[過去ログ]
小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 45 (993レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
401
: 2012/07/23(月) 10:05:10.01
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
401: [] 2012/07/23(月) 10:05:10.01 問題文はCHの長さを求めよで これは面積から逆算で出したんだけど 解答見ると CIとPの垂線を足して計算してて CIの長さってどうやって求めるんだろうって疑問に思っての質問でした 最近分かったのはここで色々教えてもらいながら 別解を考えるのって凄く力になるなって思いました 初等幾何って凄く苦手な分野だったけど 最近問題を解くのが楽しくなってきた ありがとう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1336793762/401
問題文はの長さを求めよで これは面積から逆算で出したんだけど 解答見ると との垂線を足して計算してて の長さってどうやって求めるんだろうって疑問に思っての質問でした 最近分かったのはここで色教えてもらいながら 別解を考えるのって凄く力になるなって思いました 初等幾何って凄く苦手な分野だったけど 最近問題を解くのが楽しくなってきた ありがとう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 592 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.201s*