[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレ その84 (88レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月) 22:37:32 ID:6sSpOl9I0(3/3)調 AAS
185 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/10/08(日) 00:16:19 ID:DfqhbIgD [1/2]
  金無しの一般人です。皆さんうらやましい。
  10万の買い物どころか1万の買い物でも威張りたくなるのに〜(;´∀`)
  5000円の服だって「奮発したなあ」と思う。私が極端過ぎるのかも知れないけれど…

  皆さんに質問。
  例えば「お出かけ用のバッグを買う」となると
  皆さんの予算はいくら位で、
  どんな場所に買いに行くの?

189 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 00:41:07 ID:GJVtj6C1 [3/3]
  >185
  ほどほどな家でブランドもよくわかってないため、
  貧相なお答えしかできませんが、
  多分、流石にしまむらではなく、新宿伊勢丹あたりで
  気に入ったものを買うと思いますが、
  本能的に高すぎる鞄(10万円が壁)は気に入らないと思います。

  >188
  なんだかお金を稼ぐことが面白くて・・・。
  逆に金銭感覚が麻痺してきたよ。
  今なら即決で1万円の参考書を10冊くらい買って、
  さらに10万円の鞄が買えそうだよ。

191 名前:185[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 00:49:34 ID:DfqhbIgD [2/2]
  >189
  わかりました。解答ありがとう。
  そうですか、あなたの場合は10万円くらいが壁なんですね。
  他の皆さんもそれ位なのかな。

  ここにいる皆さんは、何となく、清楚で小綺麗なお嬢様なんじゃないかな
  と想像してしまいます(*・ω・)

  いいなあ。

193 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 01:40:55 ID:ktc8MvYt
  >191
  うちこのスレの下の方、先祖がのこしたもので細々とやってる。

  バッグだったらせいぜい百貨店で2,3万円台かなあ。5万とか抵抗あるな
  できたら靴と鞄の釣り合いとって2、3万台づつみたいな感じが望ましい

  自分の持ち物と釣り合いがとれないし
  旬を過ぎて流行遅れになっても捨てられない気がするから
  高級ブランドは自分にはムリポ。

197 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/10/08(日) 05:44:59 ID:vdowsDLn [3/3]
  >185
  ミーハーなんで良さもわからず色々使ってます。
  3万台のサマンサも好きだし200万のエルメスバーキンも持ってる。
  平均10〜20万のものですが。
  これはお金持ちとか関係なくただの悪趣味です。

199 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 14:35:09 ID:wfz2/Cql
  お出かけ用バッグかぁ…
  私もあまり高級ブランドには興味ないけど、
  デザイナーズブランドが大好きでそういうところの鞄は
  幾ら高くても気に入れば買っちゃう。
  平均5万くらいかな?買うブランドはzuccaとかyojiとかいろいろ。でもものすごく数を買う。
  1シーズン5個くらい。そんなに買うんだったら
  少し我慢してエルメスとかの鞄もてよ、と親からは言われるが、
  趣味の問題だからしょうがないと自分では思っている。
  靴も同じ。

200 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 16:16:25 ID:YzTiPH77
  >185
  多分ドルガバかグッチ。有名かどうか解らないけど、HAMANOも使いやすい。
  今、主に使っているのはこの3つのブランドだけど、他のもたまに使うかな。
  結局、使いやすければ何でもいいので、パッと見て気に入ったものを、値段に関わらず買うことが多い。
  服も靴も鞄もなんやかんやで一番買うのはドルガバ。

201 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 16:46:37 ID:1k68lA2O [2/2]
  有名ブランドなど持っていないと
  金持ちぽくないよね。

  金持ち!って、流行のブランドに身を包み
  『これは○○のカバンですわ』
  みたいな言動で、
  あーかねもちだわーこの人
  って思われるじゃん。

  うちは隠れ金持ち(資産は数億ある)
  けど見た目も行動も普通だから
  友達からも何も思われてないと思う。

  欲しい物は値段問わずだけど
  ブランドはべつにいいや…って思ってしまう。

  金かけるとこが人それぞれだね。

202 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/08(日) 16:53:39 ID:vh6QmjKq
  金は黙って持ってるのが一番いいと思う
  わしは持ってないがな

203 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/10/08(日) 22:40:02 ID:9TYztRR/
  賢い金持ちは、>202の様な考えで、
  >201の様に目立たないんじゃないかな。
BBR-MD5:CoPiPe-6b40c7b80d970b81d4b0268f2fe59dc7(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19128
[0.151696 sec.]
This is Original
73: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月) 22:39:05 ID:UQuiet6H0(1/4)調 AAS
209 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 01:23:49 ID:qUJZKCuY
  ママ友と子連れで食事となると決まってマックかファミレス。
  まあ気楽だし子連れに便利な店作りなのはいいのだが
  マックはもちろん、ファミレスでも子供向けメニューは野菜が少なく、油が多く
  気になってしまう…
  もうちょっとお金を払って個室のあるレストランに行きたいなー
  と思ってしまうので段々ママ友つきあいは減ってくる。

210 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/10/10(火) 13:30:14 ID:Tto9gB/i
  個室のレストランとまでは思わないが、マックとかファミレスは嫌だ。
  あ、でも、子連れかー。やっぱファミレスかなー。
  個室のレストランは、子供には贅沢な気がする。
  昔のお母さん達は、子連れでランチなんてしなかっただろうね。
BBR-MD5:CoPiPe-4f241d6ec0ca50c752fd3b8cf608048b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19482
[0.143421 sec.]
This is Original
74: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月) 22:39:17 ID:UQuiet6H0(2/4)調 AAS
213 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/10/10(火) 15:04:38 ID:+sPYOQe/
  親父がドバイ人で東池袋でリース会社経営してまつ。
  親父は車好き何で、ランボルギーニとベンツは有ります。家は練馬ですww
  親父は超がつくほどの日本好きで大学も日本の大学卒です

220 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 20:05:24 ID:3Hy/Fpon
  >213
  ネタじゃなくてマジで?
  ドバイ人て凄いな。しかも練馬ってのが良い。

223 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/10/11(水) 01:43:20 ID:YXwYy3E5 [1/2]
  >220 マジです。
  新聞に載った事も有って、六本木のFRIDAY何とかって店の
  地下に有るバーに親父が載ってる新聞が飾ってあるww

225 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/10/11(水) 02:09:56 ID:wZy81cSr [1/4]
  >223
  FRIDAY‘s?の地下のバー?なら行ったことあるお

226 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/10/11(水) 02:11:17 ID:YXwYy3E5 [2/2]
  あーそれです

227 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/10/11(水) 02:21:17 ID:wZy81cSr [2/4]
  マハラジャのビルか。
  つーかここでそんな個人情報自ら出したら危ないお(´・ω・`)

  っ外部リンク[htm]:www.geocities.jp
BBR-MD5:CoPiPe-dc1345b6612e32e09b54cd155a7f3b64(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19486
[0.154547 sec.]
This is Original
75: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月) 22:39:43 ID:UQuiet6H0(3/4)調 AA×

ID:JpNsydQ8 ID:JpNsydQ8 ID:JpNsydQ8 ID:JpNsydQ8 ID:hOki0b6s ID:hOki0b6s ID:JpNsydQ8 ID:JpNsydQ8 ID:LZlQmmKZ ID:q0No7dAS ID:J6ARZ6q4 ID:kHqDSuqi
76: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月) 22:39:55 ID:UQuiet6H0(4/4)調 AAS
262 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 14:34:48 ID:xhlUAcyN
  家を建てた。同じような時期に友人達も建てたり、買ったりしているので
  その話で盛り上がるのだが、どうしても「ローンが大変で」
  という話になるので、話の合う人がいない。
  現金でまとめて払うのが大変だった、という話で盛り上がってみたい〜。
  (ちなみに約5000万円。これが我が家の限界だった)
  ほんとのお金持ちの友人相手だと「で、何軒目?」と言われてこれまた
  話が合わないのであった。
  (お金持ちの友人は家もマンションもたくさん持ってる)

263 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 14:47:58 ID:WCELUJg8
  うちの親は祖父に建ててもらった(土地は元々持ってて家が1億)、
  祖父がこの辺では一番古くて大きい不動産やってて
  いずれ私が引き継ぐんだけどそれ目当てっぽい男が寄ってきて嫌だ。
  そうじゃなくてもお金目当てに見えてしまう。
BBR-MD5:CoPiPe-9e0197233c27bc207b61dce189795cb9(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19498
[0.141751 sec.]
This is Original
77: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月) 22:40:08 ID:ROdVlTJd0(1/3)調 AAS
396 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 03:35:23 ID:tibJnP9c [1/2]
  もう変な人はいいからスレタイの話しようよ〜

  明日ブーツ買いに行くんだけど秋からもう6足目だw
  ブーツって1足を履きまくってる人多いし色んなの履いてたら「何でそんなに買う必要が?」
  と思われていそうだから、知り合いと会う場合は2足を履き回ししてる。
  化粧品も好きで、新しいの持ってたりしたら知人に言われました。
  「なんか色々買い物してますよねぇ」と不思議そうに。
  なんかめんどくさいので、新しい物をあんまり持って行かない事にした。
  やはり仕事もしていないのに新しいもの持ち歩いているのは不審がられるのだろうか・・・
  あんまり他人の生活の内部って自分は興味ないので、わからない・・・

397 名前:396[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 03:38:04 ID:tibJnP9c [2/2]
  明日購入するブーツは9月から7足目の購入物だった。
  それ以外にハイヒールも買ってるから、よく考えると異常かもしれないw
  なんだか靴が好きなのです。

398 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 20:52:40 ID:YrHyVve9
  >397
  女性がおしゃれなのは賛成なので、問題なしw

  俺は男だけど、靴は好きだねぇ。
  バリバリのビジネス革靴から、ちょっとくだけたスエードとか、
  カジュアルもあればアウトドア用も。
  女性ほど数は持たないけど、TPOに合わせて必ず履き替える感じ。
BBR-MD5:CoPiPe-d2f864a40945ded177f1f8b752233c33(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19670
[0.146607 sec.]
This is Original
78: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月) 22:40:27 ID:ROdVlTJd0(2/3)調 AAS
399 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/11/01(水) 22:22:16 ID:HPq3nhTK
  働いてないのに、どうしてお金あるの?
  友達にそういう人いるんだけど、さすがに私生活まで聞けないし。
  まさか、親からおこづかい貰ってるわけじゃないよね?いい歳こいてんのに、、まじ謎。
  こっちは働いてんのに、奴の生活習慣に合わせられなくて困ってる。

400 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 22:28:26 ID:ptJAvyPc [1/2]
  私は親からお小遣いもらってるお
  無職だお
  お金無くなると父に言うお
  したら、いつも五万だけくれるお
  でも周りにはバイトしてる事にしてるお
  じゃないとやっぱりそうやって疑問がられちゃうからお

401 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 22:32:58 ID:ptJAvyPc [2/2]
  あ、でも親友レベルの人とかには全部バレてるお…
  家知られる仲になるとどうしてもバレてしまうお…
  友達と会ってる時は出来るだけ自分も電車使ったり
  と、合わせる努力も私はしてるお

402 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 02:27:14 ID:hK9Y7t0a [1/2]
  >399
  私の場合は親が学校をやっていて役員になっています。
  私も一応教員免許はあるので顔を出してますが、ほんとにちょっとだけ出勤と言う感じです。
  あとは祖父の遺産分けである程度の金額があるので父の学校の役員にならなくてもいいのですが
  税金対策でそうなっているのだと思います。
  本当に毎日趣味にいそしんでるって感じの生活ですね・・・
  なのでこんな時間に2ちゃんをしてますがw
  最初は常勤で教員をしていたんですけど、役員になってからは常勤はやめてしまいました。
  というか、父親自体が娘を学生の前に常時出しているのがイヤというか
  別に働かんでもゆっくりすれば?といった感じです。
  一家揃ってのんびり屋です・・・
  こう書くと、かなりニートな生活送っていますね・・・

404 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 02:32:49 ID:zC8SHRQi [1/3]
  >399
  働かないのにお金があるというか
  お金があるから働いてないんだよ?
  父親は祖父の仕事をたまに手伝いつつ少年野球のコーチとかゴルフとか旅行三昧。
  母親は父親の旅行に着いていったり普段は習い事とかお茶会とか。
  私は習い事以外は引きこもり、たまに遊び。
  祖父がお金あってよかったっていうか祖母の家が代々そういう家だから感謝だね。

405 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 10:08:59 ID:OmEZGyhx [1/4]
  勤労の義務を守らない罪な家族だね。

406 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 10:27:01 ID:rtXYJwp5
  いぁ、納税の義務は人一倍果たしてる家族の気がするがw

407 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/11/02(木) 12:21:33 ID:DGafEsY/ [1/6]
  399は嫌味で書いたんでしょ。家は一戸建て建ててもらって月に働かなくても
  30万は親からもらえます。趣味にいそしむ生活ですね。最高ですよ。
  ただ嫌なのは399みたいにお金どうしてんの?とかしつこく詮索してくる
  人ですね。親の会社見てみたいとか・・そういうものなんでしょうね。

408 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 12:38:38 ID:zC8SHRQi [2/3]
  >407
  詮索したり噂されるのやだよね。
  うちは不動産業なんだけど古くからやってるから地元の893ともつながりあったり
  祖父がちょっと遊び好きだったりして
  そういうことですごい言われる。

409 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/11/02(木) 14:53:18 ID:DGafEsY/ [2/6]
  うちは悪いことは何もしてないし、人に迷惑もかけてないから堂々と
  何もしないでいるけど。だいたい働く必要が無い人は働くことないよ。
  もともと小金持ちって金にハングリーじゃないから趣味などで才能を
  発揮しないかぎり働く意欲ないよね。
  ただいろいろ社会とかかわるのにちょっとしたノウハウはいるけどね。
  だいたい嫌なことしてストレスためて嫌がらせするより、平和に
  暮らしたほうがいいわ。妬まれたりするのが一番いやだからあんまり
  貧乏人の友達は減ってくよね。てか付き合えない。いい奴ももちろん
  たくさんいるけど、金が絡むと最低の人間に変貌したことがあった。
  一緒に仕事一度したんだけどピンはねされてた。失望した。

410 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/11/02(木) 14:56:42 ID:DGafEsY/ [3/6]
  親戚が金貸してくれとかいって貸してあげていまだに返してもらってない。
  500万だけど。返せとかいわなかったらまた貸してだってw
  その時は親も怒ってた。貸してくれなきゃ飛び降り自殺するだって。
  もちろんかしてなくてその人元気で生きてるけどw

411 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 15:08:30 ID:OmEZGyhx [2/4]
  こんばんは。だめだめ人間です。
  俺が金持ち目指すとしたらどんなことをしていけばいいと思いますか・・・?
  金に関してガツガツはしていない(だから株で儲けてない・・)けど金持ちになりたいです。
  バリバリ探すしかないっすかね・・。
  高収入の仕事募集してるとこにバシバシ電話していくしかないですかね・・。

412 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/11/02(木) 15:23:47 ID:DGafEsY/ [4/6]
  まずだめだめ人間と思わないこと。だからこつこつ何かをして
  自信をつける。好きなことが一番だがそうでなくてもよい。
  そうするとオーラがでてくる。何をするにも
  説得力がでてくる。金も付いてくる。とういのは理想論。
  やっぱ運命、資質、貧乏の人ってなんか貧乏の顔してるもん。

413 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 16:24:35 ID:OmEZGyhx [3/4]
  >412
  ありがとう。とりあえず今から10分1000円のQBってヘアカット行って来ます。
  俺はそんなに貧乏そうな顔はしてないと思う(自称)けど、親は貧乏になってきたしry。
  今22歳ですが、さっき「今のうちに億万長者になるためのことを調べ続けまくる。考え続けまくる」
  って書きました。貧乏人の発想っすかね・・。立ち読みもしてきまつ。

414 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 16:45:00 ID:zC8SHRQi [3/3]
  今日はID:OmEZGyhxをNG登録、と。
  立ち読みって作者に失礼過ぎてしたことない。

415 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/11/02(木) 18:16:35 ID:DGafEsY/ [5/6]
  男で家がそれなりに金持ちで就職してない人ってどんな世間に
  いいわけしてます?とりあえず建前上かっこつかないじゃない
  ですか。男は特に。

416 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/11/02(木) 22:05:11 ID:8lvr/Q1t [1/2]
  >399です。  
  >407さんへ。私はその金持ちの友人を謎と思いつつ、
  プライベートなことは聞けないのでこのスレで質問したのですが。
  世の中には金があるから働かない人もいるでしょう。
  でも、友人はいわゆる世間知らずで、自分の金銭感覚が普通だと思っててヤバい。

417 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 22:07:27 ID:5SmrH6Fq [1/2]
  スレ違い

418 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/11/02(木) 22:10:52 ID:8lvr/Q1t [2/2]
  てめーは三十路で苦労なしに大金使ってるけど、
  大半の人は学校卒業したら自立して親に頼らないことが普通。
  これは貧乏でもなんでもなく、立派なこと。
  それを『ヘボい。汚い』とか言う人どうかと思う。
  裸の王様って恥ずかしいよ。働いてる人をバカにするな。

419 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/02(木) 22:14:34 ID:5SmrH6Fq [2/2]
  >418
  つ 2chスレ:kankon

420 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/11/02(木) 23:29:20 ID:DGafEsY/ [6/6]
  >399=418
  じゃ、はじめからそういうふうにかかんといかんよ。
  馬鹿になんかしてなくてこの世界は大勢の労働者がささえてるわけで。
  ただ立派かどうかわしらんけどw。坊ちゃん的に言うとねw
  労働と仕事は違うわけだ。尊敬はしない。
  ただ妬むのだけはみっともないといってるだけだよ。
  ここにいるスレの大勢の人はそんな嫌な奴いないと思うよ。
  人におごってやったりするのが好きだったりそういう奴も
  多い。で、金が絡むと調子乗ってくるんだよね。たいてい。

422 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/11/03(金) 00:12:45 ID:U0+9sLx5
  >420 ここにいるお金持ち含めて嫌な奴ばっかりだとは思ってません。
  知り合いがお姫様っぽくて引いたんで。
  あと、おごられたりするのは、相手が金持ちでなくても嫌だな。
  金の切れ目が縁の切れ目になるのは嫌だし。

423 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/11/03(金) 00:17:05 ID:nTg9TBwM [1/6]
  ま、どこの世界にもいろんな奴いるよ。
  このスレは小金持ちの憂鬱w 

424 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 00:42:01 ID:+dmr3Qms [1/4]
  >422
  みんながそう思ってくれてれば良いんだけどね
  たかり対象になるし、そうじゃなくてもそうなんじゃないかって疑っちゃうんだよね。

425 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 00:45:35 ID:gTL9gDvM [1/3]
  >420
  人それぞれだからね。
  「苦労無しに大金使っている」のもその人の自由。
  その人と色々な面で合わないなら付き合いをやめたらいいだけだと思う。
  そこまで頭に来ているのに何故まだ執着しているのかが謎なんだけど・・・
  その人が上司だったり先輩で、イヤでも付き合わなければならないなら割り切るしか無い。
  適当に相手をしておいて私生活では付き合わなければいい話。
  >418で言っていた事は立派な事だと思うけれど、それをしなくても生活を出来る人は大勢いる。
  色んな人が世の中に入るから、軽く流して相性のいい人とお付き合いしたらいいかと思うよ。

426 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 00:48:13 ID:gTL9gDvM [2/3]
  >420さんと>418さんが同じ人と勘違いしてレスしてしまいました。
  すみません。
BBR-MD5:CoPiPe-46310028724292b7b6ebf22150968249(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19683
[0.200487 sec.]
This is Original
79: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月) 22:40:51 ID:ROdVlTJd0(3/3)調 AAS
429 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 01:35:46 ID:IHyHkVOY [1/4]
  金持ちに馬鹿が多いと言われるのもよくわかる気はする
  多少は妬みなんかもこめた表現なのかもしれないが、皮肉として理解出来る
  という自分も今は働いてないけど、私を働かそうとしない親を馬鹿だと思うもん…
  働く気がある人と全く無い人ってやっぱり全然違うと思う
  勿論、金持ちだけに限った話ではないけど。
  自分はニートで何年も何の不自由もなく遊んで暮らしてるけど、最近飽きてきた
  住んでる高層マンションも大金使って遊ぶのにも飽きてくる
  周りにも同じような中身すっからかんな人間しか結局残らないし
  普通の社会に混じって、全部自分でやってみたいって気が起きてきた…
  ここで同じように何年も遊んで暮らしてる人って飽きたりしないのかなぁ
  親のコネ使って働くのも楽すぎてもう馬鹿らしいし、
  趣味も結局消費消費で何等生産性がなく、うんざり
  最近は一社会人として普通に働こうとしてる
  今は面接受けにいくのがすごく面白い…
  親はやっぱり「お前は別に働かなくても良いだろう」って言う
  うざい位に。
  こんな親にも感謝はしてるけど、あんな風にはなりたくないなと思う
  今の私も世間からしたらまだまだ甘いのかもしれないけど…。

430 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 01:39:39 ID:+dmr3Qms [3/4]
  馬鹿かもしれないけどその環境でずっと生きてくのだから問題ないとオモ。
  世間知らずかもしれないけど普通の人とは違う世間を知ってるわけだし。
  小学校からそういう環境でまわりの友達もそんな感じだからそのままでいたかったのに
  大学から外部生がたくさん入ってきて変な目で見られるのが嫌だった。
  世界が違うだけなのに。

431 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 01:44:04 ID:a3Wv3Q/a [2/3]
  >429
  金持ちは気持ちに余裕があるから、就活も楽しそうだね。
  自分が金持ちになれば、結構有意義に飽きないように金使い考えると思うけどなぁ。
  発想と金の使い方変えれば嫌悪感はなくなるのでは?
  俺はできるなら毎日遊んで暮らしたい。

432 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 02:11:05 ID:+dmr3Qms [4/4]
  本日のスルー対象ID:a3Wv3Q/a

433 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 02:41:20 ID:gTL9gDvM [3/3]
  >429
  働かそうとしないって・・・
  それでも家を出ないと言う事はあなたもそういう生活に慣れているだけでは?
  馬鹿だ馬鹿だと言ってる割にはその生活に甘え切って切るように見えるけど・・・
  両親はそういった生活に慣れているだけでバカではないですよ。
  働かそうとしないのは両親の意向ですが、実際働くのはあなたです。
  あなた自身が決断する事だと思いますよ。

  私は何年も遊んで暮らしていても飽きはしませんよ。
  趣味にいそしんでいます。
  私の場合だと、洋裁が好きでバッグを作ったり洋服を作ったりして楽しいです。
  あとは家の人がみんな楽器が出来るので色々家に楽器があるのですが、ピアノを弾いたり
  バイオリンとかで家の中でミニ演奏会をやっています。
  優雅に見えますが、ミニ演奏会と言っても私一人で盛り上がっているだけですが(笑
  私がバイオリンを弾いていると飼い猫がみゃーみゃー合唱してくれて楽しいです。

  動物も凄く好きで、最近コノハミミズクを買ってしまいました・・・(笑
  つぶらな瞳でカワイイですよ〜
  餌がマウスなのが難点ですが・・・
  そのうち動物園になるんじゃないかという感じの家です・・・(笑

434 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/11/03(金) 02:42:05 ID:nTg9TBwM [2/6]
  >429
  あなたは男、女?
  それは当たり前の感情だと思うよ。人間は何か認められたいとか
  そういう感情があるからね。尊敬されないと楽しくないよね。
  俺はそこそこ金持ちで尊敬もそれなりに得てるから楽しいよ。
  全然飽きないし、もっともっと金があったらしたいことまだまだ
  あるよ。ただ常にアンテナは張ってないと袋小路にはなるよね。
  でも働いてみれば。大変だよ。w 金は稼ぐことが誰にでもできるけど
  どうにもなんないのが時間、だから時間を豊に過ごすのが一番の
  贅沢だと思うけど。それに普通に働いてる人とは
  金の感覚違うから高級マンションなんて呼べなかったりする。
  でも悩みは金だけじゃないからね。w
  金持ちが馬鹿が多いことは絶対にない。いい教育うけて
  頭のいい奴はたくさんいるし、親が成金だと馬鹿が多いかもね。
  どこでも馬鹿はいるじゃん。
  俺の考えでは全ての人が一回金持ちになるべきだよ。
  ブッダだってやりたいことやりつくしてから悟ったわけだろ。
  ある意味429と同じジャンw 俺こんな女囲って王様でいいのかよって。
  429はこれからだね。期待できるのでは。俺もやりたいことやりつくしたら
  悟りたいよw

435 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/11/03(金) 02:43:50 ID:nTg9TBwM [3/6]
  433は女の子みたいだけどそれはそれでいいんじゃん。
  男は辛いのよ。w

436 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 02:50:38 ID:IHyHkVOY [2/4]
  >430
  その違う世界を知ってみたいと思ってしまったんだな…私は。
  「ずっと同じ環境・世界」ってのが自分にはすごく飽き飽きするというか
  ずっと同じ世界しか知らないなんて、勿体なくないか?と…。
  せっかく五体満足な人間に生まれたんだし、お金もあるんだし、で。
  もう今の環境は私はおなかいっぱいな感じがして
  違う立場で生きてみる世界ってのに激しく興味をかきたてられる。
  だから今の自分の環境・世界に満足していて、
  これからもずっと同じように生きていきたいって人は
  こんな事思わないものなのかもしれないな…
  個人の性格の差もあるかもしれないけど。
  >431
  そうだね
  自分が金持ちになったら、今とは全然違う感覚を味わえるだろうなぁ
  今はお金をどう使おうが、結局自分で生み出したものじゃないから
  この飽き感は無くならないと思うんだよね
  全部一時的な楽しみだったり快楽だったり自己満足でしかないから…。
  なんか良い発想あったら聞かせてもらいたい位
  毎日遊んで暮らすってのは私はもううんざりだけどなぁ
  結局無いものねだりって事なのかもね
  人間は欲深い!

437 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 02:55:54 ID:hxPD8aDA
  429は有り余る金と暇があるんだから
  ボランティアとかした方が合ってそうな気がするよ。
  私は今のところ、毛皮反対集会に出たり反戦デモをしたり
  地雷撤去の講演を聴いて寄付したりしています
  いずれ自分でもカンボジアに行こうかと。
  これも自己満足だけどね。でも刺激的です。

438 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 03:03:59 ID:IHyHkVOY [3/4]
  うおおちんたらレス書いてる間に

  >433
  そうだ、私も十分甘え切ってる…
  こうやって指摘されないと気付かないのも問題だね…
  あなたは楽しそうで羨ましいですよ!
  私も動物好きの優しい人間だったら、そんな風に楽しめたかもしれないなぁ。
  ミミズクってフクロウみたいなやつですよね…
  あれは怖くないんでしょうか
  動物全般が怖くてどうしようもない私です…動物だと育てる楽しみなんかもありそうで良いなぁ
  >434
  女です
  そうです尊敬されてみたいんです
  特に父に。
  馬鹿だ馬鹿だと書いてしまったけど、私は父を誰よりも尊敬していて
  子供の育て方は真似したくはないけど、一社会人としては
  父みたいになりたいと思っています
  なんかあなたのレスを読んでて、余計やる気が出てきました!
  まだまだ私には知らない事がたくさんありそうですね
  頑張るぞー

439 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 03:28:37 ID:IHyHkVOY [4/4]
  >437
  私も最近そういうの興味あります!
  今の自分の小遣いの中から少額ながらも
  地雷撤去やアフリカの教育支援に寄付したりするようになりました
  前まではこういうのも全然興味がなかった…
  でもまだなんかやっぱり自分のお金じゃないってので納得出来ていない部分がありますが…。
  過剰に気にし過ぎかもしれません
  自分でお金を稼げるようになってからも、こういうのはずっと続けられたらなと思う

440 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/11/03(金) 07:09:12 ID:o+A+iaR1
  俺もずっとニートやってて最近働き始めた。マンションは買ってもらったし

  食材ももらえるし出て行くものがないので毎月20万貯金してる。朝は少々

  鬱だが少したつと起きてよかったと思えてくる。昼ごはんもうまいしニートの

  時より1日がすごい充実している。なによりも夜にすっと寝れることが最高。

  普通の人間はなに当たり前の事いってんの?と思うだろうがほんとにそうだ。
BBR-MD5:CoPiPe-3b15e0ef222cbd2d69bdf4dfa21e659a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19699
[0.165846 sec.]
This is Original
80: (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月) 22:41:44 ID:7/T2KThl0(1/2)調 AAS
453 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 04:10:58 ID:kibFtLlC
  この間、大学の長期休暇で実家に帰った時のこと、
  ビリヤードにハマり始めた中学生の弟が、母にビリヤード台をねだっていた。
  どうなることかと思いきや「ハマってるならいいわよ」と母、思いのほかあっさりと承諾。
  公式サイズの9フィート台を買うつもりらしい………が、問題は設置場所。
  スペースの都合上、真っ先に白羽の矢が立ったのは私の部屋だった。

  ((((;゚Д゚))) 待って床ブチ抜けちゃう

  結局、設置場所で問答しているうちに弟のビリヤード熱が冷めて購入には至らなかったが、
  一時的なハマりもののために50万ですかそうですか。
  私や弟に与えられるお小遣いはあくまで一般的な金額なので、
  私自身の生活・嗜好・所持品ともにごく普通なのだが、
  それだけに親の金銭感覚とのギャップが否めない今日この頃('A`)ウヘァ

454 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 11:22:36 ID:HiOPzhwz [2/2]
  >453
  別にそれくらいいいんじゃね。中古でも売れるし。

455 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/06(月) 16:38:39 ID:lamssKnN
  >453
  ビリヤードって何かカコイイね。
  あの重量さえなければ欲しいなーと思ってるんだけど、なかなか買う踏ん切りがつかないよ。

  うちは夫が釣り好きだと言ったら、誕生日に親から漁船をプレゼントされた。
  船舶免許なんて誰も持ってない(親も)のに、どうすりゃいいんだ、漁船。
  大体、漁業とはなんの関係も無い商売なのに、何処から手に入れたんだろう……。

456 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/06(月) 16:58:27 ID:00ZkpNzB
  >455
  運転士(って言うのか?)ぐらい、使うときに雇えって事じゃないか?
BBR-MD5:CoPiPe-8e6b9da3c1e667f5e0c318789a058215(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19883
[0.149688 sec.]
This is Original
81
(1): (ワッチョイ a212-JI6e) 2020/08/31(月) 22:41:58 ID:7/T2KThl0(2/2)調 AAS
459 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/09(木) 23:40:57 ID:WDSmkGZJ
  今まさに受験の時期なんだけど周りの目が怖い。
  公立だからかあんま余裕ない家の子が多くて、
  絶対国立じゃなきゃ無理、私立でも奨学金貰わないとって皆言ってる。
  親友は塾も行けずに中古の参考書で細々と勉強してる。
  私はまぁどこでも普通に行ける。でも周りにあわせて「お金ないんだー」と言ってる。
  だけど私立で推薦枠とって受かってしまったよ……
  周りが何したわけじゃないけど自分だけ楽してるみたいで切ない。
  できることなら参考書でも奨学金でも協力したいけどただの学生がそんな真似できない。
  学校に入ってから一度も友達を家に呼べない。
  放課後マックで溜まってても実は「体に悪いよなぁ…」とか思ってる。
  私服も最低限しか持ってないフリ、お金使う時はバイトしてた風に見せる。

  周りは何も悪くないのに一方的にこんなん感じてる自分が嫌で仕方ない(´・ω・`)
  早く大人になって自分の力で稼ぎたいなあ…

460 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/10(金) 04:25:04 ID:B5TvTvqJ
  >459
  あぁ。それわかるよ・・・。
  自分は私立第一志望で、さらに浪人する気抜群だったので
  周りの必死な勉強の横で、余裕こいてました。

  でも、私立の大学入っても、
  「うちにはお金ない!私立きつい!」っていう人が結構いる。
  上には上がいて、某有名企業の社長の息子さんが
  クラスにいるのだけど、金持ちキャラとして確立してる。
  「たしかにお小遣い100万円だけど、何か?」という感じ。
  わけ隔てなく皆と仲良くしているし、お金の貸し借りは一切してない。

  自分から「私はお金持ちだから貴方達と違うのよ」オーラを出さなきゃ
  うまくやっていけると思います。

462 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/11/10(金) 18:15:42 ID:v3Z/a+p9
  >459
  私立でも戦前からある大学は学費安めだから話しても平気じゃないかな?
  そうでなかったらスマソ

463 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/10(金) 18:39:51 ID:aLyie6zm
  私立は金さえあれば入れるイメージがあるからなー
  >459だって親がたまたま金があったから、楽な私立を選んだんだろうし
  自分だけ楽してるみたいで切ないとかアホかって感じ・・・
  実際、自分で楽な道を選んでるんだから当然だろって
BBR-MD5:CoPiPe-5b958acc83dd56827bfa262462f5549a(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 19904
[0.149154 sec.]
This is Original
82: (ワッチョイ 6799-XrX+) 2020/09/06(日) 15:10:39 ID:ApXLCoQx0(1)調 AAS
絶縁処理は怪しいとこにテープでも巻くかホットボンド落とすとかしとけばいいわけだし。
ピックアップハトメの絶縁不良が原因ならピックアップを少し揺すったり、高さを買えたりギターを持って振ったりすればすぐガリがでたり音が途切れたりという症状が出るはず

>弾いてるうちにまた1週間位で出なくなる
これはキャビティあけてセレクター外してハンダいじったりするときはまた接点が復活するが
ギターに入れレバー動かすうちにまた接点が少しずつ緩んできて完全に離れたとき音が出なくなる、と考えると説明できる
よってセレクターが原因かと
BBR-MD5:CoPiPe-d0f813d767c28ca37780f149e8b102a0(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 1444
[0.134056 sec.]
This is Original
83
(1): (アウアウウー Sa5b-rWir) 2020/09/21(月) 03:06:26 ID:wPglbBvYa(1)調 AAS

「LA・LA・LA LOVE SONG」を筆頭に数多くの名曲を放つ“Japanese R&B ”のパイオニア、久保田利伸が初登場。1986年にデビューした久保田はブラックミュージックをベースに独自のスタイルを世に送り出し、卓越した歌唱、リズム感、作品力により「R&B」という言葉が日本に定着する以前から絶大な支持を得てきた。’93年よりNYに拠点を移し、2004年には米TV番組「SOUL TRAIN」に日本人ソロ歌手として初出演、昨年末は最新作『Beautiful People』を発表した。本公演は"Bossa & Lovers Rock Night"と題し、ジャズクラブ公演ならではのレアなショウ構成で、より幅広い音楽性を見せる予定だ。日本のR&Bを代表するトップ・アーティストの極上の歌声に酔いしれるプレミアムな6日間が待ち遠しい!
BBR-MD5:CoPiPe-4052733760a21f9419b53d5f0982da9c(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 55257
[0.149628 sec.]
This is Original
84
(1): (ワッチョイ 531b-kvhH) 2020/09/30(水) 19:17:48 ID:tAejaJrY0(1)調 AAS
スレの1だけど、専用ブラウザ用のリストを作った。

リストの閲覧には5ch専用ブラウザの使用を強く推奨する。
まだ未導入の人は、ソフトウェア板あたりの検索をどうぞ。
なおリスト作成者の環境では、Janestyle及びgethtmldat,jsを併用している。
gethtmldat,jsとは、dat落ちした過去ログを手軽に読めるツールで、
ソフトウェア板のJanestyleスレのテンプレに、導入方法は書いてある。

ソフトウェア板
2ch板:software
過去ログ所得ツールgethtmldat,js
外部リンク:pastebin.com
BBR-MD5:CoPiPe-b8ae18d848c6c3d9ea1e68b54a1b0719(-613)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41108
[0.151356 sec.]
CoPiPe:Original 2chスレ:mango
85: (ワッチョイ 531b-kvhH) 2020/09/30(水) 19:18:24 ID:v62rGWjN0(1/2)調 AAS
●リスト

>2 過去ログなど
>3 おまけAA
>4 クチコミサイトなど、企業情報を調べるためのサイト群
>5-6 2chブラック企業(かもしれない)リスト・総まとめ全国版
>6 若者応援企業一覧(ホワイトの可能性が多少ある企業群)
>6 各種ユニオンに告発された企業群リスト
>6 社団・財団法人の噂リスト
>6 小売・外食・介護・自動車整備士・警備業界から異業種へ無事転職できた人の具体例などのリスト
>6 転職成功者1192人分の、体験談などのリスト
BBR-MD5:CoPiPe-ec5c7398c43c45a106e470bae1481a6b(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41384
[0.147179 sec.]
This is Original
86: (ワッチョイ 531b-kvhH) 2020/09/30(水) 19:18:40 ID:v62rGWjN0(2/2)調 AAS
>6 2chの匿名性を肯定的にとらえるための、貴重な参考意見
>7 「○○業界からの転職」スレ一覧
>8 「お前らの持っている資格何よ」スレ、「起業を考えている人間が陥りやすい勘違い」スレへのリンク
>8 「○○って職業だけど質問ある?」スレまとめへのリンク、及び各種お役立ちリンク
>8 経営者というものがどんな内心を抱き売るかの、参考スレ群
>9 倒産寸前企業の危険な兆候チェックリスト
>10-14 不幸を避け、幸福になるために役立つ(かもしれない)スレ群のリスト
>14-15 人生を豊かにする(かもしれない)贅沢のリスト
BBR-MD5:CoPiPe-d259a66b06b19b1b7a248da9a3a9c268(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41389
[0.147746 sec.]
This is Original
87: (ワッチョイ 531b-kvhH) 2020/09/30(水) 19:19:06 ID:kbt/4FrU0(1)調 AAS
★以下の>16-81は「ほどほど金持ちな家とヤシの憂鬱(´・ω・`)」生活全般板からの引用
非常に強い連投規制が入っているし、リスト化もさほど意味がない内容なので、このスレでは行わない。
以上、長文失礼。
BBR-MD5:CoPiPe-b1db6ed61a1f32072678ad597877c553(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 41654
[0.149058 sec.]
This is Original
88: (ワッチョイ 531b-kvhH) 2020/09/30(水) 19:22:03 ID:NJAOEqgq0(1)調 AAS
諸事情で、次スレは数か月後に名言板あたりに建てることになるかも。
まあ今日立てるかもしれないけど。
BBR-MD5:CoPiPe-64281d9045804f61b3847d1dba636037(NEW)
BBS_COPIPE=Lv:0
PID: 42485
[0.148457 sec.]
This is Original
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.350s*