[過去ログ] 小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 45 (993レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310: 2012/07/19(木) 08:39:22.44 AAS
>>308
書き込む前におかしな文章になっていないかどうか確認しろよ。
そこに出てくる放物線は全て原点が頂点だからy=ax^2。
あとは代入してaを求めるだけ(aについての一次方程式を解くだけ)。
311: 2012/07/19(木) 08:40:33.67 AAS
>>309
切片や傾きってなんのことだかわかってんのか?
適当に用語を並べ立てればいいってもんじゃねえよ。
312(1): 2012/07/19(木) 10:53:40.48 AAS
Y=10+0.7(Y-02.Y)+30+15
の計算手順を教えて下さい。
313(1): 2012/07/19(木) 10:56:26.76 AAS
画像リンク
この図形問題の糸口すらみつかりません
お願いします
314: 2012/07/19(木) 11:54:28.58 AAS
>>312
展開してまとめる
315: 2012/07/19(木) 12:17:08.26 AAS
>>313
答って2√5?
316: 2012/07/19(木) 14:12:32.98 AAS
2√5
317(2): 2012/07/19(木) 14:36:43.50 AAS
△ABEが二等辺三角形なら
2√5になるってわかったけど
なんで二等辺三角形なんだろう?
318: 2012/07/19(木) 14:45:04.46 AAS
>>317
底角が等しいじゃん。
∠BAD=∠ACD(相似から)。
△ABEの底角はどちらも「○」の角を足したもの。
319: 2012/07/19(木) 14:46:53.63 AAS
>>317
そっちで悩むというのは盲点だった。
320: 2012/07/19(木) 15:04:03.38 AAS
ごめん
どの三角形とどの三角形が相似だから
∠BAD=∠ACDになるの?
321: 2012/07/19(木) 15:12:30.82 AAS
ABD=CBA
BDA=BAC
322(1): 2012/07/19(木) 15:19:39.75 AAS
ぐわっw
わかった!ありがとう
辺の比にばっかり目を奪われてたわ
323: 2012/07/19(木) 16:27:28.14 AAS
>>322
直角三角形で垂線降ろしたパターンだろ。忘れちゃダメだ。
324(1): 2012/07/19(木) 16:46:04.15 AAS
忘れちゃダメもなにも
予備知識ほぼゼロ・・・
ちなみに忘れちゃダメなパターン集でもあれば
教えてほすぃ
325: 2012/07/19(木) 16:49:30.90 AAS
>>324
まずは教科書。教科書に出てくるパターンは全て忘れちゃダメ。
326: 2012/07/19(木) 17:14:55.67 AAS
ありがとう
精進しますわ
327: 2012/07/19(木) 18:05:55.88 AAS
アホには無理
328(1): おしえて 2012/07/19(木) 22:10:20.18 AAS
25:10=3/4:X これを証明してください。
移項せず約分でとくのが条件です。
小学校6年生の宿題で移項せずに証明するのが条件。
329: 2012/07/19(木) 22:14:29.16 AAS
>>328
わけわからん上にマルチ。
誘導されたんなら、向こうに断り入れろ。
330: 2012/07/19(木) 22:15:10.71 AAS
X = 3/4×10/25 = 3/10
どうでもいいけど、証明という言葉の使い方が間違ってる
331: おしえて 2012/07/19(木) 22:17:52.38 AAS
ごめん。2ちゃんぜんぜん慣れてない。
よくわからんけどマルチを断ってみる。あんがと
332: 2012/07/19(木) 23:14:09.17 AAS
1/a+1/b=1/cを
cについて解けって言うので
(a+b)/(ab)=1/cってのはわかるんですけど
なんでいきなり
c=(ab)/(a+b)になるのかがわかりません
魔法でしょうか?
333: 2012/07/19(木) 23:30:32.09 AAS
ほうほう、どれどれ
cを両辺にかけてみた?
334(1): 2012/07/20(金) 01:07:46.19 AAS
というか、まぁ、両辺の分母、分子を入れ替えても等号は成り立つから
それは覚えておこう
335: 2012/07/20(金) 02:33:23.92 AAS
>>334
それを仮定するには分子が非0という条件が必要では?
336(1): 2012/07/20(金) 03:05:52.73 AAS
手短に説明をしようというとき、そういうことは当然心得ているものとして、いちいち言及しないものです。
337: 2012/07/20(金) 03:20:21.87 AAS
3.「そんなことはもう試しました。」とか、「そこまで初心者じゃありません。」などと言って
回答者の神経を逆なでしておけば完璧である。
338: 2012/07/20(金) 03:22:07.21 AAS
数学ヲタクどもの親切を蹂躙してやれ。
1.必須の情報を知らせてはならない。隠蔽すべきだ。
2.「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
「もうサッパリ分かりません。」 と言ってふてくされるのも有効である。
3.「そんなことはもう試しました。」とか、「そこまで初心者じゃありません。」などと言って
回答者の神経を逆なでしておけば完璧である。
最後に、言うまでも無いことだとは思うが
答えてくれた人達に礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っているようでは
画竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
339: 2012/07/20(金) 03:29:28.68 AAS
マルチポストも有効である。
その数学板を信用していないことを明確に示せる。
「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」
という意志表示として高く評価できる。
もちろんマルチポストの非礼をあらかじめ詫びてはならない。
簡潔な説明を禁じられた数学ヲタクどもは
同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが
「教えてクン」の真骨頂である。
340: 2012/07/20(金) 03:37:10.45 AAS
文例
わたしの使っている問題集123番の(2)ですが答は√2でいいですか?
(1)は3で瞬殺でした。
(3)はいろいろやったけどさっぱりです、急いでいるので至急お願いします。
当然ですが、正解以外のレスは禁止します。
341: 2012/07/20(金) 04:59:11.34 AAS
自己解決
両辺にabcかければいいんだ
342: 2012/07/20(金) 07:27:07.89 AAS
0 1 2 3 4 5 6 7の中から異なる4個の数字を選んで4桁の整数を作る。このうち、4の倍数であるものの個数を求めよ。という問題で4の倍数が14個と回答の途中にあり、28 48 80 84 92 96等が入ってないのですがなぜなのでしょう?
343: 2012/07/20(金) 07:28:18.67 AAS
あ、整数を指定されてるからでした。落ち着いて問題読みます…
344(2): 2012/07/20(金) 12:41:21.41 AAS
>>336
そういう態度が数学を不得意とする者を生む原因の一端であると思います。
345(1): 2012/07/20(金) 16:26:11.62 AAS
>>344
ここは学校じゃないんだ
346: 2012/07/20(金) 18:04:51.75 AAS
>>344
さっそく実行しとるな
347(3): 2012/07/20(金) 21:07:03.29 AAS
画像リンク
この図形問題の糸口すらみつかりません
お願いします
348: 2012/07/20(金) 21:20:23.10 AAS
2
349: 2012/07/20(金) 21:24:16.33 AAS
>>347
垂線ひきまくれ
350(1): 2012/07/20(金) 21:52:08.60 AAS
どこに引くの??
351: 2012/07/20(金) 21:54:46.75 AAS
>>350
とりあえずやってみろ
352(2): 2012/07/20(金) 21:59:30.43 AAS
引いたけどわからん
353(1): 2012/07/20(金) 22:02:28.76 AAS
>>352
BとCからAOに引いてみろ。
354: 2012/07/20(金) 22:02:44.34 AAS
座標入れたらええやん
355(1): 2012/07/20(金) 22:09:22.86 AAS
BからAOにどうやって垂線引くんだよ・・・
356: 2012/07/20(金) 22:11:47.26 AAS
なんだよ座標って・・・
357: 2012/07/20(金) 22:22:40.52 AAS
>>355
その延長だよ
358(3): 2012/07/20(金) 22:32:54.04 AAS
引いたぞ
次は?
359: 2012/07/20(金) 22:49:02.76 AAS
>>358
考えろよ
360: 2012/07/20(金) 22:50:10.62 AAS
>>358
引いたらなんかわかることがあるだろ。
当たり前だが、垂線との交点までAOの延長線も書けよ。
361: 2012/07/20(金) 22:51:14.63 AAS
>>358
ひいたぞ
362(1): 2012/07/20(金) 23:39:38.44 AAS
分かったこと
BからAOに引いた垂線と
CからAOに引いた垂線は
平行である
363: 2012/07/20(金) 23:44:42.37 AAS
>>362
他にもわかることあるだろ。もう寝る。
364: 2012/07/21(土) 00:42:24.87 AAS
まって もうちょっとヒント!!!
寝れないだろが
365: 2012/07/21(土) 01:03:16.79 AAS
pdf見るのが嫌いな人のために>>347を文章題にしておくか
3点ABCは一直線上
∠AOC=∠COB=60°(∠AOB=120°)
OA=6cm OB=3cm
OCの長さを求めよ、だとさ
366: 2012/07/21(土) 01:33:20.45 AAS
>>345
学校と何の関係が?
367(2): 2012/07/21(土) 05:00:01.72 AAS
画像リンク
AOに延長線を引く。
BからCOに平行に、延長線AOとの交点をDとする。
∠BOD=60°
また平行線より、∠BDO=60°
だから、∠OBD=60°となり、△OBDは正三角形。
ゆえに、OB=OD=DB=3
△AOC∽△ADB
なぜならば ∠Aは共通、∠AOC=∠ADB、2角が等しい。
AO=6 だから AD=9
相似比は、AO:AD=6:9=2:3
OC:DB
=OC:3=2:3 これを解いて
OC=2
368: 2012/07/21(土) 08:11:10.02 AAS
>>367
垂線よりそっちの方がいいな
369: 2012/07/21(土) 09:51:51.99 AAS
>>367
ありがとう
大変丁寧でよくわかりました
370: 2012/07/21(土) 09:57:16.22 AAS
逆に垂線で解くパターンが気になった
371: part1 >>1 2012/07/21(土) 14:38:23.87 AAS
math:数学[レス削除]
2chスレ:saku
372: 2012/07/21(土) 18:45:38.12 AAS
△ABCは∠B=∠C,∠B>45°の二等辺三角形である.
△ABC内の点Pから辺BC,CA,ABに引いた垂線をそれぞれ
PD,PE,PFとする. また,△ABC∽△APQとなる点Qを辺AC
の右側にとる. このとき,以下の事柄が成り立つことを証明せよ.
(1) BP=CQ
(2) △DEF∽△CPQ
問題の意味すらわかりません!
お願いします
373: 2012/07/21(土) 18:49:40.49 AAS
点Qを辺ACの右側
直線ACより右
辺上にはない
角BAC=PAQ
両辺から角PAEをひく
374: 2012/07/21(土) 22:17:00.40 AAS
372の問題には図が添えてあんのかな。
文章だけだと、「辺ACの右側」とかいわれても困るしな。
375(1): 2012/07/22(日) 00:29:25.84 AAS
数学馬鹿厨からの蝶腺嬢
nは999以下の自然数であり、n(n-1)が10000の倍数である
nの値を求めよ
376: 2012/07/22(日) 01:10:48.77 AAS
625
377(1): 2012/07/22(日) 06:50:38.98 AAS
外部リンク:note.chiebukuro.yahoo.co.jp
平成7年度灘高等学校入学試験問題数学
第6問 超難問
378(1): 馬鹿を焼く描写 ◆ghclfYsc82 [age] 2012/07/22(日) 07:36:19.87 AAS
今の国会を見てみろや。無能や低脳だけでどうやって国益を保って国家
を存続させる事が出来るのや。真面目に考えたら判るやろ。馬鹿に何が
出来るのや。オマエ等は国を潰す積もりかァ!
そもそも『優秀な人間に対して消えろ』とは何事や。徹底して叩くゾ。
描
>これからの日本は低脳が支える。
>そうすれば僻みも出ないし楽チン。
>優秀な人間は消えろ!!!!!!!!!
>
>うるせえ!!!!
>こちとら人間が嫌いなんだよ!!!
>優秀な奴ほど日本の足を引っ張るんじゃ!!
>たわけが!!!
>
379: 2012/07/22(日) 09:46:31.79 AAS
>>377
だからどうした
380(1): 馬鹿を焼く描写 ◆ghclfYsc82 [age] 2012/07/22(日) 09:49:58.10 AAS
勉強や努力が足りなくて優秀になれない奴が惨めな思いをするのは当然
なんだよ。それを自分で何もせずに優秀な人間の足を引っ張るとは言語
道断である。他人を貶めるだけで自分は楽をする奴は恥を知れ。今後も
そういう馬鹿者を発見次第、即刻攻撃を掛けて当該スレを焼け野が原に
するので、覚悟をする様に願いたい。こういう考え方が国家を滅ぼす。
無能な馬鹿は自滅するに任せ、優秀な人材こそを選択的に抽出し、それ
を国家が意図して保護しなければならない。そうする事が国家が生き残
る唯一の道である。繰り返す。何の努力もしない馬鹿を無条件に保護す
れば、その結果として誰も努力しなくなるだけである。だから馬鹿を保
護しては絶対にならない。
描
>みんなで優秀な人間の足を引っ張って沈もうよ。
>そうすれば自分だけが馬鹿で惨めな思いをしなくて
>すむから楽チン。
>一億総白痴可で横並びになれば怖くは無い
>
381: 2012/07/22(日) 10:01:15.99 AAS
>>375
n=625
382(1): part1 >>1 2012/07/22(日) 10:04:22.46 AAS
>>378,380
通報しますた。。
2chスレ:saku
383: 馬鹿を焼く描写 ◆ghclfYsc82 [age] 2012/07/22(日) 16:42:30.08 AAS
>>382
★★★学歴格差:無意味
★★★学力格差:尊重しろ
★★★能力格差:最大限利用せよ。
東大や京大にだって馬鹿は沢山居てるんだヨ。
学力格差と能力格差を認める理想社会を実現しろや。要するに:
★★★『馬鹿は無意味なので不必要だから、従って無能は静かにせよ。』★★★
っちゅうこっちゃ。低脳が騒ぐのはワシが許さんのや。
ちゃんと読め。
描
384(1): 2012/07/22(日) 21:20:45.63 AAS
画像リンク
なんで
△AOB∽△CIP
になるのかわかりません
詳しい解説お願いします
385(2): 2012/07/22(日) 23:01:10.73 AAS
中学受験生の小学生を教えていますが、当方算数が苦手だったので苦戦しています。
分からない問題があるので、教えてもらえませんか?
(問)
3%の□gの食塩水から50gの水を蒸発させると、5%の食塩水になる。
□を求めよ。
答えは125gなのですが、答えの出し方を教えていただけますか?
386: 2012/07/22(日) 23:12:48.95 AAS
(13-x)*(10+x)=120
387(1): 2012/07/22(日) 23:41:50.73 AAS
>>385
蒸発前後で塩の量は変わらないから
0.03*□=0.05*(□-50)
計算して、□=125
388(1): 2012/07/23(月) 00:07:13.93 AAS
>>384
HはCからOAに下ろした垂線なの?
389: 描者希望 ◆ghclfYsc82 [age] 2012/07/23(月) 01:02:44.09 AAS
★★★学歴格差:無意味
★★★学力格差:尊重しろ
★★★能力格差:最大限利用せよ。
東大や京大にだって馬鹿は沢山居てるんだヨ。
学力格差と能力格差を認める理想社会を実現しろや。要するに:
★★★『馬鹿は無意味なので不必要だから、従って無能は静かにせよ。』★★★
っちゅうこっちゃ。低脳が騒ぐのはワシが許さんのや。
ちゃんと読め。
描
390(2): 2012/07/23(月) 01:13:45.28 AAS
>>388
yes
391: 2012/07/23(月) 02:31:13.58 AAS
>>390
だからどうした
392(1): 2012/07/23(月) 02:32:56.23 AAS
>>390
なら
直線BAとCHの交点をJとおく
IP平行AOだから角BAO=角IPA
よって2角が等しいことから、△AOB∽△PIJ
次に△PIJと△CPJも角HJAが共通の角だから相似
さらに△CPJは△CIPと共通の角ICPをもつので、この二つも相似
結局、△AOB∽△PIJ∽△CPJ∽△CIP
393: 2012/07/23(月) 03:06:45.57 AAS
裏返しの裏返しの裏返しの相似かぁ・・・
交点Jなんて全然見えないっす・・・
すごいっす 尊敬っす
なんで俺には見えないんだろう・・・orz
394(2): 2012/07/23(月) 03:50:06.55 AAS
>>392
なるほど
交点もを考えるのはエキセントリックだねぇ
別解として
(こっちのほうがシンプルで中学生向けなのかもしれない)
画像リンク
∠BAO=∠IPA (なぜならば 平行線の錯角)
これらを まとめて X とでもおいておく
∠BAO=∠IPA=X ...(1)
ここで
∠ABO=∠R−∠BAO
∠CPI=∠R−∠IPA
(1)の X を入れると
∠ABO=∠R−X
∠CPI=∠R−X
よって ∠ABO=∠CPI
∠Rは共通、2角が等しいことが示され相似条件が成立
△AOB∽△CIP
395: 描者希望 ◆ghclfYsc82 [age] 2012/07/23(月) 06:33:20.29 AAS
大学院生でも特にたちが悪いのは馬鹿低脳の大学院生。
もともと無能ってのは優秀より格段に阿呆だから、
自分の数学もろくに勉強しておらず、
そのくせに教官に対して保護者に対するみたいに極めて甘えた態度を取ります。
それに対して、世間の一般人に対しては高飛車な態度で馬鹿にします。
態度が極端に異なります。これはもう落ちこぼれのやる事ですよ?
一般の男性でもこんなみっともない事はしませんよ?
これが国立大学の院生のすることですか?
要するに自分の身分が保てれば良く、数学の進歩なんかどうだって良いのです。
低レベルの修士論文で自分が大学院を追放されたり留年しても知ったこっちゃなく構わないのです。
本当にクズな人種です。税金泥棒の寄生虫です。
こいつら自分で自分の事がクズだと思わないのかねwww?
ケケケ描
396(1): 2012/07/23(月) 07:51:42.35 AAS
>>394
∠Rってなんすか?
397: 2012/07/23(月) 08:19:24.98 AAS
>>396
right angle(直角)って意味で∠Rと表記する人もいる。
90°でも問題はない。
398: 描者の品格 ◆ghclfYsc82 [age] 2012/07/23(月) 08:23:59.19 AAS
無能な官僚は断頭台に送るか、或いは北朝鮮に奴隷として売ってしまえ。
保身しかしない役人は国家には無益なので処分するしかない。Googleみ
たいに優秀な人材だけで政治は遂行されなければならない。隠蔽工作や
言い訳、先延ばしみたいな責任の回避は何も無理をして馬鹿官僚に任せ
なくても、民衆が蜂起して撲滅たらソレでエエのや。
無駄は省けや。官僚にでも出来る事は馬鹿でも出来るのや。低脳は役に
立たんから霞ヶ関から追放して東大の清掃員にでもしたれや。かつての
学び舎の地べたに這い回って、さぞ満足する事だろうよ。
描
399: 2012/07/23(月) 09:57:54.57 AAS
>>394
問題集の解説にいきなり
△AOB∽△CIPだから〜って書いてあって
何の説明も無しかよ!ってビックリして
ウンウン唸ってたんですけど
∠APCが直角なんだから
∠CPBも直角なんだね・・・
あー なんでこんなのに気がつかないんだろう・・自己嫌悪
400: 描者の品格 ◆ghclfYsc82 [age] 2012/07/23(月) 09:59:51.94 AAS
無能な官僚は断頭台に送るか、或いは北朝鮮に奴隷として売ってしまえ。
保身しかしない役人は国家には無益なので処分するしかない。Googleみ
たいに優秀な人材だけで政治は遂行されなければならない。隠蔽工作や
言い訳、先延ばしみたいな責任の回避は何も無理をして馬鹿官僚に任せ
なくても、民衆が蜂起して撲滅たらソレでエエのや。
無駄は省けや。官僚にでも出来る事は馬鹿でも出来るのや。低脳は役に
立たんから霞ヶ関から追放して東大の清掃員にでもしたれや。かつての
学び舎の地べたに這い回って、さぞ満足する事だろうよ。
描
401: 2012/07/23(月) 10:05:10.01 AAS
問題文はCHの長さを求めよで
これは面積から逆算で出したんだけど
解答見ると
CIとPの垂線を足して計算してて
CIの長さってどうやって求めるんだろうって疑問に思っての質問でした
最近分かったのはここで色々教えてもらいながら
別解を考えるのって凄く力になるなって思いました
初等幾何って凄く苦手な分野だったけど
最近問題を解くのが楽しくなってきた
ありがとう
402: 描者の品格 ◆ghclfYsc82 [age] 2012/07/23(月) 10:06:46.31 AAS
無能な官僚は断頭台に送るか、或いは北朝鮮に奴隷として売ってしまえ。
保身しかしない役人は国家には無益なので処分するしかない。Googleみ
たいに優秀な人材だけで政治は遂行されなければならない。隠蔽工作や
言い訳、先延ばしみたいな責任の回避は何も無理をして馬鹿官僚に任せ
なくても、民衆が蜂起して撲滅たらソレでエエのや。
無駄は省けや。官僚にでも出来る事は馬鹿でも出来るのや。低脳は役に
立たんから霞ヶ関から追放して東大の清掃員にでもしたれや。かつての
学び舎の地べたに這い回って、さぞ満足する事だろうよ。
描
403(1): 2012/07/23(月) 11:16:37.95 AAS
>>385
元の食塩水の重さは、食塩の100/3倍。
50g蒸発させたあとの重さは、食塩の100/5倍。
その差である「食塩の{(100/3)-(100/5)}倍」が50グラム。
従って、食塩は50/{(100/3)-(100/5)}グラム。
元の食塩水の重さは[50/{(100/3)-(100/5)}]*(100/3)グラム。
計算して125グラム。
404: 描者の品格 ◆ghclfYsc82 [age] 2012/07/23(月) 11:25:56.17 AAS
無能な官僚は断頭台に送るか、或いは北朝鮮に奴隷として売ってしまえ。
保身しかしない役人は国家には無益なので処分するしかない。Googleみ
たいに優秀な人材だけで政治は遂行されなければならない。隠蔽工作や
言い訳、先延ばしみたいな責任の回避は何も無理をして馬鹿官僚に任せ
なくても、民衆が蜂起して撲滅たらソレでエエのや。
無駄は省けや。官僚にでも出来る事は馬鹿でも出来るのや。低脳は役に
立たんから霞ヶ関から追放して東大の清掃員にでもしたれや。かつての
学び舎の地べたに這い回って、さぞ満足する事だろうよ。
描
405: 2012/07/23(月) 11:44:44.50 AAS
385です。
>>387>>403
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。助かりました。
406: 描者の品格 ◆ghclfYsc82 [age] 2012/07/23(月) 12:03:44.89 AAS
無能な官僚は断頭台に送るか、或いは北朝鮮に奴隷として売ってしまえ。
保身しかしない役人は国家には無益なので処分するしかない。Googleみ
たいに優秀な人材だけで政治は遂行されなければならない。隠蔽工作や
言い訳、先延ばしみたいな責任の回避は何も無理をして馬鹿官僚に任せ
なくても、民衆が蜂起して撲滅たらソレでエエのや。
無駄は省けや。官僚にでも出来る事は馬鹿でも出来るのや。低脳は役に
立たんから霞ヶ関から追放して東大の清掃員にでもしたれや。かつての
学び舎の地べたに這い回って、さぞ満足する事だろうよ。
描
407: 描者の品格 ◆ghclfYsc82 [age] 2012/07/23(月) 14:10:54.47 AAS
コラ、サッサと逆上せえや。ワシが焼却処分にしたるさかいナ。思いっ
きり焼いたるがな。そやし早く出て来いや。
描
>353 名前:匿名希望 :2012/07/23(月) 13:12:05.27
> >>347
> そもそも俺は大学院生じゃないんだよ。また甘えた態度じゃないんだよ。
> 立派な自立した社会人だよ。
> 社会人の目から大学事務職員の学生に対する態度の悪さを、
> いわば社会問題として捉えているんだよ。
> 馬鹿なパロディ書いてんじゃねえぞ!
> >>352
> それはある意味正しい。人間なんて所詮堕落腐敗しやすいもんだからな。
> でも、本当に立派な国家公務員もたくさんいるよ。
> 本来公務員というのは社会の模範となる人間であるべき。
> それなのに、学生の目から見てそういう大人の腐敗ぶりをまざまざ見せつけられるのは、
> 学生の教育にとって非常に悪影響だと思う。
>
408: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
409(1): 2012/07/25(水) 22:56:33.42 AAS
5x+5(x+30)=0.9*5x+0.9*6(x+30)
上記の方程式が解けません。
5x+5x+150=4.5x+5.4x+162
10x+150=9.9x+162
10x-9.9x=162-150
0.1x=8
x=80
となったのですが、答えはx=120らしいのです。
どこが間違っているのでしょうか?
410(1): 2012/07/25(水) 23:55:01.26 AAS
>>409
162-150=12
411: 409 2012/07/26(木) 00:07:21.56 AAS
>>410
教えていただきありがとうございます。
とんでもなく不注意な間違いをしていたみたいですね。
これからは気をつけます。
412(1): 2012/07/26(木) 13:28:20.69 AAS
ちょっと比がわからなくて困っております
比の計算が乗ってるサイトありませんか?
413: 2012/07/26(木) 13:44:29.67 AAS
>>412
外部リンク[html]:www.shinko-keirin.co.jp
414(1): 2012/07/26(木) 16:23:23.47 AAS
外部リンク:mtf.z-abc.com
2. a:b=3:5、b:c=2:7 のとき、a:b:c を最小の整数比で表してください。
ここの問2がイマイチわかりません
(別解)
a/3=b/5 を2でわると、a/6=b/10 ・・・@
b/2=c/7 を5でわると、b/10=c/35 ・・・A
@とAから、a/6=b/10=c/35
よって、a:b:c=6:10:35
a/3=b/5を2でわると
b/2=c/7を5でわると
と書いてありますが、2と5はどこから出てきたのでしょうか?
教えてください
415(1): 2012/07/26(木) 16:44:15.67 AAS
>>414
> a:b=3:5、b:c=2:7
ここに出てくる2と5だよ。
なんでそんなやり方してるのかよくわからんけど。
a:b=3:5、b:c=2:7なんだから、bを同じ値にすればa:b:cがわかる。
2と5の最小公倍数は10だから、
a:b=3:5、b:c=2:7をa:b=6:10、b:c=10:35とすれば、a:b:c=6:10:35とわかる。
416: 415 2012/07/26(木) 16:46:04.10 AAS
ちょっと説明がおかしかった。
× a:b=3:5、b:c=2:7なんだから、bを同じ値にすればa:b:cがわかる。
○ a:bとb:cがわかっているんだから、bを同じ値にすればa:b:cがわかる。
417(1): 2012/07/26(木) 19:20:29.36 AAS
教えてもらったんだけど解き方がよくわからない・・
@(15−0)×3600×(24−4)=(Q−15)×3600×4
∴Q=?
A(Q−6)×3600×4+(15−6)×3600×4=218000
∴Q=?
解き方お願いします。!
418: 2012/07/26(木) 19:21:21.10 AAS
両辺を同じ数でわる
419: 2012/07/26(木) 19:38:20.38 AAS
>>417
@両辺を3600で割る
A左辺を3600×4でくくってみる
420(1): 2012/07/26(木) 20:08:40.48 AAS
これって解き方でいえば等式使うの?
421: 2012/07/26(木) 20:22:51.78 AAS
当然、元の与えられた等式を使っているけど、あまりそういう意味のない分類は覚えない方がいいんでないの
422: 描者はキモいのや ◆ghclfYsc82 [age] 2012/07/26(木) 20:24:11.44 AAS
勉強や努力が足りなくて優秀になれない奴が惨めな思いをするのは当然
なんだよ。それを自分で何もせずに優秀な人間の足を引っ張るとは言語
道断である。他人を貶めるだけで自分は楽をする奴は恥を知れ。今後も
そういう馬鹿者を発見次第、即刻攻撃を掛けて当該スレを焼け野が原に
するので、覚悟をする様に願いたい。こういう考え方が国家を滅ぼす。
無能な馬鹿は自滅するに任せ、優秀な人材こそを選択的に抽出し、それ
を国家が意図して保護しなければならない。そうする事が国家が生き残
る唯一の道である。繰り返す。何の努力もしない馬鹿を無条件に保護す
れば、その結果として誰も努力しなくなるだけである。だから馬鹿を保
護しては絶対にならない。
描
>みんなで優秀な人間の足を引っ張って沈もうよ。
>そうすれば自分だけが馬鹿で惨めな思いをしなくて
>すむから楽チン。
>一億総白痴可で横並びになれば怖くは無い
>
423: 2012/07/26(木) 23:56:48.56 AAS
>>420
等式に関する式変形 (両辺に同じものを掛けたり足したりする)を使って解く問題
詳しく知りたいなら、移項とか式変形でぐぐるといいかもしれない。
424: 描者は痴漢 ◆ghclfYsc82 [age] 2012/07/27(金) 07:21:27.61 AAS
描
>462 名前:132人目の素数さん :2012/07/26(木) 23:54:17.40
> >>461
> 専門学校生が
> 「あらやだイケメンに触られて気持ちいい」
> って思ってたら通報されなかっただろうに
> 気持ち悪いおじさんになるために努力を積み重ねてきた結果
> 「キモ顔のおじさんが、気持ち悪く触ってきて超キモい」
> って思わせることに成功し逮捕されたんだよね
> 努力を実らせた立派な人だと思う
>
>
> 努力して痴漢で逮捕される夢を叶えた描者さんはただ者じゃないと思います
> すばらしい
>
425: 2012/07/30(月) 18:23:13.49 BE AAS
三段論法ってどうやっていけばいいんですか?
426: 2012/07/30(月) 20:45:39.34 AAS
A→B
B→C
ゆえに
A→C
427(1): 2012/07/30(月) 20:46:27.91 AAS
アホは書き込むな
428(1): 描は偽猫 ◆ghclfYsc82 [age] 2012/07/30(月) 21:08:41.17 AAS
>>427
ほんなら自分から先にカキコを止めるこっちゃ。
描
429(1): 2012/07/30(月) 21:31:20.78 AAS
>>428
キチガイに言われても説得力なし
430: 描は偽猫 ◆ghclfYsc82 [age] 2012/07/30(月) 22:01:19.21 AAS
>>429
ワシは馬鹿を説得する考えなんて最初からアラヘン。そやし好きな様に
せえや。馬鹿はどうせ人の言う事は聞かへんやろ。ちゃうかァ!
ケケケ描
431(3): 2012/07/31(火) 14:00:37.80 AAS
x^3=1の答えを
ガウス平面で見たら
正三角形になるって
漫画でさっき知ったんですけど
もしかしたらx^4=1の答えを
結んだら正方形になるんですかね?
答え的にには1と-1と1iと-1iになるんですか?
432: 描は無能 ◆ghclfYsc82 [age] 2012/07/31(火) 14:03:54.73 AAS
ソレは絶対にお断りや。こんな有害無益な馬鹿板なんてワシが最後まで
徹底的に焼き払ったるヨ。そやし思いっきり苦しんで耐え忍べや。まあ
『アンタ等は自業自得』っちゅう事やろうナ。執拗な妨害行為が今後も
何年にも亘って延々と続くんを覚悟をスルっちゅう事やろうナ。
ワシはやナ、オマエ等みたいなド馬鹿に謝って欲しいんでも反省して欲
しいんでも何でもナイのや。唯単に崩壊して消えて欲しいだけなんだヨ。
そやからこうやって徹底抗戦をしてや、アンタ等みたいな馬鹿を傷め付
けてるだけなんやワ。そやし早よ諦めろや。
因みにもし「優秀な人の足を引っ張っても良い」のであれば:
★★★『馬鹿の足を思いっきり引っ張っても、ソレは当然の事ながら許される。』★★★
という事にナリマスわナ。
描
>664 名前:132人目の素数さん :2012/07/30(月) 22:05:57.48
> 猫頼むから消えてくれ
>
433: 2012/07/31(火) 14:06:13.50 AAS
ドモアブル
434: 描は無能 ◆ghclfYsc82 [age] 2012/07/31(火) 14:07:23.56 AAS
ソレは絶対にお断りや。こんな有害無益な馬鹿板なんてワシが最後まで
徹底的に焼き払ったるヨ。そやし思いっきり苦しんで耐え忍べや。まあ
『アンタ等は自業自得』っちゅう事やろうナ。執拗な妨害行為が今後も
何年にも亘って延々と続くんを覚悟をスルっちゅう事やろうナ。
ワシはやナ、オマエ等みたいなド馬鹿に謝って欲しいんでも反省して欲
しいんでも何でもナイのや。唯単に崩壊して消えて欲しいだけなんだヨ。
そやからこうやって徹底抗戦をしてや、アンタ等みたいな馬鹿を傷め付
けてるだけなんやワ。そやし早よ諦めろや。
因みにもし「優秀な人の足を引っ張っても良い」のであれば:
★★★『馬鹿の足を思いっきり引っ張っても、ソレは当然の事ながら許される。』★★★
という事にナリマスわナ。
描
>664 名前:132人目の素数さん :2012/07/30(月) 22:05:57.48
> 猫頼むから消えてくれ
>
435(1): 2012/07/31(火) 14:08:54.68 AAS
>>431
そうだよ。
実際にそれぞれ4乗してみるといいよ
436: 描は無能 ◆ghclfYsc82 [age] 2012/07/31(火) 14:34:30.86 AAS
ソレは絶対にお断りや。こんな有害無益な馬鹿板なんてワシが最後まで
徹底的に焼き払ったるヨ。そやし思いっきり苦しんで耐え忍べや。まあ
『アンタ等は自業自得』っちゅう事やろうナ。執拗な妨害行為が今後も
何年にも亘って延々と続くんを覚悟をスルっちゅう事やろうナ。
ワシはやナ、オマエ等みたいなド馬鹿に謝って欲しいんでも反省して欲
しいんでも何でもナイのや。唯単に崩壊して消えて欲しいだけなんだヨ。
そやからこうやって徹底抗戦をしてや、アンタ等みたいな馬鹿を傷め付
けてるだけなんやワ。そやし早よ諦めろや。
因みにもし「優秀な人の足を引っ張っても良い」のであれば:
★★★『馬鹿の足を思いっきり引っ張っても、ソレは当然の事ながら許される。』★★★
という事にナリマスわナ。
描
>664 名前:132人目の素数さん :2012/07/30(月) 22:05:57.48
> 猫頼むから消えてくれ
>
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 557 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*