[過去ログ]
☆四色問題の簡単な証明その3☆ (779レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
33
(1)
: 2011/03/20(日) 02:14:00.68
AA×
>>32
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
33: [sage] 2011/03/20(日) 02:14:00.68 >>32 考え方の問題じゃない気が・・・ まぁ、貴方はあなたの信じる証明を 論文でもなんでもして、お出しになってはいかがでしょうか。 一応、あなたの証明の間違いだと思われる部分を、ハッキリと書いておきます。 ―――――――――――― 部分グラフの頂点の彩色に、一定の条件…@を課して 5色目が必要になったことをもって、 「4配色可能」であることと矛盾する。 という論法を、何の証明もなく使っているが、 実際は、@の条件下で5色目が必要だとしても、 「4配色可能」であることは有り得るわけで、 何も矛盾はしない。 ―――――――――――― 良く考えなおしてみてください。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1298730022/33
考え方の問題じゃない気が まぁ貴方はあなたの信じる証明を 論文でもなんでもしてお出しになってはいかがでしょうか 一応あなたの証明の間違いだと思われる部分をハッキリと書いておきます 部分グラフの頂点の彩色に一定の条件を課して 5色目が必要になったことをもって 4配色可能であることと矛盾する という論法を何の証明もなく使っているが 実際はの条件下で5色目が必要だとしても 4配色可能であることは有り得るわけで 何も矛盾はしない 良く考えなおしてみてください
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 746 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s