[過去ログ] 自衛隊がファンタジー世界に召喚されますた 第96章 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682(2): 2016/03/13(日) 12:39:13.74 ID:h/6gof0R(3/3)調 AAS
いや関係あるとおもうよ、欧州とかがアジアで苛烈な植民地支配してたのを解放して、独自の軍事組織とか作らせたから太平洋戦争後独立できた、だから、あと日本の教育がその後の発展の礎になったんだから。
あと日本だけど反日なの隣国だけじゃん歴史上
どこ見ても隣国が仲悪いのは当たり前、仲良かったら一つの国になってるだろうし。他は親日が多いよ。
あと中国がアジアの盟主として頑張ってくれれば日本も満州まで取る必要がなかったと思ってる、というかなんでアジアで協力して欧米の支配から抜け出そうってならなかったんだろう。
大東亜共栄圏ってそういうことでしょう、五族協和とかそのための下地をつくろうってことでしょ。
685(1): 2016/03/13(日) 13:16:02.44 ID:UDgnccur(3/13)調 AAS
>>682
アジアで協力するという発想すらなかったと思う。
一部のエリート層ならともかく国民に国家という意識がない。
近代化どころかその一つ前の近世にようやく足が入った程度の意識しか
無い状態で支配されてしまったからね。
そのエリート層が欧米に行って勉強をしてようやく近代国家に目覚めたが
大半の国民には中々浸透しないからとても協力関係など作れない。
688: 2016/03/13(日) 13:33:58.88 ID:UDgnccur(4/13)調 AAS
>>682
中国(清)は盟主にはなれないよ。
なぜなら近代化の素地が全くないから。
地方では商業農作物の生産や手工業があったが近代化に必要な資本の蓄積がない。
また科挙に代表される中央集権体制が腐っていた。
これでは体がでかいだけでとても先進国とは言えない。(今もそんな感じwww)
アヘン戦争、アロー戦争を経てようやく近代化を始めたが、所詮それはハード面の
改革(つまり軍艦などを揃えるだけ)に過ぎず、日清戦争の敗北でそれがバレて
完全に終わった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s