[過去ログ] 【うつ病】マ〜タリ4【雑談】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814: 2012/10/18(木) 15:05:04.21 ID:CUFWB4UX(1)調 AAS
しまむー

無理すんな
815: 加速 ◆hR8C5rHXdI 2012/10/18(木) 17:22:49.02 ID:d5qHPQ94(2/2)調 AAS
雨やんで外を覗くとチョー寒いね
まだ診断結果を受け止めれてないけど・・・・

6時になったら風景画撮りにいきます
816: 463 2012/10/18(木) 22:39:35.90 ID:gWAVMMoa(2/2)調 AAS
今日は久しぶりに外に出れました。調子も良く、いつものことが
楽しく思えました。頭の中心にもやがかかっている感じはあるけど
これさえ取れればあとは体力をつけるだけ!とさえ思えました。
図書館へ行って新しい本を借りて遠回りして帰りました。
明日はどうなるかわからないけど、とにかくこういう日もあるんだと
希望が持てそうです。回復してくるとこんな日がどんどん増えていくと
思いたいです。
>>813しまむらさん
AAもげっそりしてますね・・つらそう。お大事に。
ゆっくり休んでくださいね。

それでは、おやすみなさい。
817: ねむり ◆jixsSM3bVQDc 2012/10/18(木) 23:19:44.55 ID:O7lHL+KV(2/2)調 AAS
>>809
猫かぶりさん、こんばんは。
猫かぶりさんは、どうしてそんなに可愛いの?。
818: 2012/10/18(木) 23:56:03.55 ID:tW5XGyfN(1)調 AAS
心を捨てたら楽になるかな
819
(1): 2012/10/19(金) 00:18:25.87 ID:8gKBgKpi(1)調 AAS
死にたいよ どうしよう
820: しまむら ◆3D9Bsv3n7g 2012/10/19(金) 01:02:18.45 ID:WQjI2uCP(1/6)調 AA×

821: しまむら ◆3D9Bsv3n7g 2012/10/19(金) 01:03:39.66 ID:WQjI2uCP(2/6)調 AA×
>>819

822: 2012/10/19(金) 05:09:43.19 ID:CmZY/C2m(1/2)調 AAS
不良品が出てると本部から連絡が入ったからチェックしながらやってくれと言われた
沢山出てきた不良品を上司に報告したら「まさか自分で壊したんじゃないよね?」と言われた

やっぱり僕は誰からも信用されないクズ人間なんだよ・・・
仕事なんかさっさと辞めて死んだ方がマシ。いや、在職中に死ねばダメージ与えられるかな?

職場のトイレで首吊って死にたい
823
(1): ねむり ◆jixsSM3bVQDc 2012/10/19(金) 06:44:04.44 ID:LhFeRfx+(1/4)調 AAS
おはよ(・_・;)
824
(1): 2012/10/19(金) 07:17:47.99 ID:JWIzn+Ky(1)調 AAS
おはおお
825
(1): 2012/10/19(金) 08:08:08.99 ID:akmuoggl(1)調 AAS
おはようございます。
826
(1): 2012/10/19(金) 09:25:07.27 ID:vrwNQ+85(1)調 AAS
おはようございます 空がスッキリ晴れ渡っております
827
(1): 2012/10/19(金) 09:41:25.44 ID:uABrTHW4(1)調 AAS
いい天気だ・・・・・
828
(1): 加速 ◆hR8C5rHXdI 2012/10/19(金) 09:45:56.27 ID:KWcSMkQ1(1/5)調 AAS
おはー
829
(1): 2012/10/19(金) 10:13:20.66 ID:RJ0PIh+1(1)調 AAS
今からマ〜タリ通院してきます^^
830
(1): 2012/10/19(金) 11:36:04.25 ID:K6dibXW8(1)調 AAS
マ〜タリいってらっさい
831
(1): 463 2012/10/19(金) 12:50:13.67 ID:3MOI4Fqo(1/2)調 AAS
おはようございます。雲ひとつない晴天ですね。
昨日は眠剤を飲んでから初めて寝付くのが12時過ぎてしまいました。
今日は一旦6時にトイレに起き、そこから1時間ちょっと眠れませんでした。
そして次に目が覚めたのは12時過ぎ…それでもとても眠く、
まだまだ寝れそうでしたが、罪悪感もあり思い切って起き上がりました。
いざ起き上がると体のだるさはあるものの、頭痛はなくいつものぼんやり
感がある感じです。ただ、外に出る気にはあまりなれません。
832
(2): 猫かぶり 2012/10/19(金) 14:20:24.23 ID:Ol7Sqqgu(1)調 AAS
こんにちはにゃ
今日は失敗したり落ち込むにゃ
833
(2): 加速 ◆hR8C5rHXdI 2012/10/19(金) 15:04:21.33 ID:KWcSMkQ1(2/5)調 AAS
今日は人いないですね

きょーせー歯科行って来ます
834
(2): 2012/10/19(金) 15:16:45.71 ID:hoGDmYk3(1)調 AAS
こんちゃー
835: ねむり ◆jixsSM3bVQDc 2012/10/19(金) 15:26:12.21 ID:LhFeRfx+(2/4)調 AAS
>>832
猫かぶりさんが、ゆっくりできて充電して回復しますように。にゃーにゃー(^O^)。
836
(1): ねむり ◆jixsSM3bVQDc 2012/10/19(金) 15:34:24.45 ID:LhFeRfx+(3/4)調 AAS
>>833
加速さん、こんにちは。
私もそろそろ歯のクリーニング行かなきゃ。
元喫煙者、歯の食いしばり癖、歯並びの悪さ、磨き残し等の悪条件が重なって歯槽膿漏の治療を受けたことがあります。
口の中の菌やカビを顕微鏡で見せてもらいました。
お薬で治療して菌もカビもやっつけました。
歯は大事ですね。
837: ねむり ◆jixsSM3bVQDc 2012/10/19(金) 15:35:12.45 ID:LhFeRfx+(4/4)調 AAS
>>834
こんちゃー(o^∀^o)。
838
(1): かず 2012/10/19(金) 15:38:31.90 ID:N7UcYzEm(1/2)調 AAS
今日は心療内科の診察日だったので
3日ぶりに外出をしました。
久々に人を見たり、歩いたりしたので
かなり疲れました。
昨日まで夜寝付けず、夜中3時頃にようやく睡魔がやってきて
目覚めると昼ごろの生活サイクルでした。
今日は病院だからと夕べ薬を二日分飲んで
今朝8時過ぎに目覚ましをセット。
目覚めたら薬の影響で朝から頭がボーっとして身体はフラフラ状態。
処方された分量は守らないといけないなって実感しました。
今日、寝つきが良くなるようレンドルミンを処方されたので
これでちゃんと眠れたら良いけど。
以上、報告でした。
839: しまむら ◆3D9Bsv3n7g 2012/10/19(金) 16:00:28.06 ID:WQjI2uCP(3/6)調 AA×
>>823-828,834>>829-830>>831-832>>833,836>>838

840: かず 2012/10/19(金) 16:06:24.09 ID:N7UcYzEm(2/2)調 AAS
しまむらさん
ありがとうございます。
これからは薬は処方とおりに飲むようにします。
レンドルミンの飲み方は薬剤師に言われなかったので
アドバイス助かります。
他に3種類の薬も就寝前に処方されて
それは導入剤ではなく長く眠れる薬らしいので
レンドルミンと合わせて飲むと長く眠れるのかなって感じです。
とりあえず、今夜からアドバイス頂いたように飲んでみます。
841
(1): 2012/10/19(金) 16:18:59.54 ID:CmZY/C2m(2/2)調 AAS
(´・ω・`)しまむらちゃんスルーとかマジ悪魔
842
(1): 加速 ◆hR8C5rHXdI 2012/10/19(金) 17:02:28.94 ID:KWcSMkQ1(3/5)調 AAS
器具つけて来ました

やっぱ歯並びって重要なんですね☆
843
(1): 2012/10/19(金) 17:21:55.97 ID:VSoeyX/n(1/2)調 AAS
しまむー

無理すんな
844: 2012/10/19(金) 17:31:43.91 ID:VSoeyX/n(2/2)調 AAS
昌、王手かけろ
845
(1): 2012/10/19(金) 17:48:09.24 ID:eFlqFn/t(1)調 AAS
死にたい。
誰か殺してくれ
846
(1): しまむら ◆3D9Bsv3n7g 2012/10/19(金) 18:33:53.40 ID:WQjI2uCP(4/6)調 AA×
>>841>>842>>843>>845

847
(1): 加速 ◆hR8C5rHXdI 2012/10/19(金) 18:37:29.96 ID:KWcSMkQ1(4/5)調 AAS
>>846
矯正って上下で結構しますもんね
848
(1): 463 2012/10/19(金) 21:23:38.88 ID:3MOI4Fqo(2/2)調 AAS
今日は外に出ず、いつもの読書・ネット・テレビでした。
夕方頭痛がきつかったですが、今はほんの少しです。
やはり夜の方が調子がいいです。なんというか、
外が見えず蛍光灯で明るいのがほっとするのです。
夜中に散歩した方が気が楽かもしれませんが、お風呂も
夕方には入ってしまうし寝る前の運動は2時間以上前に
しないと帰って寝付けなくなるんですよね。悩みどころ。
本当に、日中に散歩単体で外に出るのが億劫です。

>>847加速さん
歯並びとか骨格の歪みは実はすごく心身に影響があります。
私は心療内科にかかる前、顎関節症の治療もしていました。
頭痛が今よりもひどかったのですが、マウスピースをすることに
よって改善されました。また最近ひどくなったので、もしかしたら
と思い数日前からマウスピースをつけて寝たら…少し改善されたような
気がします。
849: 2012/10/19(金) 21:46:12.99 ID:OaSfcQiK(1/3)調 AAS
ありゃ、中日勝っちゃたよw
ほんとに王手だよw  
うへへへ
850: 2012/10/19(金) 21:48:59.59 ID:OaSfcQiK(2/3)調 AAS
やっぱり、勝負ごとは、やってみないとわからないねえ・・・
851: 加速 ◆hR8C5rHXdI 2012/10/19(金) 22:01:45.28 ID:KWcSMkQ1(5/5)調 AAS
>>848
ですよね
さっそく歯が痛くなってます
852: しまむら ◆3D9Bsv3n7g 2012/10/19(金) 22:06:46.77 ID:WQjI2uCP(5/6)調 AA×

853: しまむら ◆3D9Bsv3n7g 2012/10/19(金) 22:10:01.05 ID:WQjI2uCP(6/6)調 AA×

854
(1): 2012/10/19(金) 22:22:14.06 ID:OaSfcQiK(3/3)調 AAS
おやすみ・・・
855
(1): 2012/10/19(金) 22:25:12.59 ID:PxSIV2uT(1)調 AAS
外部リンク:anaseka.exblog.jp
痛いメンヘラブログwwwww
856: 2012/10/19(金) 22:38:54.26 ID:oRjxYVNA(1)調 AAS
あんたも痛い
857
(1): ねむり ◆jixsSM3bVQDc 2012/10/20(土) 06:32:23.00 ID:z3rc+yWb(1/2)調 AAS
おはよう(o^∀^o)
858
(1): 2012/10/20(土) 06:58:10.49 ID:qQjAsp6A(1)調 AAS
おはよおおおお
859
(1): 加速 ◆hR8C5rHXdI 2012/10/20(土) 11:16:15.66 ID:qojTG0fF(1/3)調 AAS
おはよう
860
(1): 2012/10/20(土) 11:54:45.12 ID:CLIeEg30(1)調 AAS
こんにちは
861
(2): 2012/10/20(土) 12:15:46.02 ID:f/p+8IdG(1)調 AAS
こんちゃー
862
(2): しまむら ◆3D9Bsv3n7g 2012/10/20(土) 12:53:13.81 ID:WRq3kMKB(1/4)調 AA×
>>854>>855>>857-861

863
(1): 加速 ◆hR8C5rHXdI 2012/10/20(土) 13:52:32.23 ID:qojTG0fF(2/3)調 AAS
>>862
統合失調だけど
俺の場合は命令より監視されてる系です
864
(1): 2012/10/20(土) 13:57:01.93 ID:WkRanv8z(1)調 AAS
いい天気だぜ・ベイベー

きょうで、CS決めちゃうぜ〜 ベイベー
865
(2): 463 2012/10/20(土) 14:03:35.41 ID:AmwVFyGi(1/3)調 AAS
おはようございます。最近、曇りの方が落ち着つくのはなんででしょう。
昨日もなかなか寝付けませんでした。10時半に布団に入り、1時近くまで
寝れませんでした。眠剤飲んでるし生活パターンも変化ないのに…。
怖い夢を見て5時半ごろ目が覚め、7時半くらいまで寝つけず、次は12時半
ごろ起きました。こういったパターンが多くなってきたような。
頭痛も体のだるさも少々で、ただ何もやる気が起きない感じです。
睡眠のことが少し不安になってきました。
866
(1): 加速 ◆hR8C5rHXdI 2012/10/20(土) 14:07:28.48 ID:qojTG0fF(3/3)調 AAS
>>865
眠剤は飲んでるんですか?
867
(2): かず 2012/10/20(土) 14:17:44.21 ID:c94LLDYR(1/3)調 AAS
昨日処方してもらったレンドルミンを飲んで寝ました。
しまむらさんが言ってたように寝つきは早かったかと思いますが
効果は4時間くらいで、一度目が覚めました。
長く眠れるようにテトラミドやアモキサンも一緒に処方されて飲んだけど
レンドルミンとテトラミド+アモキサンで長時間眠るのはダメでした。
寝つきが良くなったのに効果が切れて夜中に目が覚めてしまっては意味がないかなと。
今夜ももう一度同じようにやってみますが、また夜中4時とかに目覚めたら
長く眠れる他の薬との効果が望めないのかなって思えてきそうです。
一つの薬で導入から長時間眠れるのがあれば良いんだけど。
868
(1): ねむり ◆jixsSM3bVQDc 2012/10/20(土) 14:42:11.48 ID:z3rc+yWb(2/2)調 AAS
>>862
私の知り合いの統合失調症の方も、頭の中で命令されるそうです。
命令通りに動こうとするので疲れるようです。
それから、こび○を手の上に乗せたりします。
私には見えませんが、本人には、こび○さんが見えるそうです。
869
(1): 463 2012/10/20(土) 16:12:10.93 ID:AmwVFyGi(2/3)調 AAS
>>866加速さん
眠剤は飲んでいますよ。飲まないと寝れません。

>>867かずさん
私が飲んでいるのはゾルピデムトという入眠剤で、おそらく
かずさんと同じ寝つきを良くする薬です。私も同じことで
悩んでいます。もう少し効き目が長い薬がいいな…。
870
(1): 2012/10/20(土) 16:20:29.80 ID:umSAFf6D(1)調 AAS
今日は雨が降りそうな感じ。空を見ながらマ〜タリしてます^^
871
(3): かず 2012/10/20(土) 16:24:19.83 ID:c94LLDYR(2/3)調 AAS
>>869 463さん
中途半端な時間に目覚めてまた寝てなので
朝目覚めたらとてもだるい感じがします。
かといって睡眠導入剤を二錠飲んだら
余計に眠れるのかなって思うけど
またしまむらさんに叱られるので、そんな事はしないですが。
まあこちらの場合はまだ一日だから、もうしばらく様子を見ます。
ただ、別の問題が出てきていて
薬を変えてから、食欲や空腹感がないのに
イライラしたら何か食べないと気分が治まらない状況です。
薬の副作用かなって思いますが。
こちらももうしばらく薬効を確認しないとわからないですが。
868さんに書いている「統合失調症」ってこんな感じなんですかね。
自分の意思に反して本能的に行動する事って。
872
(1): 2012/10/20(土) 17:37:54.35 ID:z+mM/0oN(1)調 AAS
専門的になってきたな
873
(1): しまむら ◆3D9Bsv3n7g 2012/10/20(土) 18:30:02.86 ID:WRq3kMKB(2/4)調 AA×
>>863>>864>>865>>867>>868>>870>>871>>872

874
(1): しまむら ◆3D9Bsv3n7g 2012/10/20(土) 18:33:23.34 ID:WRq3kMKB(3/4)調 AAS
>>871
    _,,,
   _/::o・ァ
 ∈ミ;;;ノ,ノ
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  かずさん イライラ感や過食気味になるのは抗うつ剤の副作用です
  (:::::::::::::)   気持ちが抑えられず食べてしまうのは統合失調症と全く関係ありませんよ
   し─J
875: しまむら ◆3D9Bsv3n7g 2012/10/20(土) 21:40:46.76 ID:WRq3kMKB(4/4)調 AA×

876
(2): 463 2012/10/20(土) 21:44:07.79 ID:AmwVFyGi(3/3)調 AAS
今日もいつもの生活パターン。ただなるべく足は動かすようにしています。
小説を寝そべって読みながら足を上げたり下げたり。そして今日は
セルフマッサージもしました。実は以前、そういう職業に就いていたので
ツボや筋肉はある程度は心得ています。無理して外に出ようとしなくなって
から、少し調子が良くなってきた気がします。

>>871かずさん
中途半端が一番いやですよね。私は朝だるいときはもう1度寝ます。
寝れなくても、ベッドに寝そべっています。薬を1度に2錠飲むくらいなら
起きてしまったときにもう1度飲んだ方が効果はありそう…私は毎日のま
なと寝れないんでそれはできませんが(量が決まっているため)。
薬を替えたら過食気味になってしまったのですか。主治医に相談した
方がよさそうですね。私はイライラはしなくなりましたが、最近ちょっと
お腹がすくのが早くてついおやつをちょこっと食べてしまいます。

>>873しまむらさん
寝れれば時間が遅くなるのは関係ないのですかね…。ちょっと安心です。
ありがとうございます。確かに寒いとただでさえ起きるのがおっくうです
もんね。
877
(1): かず 2012/10/20(土) 22:06:05.22 ID:c94LLDYR(3/3)調 AAS
>>874しまむらさん
統合失調症とは無関係なんですね。安心しました。
うつ病と診断されてから何か違いがあると過剰に反応してしまいがちでしたので。

>>876 463さん
今回処方されたレンドルミンは一応10日分なんですが
来週金曜日にまた診察がありますので
しまむらさんも言ってるように
明日からの状況を見て、過食が続くようであれば
主治医に相談してみます。
ただ、口が寂しいのか唾液がずっと出てきます。
これも薬の副作用なのか、続くようであれば、これも聴いてみます。
878
(1): 2012/10/21(日) 00:14:18.03 ID:+xH9CyrB(1)調 AAS
しまむらさんて、いつもお布団の中なんですね
879
(2): 2012/10/21(日) 00:41:36.84 ID:628nJS+y(1)調 AAS
眠剤の件ですが、服用した個人的感想です。

ロヒプノールは効果(持続時間)が長いですね。
翌日に持ち越すこともありますけど。

ハルシオンやマイスリー、アモバン(←苦いのが難点)は
すぐ寝付きたい場合に用いていました。

レンドルミン(私はジェネリックのグッドミン)は長期間使用していたのですが
だいぶ経ってから、1〜2時間かかっても眠くならないと医師に相談したところ、
「君、それ効いてないよ」と言われました。
耐性がついたのか、ジェネリックのせいか?
最後の方はラムネ菓子を食べてるようなもんでした。

ベゲタミンは最強でしたが、よっぽどの時でないと処方されないでしょうね。
880
(1): ねむり ◆jixsSM3bVQDc 2012/10/21(日) 05:04:34.29 ID:45xjNxIA(1/2)調 AAS
おはよ(o^∀^o)
881
(1): 463 2012/10/21(日) 09:11:16.20 ID:RPuFJLAp(1/3)調 AAS
おはようございます。今日はトイレに起きた時間がちょうど8時で
いいタイミングだったので起きてみました。体のだるさと頭がぼーっと
してる感じはいつもに比べてありますが、窓を開けて日光浴中です。
昨日も1時近くの 就寝でした。薬を飲んだ後、30分くらいベッドに入り
ながら電気を つけたまま小説を読んでいるのがいけないのでしょうか…。
882
(1): 463 2012/10/21(日) 09:17:28.80 ID:RPuFJLAp(2/3)調 AAS
>>879
もし眠剤の耐性がついてしまうとしたらすごく怖いですね。
私はジェネリックじゃないですがすでに服用してから1時間以上
寝付けなくなっています…。
883
(1): 2012/10/21(日) 10:40:30.93 ID:UcHiUYuq(1)調 AAS
ハロー
884
(1): 2012/10/21(日) 11:44:03.61 ID:7HnE6BqR(1)調 AAS
入眠剤と安定剤でよく眠れるよ
安定剤のおかげで「起きなくちゃ」ていう気持ちが無くなってるからゆっくりしてる
仕事の日は行く気がなくなるから安定剤は飲まない
グッドミンは最近ラムネっぽい
885
(1): かず 2012/10/21(日) 12:27:43.12 ID:fN83D44o(1)調 AAS
おはようございます、というかこんにちはですかね。
レンドルミン二日目、やはり夜中に目が覚めました。
でもほとんど覚えていない状態ですぐに二度寝をして
次目覚めたのは11時。起きて少しふらつきがありましたが
遅い朝食食べて食後の薬を飲んだら少し落ち着いたところです。
浅い眠りだけど、長時間薬効でも眠らされてるのは良い事かな。
あとは今日、「何かを食べたい」って気分にならない事を願いたいです。
886
(1): 2012/10/21(日) 12:27:48.53 ID:X2Nyjsxu(1/4)調 AAS
快晴の日特有の頼りない気持ちに襲われ
三度寝、四度寝…
今日は蒸し暑いな お前らおそよう。
887
(1): 2012/10/21(日) 12:30:58.12 ID:QC4eJfu7(1)調 AAS
おそよう
鎌倉も快晴。いま起きてコーヒー飲むところ
888
(3): しまむら ◆3D9Bsv3n7g 2012/10/21(日) 16:26:10.12 ID:VTVivMxN(1/6)調 AA×
>>876>>877>>878>>879>>880>>881-882>>884>>885>>886>>887

ID:tKhWCN7s
2chスレ:utu
889
(1): しまむら ◆3D9Bsv3n7g 2012/10/21(日) 16:27:20.17 ID:VTVivMxN(2/6)調 AAS
>>883

  (⌒彡彡⌒)
  ミ  ・ ▼・彡
 彡彡  V~~Vミ
 彡( ´・ω・)    ハロー これ帽子に見えますか?
  彡,,,,,,つ::::)
    し─J

  (⌒彡彡⌒)
  ミ  ・ ▼・彡 ガルル…
 彡彡  V~~Vミ
 彡( ´;ω;)     実は噛まれてんだ
  彡,,,,,,つ::::)
    し─J
890: 2012/10/21(日) 16:45:36.01 ID:Jh7xm68c(1/4)調 AAS
3 :効いてる効いてるw → 219.23.126.66:2012/10/13(土) 11:55:28.59 ID:lHvUdf4v0
【 ※ softbank219023126066.bbtec.netの基地外レス集 ※ 】
☆☆ 証拠確保の為にキャッシュのログを取りました ☆☆
〜 SB6066の壊れっぷりがいつでも見れます 〜  
他スレでは「 しまむら ◆3D9Bsv3n7g  」というコテで荒らしてるらしいです☆

【ネカマ】softbank219023126066.【ヲチ基地】より...
外部リンク:megalodon.jp

ココの2012/10/02(火)ID:lxPJwcAB0(=SB6066)を見るべき!!

外部リンク:megalodon.jp 
↑お得意の人のコテ盗用。私のコテもパクられました。トリップ付いてないのでバレバレだけどねw

外部リンク:megalodon.jp 
↑変態SB6066御用達のAA
まちスレ:osakaからの変態AAと同一人物=どうみてもSB6066の仕業です。

外部リンク:megalodon.jp 
↑「fusianasan」したつもりが「全角文字」なので成りすましバレバレに(笑)

外部リンク:megalodon.jp 
>>390で全角バレバレの節穴をしたのに、今度はナゼか自ら「fusianasan」をして自爆w 見事に「半角文字」なので間違いなく本人です。
念のため画像ログも画像リンク

891: 2012/10/21(日) 16:46:33.46 ID:Jh7xm68c(2/4)調 AAS
4 :効いてる効いてるw → 219.23.126.66:2012/10/13(土) 11:56:38.51 ID:lHvUdf4v0
外部リンク:megalodon.jp

このレスを読めばどれだけネカマSB6066が異常か分かります☆

特に

外部リンク:megalodon.jp
外部リンク:megalodon.jp
外部リンク:megalodon.jp

外部リンク:megalodon.jp

私(ID:w0cUnxbK0)に執拗に付きまとって猥褻/卑猥な書き込みをする基地外
最後はなぜか、「私は36歳の2人の子持ちの主婦なの 」とネカマの設定に戻した基地外
どうみても女性に見えません。
その証拠にまちスレ:osaka ←( ゚,_・・゚)ブブブッ

平日昼間に旦那が書き込みなんて嫌ゃゎw 夫婦の設定楽しいですか?SB6066の基地外ネカマさん。
あんたゎ婚姻歴すらない独身のネカマおっさん。
河内長野警察署に通報済み。逮捕も時間の問題ね(*^ω^)
━━━━━━━━━━
外部リンク:megalodon.jp

た夫婦役で・・・fusianasanしてまでよくやるよね( ゚,_・・゚)ブブブッ

まちスレ:osaka ( 外部リンク:megalodon.jp )←念のため永久log☆

外部リンク[html]:megalodon.jp
892: 2012/10/21(日) 16:49:04.07 ID:Jh7xm68c(3/4)調 AAS
SB6066のまとめ☆ 1〜10項目(〜前半〜)

1,2chのVIPで私を叩くように拡散した張本人

2,まちスレ:osaka ←などの変なAAを貼ったりするキチガイ
外部リンク:megalodon.jp ←下品
 自ら暴露もしてたので100%そう まちスレ:osaka

3,向こうからキックスのところで会おうと言ってきたのに、その後返事がなく逃亡
まちスレ:osaka 
のレス
その後まちスレ:osakaでァタシがOK☆したのに逃げたヘタレ

4バレバレの嘘を平気でつく →まちスレ:osaka ←マジウケルw( ´,_ゝ`)プッ恥ずかしい/// 夫婦っていう設定w夫婦でキチガイみたいに荒らしてるの??wそっちのほうが逆にすごいwキチガイ夫婦w
外部リンク:megalodon.jp ←念のため永久log取りました☆

5,無職、独身、オッサンなのゎ確実(笑)

6,人のコテ盗用して荒らすのが得意 (※ただしトリップ付いてないのでバレバレ)

7,妄想で関学卒業、主婦36才で2人の子持ち(笑) ←全部嘘っぱち、ハッタリw 性別すら嘘のオッサン

8,○○でレ○プする、殺す、などの犯罪書き込みを平気で使える頭おかしい真性基地外の発達障害者&重度の統失なのは間違いなし

9,本当は中卒でイジメられっこのコミュ障、引き篭もり歴30年以上の実家暮らし



(後半へ続く...)
893
(1): 2012/10/21(日) 16:49:46.70 ID:n3XxnL36(1)調 AAS
昔、自分が、やってたこと
睡眠導入剤と抗不安剤を両方飲んで寝るでした。
894: 2012/10/21(日) 16:50:46.22 ID:Jh7xm68c(4/4)調 AAS
(最後☆後半...)

10, 無修正の猥褻画像を貼りまくる犯罪者
例:外部リンク:megalodon.jp
外部リンク:megalodon.jp
外部リンク:megalodon.jp
↑※各画像ファイルは閲覧注意 特に女性の人。

外部リンク:megalodon.jp

皆に通報されちゃったSB6066基地外

SB6066の犯罪に該当する書き込みゎサイバーポリスにも全て通報しています。
外部リンク:megalodon.jp
画像リンク

画像リンク

画像リンク


外部リンク:megalodon.jp

皆に通報されたのでIDが変わった次の日に今度ゎ第三者を演じて通報者を脅すSB6066(=2012/10/04(木) 14:05:42.11 ID:wATWP9hY0

画像リンク


私が仕掛けた罠に引っかかった馬鹿。もう確実に猥褻画像を晒したのゎSB6066

 しまむら ◆3D9Bsv3n7g  = SB6066 らしい
 自ら暴露もしてたので100%そう まちスレ:osaka ( 外部リンク:megalodon.jp )←永久logを念のため☆
外部リンク:megalodon.jp ←IP丸出しで同じようなAA貼ってますw

━━━━━━━━━━━↑以上━━━今、河内長野スレで流行ってる━━━基地外ネカマSB6066叩き集でした☆━━━━━━━━━━
895
(1): ねむり ◆jixsSM3bVQDc 2012/10/21(日) 17:03:16.55 ID:45xjNxIA(2/2)調 AAS
>>888
しまむらさん、こんにちは。
私は寝る前に、ロナセン、サイレース、ランドセン、ハルシオン、ドラールを飲んでいます。

朝昼夕食後にコンスタン、夕食後にロナセン、ジェイゾロフト、ナウゼリンです。

頓服のデパスを飲むと気持ちよくなって眠ってしまい目覚めると元気になります。
896: しまむら ◆3D9Bsv3n7g 2012/10/21(日) 17:03:20.43 ID:VTVivMxN(3/6)調 AA×
>>893

897: しまむら ◆3D9Bsv3n7g 2012/10/21(日) 17:09:18.37 ID:VTVivMxN(4/6)調 AA×
>>895

898
(1): 2012/10/21(日) 17:22:06.88 ID:X2Nyjsxu(2/4)調 AAS
>>888
しまむらさん、
レスありがとう

快晴の日特に午前中は嫌な感じに襲われるんですよね
何かしなくちゃいけない気分に急き立てられるのと
思うように動かない自分の頭と体とのギャップに苛まれるんだと思います
899
(1): 2012/10/21(日) 17:22:21.95 ID:5A0he/3/(1)調 AAS
日曜日の夕方

健康だった頃の事を思い出しながらマ〜タリしてます^^
900
(1): 2012/10/21(日) 17:23:02.99 ID:X2Nyjsxu(3/4)調 AAS
>>889
ライオンかぶってるんですね
901
(1): 2012/10/21(日) 17:29:42.84 ID:AnowcaJ+(1)調 AAS
確かに、晴れの午前中は、精神的には、ちょっとつらいものがあるわ。
夜になると、落ち着くけど・・・
902: しまむら ◆3D9Bsv3n7g 2012/10/21(日) 17:52:20.71 ID:VTVivMxN(5/6)調 AA×
>>898,901>>899>>900

903
(1): 2012/10/21(日) 20:01:58.96 ID:qhXT/q9x(1)調 AAS
AAかわゆす
904: しまむら ◆3D9Bsv3n7g 2012/10/21(日) 20:05:00.23 ID:VTVivMxN(6/6)調 AA×
>>903

905: 2012/10/21(日) 20:18:36.47 ID:X2Nyjsxu(4/4)調 AAS
しまむらさんは規則正しい生活しててえらいなあ
自分はテレビばっかり見ちゃう
それで夜更かししちゃう
906
(1): 2012/10/21(日) 21:49:30.04 ID:1ZFd9jrg(1)調 AAS
おやすみー
907: 加速 ◆hR8C5rHXdI 2012/10/21(日) 22:11:13.88 ID:ow5wEcrQ(1/2)調 AAS
>>906
おやすみ
908: 猫かぶり 2012/10/21(日) 22:25:37.61 ID:Z0R+HyX9(1)調 AAS
こんばんはにゃ

そろそろ寝る準備に取りかかるのにゃ
909: 加速 ◆hR8C5rHXdI 2012/10/21(日) 22:34:59.61 ID:ow5wEcrQ(2/2)調 AA×

910: 463 2012/10/21(日) 23:08:14.70 ID:RPuFJLAp(3/3)調 AAS
今日は午前中に散歩に出かけることができました。
しかし今日は日差しが強いせいか、目の下にジンマシンができてしまい
ました。眠いなと思ってから布団に入るのは久しぶりです。
>>888しまむらさん
ありがとう。そう聞いて余計安眠できそうです。
それでは、おやすみなさい。
911
(1): ねむり ◆jixsSM3bVQDc 2012/10/22(月) 05:42:25.39 ID:gYv7k9kM(1/4)調 AAS
おはよ(o^∀^o)
912
(2): 猫かぶり 2012/10/22(月) 07:24:24.82 ID:fREeyagR(1/3)調 AAS
おはようにゃ

涙が出たにゃ
913
(1): 2012/10/22(月) 09:25:23.76 ID:TL72dYod(1/3)調 AAS
おはよう。
また心療内科にかかる自分が不甲斐なく悔しい。
悔しくて涙が出そう。
でもいつかは職場の奴等を見返してやりたい。
914
(1): 2012/10/22(月) 10:47:40.45 ID:BhN22Om4(1)調 AAS
ハロー
915
(3): 加速 ◆hR8C5rHXdI 2012/10/22(月) 10:52:09.92 ID:aJvMRz/G(1)調 AA×
>>911>>912>>913>>914

916
(1): ねむり ◆jixsSM3bVQDc 2012/10/22(月) 10:54:56.64 ID:gYv7k9kM(2/4)調 AAS
>>912
猫かぶりさん、どうなさったのですか?。
917
(1): ねむり ◆jixsSM3bVQDc 2012/10/22(月) 10:56:03.32 ID:gYv7k9kM(3/4)調 AAS
>>915
やぁ(^∀^)ノ。
918
(1): 463 2012/10/22(月) 11:12:31.48 ID:HcuaoQIx(1/5)調 AAS
おはようございます。昨日は1時間以内に寝れました。普段睡眠時間
に対して動かなすぎなのかも。今日は3時過ぎくらいにすごくトイレに
行きたくなり起きました。でもそのあとすぐ寝付け、11時に起床。
頭が重いです。そして、昨日のジンマシンがまだ治りません。
両目の周りが腫れています…。もともとストレスがたまるとジンマシン
が出来るみたいで困ります。でも今回は日差しのせいだと思います。
919: 猫かぶり 2012/10/22(月) 11:59:14.23 ID:fREeyagR(2/3)調 AAS
>>915加速さん
月曜日がきたね。やっほーにゃ

>>916ねむりさん
どうもしてにゃいんだけど、最近鬱状態が酷いのにゃ
920
(1): 猫かぶり 2012/10/22(月) 12:01:52.57 ID:fREeyagR(3/3)調 AAS
>>918 463さん
光のアレルギーにゃか?
たまにそういう人いるらしいにゃね。
日光アレルギー?
921: 2012/10/22(月) 12:11:41.30 ID:TL72dYod(2/3)調 AAS
>>915
月曜日が強すぎて出社出来ないよ…
震えが止まらないよ…/(^o^)\
922: 463 2012/10/22(月) 12:37:33.45 ID:HcuaoQIx(2/5)調 AAS
>>920猫かぶりさん
今まで日光でジンマシンが出来たことはありません。
前ジンマシンで皮膚科にかかったことがあって、その時は
疲れから来ていると言われました。ただ紫外線でジンマシンに
なる方もいるそうです。仕事に復帰したらまた接客業をやりたいので
顔が腫れるのはとても困ります…。
あと、ここ数日足を動かしたり歩いたりしていたので筋肉痛です(笑)
ひざの裏が痛いです。本当に体が疲れやすくなったと思います。
1日早起きして数時間動いただけで次の日疲れがとれないなんて
私の体はいったいいくつなんだと怖くなります。
923: 2012/10/22(月) 12:59:45.08 ID:LerhmPfb(1)調 AAS
ハロ ハロ
924: かず 2012/10/22(月) 14:37:46.13 ID:lmb+AzmN(1/3)調 AAS
めちゃくちゃおそようございます。
夕べはレンドルミンの効果まで感覚的に1時間ちょっとかかった感じです。
それで、また4時間後くらいに一度目が覚めて、また寝て起きたら12時頃。
最近起きるのが恐くて
(起きたら今日はどんな気分なんだろうと考えると起きたくないです)
ただ、レンドルミンを飲み始めた初日に比べると
何かを食べたい衝動は起きてないのが救いかも。
レンドルミン以外にベンザリンとテトラミド、アモキサンを一緒に飲んでるけど
どうしてもレンドルミンの効果が切れる時間に目が覚めてしまいます。
次目覚めるのが昼頃だから
一応、他の中から長時間効果がある薬の効果はあるんだろうけど
なんとかレンドルミンが切れる時間に目覚めなくて
そのまま朝まで眠り続けれる方法ってないんですかね?
925
(2): 2012/10/22(月) 14:44:50.39 ID:+k4YgRVR(1/2)調 AAS
うつ病について調べました
自分と似た症状がいくつもありました

精神的な症状については
1.マイナスな感情(不安、悲しみ、焦り)→焦りから来る不安が物凄いです
→涙は出ませんが、時々物凄く悲しくなります、どうしたら良いかわからなくなる
2.やる気が出ない
→外出する気がなかなか起きない
3.頭が回らない
→物覚えが悪い
926: 2012/10/22(月) 14:50:34.30 ID:+k4YgRVR(2/2)調 AAS
>>925の続き
からだの症状については
基本、眠りが悪いです
最近はリズムが出てきてるから、なんとか眠れています

これってうつ病でしょうか?
あと、症状は重いでしょうか?
927: かず 2012/10/22(月) 14:56:50.77 ID:lmb+AzmN(2/3)調 AAS
>>925さん
それわかります。
特に2番は遅い時間に起きて一日の半分を無駄にしたなって思って
でもそれから余程の用事が無い限り外出したり何かをする気がおきず
気がついたら夜になってたの繰り返し。
3番もこれまでできてた事がスムーズにできなくなるとかあります。
うつ病になって極力日記を書いてるんだけど、
ペンを持っても力が入らず、まさしくミミズが這ってるような字になってる。
順番が逆になりますが
1番は突然やってくるわけのわからない絶望感とかでどうしようもない感じだけど
悲しくても泣けるわけでもない。
一時期は食事しててもわけのわからない涙が出てきたりしてたけど
もうその時期を過ぎてしまってます。
928
(1): コテハン2 ◆HL2fUAyECQ 2012/10/22(月) 15:49:03.45 ID:WyGl2lbD(1/2)調 AAS
>>917
ねむりさん、ここに居たんですね。廃人うつ病から追い出されました。
「廃人うつ病スレ」は場違いだったようです。
930
(1): しまむら ◆3D9Bsv3n7g 2012/10/22(月) 16:28:05.99 ID:hhgqk9uH(2/9)調 AAS
>>928
    _,,,
   _/::o・ァ
 ∈ミ;;;ノ,ノ
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  コテハン2さん 初めまして
  (:::::::::::::)
   し─J
933: しまむら ◆3D9Bsv3n7g 2012/10/22(月) 17:17:08.03 ID:hhgqk9uH(4/9)調 AA×

934
(1): コテハン2 ◆HL2fUAyECQ 2012/10/22(月) 17:20:21.23 ID:WyGl2lbD(2/2)調 AAS
>>930
はじめまして、というか、「しまむらさん」のことは知っています。
そりゃあ、全部知っているわけではありません。
それにしても、よく描けますね・・・。
936
(1): しまむら ◆3D9Bsv3n7g 2012/10/22(月) 17:30:16.27 ID:hhgqk9uH(5/9)調 AA×
>>934

939: 2012/10/22(月) 17:40:01.80 ID:NKaGk3RC(1)調 AAS
不二家で好きなケーキを買ってきた。
ささやかなマ〜タリタイムです^^
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.263s