[過去ログ]
●●プロ野球史上最低の監督は誰だ?4代目●● (988レス)
●●プロ野球史上最低の監督は誰だ?4代目●● http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
735: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/14(土) 21:28:08 ID:MISNpoDB 選手の八百長を知りながらも何の手も打たずに黒い霧が侵食して西鉄・東映を身売り させる手助けを結果的にしてしまった中西太と大下弘の無能ぶりは罪が重い。 同時期に監督をやってた三原・根本・鶴岡・西本は八百長を防ごうと手を打っていたのにな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/735
736: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/14(土) 21:45:47 ID:1Fppkl77 大下が自殺したのも自責の念に駆られたからか http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/736
737: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/14(土) 23:11:41 ID:jcg6Om6D 鈴木の糞采配ぶりを当時の牛ファンはどう思っていたのだろうか? 功績有る人だからということで大目に見ていたのか?クソミソに言っていたのか? 俺の知っている牛ファンの人は鈴木の悪口言わないけどなあ やはり、ファンとしては身内の人間がなったらなるべくかばうのが本当のファンではないか、と個人的には思っている だから俺は巨人ファンなのだが、昔の王さん(そりゃひどい采配だった)や最近の堀内・原を同じ巨人ファンがけなすのを聞くと無性に腹が立つ そういう意味でも大洋・横浜の近藤は身内が監督になったのに異様にファンから嫌われていた感じがした http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/737
738: 726 [sage] 2007/04/14(土) 23:52:19 ID:W2UveU2H 変なレス付けてすまんかった。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/738
739: 土井正三 [] 2007/04/14(土) 23:54:27 ID:gzTaZZgN 俺のスレはここか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/739
740: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/14(土) 23:59:51 ID:ZYTHhHIg >>737 オールドファンはたぶんクサ就任で狂喜してたと思うし、実際最後まで擁護していた。 「現役時代はあんなすごかったし、近鉄を全国区にしてくれたんだから…」って感じで 俺は仰木監督時代からの比較的新しいファンだったが、解説の仕事や活字メディアでの評判からして ヤバげなのはわかってたのでクサ就任の記事ですでに絶望した。 まさか史上最低と評されるほどになるとはさすがにその時点では思わなかったが…。 てな具合にファン歴できれいに反応まっぷたつだったんでは。 以前殿堂板に立った80-90年代近鉄を語るみたいなスレではそんな傾向だった。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/740
741: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/15(日) 00:31:09 ID:qtC6+WDI >>740 なーるほど!!ファンの貴重な声ありがとうございます! 鈴木さんは確かに監督になる前のNHKでの根性論的な解説聞いてこの人監督になったらヤバい気はしていたのですよ、ボクも ただ、最近の鈴木さんの解説は人間が円くなったというか割とまともな解説していると僕は思うんですが、、、謙虚な感じがするというか 解説者の時に「やばいぞコレは監督になったら!」と思ったのは鈴木さん以外では、星野さんと原さんですね 星野さんも今でこそイイ解説するけど、最初は「ピッチャーで大事なのはピューッっていう感じです」とか「もう(デッドボールになる球を)よけんな、当たりに行けっとか思いますよね」とかムチャクチャ根性論的でワケワカラン解説だった 鈴木さんもピッチングコーチとかでまた球界に戻ってきたらいい、と僕は本気で思っているんですが、、、 反対に有藤は監督辞めてからもなんかエラソーな物言いは変わっていませんね、あれも有藤らしいといえば言えなくはない 追・仰木さんは神格化されているけど監督になったときは「誰仰木って?」っていう感じだったのは忘れられすぎだと思います http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/741
742: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/15(日) 01:45:20 ID:/UyVicrW >>740 > オールドファンはたぶんクサ就任で狂喜してたと思うし、実際最後まで擁護していた。 > 「現役時代はあんなすごかったし、近鉄を全国区にしてくれたんだから…」って感じで いやそんなことも無いよ。 就任前からかなり悪い噂はあった。 ただ佐伯さんが彼のことお気に入りだったので… 自己中だっていうのもあったし、根性論者であったのもあるし、 何より将来の監督に向けてコーチとして組閣しようとしたとき、例の発言だから。 もともと近鉄ファン自体少なかったけど。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/742
743: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/15(日) 02:48:31 ID:h0dRvCgJ あれは「ワシはコーチの器やない!(訳:コーチもつとまらんのや!)」っていう 身のほどをわきまえた発言だったんですよw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/743
744: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/15(日) 03:33:18 ID:TPQSqTuJ >>741 原はNHK解説者時代に、余りの語録の少なさ&語蒙と頓珍漢振りに、 「コイツの監督は有り得無いな…」とGファソの俺すら思ったもんだよ。 まぁ、実際はお鉢が回って来たし02年は優勝→日本一になってるし、案外と良い監督なのか?と当時は見直したが… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/744
745: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/15(日) 07:29:01 ID:1cfe4eaE >>700は、 ・セなら、武上よりも岸や砂押の方が上 ・パなら、有藤よりも大下や千葉の方が上 と主張しているわけだから、その根拠を早く示してほしいものだ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/745
746: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/15(日) 08:45:23 ID:qtC6+WDI >>744 Gファンだけど全く同じコトを当時思った、、、 やはりあの年は長期にわたった長嶋さんの政権が終わって、清水とか桑田とかがイキイキしたのが大きかったし采配がイイように思えたということなのか 去年、リードされていても勝ちパターンの時の中継ぎを投入して福田とかを潰すとか、あと小久保がケガしたときにキムタクとか小関とか煮え切らないような選手を色々引き抜いて使い始めた頃に「あっこの人はやっぱりおバカさんなんだなー」とようやく理解できた http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/746
747: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/15(日) 09:36:53 ID:p/KzfqA0 >>740 ヘッドコーチにでもなると思われた有田が 週べの就任おめでとうインタビューにコメント寄せたときに あの人の性格は監督に向いてないといいきった程だからな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/747
748: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/15(日) 09:55:04 ID:nJCkh8WN 堀内 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/748
749: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/15(日) 11:58:52 ID:1cfe4eaE >>700は、 ・セなら、武上よりも岸や砂押の方が上 ・パなら、有藤よりも大下や千葉の方が上 と主張しているわけだから、その根拠を早く示してほしいものだ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/749
750: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/15(日) 18:21:21 ID:7X57/Jnv クサの話が挙がってるがヨッシャーはどうだっただろう http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/750
751: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/15(日) 23:01:45 ID:duoXYy6t 解説者としてアホなことばかり言ってる人は避けたほうが無難という法則は作れそうだな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/751
752: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/15(日) 23:44:25 ID:cJX/qxz5 >>750 ヨッシャー評価高かったぞ。 スポーツ新聞では。 理論派とか書かれてた。 田尾も理論派と書かれていたが。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/752
753: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/15(日) 23:51:56 ID:qtC6+WDI >>751 解説者の時にコイツが監督になったらやばいなーと思って本当にダメ監督になった人〜堀内、鈴木、原、有藤、田淵 解説者の時にコイツが監督になったらやばいなーと思ったら意外と優勝した人〜東尾、若松、星野 解説者の時はマトモだったのに監督だとダメだった人〜達川、牛島 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/753
754: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/15(日) 23:58:15 ID:qYPT7yGA ヤバいというのとはまた違うが仰木さんが1年だけ評論家やってたときの 解説はおとなしいし無難なことしか言わなくてつまんなかった。 あれで現場に戻ると急にしゃべりも絶好調になるんだから不思議な人だった。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/754
755: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/16(月) 00:01:32 ID:2X8L7ZoN 何で別所監督の名前が挙がらないんだ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/755
756: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/16(月) 00:25:45 ID:vKRYIpYe >>755 たまたま話題になってないだけだろ。このスレではちょこちょ こ名前が挙がってる。 自分を含めて生で見てない人が多いから、成績でしか判断でき なさそうだからかもしれんが。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/756
757: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/16(月) 00:39:57 ID:cJypQ8+a エピソードとしては弁当パクパク食ってたとかか http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/757
758: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/16(月) 00:59:18 ID:6rzgfVCm 人から聞いたんだか忘れたが、試合中に食べてたんだよね? その時は負け試合で飽きたのか、単に腹が減っただけなのか…理由は俺には分からないけど。 ただ、プロ野球ニュースで別所の喋りや解説を聞いて、とても監督業が務まるとは思えなかった… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/758
759: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/16(月) 12:59:38 ID:4HA6uNkY >>753 牛島は一年目の成績から言っても、ダメ監督とは言えないだろう。 クルーンや土肥も、牛島指導で今のレベルの選手になった部分はあるし。 監督よりは投手コーチ向きな人材なのは否定しないが。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/759
760: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/16(月) 15:32:06 ID:qT8YHgWJ 牛島の一年目はたなぼた http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/760
761: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/16(月) 15:56:53 ID:pP5lyCRw >>752 ヨッシャーはその後中日でいい仕事したみたいに コーチだと力を発揮するタイプだな。 中西ふとっさんの系譜だ。 その代わり二度と監督にしてはいけない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/761
762: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/16(月) 16:05:22 ID:QUElMUHg このスレ的には80年代以前については対象外?それとも70年代以前? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/762
763: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/16(月) 16:35:29 ID:ayRJudUI >>762 見てきたなら70年代以前でも全然OKじゃないですか?? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/763
764: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/16(月) 17:47:33 ID:232JPakL >>753 有藤は現役引退後即監督就任で解説者になったのはその後だぞ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/764
765: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/16(月) 18:53:48 ID:ZgTIsnvy >>763 テレビでしか見たことない人もおk? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/765
766: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/16(月) 20:04:28 ID:ayRJudUI >>765 てかほとんどの人がテレビだけじゃないんですか?w まあ球場に行ってた人もいるだろうけど、70年代以前をリアルタイムで 見ていたってだけで貴重だと思います。 80年代以降なら、リアルタイムで見ている人も多いから、『成績』だけを見て『こいつ最低』 と判断する人はあまりいませんよね。例えば草魂なんかは連続最下位になったわけでもないが、 評判は悪い。 土井もそうだけど。 やっぱ見ていた人が多いから。 でも30年以上も昔となると、今よりも見ている人は少ないと思うので、俺なんかは どうしても成績だけで判断する傾向にある。もし見ていたならぜひ意見を聞いてみたいです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/766
767: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/17(火) 18:56:44 ID:bOvEl2zT 藤田平 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/767
768: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/17(火) 20:39:01 ID:ikd77vDe 藤田平も中村勝広も石毛もレオンも全員アホなフロントに潰された犠牲者だから最低監督ではない http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/768
769: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/17(火) 22:35:35 ID:KCIKflNZ 南海ホークス監督の広瀬淑功、前年ニ位から最下位 野村退団で江夏、柏原がいなくなったとはいえ、断トツの最下位は話しにならん。草、負広、石毛田淵に負けないくらいの醜い采配ぶりであった、 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/769
770: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/18(水) 00:52:44 ID:x23n82/I 広瀬はまあ、ねえ… クリーンナップ級がいっぺんに2人抜けるのはやっぱりつらいよ。 采配がひどいのは同意せざるを得ないが情状酌量の余地はある。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/770
771: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/18(水) 01:24:18 ID:hu5umLRL 広瀬は現役からいきなり監督に抜擢されて ノムの後だったから大変だったと思う 俺が覚えてるのは日ハムの植村かな 親分が強くした日ハムを半年で最下位チームにしてしまった 広岡さんを超える新管理野球とかいってた http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/771
772: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/18(水) 04:01:03 ID:+6PjIYsn ロッテ山本と近藤はひどかった。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/772
773: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/18(水) 08:36:00 ID:XFGjRI5r >>771 植村も投手コーチが適職のタイプでしたな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/773
774: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/18(水) 10:41:33 ID:KGe0/hgz >>771 監督を辞めて植村を推した大沢が、腹をくくって植村の後を務 めたな。 立派なのか、植村を見抜けなかったアホなのか。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/774
775: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/18(水) 11:05:08 ID:imGQ47Nq >>773 プロ野球ニュースでかなり筋の通った解説をしてた記憶がある。 上田に認められ、上田第2期の阪急のコーチとして引き抜かれたね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/775
776: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/18(水) 11:28:03 ID:QCb4s4Wn 監督は難しいよね。コーチみたいに自分の得意分野だけを じっくり教えてるわけにはいかないし。 名選手≠名監督とはよく言われるけど、名コーチ≠名監督 のほうがあてはまりそうな感じ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/776
777: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/18(水) 15:40:06 ID:ZPIztVOe >>772 どっちの山本のことを言ってるかで お前がただのニワカかどうかが試されるw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/777
778: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/18(水) 20:03:59 ID:mxbiyq5j 最初の山本の方は球団最低勝率記録したけど、コーチなら文句なしだからなぁ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/778
779: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/18(水) 20:27:15 ID:nlNNzhEt 負広はフロントがあほだと言う点を差し引いてもなお 有り余る無能ぶりだけどな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/779
780: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/19(木) 00:05:59 ID:iqmiafnF >>771 確か広瀬は杉浦と並ぶ反野村派だったんだっけ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/780
781: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/19(木) 00:30:49 ID:nJi20dUe >>772 近藤は何がどういう風にダメだったんだ? ロッテ時代の否定的な部分って辞任会見での例の発言ぐらいしか思いつかない 18連敗も別にめぐり合わせが悪かっただけだし スクイズも横浜時代ほどじゃなかったし http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/781
782: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/19(木) 00:37:53 ID:+6T8HCgC このスレって上司の無能ぶりを愚痴ってるダメ社員の集まりみたいだな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/782
783: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/19(木) 01:46:11 ID:mR3AkdU+ ダイエー時代の田淵はマスコミから当事者能力があるのか問われていた。 こんな酷い記事を書かれていた監督は僕が知ってる限りではこの人しか知らない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/783
784: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/19(木) 05:41:51 ID:4dzCe6Gp 最下位請負人 中村負広 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/784
785: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/19(木) 06:06:43 ID:F+cBM1K6 連敗請負人 近藤負仁 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/785
786: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/19(木) 07:29:53 ID:cgg8n2OJ >>769->>771 広瀬って。。。リアルタイムで見てたのかよw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/786
787: 769 [] 2007/04/19(木) 07:49:28 ID:9EfRENhc 大阪球場で見てましたよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/787
788: 770 [sage] 2007/04/19(木) 08:53:56 ID:2XEyuR/P 本州人じゃなかったから球場で観たわけじゃないけど、 まあいちおうは。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/788
789: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/19(木) 09:06:21 ID:cgg8n2OJ じゃあ岸や大下は見たのかよカスがw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/789
790: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/19(木) 09:17:44 ID:+j8chBGN >>789 いちおう769-771じゃあないけどそんな言い方は感心しないな 歴史の出来事同様、記録でしか知らないことを語る楽しさだってあるはずだ 誰かにカラみたいならそういう板に行くとか、飲み屋へ行って隣の客に因縁付ける(多分ケンカになるけど)とかにしましょうよ >>787 さんは南海を生で見ておられるとはウラヤマシイ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/790
791: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/19(木) 10:10:15 ID:G7Fyg+wk >>781 巡り合わせが悪いだけかもしれんが、総得点>総失点での最下 位を2度やらかした(06年現在唯一の人)ってのはポイント高 いかもな。 少なくとも、横浜時代は選手を見る眼はあったから、もうちょ い評価が上がってもいいかもしれん。監督する前はそんなに評 価が悪かったわけじゃないし。 >>789 実際に見てないとレス禁止というルールじゃないだろ。 そんなに岸や大下が最悪だと思うなら、そういうスレ作れば? 選挙カーみたいに名前連呼しても意味はないよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/791
792: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/19(木) 12:36:38 ID:q6Y87SgY そんな「よいこのやきゅうまめちしき」レベルの書き込みで悦に入ってる 知ったか厨房に何言っても無駄 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/792
793: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/19(木) 12:46:57 ID:LCAwm1jV >>769 高島屋の社員かw? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/793
794: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/19(木) 13:05:55 ID:G7Fyg+wk >>792 恥ずかしながら、そのレベルと大差ない知識の自分はどうした らいいのか。orz http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/794
795: 789 [sage] 2007/04/19(木) 16:16:14 ID:OgtoJ1bo >>791 >そんなに岸や大下が最悪だと思うなら、そういうスレ作れば? >選挙カーみたいに名前連呼しても意味はないよ。 同意。>>788は岸や大下や広瀬の専用スレ立てて一人でやってればいい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/795
796: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/19(木) 17:38:38 ID:mFIUB7N3 岸って開幕1ケ月で辞任したんだろ。 「采配を見た」とか云々以前の問題じゃん。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/796
797: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/19(木) 17:48:01 ID:AMDpnSHw >>782 禿げ堂 スレをざっと読んでみたが このスレって結構年齢層高そうだけど 自分の気に入らない誰かを擁護するレスがあったりすると 必死な煽り書き込みを続けるのが笑える、いい年こいてw ここは特定の数人だけが居ついてるのかもしれないがw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/797
798: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/19(木) 19:57:30 ID:G7Fyg+wk >>795 名前を連呼してるのはお前なんだが。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/798
799: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/19(木) 20:53:31 ID:66nQRTEn 相手にするとまたコピペするからスルーでいいよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/799
800: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/19(木) 21:54:24 ID:WJhXaQeB 正直古田がここまでの迷監督になるとは全盛期の持ち上げられぶり からは想像もつかんかった http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/800
801: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/19(木) 22:04:58 ID:G7Fyg+wk >>799 そうだな。すまんかった。 >>800 専任監督になってもヤクルト低迷期が続くのかなぁ。 今日は記念すべき2000試合出場なんだがw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/801
802: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/19(木) 22:17:55 ID:LDhE+uak >>781 >>713参照。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/802
803: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/19(木) 22:19:13 ID:+j8chBGN >>800 同感 10年前は燕は古田が監督になったらまあ2回は優勝するのではないかなんて思っていたものだ ちょっとスレ違いですが 最低とまでは行かないが、ヘボ監督かどうかのボーダーラインにいると思っているのが 高木守、三村では(本当はここに吉田義男も入れたいが一応日本一監督だし第一次の時も成績は悪くなかったので) 二人とも中とか達川ほどヘボではないが、優勝できるメンバーで優勝を逃したこととかがヘボな印象受けてしまうのだが http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/803
804: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/19(木) 22:20:35 ID:+j8chBGN ↑高木、三村ともドラファン、カープファンの間の評価はどうなのか知りたいです http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/804
805: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/19(木) 22:23:54 ID:JYcG6owe >>804 三村については、駒は揃ってて采配も決して悪くないのに、前田がアキレス腱やったりドミニカンが造反したりと、 あと一歩のところで何かに見放されてたという印象。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/805
806: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/19(木) 22:31:03 ID:WJhXaQeB 三村が厳しい練習をやらせすぎてなおかつ幹英みたいに 若手投手を酷使してぶっ壊したおかげで戦力はありながらも 夏場に息切れして優勝をさらわれるというパターンが続いたんだから 運の問題ではあるまい http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/806
807: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/19(木) 23:55:36 ID:iKVUAn8R >>806 三村の幹英ぶっ潰しはあちこちで指摘されるよね。 捨てゲームを上手く作り、夏に向けて投手を温存するのも名監督の条件かな。 長島巨人みたいに、酷使→二軍のフレッシュな投手と交換、で一年持たせた例もあるけど。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/807
808: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/20(金) 00:11:41 ID:aYPn8D9P 高木守道の場合は落合・宇野らが衰えて世代交代の過渡期だったし、 今中と昌くらいしか頼れるピッチャーがいなかったんだから仕方ないと思うけどな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/808
809: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/20(金) 04:44:59 ID:A/PMhwIC 80年代以前の話題は避けておいた方が無難だな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/809
810: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/20(金) 15:14:32 ID:JSk+OCbj 高木は第一次星野と第二次星野の間で、谷間の世代が多かった 割には健闘したと思うがなぁ。 監督通算成績は244勝249敗で負け越してるが、辞めた年以外は 追い上げや上位叩きをしてるしね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/810
811: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/21(土) 01:05:41 ID:0Yyw+OXD ふylk http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/811
812: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/21(土) 10:32:03 ID:hsKeCsiC 古田 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/812
813: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/21(土) 10:47:50 ID:QoQYvJdH 古田と武上だったらどっちが下だと思う? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/813
814: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/21(土) 17:10:59 ID:BbVeof2Z ロッテの山本功児政権はそこそこの成績だったが、 毎年のようにヘッドコーチが替わってるところを見ると コーチ陣を信頼していなかったからだろうと思う ある意味最低監督かも http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/814
815: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/21(土) 22:38:57 ID:D4yqSjIC >>813 その判断はもう少し待ちたい。 仲良しクラブの古田政権が糞なのはほぼ確定だと思います。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/815
816: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/21(土) 23:50:54 ID:T5e5IyUq >>815 今のヤクルトはマジでやばいな・・・。 古田は休業宣言しそうな感じだし、リグスも帰国だし・・・。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/816
817: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/21(土) 23:57:02 ID:Ue43yZdr やはり古田は人望ないのか、なんて思ってしまうよね 前任者の若松は?な采配もあったが選手には好かれていたと思う 若松さんを男にしよう、という意識が感じられた(というか若松が優勝しないと野村に「全部ワシのおかげ、だからワシがいないとダメになった」と言われることへの恐怖感もあったのだろうが) 今のスワローズにそういう意識は感じられない http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/817
818: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/22(日) 10:36:42 ID:VzyRmdFb ヤクルトは首脳陣と選手の間になあなあ感がある。特に今年の新人合同自主トレがそれをあらわしている。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/818
819: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/22(日) 10:38:19 ID:lYcna5OP 古田は辞任して楽天で「生涯一捕手」として出直すべきだと思う。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/819
820: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/22(日) 10:43:59 ID:LUDoEgWp 今のヤクルトは野村後の南海と一緒やな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/820
821: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/22(日) 11:24:41 ID:J9AjSIPf <ヤクルト>古田監督、進退問題浮上か 2007年4月22日(日) 5時24分 ヤクルト・古田敦也選手兼任監督が、22日午前にも都内で球団首脳と緊急会談を行うことが明らかになった。 ヤクルトは、開幕から成績が振るわず、古田監督の進退問題に発展する可能性もある。 また、アダム・リグス内野手が、米国内の病院で右足の精密検査を受けるため、22日に帰国する。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/821
822: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/22(日) 11:35:26 ID:xoam+d32 >>817 若松監督は良かったですよね。なんというかチームが『この監督のために』と 言うのが外からも見れた。 あと野村監督は若松さんを非常に褒めていたので、おそらく優勝できなくても どっかの人と違って『わしが・・・』とか『わしが育てた』とか言わないでしょう笑 今のヤクルトはただの草野球チームくらいにしか見えない。 てか、『将来実業家になるので現役は今年が最後かも』とかふざけた気持ちで日本に 帰って野球してる馬鹿が先発にいるチームですからね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/822
823: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/22(日) 20:31:23 ID:82eXpNyz 土井 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/823
824: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/23(月) 00:02:54 ID:vKKEu1+o 野村ヤクルトの優勝は広岡のお蔭 ・・・と広岡自身が言ってたなw 広岡時代の選手がコーチだったからだそうだ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/824
825: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/23(月) 00:09:53 ID:AeKK3nm9 広岡はいらん放言癖と妙ちくりんな精神論説かなきゃ すなおに尊敬できるのに… 実績あるから許されるけど口汚さじゃ最低クラスだよなー http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/825
826: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/23(月) 02:25:47 ID:VgVtl3WP 実績はあるのに・・・というタイプの中では三原がダントツだろ。 報知の取材で水原を嵌めた話や「誰のおかげで優勝できたと思ってるんや」にはマジで引いた。 三原に比べれば「巨人では云々」程度の土井なんかかわいいもんだ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/826
827: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/23(月) 03:28:29 ID:No6uutg3 >>825 広岡だけじゃないと思うが、優勝・好成績を残した監督でもこのスレに引っ掛かるようなのはいるよ もちろんそう言った人達は人格の方に叩かれる要素持ってるだろうが http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/827
828: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/23(月) 22:37:01 ID:EHdGLfdx >>827 確かにな。特に,前スレの終盤あたりで散々叩かれた某V9監督とか…。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/828
829: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/24(火) 02:20:46 ID:g5VAuYFy 実績というか、監督としての力量に疑問はないけど 人格に問題がある、ってパターンか http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/829
830: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/24(火) 16:41:10 ID:62R5jPbf 実績があり、なおかつ人格者と言ったら誰だ。 藤田さんか。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/830
831: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/24(火) 22:32:39 ID:AwrgPCGR 鶴岡の親分は? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/831
832: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/25(水) 01:35:52 ID:2F5QfLGm 故・仰木氏は? 好き嫌いにムラがありそうだけど。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/832
833: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/25(水) 01:52:57 ID:4ieir1aS 仰木さんは人格者とは違う気がする。 どっちか言ったら西本御大みたいな指導者タイプじゃない? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/833
834: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/25(水) 03:42:30 ID:SCNDDZs/ 仰木さんは愛すべき人という印象かな。 自身が酒や女遊びが好きだったから、 グラウンドで結果さえ出していれば選手を規律で縛る事はしないというスタンスだったし。 むしろ規律を作ると「俺が困る」と云ったらしいよね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/834
835: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/25(水) 05:52:24 ID:AwT6Enpg 実績がダメでも、それをフォローできるだけの人柄が備わっていれば問題なし。 上の方で岸・砂押・大下とわめいて叩かれてた奴がいたが、彼らの場合がまさにそれ。 武上や土井の方が史上最低監督の名にふさわしい。だから叩かれてたわけなんだが、最後まで分かってなかったね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/835
836: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/25(水) 11:49:48 ID:miIsXDzY >>830 「日本一監督」でよければ若松か。 まあ半分は参謀の力なのだろうが... http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/836
837: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/26(木) 10:25:39 ID:t4t05BLU わざといい間違えて公衆の目の前で福本を引退させた上田も 人格的に最低の部類だな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/837
838: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/26(木) 10:54:38 ID:SHPxhJ9g >>837 あの発言より前に福本にコーチの打診をしていた、とどこかで聞いたことはあるが…。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/838
839: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/26(木) 13:13:51 ID:t4t05BLU あと上田は山田の連続開幕投手記録もメジャー記録に並ぶ直前で 潰して山田の怒りを買った事もある http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/839
840: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/26(木) 13:23:32 ID:2GOZ9p3Z 日ハム時代はもっと悲惨 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/840
841: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/26(木) 13:40:56 ID:t4t05BLU 優勝争いの最中の休養とかな 広瀬が批判してたが http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/841
842: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/26(木) 13:51:51 ID:Zl5Mpud+ 犯窮(笑) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/842
843: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/26(木) 14:08:38 ID:kcocbPl7 なにこの流れ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/843
844: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/26(木) 15:08:59 ID:etnEbQAe >>841 あれに関しては、家族(奥さんか娘さん)が統一教会にはまってしまい、それを脱会させる ので心労が溜まってしまったから、止むを得ない部分もある。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/844
845: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/26(木) 22:50:32 ID:Ou4Mvbau 草魂(笑) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/845
846: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/26(木) 23:04:40 ID:t4t05BLU 草と土井が同じ高校出身なのはトリビア http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/846
847: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/27(金) 00:01:34 ID:Pd0whlpe >>846 トリビアスレに書けよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/847
848: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/27(金) 02:18:30 ID:jtjureAL いくらなんでもそんな「こどもやきゅうだいひゃっか」 レベルのカキコしたら末代までバカにされるぞ…… http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/848
849: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/27(金) 07:25:51 ID:sMh4ExQG 草魂鈴木啓示最強伝説 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/849
850: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/27(金) 11:06:09 ID:dEhTUQw7 クサ(笑) 「投げたらアカン!」 土井(笑) 「巨人ではな・・・。」 とにかく采配もそうだが、人望もなかったな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/850
851: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/27(金) 16:02:00 ID:mLQwNAeF 育英て碌な人材出さない高校だな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/851
852: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/27(金) 16:20:24 ID:+ohIQB4x (・◎・) わいのこと よんだか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/852
853: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/28(土) 14:45:14 ID:okFQ1x9S 草(笑) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/853
854: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/28(土) 15:13:12 ID:zX+rMNUw 兵庫県西宮市を代表する由緒正しきプロ野球球団 阪神タイガース 第三十代監督 岡田彰布 プロ野球史上最低最悪に己の力だけで今のタイガースがあると天狗になってる男 選手も監督の影響なのかプロ野球史上天狗になってる男達の球団 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/854
855: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/28(土) 15:13:54 ID:clJwMuGo 古田さん、阪神にあんだけ負けてあげたんだから巨人には最低でも負け越してくれますよね! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/855
856: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/28(土) 16:33:06 ID:X2byDOCp クサ(笑) 「ワシはコーチの器やない!文句あるんやったら言うてみい!」 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/856
857: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/28(土) 17:27:36 ID:wmhRj5FQ >>854 日本語でOK牧場! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/857
858: 神様仏様名無し様 [sage] 2007/04/28(土) 23:00:19 ID:/eyu1u2U >>851 ということは,(実現するにしてもかなり先の話になるだろうが)もし,ソフトバンクの大村(育英高校出身)が どこかの球団の監督になったら,このスレに名前が載ったりするんだろうか。先輩が先輩だけに…。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/858
859: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/29(日) 17:27:15 ID:b/EIMcCh 92年西武監督やって勝てない奴って誰?中村村山あたりか http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/859
860: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/29(日) 19:58:19 ID:okY0StVN >>859 その二人より田淵。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/860
861: 神様仏様名無し様 [] 2007/04/29(日) 22:08:07 ID:S6CPLzPd 有藤、クサ、土井も無理 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164711001/861
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 127 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s