[過去ログ]
☆四色問題の簡単な証明その3☆ (779レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
150
: 2011/04/01(金) 22:46:46.75
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
150: [] 2011/04/01(金) 22:46:46.75 正確には「どんなブリッジをもたない」が必要だと思いますが その辺は読み替えてください。 上記のアプローチはあまりにもシンプルで四色定理の証明について テイト彩色からのアプローチは19世紀から主流だったことから、 このアプローチはかなり昔に既に考えられていてもおかしくないの ではないかとおもっています。 だとすると、 1.今まで誰も考えたことなかった発想(・・・それはないだろ?) 2.命題※の証明は未解決で四色定理と同等以上に難しい。 3.そもそも命題※は間違っている(そうでないことを祈りたい) 4.そもそも命題※は証明できない(そうでないことを祈りたい) になるので、2.であると信じて近年証明された定理や予想を 探して考えているのですが、命題※が証明できる気がしません。 (私が証明したいのは命題※であって四色定理ではない) なにかご存知のことがあれば教えてください。 でも、ここまで言って簡単に(しかも否定的)に解決されたら・・・ 私は自分の間抜けさに絶望して、スフィンクスに倣うしかなくなるかも知れません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1298730022/150
正確にはどんなブリッジをもたないが必要だと思いますが その辺は読み替えてください 上記のアプローチはあまりにもシンプルで四色定理の証明について テイト彩色からのアプローチは世紀から主流だったことから このアプローチはかなり昔に既に考えられていてもおかしくないの ではないかとおもっています だとすると 今まで誰も考えたことなかった発想それはないだろ 命題の証明は未解決で四色定理と同等以上に難しい そもそも命題は間違っているそうでないことを祈りたい そもそも命題は証明できないそうでないことを祈りたい になるのでであると信じて近年証明された定理や予想を 探して考えているのですが命題が証明できる気がしません 私が証明したいのは命題であって四色定理ではない なにかご存知のことがあれば教えてください でもここまで言って簡単にしかも否定的に解決されたら 私は自分の間抜けさに絶望してスフィンクスに倣うしかなくなるかも知れません
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 629 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s