[過去ログ] IG証券 (23レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/08/19(月) 13:54:35.40 ID:tf2Qr1RZ0(1/2)調 AAS
お前にノックアウト
2: 2024/08/19(月) 13:56:32.21 ID:tf2Qr1RZ0(2/2)調 AAS
スレがないので建てました
・海外業者並みにポジションが持てる
・追証無しの安心感
・アプリの使い勝手の悪さはご愛嬌
3: 2024/08/19(月) 21:23:02.47 ID:UyZdLS8O0(1)調 AAS
誰も使ってないのか
4: 2024/09/01(日) 20:37:51.46 ID:0vW6dy5E0(1)調 AAS
SBIがコメの先物の取り扱いを始めたが、ジャポニカのCFDってあるんか?
5(1): 2024/09/04(水) 11:44:13.24 ID:4On48aLK0(1)調 AAS
熱くなってノックアウトでどんどん入金してめちゃくちゃ負けた
最初は便利だと思ったけど無理だわ
6: 2024/09/05(木) 11:44:57.10 ID:khG/EL/r0(1)調 AAS
英国の会社だから当たり前なんだろうが、FXの通貨ペアに関しては、ポンドとの組合わせが豊富やで。
7: 2024/09/08(日) 11:22:31.20 ID:2G9zjgCO0(1)調 AAS
>>5
それ、別にノックアウトじゃなくて投資ギャンブル全般そうやろ
8(1): 2024/10/12(土) 19:07:34.38 ID:JACeW0vm0(1)調 AAS
ノックアウトオプションてあまりやってる人いないの?国内でハイレバ出来てスプもそこそこなのに人気ないのかな
9: 2024/10/14(月) 02:20:39.42 ID:UhNN4XqV0(1)調 AAS
>>8
ハイレバでやりたい人には良いかも知れんけど熱くなって枚数増やしてしまいそうで怖い
スプも通常取引より不利だし
10(1): 2024/10/26(土) 01:47:46.56 ID:5eSQa92Z0(1/3)調 AAS
IG証券のスレって今まで何回過去ログになって復活したんだろ?
IG証券で株価指数CFDやってたけど、IG証券で説明している株価指数CFDのpipsの概念が違うよね?
例えば米国テク株100(100円)だと、普通は呼値単位である「0.1」の10円がpipsになるはずだけど、
IG証券は「1pipあたりの損益額」が100円って説明してる。
すなわち、IG証券のやり方だと、呼値単位である「0.1」が100円ととらえかねないし、誤認識してしまう。
11: 2024/10/26(土) 15:24:05.37 ID:5eSQa92Z0(2/3)調 AAS
野村証券の証券用語解説だと、
「pips(ピップス)とは、為替取引の際、為替が変動する最少単位のこと。」とあるから、
やっぱIG証券の米国テク株100(100円)だと、呼値(値幅)の最小単位である「0.1」の10円がpipsになるよね。
12: 2024/10/26(土) 15:34:51.84 ID:5eSQa92Z0(3/3)調 AAS
vpmw(value per minimum width)とかならわかりやすけどね。
「minimum」が入るのは英語として不適切かもしれないけど。
米国テク株100(100円)
vpmw=10円/0.1
13: 2024/10/26(土) 18:00:31.54 ID:H3u2eqnp0(1)調 AAS
GMOクリック証券
Q.CFD取引で1pipsの単位はいくらになりますか?
A.CFD取引につきましては、pips単位=呼値単位となります。
(例)
日本225の場合
現在値が38,000.5円ですと、1pipsの単位は0.5円の部分となりますので、0.1円となります。
米国30の場合
現在値が39,000.5USDですと、1pipsの単位は0.5USDの部分となりますので、0.1USDとなります。
米国VIの場合
現在値が17.95USDですと、1pipsの単位は0.05USDの部分となりますので、0.01USDとなります。
14: 2024/10/27(日) 07:58:21.77 ID:ZQ7yr+yl0(1)調 AAS
ブラジル、スウェーデン、台湾、南アフリカなどの世界的中の株価指数や、
パラジウム、亜鉛、ニッケルなどの様々な商品に賭けることができるのが、IG証券のよさだけどね。
でも、そこまでやらない、Nasdaq100、S&P500の株価指数しか賭けない人には、
その日のうちに現金化できる、
証券コネクト口座を介して、その日のうちにほかの銀行口座に振替もできる、
GMOクリック証券のCFDがいいよね。
15: 2024/10/28(月) 00:26:35.20 ID:8wA5FOvx0(1/2)調 AAS
vpmw(value per minimum pitch)とかならわかりやすけどね。
「minimum」が入るのは英語として不適切かもしれないけど。
米国テク株100(100円)
vpmp=10円/0.1
16: 2024/10/28(月) 00:27:56.52 ID:8wA5FOvx0(2/2)調 AAS
vpmp(value per minimum pitch)とかならわかりやすけどね。
「minimum」が入るのは英語として不適切かもしれないけど。
米国テク株100(100円)
vpmp=10円/0.1
17: 2024/10/29(火) 18:37:32.87 ID:4TH2yjTn0(1)調 AAS
こうしてろくに書き込みがないまま、過去ログに移行
そしてしばらくしたら新スレが復活
いままで何回繰り返されたんだろw
18: 2024/10/30(水) 04:51:43.58 ID:oq78aPtq0(1)調 AAS
IGはスプレッドが広杉
銘柄多くても別にそこまでやんないし
19: 2024/10/31(木) 15:54:12.00 ID:zbJlfVfC0(1)調 AAS
米国テク株100(100円)とか、世界各国の株価指数CFDって、特に円安円高に左右されないってことか
20: 2024/11/06(水) 05:05:28.44 ID:iU9gs0VO0(1/2)調 AAS
日本時間の0時にチャートの日付が変わるのがやだね
それと株式分割があった時にチャート上では分割されていないままの値で表示されるのがやだね
21: 2024/11/06(水) 05:07:13.88 ID:iU9gs0VO0(2/2)調 AAS
まぁまたこのスレもそのうち過去ログに保管されるようになって、
そのあとしばらくしたらまた新しく復活するんだろうけど・・・
22: 2024/11/11(月) 22:44:22.87 ID:LMcAKVSL0(1)調 AAS
>>10
けっきょくCFDなんて証券会社ごとのルール
FXのpipsの考え方がそのままはまるわけじゃない
23: 2024/12/12(木) 13:12:53.58 ID:uGHKp2MS0(1)調 AAS
取引量連動プログラムのキャッシュバック入金って毎月何日頃にされますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*