[過去ログ]  ☆四色問題の簡単な証明その3☆  (779レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571
(1): 2013/01/26(土) 23:45:27.23 AAS
その命題の真偽にかかわらず
ある命題を真だと信じているということは
その否定を偽だと信じていることと同値だろう。
同じくある命題を偽だと信じているということは
その否定を真だと信じていることと同値だろう。

それらの何をカウントして何をカウントしないのかはどうやって決めるんだ?
「自分の論に都合のいい方」でない合理的な決め方があるのか?
574
(2): 2013/01/26(土) 23:49:50.17 AAS
>>571
数学的に厳密にカウントしようなんて564は思ってないでしょw

なんでもかんでも(ちょっと形が違うだけの命題も)カウントするってんなら、
間違いを正しいと思う例と
正しいことを間違いだと思う例
どちらも明らかに可算無限個だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.604s*