時、
当時の大阪1位の近大附が選ばれた。
但し注意すべきところがあって3年前から同一都道府県の選抜3校出場が廃止された。
<注>2校+21世紀枠1校での選抜3校出場はOK。
よって例えば大阪3校全て秋季近畿大会の準決勝まで勝ち進んだ場合、その3校が
@2校決勝進出、1校準決勝敗退の場合→準決勝敗退の1校は選抜漏れ、
A1校決勝進出、2校準決勝敗退の場合→準決勝敗退2校の内地方大会の順位や
準決勝までの試合内容から1校選抜漏れ、
残りの2校は選抜へ、と言った選考になる。
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/29(土) 13:23:25 ID:tpWereh/(3/3)調 AAS
あと希望枠というのがあるがこれは
北海道、東北、東京・関東、北信越、東海、近畿、中国、四国、九州、の9地区の内、
神宮枠を取った地区を除く8地区の補欠校から
守備力が最も良いと判断された1校が選ばれる。
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/30(日) 11:03:44 ID:cKRZLbGX(1)調 AAS
大阪桐蔭 101 000 000|2
北大津 000 200 00 |2
(大)中田−岡田
(北)真田−土井
【本塁打】謝敷(大)
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/30(日) 11:27:59 ID:xpzYKCdZ(1/2)調 AAS
党員負けろ
665(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/30(日) 11:53:20 ID:MnzlbgLD(1)調 AAS
1030事件
滋賀のなんたらに、あの大阪桐蔭敗北
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/30(日) 11:57:45 ID:wD1AJOe1(1)調 AAS
>>665
事件でもなんでもないんじゃない?
中田という良いピッチャーがいるだけのチームじゃんいまの大阪桐蔭
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/30(日) 12:33:17 ID:r/InSQrk(1)調 AAS
PLが高田商に負けたときより衝撃が大きい
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/30(日) 15:35:51 ID:oRJ6nutR(1)調 AAS
大阪のレベルも落ちたんだなぁ・・・
669(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/30(日) 16:00:58 ID:3oyzq9CP(1)調 AAS
大阪が滋賀に負けるといつも何十年ぶりかのように思えるんだが、
最近でも大産大付0-9近江とか履正社6-13八幡商ってのがあったから、
特に珍事という訳でもないんだな
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/30(日) 17:33:05 ID:xpzYKCdZ(2/2)調 AAS
おぼろちゅうやつとうぶんひきこもってでてけえへんやろな、わら。
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/30(日) 19:42:33 ID:08Z2Vegj(1)調 AAS
>>669 正しくは、履正社8−15八幡商(8回コールド)
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/31(月) 15:59:34 ID:WHq+XItW(1)調 AAS
わーい
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/31(月) 19:44:16 ID:uyrjnuYA(1)調 AAS
外部リンク:a1gane.b.to
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/01(火) 02:00:49 ID:YzrTjVO8(1)調 AAS
保守禿
675: ななしさん 2005/11/01(火) 16:40:43 ID:Fa2f9mjm(1)調 AAS
牧野そこそこ伝説。
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/01(火) 19:17:22 ID:D+Hm5SKU(1)調 AAS
PL−高田商業のコールドゲームの
衝撃の方が大きい
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/01(火) 22:04:15 ID:UlWDoWtR(1)調 AAS
87のメンバー、深瀬が高田商業のコーチしていた時点で、薄々悪い予感がしていた。
第一04の連中は本来PLに来れない連中だったしな。大阪大会を優勝できただけ奇跡だった。
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/02(水) 16:09:47 ID:dYbmf1ut(1/2)調 AAS
朧さん敗戦の弁をメールマガジンでお願いします!
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/02(水) 23:22:18 ID:Yps8SgqQ(1)調 AAS
桐蔭敗戦で感じる未だに続く大阪勢の不振。中学生までの野球のレベルは間違えなく
日本一なのだが。
夏の甲子園で秋の滋賀大会優勝のの近江の投手を見たが、ちょっと打つチームなら簡単に
2桁得点が可能な投手に思えた。その投手で一位になれる県の三位に負ける桐蔭一体は何なんだ?
と言うより大阪のレベルは何なんだ?
680(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/03(木) 00:01:08 ID:dYbmf1ut(2/2)調 AAS
素人で申し訳ないんですが、教えてください。
大阪桐蔭の次戦はいつですか?
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/03(木) 00:15:48 ID:M03U/69M(1)調 AAS
>>680
来春
682(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/03(木) 00:29:38 ID:aC1r9hKd(1)調 AA×

2chスレ:mlb
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/03(木) 02:15:35 ID:VinplnPV(1)調 AAS
>682
スレ違いだがなんで岡山が入るんだろ。
明らかに、愛媛と、あと広島か和歌山だろ。
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/04(金) 16:41:38 ID:in4pyneE(1)調 AAS
PL凄すぎ
685(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/04(金) 16:57:29 ID:A+PMFSNg(1)調 AAS
中田はほんと成長してないな
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/04(金) 17:28:14 ID:gBF4D4XW(1)調 AAS
とりあえず履正社、PL学園選抜確定おめでとう!
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/04(金) 17:29:38 ID:u5PbvTdF(1)調 AAS
>>685
前田のほうが・・・
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/04(金) 17:35:53 ID:DM2tm2ou(1)調 AAS
昔は大阪30強とか言われたけど、今は15強ぐらいか。
あと商大堺、飛翔館(泉州)、阪南大(大鉄)、初芝、明星、此花、大成
あたりか。
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/04(金) 18:05:59 ID:BTvtDnU9(1)調 AAS
一時のどん底期は抜けた
2001〜2003あたりは本当に混沌としていた
今はなんだかんだで上に上がって来る顔ぶれが一定してきて(桐蔭、PL、履正社、商大堺)
一時の超分散状態は脱している
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/04(金) 18:46:13 ID:XPE88S8B(1)調 AAS
中途半端な私学は強化しなくいいよ
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/04(金) 19:10:22 ID:g3m/3VPb(1)調 AAS
>>685
というか桐蔭自体が成長してない。
PLは前田はイマイチだが他は順調に成長してる。
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/04(金) 19:22:17 ID:GaKWhBh9(1)調 AAS
成長云々は冬越してからだろ。早漏かよ
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/05(土) 10:05:11 ID:hw1wWHi0(1)調 AAS
桐蔭は采配が成長してない
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/07(月) 01:55:11 ID:R003dMla(1)調 AAS
桐蔭はラグビーも勝負弱いな
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/07(月) 17:53:27 ID:CY9+tMWZ(1)調 AAS
履正社オメデト
696: ウイポジャンキー 2005/11/07(月) 20:23:37 ID:PhDaWMdD(1)調 AAS
履正社は昨秋の近畿大会から今秋の府大会にかけてのが十分に生かされていたのかもしれない。
特に準決勝までの魚谷投手の好投が大きい。本人も言っていたが、昨秋と比べると遅い球を上手に使えるようになった。
打つ方は点を取るべきところで点を取っていた感じがする。ただ、神宮大会初戦で当たる成田の投手陣は超高校級だから、岡田監督の采配を含めていきなり真価が問われそう。
PL学園は前田投手の投球が今一つだったが、それに頼る野球をしなかったことがよかったと思う。
とりわけ木野・岡崎・戸澤の「1年生サンフレッチェ」の台頭が大きいけど、夏の府予選からそういう選手たちに経験を積ませてきた藤原監督と諸麦コーチの戦略は見事。
ただ、履正社戦でのコールド負けは、投手陣を、前田投手をリリーフで使わなくてもいいようにすべきだということを教えてくれている。
大阪桐蔭は府大会以降主軸に故障者が続出してしまって攻守とも中田翔頼みになってしまい、西谷監督の思うような野球ができなかったよう梁。
チーム全体の底上げが上記の2チーム以上に課題になってきている。
697(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/08(火) 00:09:15 ID:Q2OVfMyx(1/3)調 AA×

698(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/08(火) 00:09:56 ID:Q2OVfMyx(2/3)調 AA×

699: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/08(火) 00:12:15 ID:Q2OVfMyx(3/3)調 AAS
>>697訂正
決勝・11月07日(月)
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/08(火) 07:47:18 ID:vvN5K0R6(1)調 AAS
各地区大会の優勝校が集結した割には
何時になく、こじんまりした顔ぶれだな
701(1): ウイポジャンキー 2005/11/08(火) 18:12:43 ID:oAj8gqaZ(1)調 AAS
>>698
成田は私学だヨ。
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/08(火) 19:56:12 ID:qdLmw7aM(1)調 AAS
センバツ出場予想
履正社(大阪)確
智弁和(和歌)確
京外西(京都)確
P L(大阪)
神港学(兵庫)
天 理(奈良)
補欠
平 安(京都)
北大津(滋賀)
703: 698 2005/11/09(水) 00:00:59 ID:eklntJgm(1)調 AA×
>>701

704: ウイポジャンキー 2005/11/12(土) 18:12:32 ID:msB3V+L3(1)調 AAS
2chスレ:sumou
たまには上のスレに遊びに来てくだすいネ。
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/15(火) 00:42:48 ID:jDid0Fxw(1)調 AAS
朧の京大在学は捏造のようだwww
以下からわかるように、朧は京大串に不正アクセスしたわけ。
434 名前:どうですか解説の名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/11/14(月) 13:36:13 cTvHwlDw
>>424
パソコンルームからしかネットに繋げないなんて、どこの遅れた大学だ?
少なくとも京大はそんなことないぞ。
そのためあんまり不正アクセス多すぎて、おとりサーバのsambaまで設置してるのに。
大体パソコンルームからしか繋げなければ、どうやって研究するんだよ。
438 名前:squid-e-3.ipse.media.kyoto-u.ac.jp ◆qqryJlQUUM 本日のレス 投稿日:2005/11/14(月) 13:38:55 WZHKJFgz
ヒントその2
プロクシのアドレス ポート
HTTP proxy www-proxy.ipse.media.kyoto-u.ac.jp 3128
FTP proxy www-proxy.ipse.media.kyoto-u.ac.jp 3128
Gopher proxy www-proxy.ipse.media.kyoto-u.ac.jp 3128
WAIS proxy www-proxy.ipse.media.kyoto-u.ac.jp 3128
449 名前:どうですか解説の名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/11/14(月) 13:47:05 JAVbhGc2
ただの自動串構成じゃねーか
アドレスわかれば、どっからでも出来る
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/16(水) 07:19:20 ID:axTulC83(1)調 AAS
681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 04:30:59 ID:kUmSvF5q
智弁和歌山みたいにわざと敗退して手の内見せない高校もある。
神宮で優勝してしまった駒大苫小牧は徹底マークされるだろうから優勝は厳しい。
逆にいえば優勝すりゃ本物だわな。
あとは横浜、履正社、関西あたりか。出れるかは微妙だが平安も。
707: 703結果 2005/11/17(木) 21:29:28 ID:3Fao6rLI(1)調 AA×

708: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/18(金) 16:43:19 ID:tLm//oLd(1/2)調 AA×

709: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/18(金) 17:21:23 ID:tLm//oLd(2/2)調 AAS
修正
大学生・社会人
4巡目(オリックス)森山周 ・大産大付−ヤマハ
3巡目(オリックス)岸田護 ・履正社−東北福祉大−NTT西日本
6巡目(オリックス)妹尾軒作 ・大体大浪商ー大阪体育大−一光
4巡目(広島) 梅原伸亮 ・金光大阪ー京都学園大
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/18(金) 17:52:22 ID:93QS8QTZ(1)調 AAS
大学生・社会人
希望枠(横浜) 高宮和也 ・大体大浪商−徳山大−ホンダ鈴鹿
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/18(金) 19:25:43 ID:+eYc/Sa7(1)調 AAS
震えるがいい
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/19(土) 21:49:34 ID:yx8Vp+No(1)調 AAS
金光大阪出身の先輩後輩
先輩:梅原(広島)
後輩:吉見(中日)・・・甲子園出場
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/19(土) 21:55:32 ID:o4M+mjSQ(1)調 AAS
高宮は牛島の舎弟か。
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/20(日) 13:26:35 ID:mRoNd/6z(1)調 AAS
牛舎
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/20(日) 19:58:57 ID:iwGxVpCL(1)調 AAS
金剛高校って大阪でどれくらいですか?
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/20(日) 20:01:46 ID:4ACRHYYs(1)調 AAS
なんですか?このスレタイは
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/20(日) 20:03:55 ID:KO3WQ1u/(1)調 AAS
三菱重工広島の北浦君、指名されんかったか・・
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/22(火) 23:32:39 ID:nU5sZysQ(1)調 AAS
2005/11/22(火)現在の大阪の高校単独スレ
(スレが立ったのが早い順に)
内弁慶返上 上宮太子 (過去スレあるがpart幾つかは不明)
2chスレ:mlb
名将島田監督率いる近大附属野球部 (過去スレあるがpart幾つかは不明)
2chスレ:mlb
【漆黒の翼に】 大阪桐蔭スレ 16 【震えるがいい】
2chスレ:mlb
履正社を語るスレ (実質part2)
2chスレ:mlb
〔大阪〕商大堺
2chスレ:mlb
【投手陣猛反省】PL学園総合スレ25【猛特訓】
2chスレ:mlb
【ナニワの華】 大体大浪商スレ Part1 【打倒PL】
2chスレ:mlb
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/24(木) 00:16:15 ID:VpVEWW+n(1)調 AAS
あげ
720: ななし 2005/11/24(木) 16:49:32 ID:WgegH9SH(1)調 AAS
15回下狩杯は四條畷高校が行政・大成学院を破って優勝しました。
721: ウイポジャンキー 2005/11/25(金) 11:33:22 ID:igvMwPy1(1)調 AAS
ところで、柏原と敬愛女子が本格的に統合して共学になるってホントでつか?。
722: 牧野高校 2005/11/25(金) 16:44:21 ID:rHn40EbL(1)調 AAS
弱すぎ。
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/25(金) 17:25:30 ID:xG5Jajoe(1)調 AAS
震えるがいい
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/11/26(土) 01:27:10 ID:sx3nb6wn(1)調 AAS
ここは、もう少しもっこりしろ。
725: 四条畷高校は 2005/11/28(月) 16:29:57 ID:e/Pin1qN(1)調 AAS
PL浪商帝京平安などどこの挑戦も受ける。
726(2): 大阪無名高伝説 2005/11/28(月) 17:32:12 ID:XPqJrvcw(1)調 AAS
86 泉州 3-10 浦和学院
大阪予選の下馬評はPL,北陽,近附,市岡と思われた。が、決勝は泉州と商大堺という中堅対決。
商大堺が圧倒的と思われたが泉州が堺の拙攻に助けられなぜか甲子園。
籤で無名の浦学をひき初戦は勝ったと多くの大阪人は思ったのだが見事にレイープ。
90 渋谷 4-8 宇部商
最強と噂された近附に予選ではPL、北陽と上宮がどれだけ迫れるかという展開かと思われた。
が、近附は伏兵柏高にまさかの敗退。PLは公立の雄、市岡にまさかの完封負けを喫す。
上宮は市岡、北陽を倒し優勝かと思われたが中村擁する渋谷に打ち負ける。
85で優勝を争った宇部商をひき絶望的な気持ちになるもそれなりの試合を見せ安堵するのであった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.231s