[過去ログ] ●●プロ野球史上最低の監督は誰だ?4代目●● (988レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
608: 2007/03/15(木) 22:42:15 ID:j6uVmSFp(2/2)調 AAS
三村は審判をお立ち台に上げてやれ発言も頂けなかった
609: 2007/03/16(金) 00:08:39 ID:W4OxQNee(1/2)調 AAS
どうでもいいがレオンが出したのはイチモツじゃなくてケツ
不良と喧嘩してとっちめた後に挑発したら警察に訴えられた
当然そんなだから裁判に証言者がでてくる訳もなく不起訴
という成り行きだそうだ
610(1): 2007/03/16(金) 03:24:20 ID:KqFmHxDB(1)調 AAS
それ別の話じゃないの?
レオンのフルチンってのはオリ監督をクビになった後の1A監督時代の話で、ホテル内をフルチンでフラフラしてたら警備員にとっ捕まり「日本ではこれが当然だった」と言い訳をしたっていう話だよ
611(2): 2007/03/16(金) 09:12:20 ID:W4OxQNee(2/2)調 AAS
>>610
外部リンク[html]:ito.air-nifty.com
むしろフルチンでフラフラなんて話どっから出てきたのか聞きたい
当時は公然猥褻で逮捕されたという報道しかなかったはずだし
612: 2007/03/17(土) 23:35:16 ID:7c8TG7HI(1)調 AAS
ffcfh
613(1): 2007/03/18(日) 00:10:26 ID:Mjux96Op(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.narinari.com 見るべきは2004.4.9付けニューヨークポスト紙の部分な。
>>611 当時スポーツ紙にも普通に載っていたが?
っていうか「レオン 1A 逮捕」でググりゃいくらでも出てくるのだが。それくらいもやらなかったのか?
614: 2007/03/18(日) 01:42:23 ID:OvOf+Nvd(1)調 AAS
>>613
だから公然猥褻で逮捕されたって話は出てるのは承知の上だって
その上で>>611のリンク先の記事があるって話
大体そのソースにはホテル云々も言い訳についても書いてないじゃないか
ついでに
>レオン元監督のちんこ出しは、宿泊先の自室内で全裸になっててドアを開け放していたってことで、
>逮捕後も保釈金積んで即釈放だし、送検されるのかどうか……
という文章も見かけたがソース元は不明
615: 2007/03/18(日) 23:36:46 ID:5wxGlDro(1)調 AAS
ighk
616: 2007/03/19(月) 17:59:05 ID:tgQxQ7fY(1)調 AAS
阪神完全崩壊のA級戦犯・中村勝広に清き1票を。
617(1): 2007/03/19(月) 19:20:23 ID:9EygO9E+(1)調 AAS
負広が監督してた頃の暗黒阪神に崩壊させるようなものは残ってたのか?w
618(1): 2007/03/19(月) 20:36:54 ID:9s1zsuCp(1)調 AAS
>>617
自分で作って壊したw
92年の大躍進は跡形もなく消えたからなぁ。
619(1): 2007/03/20(火) 16:00:42 ID:j90S7VUv(1/2)調 AAS
吉田義男
原辰徳
長嶋茂雄
620: 2007/03/20(火) 16:54:25 ID:oaJ5BfUK(1)調 AAS
>>619
をいをい
みんな優勝監督だろ
621: 2007/03/20(火) 20:41:13 ID:y7p2RAp7(1)調 AAS
土井正三
イチローが2軍で首位打者になっても上げようとしなかった。
基本から外れるものを徹底的に嫌うこじんまりな小物。
長島茂雄のコバンザメ。巨人のコーチ時代、長島一茂に「あんなもんは、いらね〜よ!」とマスコミに発言されても何も言わなかったいくじなし。
こいつは、中途半端なアホ。どうせアホなら金村(在日元甲子園優勝投手)くらいしないと…
622: 2007/03/20(火) 21:43:09 ID:j90S7VUv(2/2)調 AAS
土橋正幸
有藤道世
村山実
623(1): 2007/03/20(火) 23:04:46 ID:HRx+BRmc(1)調 AAS
>>618
大躍進というが
優勝候補の巨人がこけて
相対的に団子になっただけだろ?
624: 2007/03/22(木) 00:46:29 ID:Oo/dDPSe(1)調 AAS
cgmk
625: 2007/03/23(金) 00:45:32 ID:UWSqfCWA(1)調 AAS
dfhb
626(2): 2007/03/23(金) 02:27:26 ID:BXcrImsk(1)調 AAS
>>623
あの年の阪神は自力で強かったよ。投手の平均防御率二点台。
仲田、湯舟、中込が一気に同時開花したからな。
猪俣もまともだったし、復帰した野田も元エースの頼もしさ。
谷間に当番の島田とか伊藤智仁相手に完封しかける位投げあった。
リリーフも弓長や中西、田村、葛西など先発に負けないほど試合を作ってた。
あと投手だれいたっけ?大事な人を忘れてるような。
627: 2007/03/23(金) 07:54:38 ID:WGB3fw1b(1)調 AAS
>>626
マイクや湯舟は開花ってより短い確変期みたいなもんだろ。
その前後は酷いもんだし。中込?被害受けたの誰か忘れたが、視力無くなるくらいイビってた屑だろ。
印象だとこの年は投手陣より新庄、亀山じゃないかな?あくまで印象度で。
628: 2007/03/23(金) 09:17:53 ID:V9aP8wAF(1)調 AAS
まぁあの年の阪神は奇跡的(偶然)に投打が上手く噛み合ったという事で良いかな?
いい加減スレ違いなモンでね・・・・。
629: 2007/03/23(金) 11:20:06 ID:u5OFKCvT(1)調 AAS
バカ村負広
負け神死郎
630: 2007/03/23(金) 13:16:34 ID:PUZDBI4D(1)調 AAS
中村勝広
堀内恒夫
近藤昭仁
631: 2007/03/23(金) 23:13:23 ID:VxLC9/2X(1)調 AAS
土井、近藤昭仁、ヨッシャー、クサ、有藤、田淵、中村勝広、武上、土橋
632: 2007/03/24(土) 01:48:33 ID:OCzHptnC(1)調 AAS
「最低」は一人だけにしろや
633: 2007/03/24(土) 06:36:02 ID:YzltPN30(1)調 AAS
んじゃクサで。
634: 2007/03/24(土) 10:17:08 ID:bPWygotK(1)調 AAS
中村勝広
635: 2007/03/24(土) 14:44:03 ID:dP163hah(1)調 AAS
別所毅彦 ヤクルト球団史上最低の監督 無能さは武上にも匹敵する
636: 2007/03/24(土) 22:06:23 ID:k1Crqq47(1)調 AAS
山下大輔(笑)
637(1): 2007/03/24(土) 23:18:58 ID:qgMTiYX4(1)調 AAS
なにげにひどい監督
荒川博、中利夫、
後藤クマさんは結構名前が出てるか 豊田泰光って監督やってたっけ
638: 2007/03/25(日) 03:18:29 ID:D9CgW2d+(1)調 AAS
>>637
豊田は選手兼任で助監督と、あとはコーチの経験があるだけ。
639: 2007/03/25(日) 13:14:37 ID:hQef9IY3(1)調 AAS
山田久志 中日史上最低の監督。無能さは高木守道以上。
640(1): 2007/03/25(日) 13:19:13 ID:MKEQvLJf(1)調 AAS
三位、二位の成績残した監督が無能か…
641(1): 2007/03/25(日) 13:23:31 ID:bHzp5WPB(1)調 AAS
>>640
それをいうなら
三年連続Aクラスの土井が無能と呼ばれるのはおかしい
一度しかAクラスになっていない根本は十分に無能監督
単純な結果だけではない
山田は成績だけでは読み取れない監督として一線を越えていた
642(1): 2007/03/25(日) 14:25:14 ID:xMH+9ZNC(1)調 AAS
それを言ったら中日の史上最低監督は星野だな(笑)。
あんなのチンピラと変わらん。勝つためには手段を選ばない人間。
近寄らないほうが無難。
643: 2007/03/25(日) 17:31:07 ID:90S+1R0Z(1)調 AAS
有藤道世 ロッテ最低監督
644: 2007/03/25(日) 18:33:28 ID:WJimogqO(1)調 AAS
>>641
だったら最低と思う根拠を書いてくれ
もっと具体的に
645(2): 2007/03/25(日) 21:13:26 ID:/PeL0pwY(1)調 AAS
>>626
キーオ
カーブのキレだけよかった
646: 2007/03/25(日) 22:36:27 ID:nubUuKa8(1)調 AAS
>>645
キーオは90年オフに阪神を退団。
>>642
アンチ星野はしょうがないな,(素行の悪い選手スレだけでは飽き足らず)ここのスレにまで出没したか。
そんなに星野を叩きたいなら,アンチ球団板あたりで気が済むまでやればいいのに…。
647: 2007/03/26(月) 16:57:35 ID:SIibFrD2(1)調 AAS
gvjk
648: 2007/03/26(月) 17:14:28 ID:rmKfFaz6(1)調 AAS
>>645
ヤスリのお陰だな
649: 2007/03/27(火) 18:59:46 ID:j3h38foq(1)調 AAS
要するに負広(笑)
650: 2007/03/27(火) 19:21:21 ID:DrAAWjjV(1)調 AAS
穴吹義雄
651: 2007/03/27(火) 20:33:33 ID:03fSM216(1)調 AAS
堀内恒夫(笑)
652: 2007/03/28(水) 21:17:04 ID:G2KWGt6i(1)調 AAS
どんでん(笑)
653: 2007/03/28(水) 23:14:39 ID:Fn0KKV0e(1)調 AAS
鶴岡一人
野村克也
杉浦忠
654: 2007/03/28(水) 23:16:11 ID:Pj4HByDL(1)調 AAS
最低というお題で3人あげるバカ
655(1): 2007/03/29(木) 00:01:42 ID:sJNSakLw(1)調 AAS
近鉄が消滅しなければ中村ノリは監督になっていた公算高いわけで
中村ノリのDQN采配と選手達の反発とか見てみたかった気がする
田淵や武上やクサを超える最低監督になっていた可能性があったのにと思うと少し残念だ
周りでは中畑清が最低監督になれる素質があると思う
阪神は川藤に監督やらせると面白いのに残念だ
原は去年とか見るとやっぱりなという感じだ
656: 2007/03/29(木) 00:10:53 ID:ztLC3nY8(1)調 AAS
達川と大下の最悪コンビ
657: 2007/03/29(木) 00:41:44 ID:4DR3jB2f(1)調 AAS
有藤道世
クサ
658: 2007/03/29(木) 01:46:26 ID:dVUbbpCW(1)調 AAS
>>655
>中畑清が最低監督になれる素質があると思う
間違いなしw
読売次期監督激しくキボン
あと中日だと小松が適任w
中畑とのDQN比べにwktk
659(1): 2007/03/29(木) 10:36:30 ID:d3Tr4oLW(1)調 AAS
堀内は就任前から最低監督の素質があると思っていた。
就任したら案の定・・・
660(1): 2007/03/29(木) 12:49:59 ID:kisswnEc(1)調 AAS
逆にコケるだろうなーと思っていたら案外良くやっていたのが
若松、岡田、東尾
3人とも前任者の遺産は大きかったわけだが優勝は優勝だ
661: 2007/03/29(木) 12:54:30 ID:8qYj+io0(1)調 AAS
>>660
東尾は遺産がないよ
むしろ積極的に若手を抜擢、他所からはトレードしたが。
662: 2007/03/29(木) 13:01:12 ID:4PJsGlB2(1)調 AAS
☆アイドルお宝画像☆ 上戸彩のパン○ラ流出画像32枚!!! 外部リンク:yaplog.jp.
663: 2007/03/29(木) 13:21:47 ID:q/H4/38e(1)調 AAS
>>659
槙原や橋本はコーチ時代慕ってたみたいだったな
監督になってからすべてにおいて恵まれなかった、勿論本人の性格の問題もあるが
664: 2007/03/29(木) 20:31:56 ID:/CLmcOhj(1)調 AAS
達川はそれまでの、キャッチャー出身の監督は知将というイメージを
大きく覆したという意味で最低候補かも。
665(1): 2007/03/29(木) 20:40:58 ID:g1KyfwIE(1)調 AAS
達川以前に田淵
666: 2007/03/30(金) 17:59:01 ID:dopENd3l(1)調 AAS
fhk
667: 2007/03/31(土) 14:37:50 ID:gJkFYdEm(1)調 AAS
>>665
田淵は現役後半は打つだけの選手だったから...
まあ、土井淳もいるけどね。
668: 2007/03/31(土) 23:16:30 ID:IZ1F1HJ/(1)調 AAS
これからも監督就任は先ずないだろうけど
西本聖ももし監督やったとしたら最低監督になる素質があると思う。
草と似たものを感じるんだな。
669: 2007/04/01(日) 13:50:53 ID:WvcodjwF(1)調 AAS
etj
670(1): 2007/04/01(日) 15:38:15 ID:wDSqb5MJ(1)調 AAS
立浪は大した監督にならないと思うがね
清原は日シリの解説聞いて意外と頭いいんじゃないのかと思った
身の振り方とか自分の売り方が上手いのも政治に長けていると考えればプラスだし
あと、掛布、大魔神佐々木も最低監督の素質有りそう
671(1): 2007/04/01(日) 16:27:59 ID:Q+w+nLrx(1)調 AAS
ノムケンが監督になったら石毛系の最低監督になりそうで怖い
672(2): [ぽいうhyg] 2007/04/01(日) 17:45:59 ID:pJ8VInrv(1)調 AAS
いろいろ名前が出るけど、大昔ヤクルトがまだ産経だった時代に
別所監督は、やる気がなくて試合中に弁当を食ってた。
そんな不真面目な監督は近年いないよ。
まあ 古き良き時代の話だけど。
もちろん成績は最悪だったけど。
673(2): 2007/04/01(日) 20:38:19 ID:AGGvS8Lq(1)調 AAS
>>670
掛布は一時ガセっぽかったけど、楽天の初代監督にも名前が挙がったけど、多分もう監督の道は無いかな?
仮に依頼がありゃ引き受けそうだけど。逆に佐々木は監督の目が有ると思う。
ただ、今のホエールズ〜ベイの系譜が将来残ってればだけど…
確かに掛布は最低監督の素質ありそう。ロクに取材もせず口ばっか好き放題で。
現役時代の素行から球界人には人望無さ気だし。
佐々木は巨人の原っぽい気がする。調子が良かったり戦力揃ってりゃ上手くいっても、立て直しとかの能力は皆無。
>>672
大下弘は或る試合中の判定が不服でその審判を裁判で訴える!迄息巻いてたけど、
その試合は結果として勝ったら『そんなん言ったか?まぁ、どうでもえぇわ』と報道陣に。
本当、古き良き時代だよ。今はつまんねえ事でも話題にさえなるなら、必要以上にギャーギャー騒ぐし。
674: 2007/04/02(月) 01:20:02 ID:A7qGhaj1(1)調 AAS
>>672-673
「けどけどけどけど」だけ読んだ。
ゆとり世代における国語力の実態は分かった。
675: 2007/04/02(月) 13:35:56 ID:igohtk63(1)調 AAS
負広(笑)草(笑)ポレ(笑)V9土井(笑)
676: 2007/04/02(月) 14:17:44 ID:aXJT3bnx(1)調 AAS
ピーコ(笑)
677: 2007/04/02(月) 18:02:35 ID:oJzf7XUs(1)調 AAS
>>673
清原と佐々木は案外監督としては普通そうだね。
解説を聞く限り、理論面はしっかりしていそう。
ただ、人心掌握が上手いかどうかは分からないから、そこはネックかな。
>>671
ノムケンとポレは確かに人間的に似てるかも。
ポレを弁護するなら、ほぼ外様でオリやダイエーの監督をしたというのはかなり悪条件だと思う。
基本的には選手を管理・育成するタイプだから、選手に信頼されてないとどうにもならない。
あのまま西武のコーチ→監督なら、そこそこ無難だった可能性もあると思う。
ノムケンは近い時期に広島で監督できるかどうかだろうね。
678: 2007/04/03(火) 11:31:05 ID:+UO6S0zV(1)調 AAS
清原は打撃コーチなら是非やってほしいと思う。
あの別当薫の孫弟子だから。
679(1): 2007/04/03(火) 12:28:52 ID:gdGj+xdr(1)調 AAS
最低監督は鶴岡一人
680: 2007/04/03(火) 13:21:06 ID:FYtz7JXo(1)調 AAS
立浪は監督としてどーよ
あと、古田になってからヤクルトは微妙に弱くなったなー
681(1): 2007/04/04(水) 00:41:52 ID:C58Cl4ZB(1)調 AAS
>>679
サチヲ乙
682: 2007/04/05(木) 20:43:42 ID:tshOzOXM(1)調 AAS
jsrt
683: 祥雄 2007/04/07(土) 20:09:56 ID:CYjts9lI(1)調 AAS
>>681
…俺がどうかしたか?
684: 2007/04/09(月) 10:22:22 ID:+43T7/dq(1)調 AAS
どんでん(笑)
685: 2007/04/09(月) 17:48:18 ID:gZ+vco3i(1)調 AAS
鶴岡一人だよ史上最低監督は
686: 2007/04/09(月) 21:20:11 ID:esUyeB+k(1)調 AAS
岡田
原
負広
21世紀の3馬鹿
687: 2007/04/09(月) 21:32:42 ID:bCM+m7mG(1)調 AAS
負広や連敗しまくりの原はともかくどんを最低監督に
あげるのはサイコ虎党の一部だけじゃねえの
688: 2007/04/10(火) 01:23:39 ID:D/+RLPDJ(1)調 AAS
原も優勝監督だし負広だって暗黒阪神を2位にまで上げてるぞ
689: 2007/04/10(火) 01:37:38 ID:+MvUn6Px(1)調 AAS
Bクラスを五回阪神にもたらしてるけどな
690: 2007/04/10(火) 02:25:46 ID:YGwDCwUt(1)調 AAS
あの戦力で一回も日本一になれなかった落合って相当の最低監督じゃない?
優勝確実と言われた年も優勝できなかったし、ハッタリだけの無能の部類だと思うんだけど
691: 2007/04/10(火) 03:09:01 ID:Y/L70dP6(1)調 AAS
優勝しちゃったらいかなる要因があろうとももう最低監督ではない
692: 2007/04/10(火) 03:30:59 ID:SUqewgNv(1)調 AAS
キヨは性格面で問題というか癖ありすぎだが、意外と理論的なんだよな
693: 2007/04/10(火) 09:43:39 ID:uy+wP5Nd(1)調 AAS
脳内妄想上の戦力と現実の戦力を区別できなければ、最低監督を語ることは出来ない。
「1003の残した遺産がありながら3位に甘んじた山Qは無能」
「落合が勝てたのは1003の育てた戦力のおかげ」
この手の意見は典型的な妄想患者かつりの事例。中日星野最終年は選手をボロボロにしての5位だったんだが。
立浪の監督としての能力は未知数だが、福留とか現在の中日主力陣を心服させているのを見ると、
最低監督の仲間入りをするようなことはなさそう。
選手を見る目と人望があるっぽいので、立浪監督のもとでシーズン中にチーム崩壊するような可能性は低いと思う。
選手破壊・育成放棄、チームの下位低迷、求心力不足やえこひいきによる選手との対立、
この三重苦を実現してもらわないと、最低監督たる資格はないんじゃないかと個人的には思う。
694: 2007/04/10(火) 17:05:11 ID:X/q9bBdY(1/3)調 AAS
負広や原は優勝や二位の経験が帳消しになるほどの失態をやらかしてるからな
695: 2007/04/10(火) 20:35:34 ID:3Ir2FZ0a(1)調 AAS
前任者を全否定する新監督はダメな監督、というのは間違いないよ
「よっさんのやることは間違っとる」と掛布、バースを退団に追い込んだ村山
1年目のオフに池田、大野を切った負広
ブルーサンダー打線を解体した土井・・・
石毛は何も否定しようがなかった(というか、宮内に前任者の遺産を全部潰された)し、
何も築き上げる事も出来なかったけど、別に何も潰してはいないから最低監督にはあたらないんじゃないかなぁ
696: 2007/04/10(火) 20:47:33 ID:X/q9bBdY(2/3)調 AAS
星野を全否定した落合は例外か
697: 2007/04/10(火) 20:51:45 ID:X/q9bBdY(3/3)調 AAS
野村も関根が可愛がった選手を干したり
池山、広沢に振り回すなと厳命したり
だいぶ前任者と方針変えたが最低じゃないな
698: 2007/04/10(火) 20:52:27 ID:O6me1hKD(1)調 AAS
数レス前も読めないのかよ(笑)
699(3): 2007/04/10(火) 20:54:16 ID:FKbbhdY6(1)調 AAS
年代別ワースト3
70年代
別所、後藤クマ、秋山(次点→広瀬)
80年代
武上、土橋、有凍(次点→土井・大洋)
90年代
負広、草、負仁(次点→土井・檻)
2000年代
大ちゃん、堀内、負広(次点→候補者多数)
700(11): 2007/04/10(火) 21:09:21 ID:9ECVyF8S(1)調 AAS
>>699
80年代は同意かな。つか、武上と有藤でセパそれぞれの最低監督代表で、いいくらいだし。
70年代は流石に分からん(笑)。逸話とか聞く限り別所もかなり酷いらしいけど。
90年代以降は草と田淵以外は、色々と意見が分かれると思う。
701: 2007/04/11(水) 03:33:51 ID:P4t9yBg5(1/4)調 AAS
>>700
>武上と有藤でセパそれぞれの最低監督代表で、いいくらいだし。
なぜ砂押が出てこない?
702(2): 2007/04/11(水) 03:39:33 ID:FuPYjG4X(1)調 AAS
突飛な名前出しゃいいってもんじゃないぞ厨房
そんな立教時代に長嶋と関わった以外ろくにエピソードない奴が
武上有藤クサ土井クラスと最低度で張り合えると思ってんのか
703: 2007/04/11(水) 04:08:55 ID:P4t9yBg5(2/4)調 AAS
>>702
お前が知らんだけだろw
つか、ちょっと調べれば成績くらいすぐ分かるんだがな。
そもそも立教時代って・・・スレタイ読めんのか?
704: 2007/04/11(水) 04:11:13 ID:P4t9yBg5(3/4)調 AAS
砂押が武上有藤クサ土井よりも上だ、と強弁する>>702にはせめてその根拠くらい示してほしいな。
705(2): 2007/04/11(水) 05:20:43 ID:HH1V/sku(1)調 AAS
近藤昭仁はどうよ?
おれは☆ファンだからあまり悪く言いたくはないが、たぶん歴代監督の中で
一番嫌われてたんじゃないかな。身内なのに・・・。
706: 2007/04/11(水) 08:16:36 ID:SdVsl86/(1)調 AAS
>>705
同意。近藤の横浜での嫌われ方はハンパじゃなかった
707(1): 2007/04/11(水) 09:25:05 ID:cj7yJRAh(1)調 AAS
鈴木啓示は夏場に驚異的な勝率で首位を奪った監督だから
最低ではない。
708(2): 2007/04/11(水) 09:27:22 ID:NO0m30Zp(1)調 AAS
砂押邦伸
1961 3位 130試合 67勝 60敗 3分 .527
1962 6位 134試合 51勝 79敗 4分 .392
ちなみに61年は前年最下位の国鉄を初のAクラスに導いている。
このどこが最低監督なの?
709: 2007/04/11(水) 09:57:20 ID:P4t9yBg5(4/4)調 AAS
少なくとも土井よりは下だな。
710: 2007/04/11(水) 11:00:40 ID:ZSp8AupD(1)調 AAS
まず部門賞を決めた方が良くないですか?
采配部門(戦力があるのにチームを下位に低迷させる。)
選手破壊部門(酷使で選手を破壊して下位に沈む。さらに育成放棄。有力選手の幽閉)
無能チーム編成部門(金をかけて補強するもチーム強化につながらない。チーム弱体化トレードを多用)
このほかにも最低監督の要素ってあると思うんですけれど、さしあたり3つ挙げてみました。
いろんな部門賞を検討して、どれでも顔を出すようなのから、総合最低監督を選ぶとか。
711(1): 2007/04/11(水) 11:21:59 ID:6ZteufmI(1)調 AAS
>>699
クマさんは人はよかったぞ。
前任の吉田が選手にマージャン禁止令出したのを、
選手は大人だからって解禁した。
前任の吉田が自分のタバコを吸われるのが嫌で、
箱に吉田とマジックで書いて勝手に吸わせなかったけど、
クマさんは気軽に皆にタバコ吸わせたんだぞ。
野球と全然関係ないや。
吉田も野球以外のとこで叩かれてなんかかわいそうだな
712: 2007/04/12(木) 18:12:43 ID:xwuvuQVo(1)調 AAS
采配部門
草(タイトルホルダー多数なのにBクラス)
近藤負仁(得失点差+なのに最下位2度)
選手破壊部門
土井(イチロー幽閉)
草(石井を破壊)
無能チーム編成部門
田淵(大金使ってガラクタばかり補強)
蟻10(落合放出&マドロック大コケ)
負広(野田⇔松永他)
あたりかな!
個人的に田淵VS蟻10の対決を見てみたかった。
713(1): 2007/04/13(金) 00:29:23 ID:bl69avN/(1)調 AAS
>>705
このスレの上の方で長く語られていた時があったから目を通してみると面白いかも。
(>>360-460辺りで散発的に語られている)
714(1): 2007/04/13(金) 01:29:24 ID:8BibGKHD(1)調 AAS
>P4t9yBg5
コイツ馬鹿だな。年代別で言ってんのに砂押出して得意がってな。
少しは読解力を付けてから来いよクソガキ。砂押以前にオメェが最低だっつのアホ。
715(1): 2007/04/13(金) 01:37:00 ID:ekfYLcN1(1)調 AAS
砂押って一年目3位じゃなかった?球団創設初の5割越えで、前年最下位の
国鉄を3位にしたんだから全然最低の監督じゃなかろうよ。と思ったら>>708さんが
書いてたね。
結局厨房がとりあえず昔の名前を出したってだけかwww
多分2年目の成績しかみてなかったんだろうなw
716: 2007/04/13(金) 03:55:57 ID:+++cgQRd(1/3)調 AAS
二年やって一度最下位になってると。じゃあ堀内より下だな。>砂押
ま、もともと岸や千葉の名前も出てこないようなスレだしなw
>>714
君は>>700の一行目を百万回読んでから出直してきなさいw
717(1): 2007/04/13(金) 03:59:04 ID:2xypu/h9(1)調 AAS
厨房痛すぎwww
マジで「こんなマイナーな監督知ってる俺スゲエ」って思ってそう
718: 2007/04/13(金) 04:26:10 ID:+++cgQRd(2/3)調 AAS
>>717
意味分からん。砂押や岸や千葉のどこがマイナーなんだ?
まさかとは思うが、バファローズの名前の由来くらい知ってるよな?w
まあそれはともかく。
>>700は、
・セなら、武上よりも岸や砂押の方が上
・パなら、有藤よりも大下や千葉の方が上
と主張しているわけだから、その根拠を早く示してほしいものだ。
719(1): 2007/04/13(金) 08:44:14 ID:XoRYtS40(1)調 AAS
ハイハイ、つい最近、砂押や岸や千葉を覚えたんだね。
次は藤田省三と西垣徳雄かい?
720(2): 2007/04/13(金) 11:00:28 ID:+++cgQRd(3/3)調 AAS
>>719
>>700は、
・セなら、武上よりも岸や砂押の方が上
・パなら、有藤よりも大下や千葉の方が上
と主張しているわけだから、その根拠を早く示してほしいものだ。
721: 2007/04/13(金) 14:42:02 ID:X38F9zjm(1)調 AAS
>>720 おまいのIDかっこいいな
722(1): 2007/04/13(金) 20:12:00 ID:hompdmXA(1)調 AAS
ID:P4t9yBg5=ID:+++cgQRd
叩かれたからって必死になっててワロタ
>>708や>>715を見てもまだ言い切ってるw
723: 2007/04/14(土) 03:11:11 ID:n9zlm+oM(1/5)調 AAS
>>722
>>700は、
・セなら、武上よりも岸や砂押の方が上
・パなら、有藤よりも大下や千葉の方が上
と主張しているわけだから、その根拠を早く示してほしいものだ。
724: 2007/04/14(土) 11:13:09 ID:yq0gRXK+(1)調 AAS
>>711
>前任の吉田が自分のタバコを吸われるのが嫌で、
>箱に吉田とマジックで書いて勝手に吸わせなかったけど
箱じゃなくてタバコ1本1本に「吉田」と名前書いてたらしい。
725: 2007/04/14(土) 11:19:15 ID:n9zlm+oM(2/5)調 AAS
68 名前:神様仏様名無し様 投稿日:04/01/21 03:47 ID:q5wfZzwe
「おい、それわしのタバコやで」
「ああ、ちょうど切れてたんで。それより、今夜は見事に継投策失敗でしたな」
「ちょぉまてや。何やその言い方は?」
「よっさん、そんなけちな事言うたらあきまへんで。一本くらいええやないですか」
「そういう事を言うてんのと違う。一言断るのが礼儀ってもんやろが」
「礼儀て。タバコですよタバコ。それも一本」
「ケンカ売っとんのか?一本でも一箱でも一緒や」
「そんな言うんやったら名前でも書いといたらよろしがな」
「おお、書いたるわい!その代わり無断で吸うたら絶対許さへんからな!」
数日後。スポーツ新聞「トラ番こぼれ話」
「吉田監督のケチケチぶりは有名。何とタバコにまで名前を書いているとか?」
村山「ほんまか、これ?タバコに名前て、一箱ごとか?まさか一本づつちゃうやろな(w」
記者「さあ?けど一本も一箱も一緒や言うてたから、一本づつかも分かりませんな」
村山「まあ、やりかねんけど、一応有名人なんやからあんまりケチなことしとったらあかんがな(w」
数日後。「トラ番こぼれ話」
「某阪神OB氏いわく、吉田監督がタバコの一本一本に名前を書いているのは有名な話とか?
タバコ一本より、明日の一勝の方が大事なんと違いますか?な〜んてねっ」
726(2): 2007/04/14(土) 11:56:21 ID:W2UveU2H(1/2)調 AAS
>>700を何度読んでも>>720=723と読めないので解説よろ。
727: 2007/04/14(土) 12:54:06 ID:n9zlm+oM(3/5)調 AAS
>>726
>>700の
>武上と有藤でセパそれぞれの最低監督代表で、いいくらいだし。
↑これは、
・セでは武上が最低監督(岸や砂押の方が上)
・パでは有藤が最低監督(大下や千葉の方が上)
ということになる。
それならそれでいいが、いくら訊いてもなぜか根拠を書かないのが>>700。
728(1): 2007/04/14(土) 13:36:36 ID:XdQzr4ZP(1/2)調 AAS
そういうお前も()の中の人物が上だと言う根拠を示してないじゃないか、砂押に至っては否定されてるにも関わらず
俺には>>700が何を言いたかったかは分からないが、そこまで食いつく話題には思えない
ただ、有藤の醜さはこのスレの序盤で語られてるんだし過去ログ位読めよ
729: 2007/04/14(土) 13:43:58 ID:n9zlm+oM(4/5)調 AAS
>>728
たとえば、有藤より大下の方が上だというならそれでいいよ。
俺だって、何も大下の方が有藤より下だと言っているわけではないから。
ただ、「有藤より大下の方が上」だというなら、根拠を提示しろよ、ということ。
過去ログは読んでるが、有藤と大下を比べて大下の方が上だというようなやりとりあったっけ?
730(1): 2007/04/14(土) 14:01:53 ID:XdQzr4ZP(2/2)調 AAS
>>699に対しての回答じゃないのか?
岸やら砂押、大下、千葉についてだって60年代や50年代が言われてるなら話はわかるが、そこまで言及されてないだろ
自分が勝手に名前出してきた人物の回答をくれないから
「こいつは俺の話を聞かない」じゃ批判喰らってもしょうがない
話を振りたいなら自分で振ればいい、ただ賛同する奴がいるかどうかは別だけどな
それにこのスレは個々の醜さを語るスレだと思うが
731: 2007/04/14(土) 15:24:06 ID:n9zlm+oM(5/5)調 AAS
>>730
読解力ゼロか?それとも釣りなのか?
どう考えても話を聞いてないのはお前さんの方だろ。
>>700は、
>80年代は同意かな。つか、武上と有藤でセパそれぞれの最低監督代表で、いいくらいだし。
と、言っているんだよ。
全時代を通して、武上と有藤が両リーグを代表する最低監督だと言っているわけ。
80年代限定でこの二人を挙げるならともかく、長いプロ野球の歴史全体について言っているんだよ、>>700は。
頼むから、誰でも読めばすぐ分かるようなことをいちいち説明させないでくれ。
>自分が勝手に名前出してきた人物の回答をくれないから
一つ上のレスくらい読めよ。
まあ読んでも理解できなかったんだろうから親切心で説明してやるが、
一つ上のレスの特に二行目(レスアンカー除く)を読め。百万回なw
それにしてもここまで解説してやらんと分からんとは。
こんなバカ久しぶりに見たよw
732: 2007/04/14(土) 18:49:28 ID:mr8zQNYT(1)調 AAS
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
格ヲタってなんで体鍛えないの? [格闘技]
猪木って本当にワイン浣腸したの?2本目 [プロレス]
【日産】吸収合併まだ? 日車スレ5【車体】 [車種・メーカー]
IDにTDNかTNOKを出すスレ [週刊少年漫画]
733: 2007/04/14(土) 20:16:30 ID:PAgd2EeR(1)調 AAS
どーやら一人のキチガイのせいで荒れてるので、元に戻しましょう。
キチガイはスルーで。
>>707
それってむしろ鈴木今年で解任!みたいな記事が出てから首位になったろ?
そして、首位になって『来年も・・・』みたいな感じになったら結局ダメに
ならなかった?
鈴木の采配云々で首位になったわけじゃないと思うが。
734: 2007/04/14(土) 20:43:34 ID:L2DOdaKl(1)調 AAS
最大の問題はクサ本人と近鉄フロントが「これが本来の鈴木の実力」と勘違いしてしまったこと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 254 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s