[過去ログ] 長期投資総合 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329
(1): ある 2018/11/25(日) 19:23:10.58 ID:ucSNUbyy0(1)調 AAS
めっけ
330: 2018/11/25(日) 19:25:46.23 ID:BEGIw0gi0(1/2)調 AAS
>>329
ここならまともな議論ができるはず。
331: 2018/11/25(日) 19:31:49.40 ID:BEGIw0gi0(2/2)調 AAS
<EU>
英離脱協定、正式合意へ
反発スペインとも妥結

外部リンク:news.yahoo.co.jp

合意なき離脱は回避へ
332: 2018/11/25(日) 20:09:58.05 ID:DL1Fmzjp0(1)調 AAS
伊財政問題は協議継続 
欧州委員長と首相が会談

外部リンク:r.nikkei.com

イタリア予算問題も決裂回避へ
333: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/25(日) 20:21:21.95 ID:6SLjAjYn0(1/2)調 AAS
あ君 ウサギ君 トヨタ君
私はここで待っているよ。
334: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/25(日) 20:37:25.91 ID:6SLjAjYn0(2/2)調 AAS
世界好況に乗った俺は戸田さんに導かれた?1株目
2chスレ:eco

世界好況に乗った俺は戸田さんに導かれた?2株目
2chスレ:eco

世界好況に乗った俺は戸田さんに導かれた?3株目
2chスレ:eco

世界好況に乗った俺は戸田さんに導かれた?4株目
2chスレ:eco

世界好況に乗った俺は戸田さんに導かれた?5株目
2chスレ:eco

世界好況に乗った俺は戸田さんに導かれた?6株目
2chスレ:eco

世界好況に乗った俺は戸田さんに導かれた?7株目
2chスレ:eco

世界好況に乗った俺は戸田さんに導かれた?8株目
2chスレ:eco

世界好況に乗った俺は戸田さんに導かれた?9株目
2chスレ:eco

関連スレ
【超マクロ視点で見る世界】
外部リンク:kohada.2ch.ne....cgi
(前半は戸田さん語録、後半は中国経済とキャリートレードの議論)
335: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/25(日) 21:05:06.11 ID:hCRYH4tB0(1/4)調 AAS
長期投資の基本的な趣旨 

期間 1年以上 

投資対象

国内株式 外国株式 
国内債券 外国債券

世界好況の概要

2011年から予見されていた
投資マネーの米国回帰により
復活する米国および先進国経済
没落する新興国と資源国と商品
このトレンドは2030年代まで続く

2019年の中期天井での株式売却のため
米国債利回りの逆イールドを待っている
336: うさぴっぴ 2018/11/25(日) 21:17:56.67 ID:02t2Zm/Z0(1/6)調 AAS
  ∩ ∩
 ( ・x ・ )あったあった★
 (っ旦o
 
337: うさぴっぴ ◆ychjgTdOOc 2018/11/25(日) 21:19:50.70 ID:02t2Zm/Z0(2/6)調 AAS
意味ないかもだけど、キャップ念の為変えておく
338: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/25(日) 21:28:25.27 ID:hCRYH4tB0(2/4)調 AAS
最後の急騰局面ユーフォリアは近い

画像リンク


米国債・金利
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
339: ある 2018/11/25(日) 21:28:38.22 ID:SzoJvAYC0(1/2)調 AAS
なんか僕好みのスレになってて嬉しい

先ずは今週のG5に期待
340: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/25(日) 21:37:47.37 ID:hCRYH4tB0(3/4)調 AAS
このスレは過疎らせるには惜しい。
全ての長期投資家にとって
とても素晴らしいスレだ。
341: うさぴっぴ ◆ychjgTdOOc 2018/11/25(日) 21:42:37.88 ID:02t2Zm/Z0(3/6)調 AAS
>>188
亀レスだけど、お兄さんいい線行ってるよ
342: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/25(日) 21:43:25.42 ID:hCRYH4tB0(4/4)調 AAS
>>188
その通り。
よくわかってる。
343: ある 2018/11/25(日) 21:55:44.51 ID:SzoJvAYC0(2/2)調 AAS
前の住人もマトモな人みたいやね
経済板に居たのがそもそもの間違いかもね
344: うさぴっぴ ◆ychjgTdOOc 2018/11/25(日) 21:57:58.39 ID:02t2Zm/Z0(4/6)調 AAS
経済板は最近アベノミクススレが乱立してておかしいよね。
普段はスレ一覧全然見ないから、気にしてなかったけど。
345: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/25(日) 22:02:01.81 ID:P+DQMEZG0(1/2)調 AAS
それは言えている。
経済板ってのは今や異常だよ。
346: うさぴっぴ ◆ychjgTdOOc 2018/11/25(日) 22:02:11.11 ID:02t2Zm/Z0(5/6)調 AAS
トヨタさんがここを見つけてくれるかわからないから、逆イールドするまでなんとか向こうを保守して、売ったら向こうにも報告したいな。
347: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/25(日) 22:04:24.41 ID:P+DQMEZG0(2/2)調 AAS
金バカがきても基本スルーで。
このスレを不毛なレスバトルや
幼稚な加工画像で汚したくはない。
348: うさぴっぴ ◆ychjgTdOOc 2018/11/25(日) 22:05:13.58 ID:02t2Zm/Z0(6/6)調 AAS
了解っ!
349: 2018/11/25(日) 22:42:30.08 ID:+2RajT0x0(1)調 AA×

350: 5852アーレスティ 2018/11/25(日) 22:49:57.55 ID:OGFrfXD60(1)調 AAS
自動車向けには、エンジン、トランスミッションなどを中心に、様々なダイカスト製品を供給。軽量化ニーズに伴い、ボディ・足回り関連部品のダイカスト化も推進。
将来的なEVやFCV等のエンジンの無い自動車に向け、ボディ部品の技術開発とともに、コンデンサーや昇圧やコンバーターケースなどのダイカスト製品の製造を行う。
351: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/26(月) 06:14:09.00 ID:mF9cYRfQ0(1)調 AAS
EU首脳会議、英離脱条件で合意−
メイ氏、議会承認獲得に全力と表明

外部リンク:www.bloomberg.co.jp
352: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/26(月) 08:25:05.92 ID:qjU8sJD40(1)調 AAS
サルビーニ伊副首相、19年財政赤字目標見直しに寛容な姿勢示唆

外部リンク:www.bloomberg.co.jp

イタリアも折れたようだね。
353
(1): ある 2018/11/26(月) 12:39:27.36 ID:BfxNFFmy0(1/8)調 AAS
イギリスで離脱案の何に対して疑義が出てるのかよく分からんね
ぱっと見た限り、メイ案はユーロ圏非課税生きてるっぽいから上手く処理したように見えるけど
354: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/26(月) 12:45:25.93 ID:2ZMvdg6n0(1/3)調 AAS
英議会、合意なき離脱は阻止へ=労働党「影の財務相」

外部リンク:jp.reuters.com

欧州連合(EU)離脱を巡り
メイ政権は混乱に陥っているが、
議会では経済に打撃を与える合意なき離脱を
主張する声は多数派ではないと述べた。
355
(1): うさぴっぴ ◆ychjgTdOOc 2018/11/26(月) 12:52:59.01 ID:ReTOq98c0(1/2)調 AAS
戸田ファムが遭難したときのために、noteサイトを使ってまとめを作りました。
放置しておくので、アカウントはすぐ作ってもよいし、連絡取れなくなったときでも良いです。

note.mu/todafam/n/n409614ab9ba8
356: うさぴっぴ ◆ychjgTdOOc 2018/11/26(月) 12:53:21.38 ID:ReTOq98c0(2/2)調 AAS
外部リンク:
つけて
357: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/26(月) 12:56:26.99 ID:2ZMvdg6n0(2/3)調 AAS
了解。ありがとう。
358: 2018/11/26(月) 14:33:18.98 ID:lfipmvgV0(1/4)調 AAS
よっ、AVオナニー大好き普通の成人男子www

今朝は俺にイナゴって、フォーサイドで大儲けしたか?
長期投資などと眠たいこと言ってないで、儲けた者勝ちということに気付きなさいw
359: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/26(月) 15:20:03.63 ID:2ZMvdg6n0(3/3)調 AAS
予想通り追ってきただろ?
この執念深さは異常だわw
360: 2018/11/26(月) 16:49:05.05 ID:lfipmvgV0(2/4)調 AAS
フォーサイドで大儲け出来たろ?
感謝しなさいw
361: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/26(月) 17:49:12.06 ID:MpdiUI100(1)調 AAS
我々の予想通り
ここ数年で米住宅市場は
劇的に改善している

画像リンク

Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
362: ある 2018/11/26(月) 18:59:34.22 ID:BfxNFFmy0(2/8)調 AAS
金利高の影響すら軽微やね
ただ、住宅建設株が軒並み売られているのはちょっと納得いかない
363
(1): ある 2018/11/26(月) 19:00:40.09 ID:BfxNFFmy0(3/8)調 AAS
>>355
グッジョブ
珠玉の考察をまとめたウサちゃんノートが見れるとは
364: 2018/11/26(月) 19:44:08.20 ID:lfipmvgV0(3/4)調 AAS
フォーサイドで大儲け出来たろ?
感謝しなさいw
365: 2018/11/26(月) 19:44:54.61 ID:lfipmvgV0(4/4)調 AAS
長期投資に適した金融商品はゴールドだけ。
株はダウも日経も高値からドーンしたのは、記憶に新しいだろうwww
366: ある 2018/11/26(月) 19:52:46.96 ID:BfxNFFmy0(4/8)調 AAS
先物伸びてるね
欧州懸念はひと段落ついたみたいだし、G20では中国の屈服を期待
367: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/26(月) 19:54:59.42 ID:d7tqvsmQ0(1)調 AAS
ま、そうなるでしょうね。
368: ある 2018/11/26(月) 20:00:12.25 ID:BfxNFFmy0(5/8)調 AAS
対中関税で無傷の米国に対して景気減速鮮明の中国
そして中国から毎日流出していくドル資本

もう中国は降伏以外の選択肢無いやろね
これでもまだ野心見せるなら中国のみ深刻なリセッションやね
工業国にとって米国からの締め出しは死を意味する
369
(1): 2018/11/26(月) 20:54:14.80 ID:mmxo02gl0(1)調 AAS
なんか変な奴らが沸いてるな
370: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/26(月) 20:54:26.50 ID:i+qTKLqg0(1/2)調 AAS
日経EPS
外部リンク[php]:nikkei225jp.com

ここにきて企業業績は過去最高
371
(1): R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/26(月) 21:01:24.20 ID:i+qTKLqg0(2/2)調 AAS
長期投資に適した金融商品は
日本と米国の株式と国債だけ。
372
(2): 2018/11/26(月) 21:20:18.87 ID:TIBi1jyf0(1)調 AAS
メ●カリ闇市場は客の売上金を奪い取る事でビジネスしてる乞食ビジネスに未来はないw
373
(1): うさぴっぴ ◆ychjgTdOOc 2018/11/26(月) 21:39:05.64 ID:ONhorGNX0(1)調 AAS
>>369
スレは有効に使わせていただくね

>>363
リアルノートみたくいろいろまとめられると良いんだけど、
時間より気力ないね。
あの頃は目標というかゴールもないのによくやってたなと思うよ。みんなの話について行きたくて必死だったw
374: ある 2018/11/26(月) 22:21:42.58 ID:BfxNFFmy0(6/8)調 AAS
>>373
追い求めた知識が資産に化けているんだから、勉強がどれだけ大切かが分かるね
ウサちゃんノートまでは欲張り過ぎだったw
375: ある 2018/11/26(月) 22:24:01.86 ID:BfxNFFmy0(7/8)調 AAS
>>372
ほんまやなぁ
隙間ビジネスなんかじゃなくて、資本主義そのものに投資せな
インデックス投資が最適解やね
376: ある 2018/11/26(月) 22:27:45.92 ID:BfxNFFmy0(8/8)調 AAS
>>371
G5以外の株式市場は長期投資にはリスキーやね
はっきり言って、他のとこは二流三流国家群や

生活に使用する円建ての資産と世界経済のエンジンたる米国へ投資するのがベストな選択って事ね
377: 2018/11/27(火) 00:28:51.33 ID:C3WV2IuB0(1)調 AAS
いよいよ来月はECBの緩和終了
ユーロキャリーも終りを迎える
378
(1): R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/27(火) 06:41:40.41 ID:+BpKHj+G0(1)調 AAS
>>353
EU離脱合意案、英議会は否決後に
2回目の採決で承認へ−UBS

外部リンク:www.bloomberg.co.jp

結局プロレスみたいだね。
379: 2018/11/27(火) 08:08:30.46 ID:XGhQF/Su0(1/5)調 AAS
昨日、フォーサイドで大儲け出来たろ?
感謝しなさいw
380
(1): 2018/11/27(火) 08:10:49.03 ID:XGhQF/Su0(2/5)調 AAS
株なんて、急騰した時に売らないと、ドーン食らって握り死にする。
長期保有に適した資産はゴールドだけ。
381
(1): 2018/11/27(火) 08:27:05.22 ID:M14DTOVa0(1)調 AAS
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■

■速報■
トランプ大統領は対中関税の25%への引き上げ進めると予想
更新日時 2018年11月27日 6:48 Bloomberg

ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)
トランプ米大統領は2000億ドル相当の中国製品について、関税の25%への引き上げを進めると予想しており、
中国からの関税引き上げ保留の要請を受け入れることは「ありそうにない」と述べた

トランプ米大統領
●われわれが取引しなければ、私は2670億ドル相当にも10%か25%の関税を課すことになる
●関税が中国から輸入される「iPhone(アイフォーン)」やラップトップにも関税が課される
可能性があると指摘した関税が携帯電話やラップトップに適用された場合の消費者の予想される反応については、
「税率次第だ」それを10%とすることができる。人々はそれなら非常に容易に耐えることができる
382: ある 2018/11/27(火) 08:29:57.21 ID:9d4mEp1Q0(1/8)調 AAS
>>378
なんか中身が一切みえなくて不気味や
383: 2018/11/27(火) 08:44:33.28 ID:XGhQF/Su0(3/5)調 AAS
このスレの先住民の皆さん、R教授 ◆/EQKK3Mu82と名乗っている人物は、三十路のAVオナニストですw
384: 2018/11/27(火) 08:45:13.92 ID:XGhQF/Su0(4/5)調 AA×

385: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/27(火) 08:52:52.32 ID:fKY2eciN0(1)調 AAS
>>381
米国経済は関税の影響を
吸収できるほど力強い。
386
(1): 2018/11/27(火) 11:04:19.42 ID:tWxABKj30(1)調 AA×

387
(1): ある 2018/11/27(火) 12:14:03.06 ID:9d4mEp1Q0(2/8)調 AAS
対外直接投資の候補地として、中国は選択肢の一部にしかすぎん ってね
隠れ蓑になる途上国なんて沢山あるし
388: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/27(火) 12:35:43.61 ID:3ycR43wu0(1)調 AAS
>>387
中国はかつての日本と同じ道を辿る。

すなわち貿易摩擦からの市場開放で
中国の過剰貯蓄が米国市場に流入して
米国および先進国の繁栄の礎となる。

このような市場開放が
実現するのは2020年代だろう。
389: ある 2018/11/27(火) 18:45:03.52 ID:9d4mEp1Q0(3/8)調 AAS
中国の外務省報道官が米中通商合意を示唆とな!?
何らかの進展は有りそうやな
土曜日が待ち遠しい
390: ある 2018/11/27(火) 18:52:31.60 ID:9d4mEp1Q0(4/8)調 AAS
金融株そろそろ爆上げして欲しい
去年今頃のストラテジスト予想とは何だったのか
391: ある 2018/11/27(火) 18:54:53.07 ID:9d4mEp1Q0(5/8)調 AAS
米株インデックスの長期投資といえば、マルキールのランダムウォーカーやね
アクティブ投資は一部のラッキーマン以外、市場平均に勝てないとデータで示してる
392
(1): 2018/11/27(火) 18:56:58.15 ID:epN1erSv0(1)調 AAS
外国人労働者の受け入れを拡大する入管難民法の可決で恩恵を受けるのはどこですか?
393: ある 2018/11/27(火) 19:03:14.62 ID:9d4mEp1Q0(6/8)調 AAS
人手不足に悩んでるとこ全般やないの?
製造業的には対途上国への直接投資で安い人材はいくらでも使えるから効果薄い希ガス
394: ある 2018/11/27(火) 19:22:18.99 ID:9d4mEp1Q0(7/8)調 AAS
iシェアーズ・コア 米国債7-10年 ETF(為替ヘッジあり)
外部リンク:www.blackrock.com

散々迷ったけど、逆イールド直前でもインフレ率安定していれば120万円分買ってみようと思う
株で埋まってた非課税枠空くしね
米10年金利が3.5%付近と想定
395: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/27(火) 19:43:18.08 ID:nsRvUjuf0(1/2)調 AAS
原油価格とインフレ率は
ピークアウトしたと思われる。
よって2019年の米長期金利は
頭打ちから緩やかに低下して
夏頃に逆イールドに至るだろう。
396
(1): ある 2018/11/27(火) 19:53:11.84 ID:9d4mEp1Q0(8/8)調 AAS
期待成長率の上昇と期待インフレ率の低下で長期金利は大幅には動かなさそうやね

将来超富裕層の仲間入りする前に、債券の売買に触れておこうと思ってね
ふふん
397: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/27(火) 19:53:19.16 ID:nsRvUjuf0(2/2)調 AAS
>>392
ここ20年で海外と日本の
賃金格差が縮小してるから
入管難民法の影響は限定的。
398
(1): ある 2018/11/27(火) 21:29:00.21 ID:ZEEQyv560(1)調 AAS
前スレでR君が個人向国債持ってて驚いた

機械的に資産を分散するって感じ?
そして、もし万が一、日本国債に高い金利がついたら解約して固定金利で買う、的な
399: 2018/11/27(火) 23:07:29.68 ID:XGhQF/Su0(5/5)調 AAS
こらこら詐欺戸田君、>>386は私の書き込みじゃないよ。
いつも勘違いが激しいなw

詐欺戸田一派を快く思ってないゴールド・ホルダーさんは、思いのほか多いんだよwww
400
(1): R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/28(水) 00:19:12.57 ID:oTKAIP7Z0(1/4)調 AAS
>>398
個人向け国債は金利目当てではなく
主にペイオフ対策で持っている。
401: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/28(水) 00:37:25.89 ID:oTKAIP7Z0(2/4)調 AAS
>>396
今後20年は原油安による
期待インフレ率と長期金利の
安定的な推移が続くと見てるよ。
402: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/28(水) 00:55:24.67 ID:oTKAIP7Z0(3/4)調 AAS
すなわち世界経済は
1980年代〜1990年代の好景気再現
いや、それどころか
中国が市場開放に応じれば
先進国に莫大な資本が流入して
2020年代には黄金時代を迎える
403: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/28(水) 00:58:58.54 ID:oTKAIP7Z0(4/4)調 AAS
市場開放された人民元を
ファンディング通貨とした
元キャリートレードが
公式の決済手段として行われる
これも決して夢のような話ではない。

まぁ今でも香港市場経由で
貿易を装ったキャリートレードは
かなり存在するんだけどね。
404: 2018/11/28(水) 08:19:39.90 ID:z2sIYAzM0(1/4)調 AA×

405: 2018/11/28(水) 12:00:52.31 ID:/ZZbr9I80(1)調 AAS
全ては、戸田様・R様・日米株主様のお導きのままに。
406: うさぴっぴ ◆ychjgTdOOc 2018/11/28(水) 12:27:27.02 ID:uXMR+JLf0(1/5)調 AAS
トヨタさん?
407: 2018/11/28(水) 12:44:26.82 ID:9WXAUWIf0(1)調 AAS
戸田さんスレの移転先ってここで合ってる?
408: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/28(水) 12:44:50.25 ID:zN9uh9ra0(1)調 AAS
正解。
409: ある 2018/11/28(水) 12:55:18.40 ID:olT85KZm0(1/6)調 AAS
>>400
なるほどね
資産家にとっての銀行預貯金はリスクやなぁ
410
(1): ある 2018/11/28(水) 12:56:21.91 ID:olT85KZm0(2/6)調 AAS
後は聖子さんと海馬だけかな
常時ageとけば合流できそうや
411
(1): 2018/11/28(水) 12:56:34.79 ID:14GZmW8p0(1/2)調 AAS
ありがとう。探すのに時間かかっちゃった。
コテ付いているということは今度から戸田さんじゃなくてr教授と呼べばいいのかな?
呼んでほしい方に合わせるつもり。
412: ある 2018/11/28(水) 12:57:32.42 ID:olT85KZm0(3/6)調 AAS
戸田さんって名前も嫌いじゃない
幼稚金ホモはネーミングセンスだけは有ったね
413: うさぴっぴ ◆ychjgTdOOc 2018/11/28(水) 12:59:56.19 ID:uXMR+JLf0(2/5)調 AAS
>>411
よく来たねー!よかった
これまで通り戸田さんでも良いと思うよ!分かるし。
414: 2018/11/28(水) 13:02:03.43 ID:14GZmW8p0(2/2)調 AAS
ただ、馴染みが深いのは戸田さんの方かな。
世界好況に乗ったのも戸田さんスレがスタートする直前あたりだったし。
415: 2018/11/28(水) 13:06:54.85 ID:z2sIYAzM0(2/4)調 AAS
そのうち「ぎょーん下げすぎ」とか嘆く破目になるw
416: 2018/11/28(水) 13:07:26.32 ID:z2sIYAzM0(3/4)調 AAS
そして、「ぎゃーんヒドイ」と落胆するwww
417: うさぴっぴ ◆ychjgTdOOc 2018/11/28(水) 13:46:27.94 ID:uXMR+JLf0(3/5)調 AAS
>>410
聖子ちゃんは最近金スレにもいないようだけどきっと見てくれていると信じよう
海馬社長は…まあそのうち気がつくよね。10株目も現行してるし
418: うさぴっぴ ◆ychjgTdOOc 2018/11/28(水) 14:52:21.64 ID:uXMR+JLf0(4/5)調 AAS
なんにしても、Rくんがコテつけてくれてるのはええ時代やで
昔は自分で見分けなくてはならなくて最初の頃は苦労したものさ
419
(1): ある 2018/11/28(水) 20:30:18.30 ID:olT85KZm0(4/6)調 AAS
うさちゃんノートには僕の考察も紛れ込んでるかもね
420: うさぴっぴ ◆ychjgTdOOc 2018/11/28(水) 20:58:18.35 ID:uXMR+JLf0(5/5)調 AAS
>>419
かなり時間がたってから読み直してると分かってくるんだけど、
たぶんRくん以外の人のもの、とかメモが書いてあるw
421: ある 2018/11/28(水) 21:37:18.88 ID:olT85KZm0(5/6)調 AAS
完全にR理論をものにしてるね
422: 2018/11/28(水) 22:06:11.29 ID:z2sIYAzM0(4/4)調 AA×

423: 2018/11/28(水) 22:31:29.38 ID:OoJ90RMP0(1/2)調 AA×

424: 2018/11/28(水) 22:33:37.07 ID:OoJ90RMP0(2/2)調 AA×

425: 2018/11/28(水) 22:47:48.67 ID:UbbtoJjR0(1)調 AAS
まさに金ホモの実情じゃないかw
426: ある 2018/11/28(水) 23:42:47.52 ID:olT85KZm0(6/6)調 AAS
リスクオン復活の狼煙ならええなぁ
427: 2018/11/29(木) 00:56:34.68 ID:bQ288qTZ0(1)調 AAS
このスレから出ていってください  迷惑です!
428: 2018/11/29(木) 01:28:21.76 ID:clRYNtf90(1)調 AAS
DAZNに興味あるんだけど関連株が全然ないのな
個人的にスマホ自体にスポーツコンテンツなんて流行るわけないと思ってるからDAZN系の株を空売りしたいのに上場されてる銘柄が全然ない

スポーツ関連とかオリンピック関連のETFとかないのかな
とにかく「観るスポーツ」がオワコン化することを予測して売りで儲けたいんだけど
429
(1): ある 2018/11/29(木) 06:05:05.45 ID:DlsJv7Rx0(1/2)調 AAS
株高は嬉しいけど、理由が利上げ打ち止めだから微妙
すぐ払拭される勘違いや
430: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/29(木) 06:21:11.15 ID:Noih+fpz0(1/3)調 AAS
>>429
そうでもないと思うよ。
米国株は中立金利の局面で
最も上昇しているからね。

画像リンク

431
(1): R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/29(木) 06:24:32.17 ID:Noih+fpz0(2/3)調 AAS
利上げ中は緩やかな株高だが
中立金利に到達してから急騰
画像リンク

432: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/29(木) 06:30:28.34 ID:Noih+fpz0(3/3)調 AAS
これは近い将来トランプ相場が
緩やかな株高だったと思えるほどの
凄まじい急騰局面(ユーフォリア)が
やってくることを示唆している。
433: ある 2018/11/29(木) 06:36:47.89 ID:DlsJv7Rx0(2/2)調 AAS
マジか!期待
434: 2018/11/29(木) 07:34:59.46 ID:PAxEsEOd0(1)調 AAS
全ては、戸田様・R様・日米株主様のお導きのままに。
435: うさぴっぴ ◆ychjgTdOOc 2018/11/29(木) 07:36:07.40 ID:IJpFK6pi0(1)調 AAS
今日あたりユーフォリア始まったって感じやね
436: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/29(木) 07:57:38.87 ID:E7zRGqvz0(1)調 AAS
>>372
メルカリと言えば
こういう事例を知っている。
上場日当日の最高値付近で
買い戻すとかアホ過ぎるわ。

284 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 42af-CSzQ) sage 2018/06/20(水) 04:32:51.69 ID:ZroYsPFv0
>>280
よかったね。おめでとう。
2300×1100=2530000
253万円の含み益。
買うべきだった。

288 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 45b7-zq67) 2018/06/20(水) 06:22:01.81 ID:mmNBC6sJ0
>>284
ありがとう。
昨日の場中、高値で売って安値で買い戻したので、含みだけでなく実現益も得てもっと儲かってます。

IPOは手っ取り早くて良いですね。

339 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7faf-wvhk) sage 2018/06/21(木) 06:36:00.35 ID:ErFtwJB+0
1日で200万円以上儲けた人を誉めたら、傷のなめあいだって。
わけがわからん。

わずか4ヵ月後

メルカリが6日続落、
公開価格3000円を割り込む

外部リンク:minkabu.jp
437: 2018/11/29(木) 10:30:52.68 ID:yMb/vTna0(1/3)調 AA×

438: 2018/11/29(木) 10:31:28.65 ID:yMb/vTna0(2/3)調 AA×

439: 2018/11/29(木) 10:32:08.98 ID:yMb/vTna0(3/3)調 AAS
R教授 ◆/EQKK3Mu82ことRepatriationの独白

746 :Repatriation:2015/09/03(木) 17:46:03.72
取りあえず機を見て米国資産を仕込んでおくんだな。
底をつけたのを確認して少しずつ余剰資金でやりたまえ。
日本株は手堅いものならそのまま持っておくがいい。
欲をかいて大儲けしようとは思わないで、気長にやりたまえ。
数年後、金融政策が転換するころにまた来る。
AVに関しては変態ではなく成人男子として普通だと思っている。
それでは金スレ諸君、安全運用を心掛けたまえ。健闘を祈る。

>AVに関しては変態ではなく成人男子として普通だと思っている。

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
440: ある 2018/11/29(木) 12:43:42.02 ID:vDmo6tEH0(1/2)調 AAS
>>431


2006年の景気過熱時に利上げしてない!?
441: ある 2018/11/29(木) 18:50:54.57 ID:vDmo6tEH0(2/2)調 AAS
2006年に利上げが止まったのは住宅市場への懸念からか
やっぱりバーナンキ有能
442: ある 2018/11/30(金) 05:45:40.28 ID:yOLQWkLb0(1/2)調 AAS
リート不死鳥伝説
このまま長期金利が頭打ちならリセッションまで上がり続けそう
443: ある 2018/11/30(金) 05:47:42.84 ID:yOLQWkLb0(2/2)調 AAS
いよいよG20
今夜か明日の夜には中国の華麗な土下座が見れそうだ
444: 2018/11/30(金) 12:20:29.63 ID:GDp637JZ0(1)調 AAS
全ては、戸田様・R様・日米株主様のお導きのままに。
445: ある 2018/11/30(金) 12:31:01.34 ID:tcNV8AF30(1/2)調 AAS
G20での米中通商合意は可能、米の「公正な」態度必要=中国紙
外部リンク:jp.reuters.com

土下座の準備が整った模様
知財を踏み荒らしておいて成長を抑える糸云々は草生える
446: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/11/30(金) 18:10:06.14 ID:ReRPidbH0(1)調 AAS
トランプ大統領、
中国と「何かすることで極めて近い」−貿易問題で

外部リンク:www.bloomberg.co.jp

米中当局者は通商対立の停戦に向けて
数週間にわたり協議−関係者

12月1日の米中首脳夕食会後に
合意の枠組み発表目指す
447: ある 2018/11/30(金) 18:19:30.28 ID:tcNV8AF30(2/2)調 AAS
長期化して苦しむのは中国だけやからなぁ
東南アジアや中南米でも中国の代替は可能
さっさと知財保護認めてもらいたいわ
448: 2018/12/01(土) 07:40:00.21 ID:p6tLQAvR0(1/5)調 AAS
米中首脳会談、中国側がだいぶ火消しに入っているようだから大幅譲歩を期待
11月頭、米国担当者は「合意に程遠い」
11月末、中国担当者は「合意に至っている」
国力の差が如実に出ているね
449: R教授 ◆/EQKK3Mu82 2018/12/01(土) 09:12:39.00 ID:HrUDVOY70(1)調 AAS
トランプ大統領、「良い兆し」と発言−習中国主席との夕食会控え

外部リンク:www.bloomberg.co.jp
450: ある 2018/12/01(土) 09:28:50.22 ID:p6tLQAvR0(2/5)調 AAS
決着は明日朝かな
451: ある 2018/12/01(土) 10:08:26.73 ID:p6tLQAvR0(3/5)調 AAS
円は今後上昇へ、著名通貨アナリストの見解一致−20年までに105円
外部リンク:www.bloomberg.co.jp

銀行を救うための長期金利上昇、リセッションが深刻でなければ有りそうな話やね
1%行ったら固定利付国債を売買目的で買いたいなぁ
452: ある 2018/12/01(土) 10:45:05.75 ID:p6tLQAvR0(4/5)調 AAS
仏大統領、ルノー日産連合の存続強調 安倍首相「民間株主次第」
外部リンク:jp.reuters.com

焦点:ルノー日産連合の危機、元凶はマクロン大統領の介入主義
外部リンク:jp.reuters.com

マクロンが原因っぽくて草生える
ゴーンさん可哀想やなぁ
453: ある 2018/12/01(土) 11:06:06.41 ID:p6tLQAvR0(5/5)調 AAS
ビットコイン8割値下がりしてて草生える
金男が参入って話はどうなったんだか
454: 2018/12/01(土) 11:54:48.82 ID:eC3V1V7W0(1)調 AAS
全ては、戸田様・R様・日米株主様のお導きのままに。
455
(1): うさぴっぴ ◆ychjgTdOOc 2018/12/01(土) 18:45:01.38 ID:0yNqcmJe0(1)調 AAS
明日のNスペの、バブル終わらない精算面白そう!
1-
あと 547 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.457s*