[過去ログ] 福岡五輪『招致活動』を考える 3 (301レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無しでよか? [依頼[ntfkok066221.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]] 2006/05/23(火) 00:05:48 ID:YYqsY5EY(1)調 HOST:p1037-ipbf06oomichi.oita.ocn.ne.jp AAS
福岡五輪『招致活動』を考えるスレです。
幅広い観点から語りましょう。
アラシはスルーでね。
前スレ 福岡五輪『招致活動』を考える 2
まちスレ:kyusyu
過去ログ 福岡五輪『招致活動』を考える
まちスレ:kyusyu
175: 名無しでよか? 2006/05/28(日) 21:01:51 ID:LOooCWeQ(1)調 HOST:61-22-11-14.rev.home.ne.jp AAS
国から金が落ちるというのは
市が勝手に言っているだけで
国は確定したわけではないし
コンパクトにと言っておきながら
全九州を巻き込んでサッカーは新潟まで
利用しようとしている
176(1): 名無しでよか? 2006/05/28(日) 21:29:31 ID:21D7OOdg(1)調 HOST:softbank220061004165.bbtec.net AAS
>174
「自治体破産」についてコピペ
会社更生法の自治体版ともいえる地方財政再建促進特別措置法(「財政再建法」と呼びます)の
適用を受けることになった自治体は「赤字再建団体」と呼ばれます。
赤字再建団体になると、自治省の完全な管轄下に置かれて、赤字解消のための措置が
進められます。
■赤字再建団体への道
歳入が歳出に追いつかない場合、「歳入欠陥を生じる」といいますが、歳入欠陥を生じた自治体、
つまり「赤字団体」が即そのまま「赤字再建団体」となるわけではありません。
自治体が税収などだけではやりくりできない場合、「地方債」という借金に頼るわけですが、
この借金も青天井でいくらでもできるわけではありません。
自治省は「起債制限」と呼ぶ一定のラインを引いており、市町村の場合は、
普通会計決算の実質収支比率がマイナス二〇%(都道府県は五%です)に設定されています。
自治体の財政にとってはこれが「デッドライン」です。
借金したくとも許されない、さりとてほかに資金のあてはないわけですから、
赤字再建団体の指定を受け、まず起債制限を解除してもらうところから財政再建の一歩を
踏み出すことになります。指定を受けるためには再建計画を策定し、
議会の承認を受ける必要があります。
福岡県の赤池町は九七年度決算の実質収支比率がマイナス四二・六%と全国最大で、
赤字再建団体として財政の立て直しに取り組んでいます。
これら赤字再建団体では、赤字解消が最大の目標とされますから、
使用料や手数料はほぼ同規模の自治体の水準以上に引き上げられ、
職員の人件費や定数も抑制・削減されます。
自治体単独で行おうとする施策も自治省の管轄下に置かれますから、
赤字再建団体になったまちには地方自治そのものが存在しなくなるといっても良いでしょう。
北海道では六〇年度に五十一市町村が再建団体となったのをピークに、
七〇年代初めには再建が完了しています。
実質収支の赤字団体は九七年度決算ではゼロ(全国では十三市町村)です。
■再建名目の切り捨て
数字の上では、赤字団体、赤字再建団体は少なくなっていますが、
実際には自治体の財政をめぐる問題は、深刻化しています。
第一に財政難を短期的に切り抜けているのは、大量の地方債の発行によるところが大きく、
財政健全化の根本的な対策が先送りされていることにあります。
第二には、赤字再建団体に転落するのを避けるため、という大義名分で掲げられた
自主再建策もまた、使用料や手数料の引き上げといった実質的な住民サービスの切り捨てや、
職員のリストラを柱としたもので、公共工事優先・箱物主体の「土建屋行政」の見直しが片隅に
追いやられている傾向が強い点です。
九九年に入って東京都と大阪府が相次いで財政の「非常事態宣言」をしましたが、
大阪府の財政再建計画では府立高校の授業料引き上げ、私学助成の見直しなどの
教育費の切り詰めが盛り込まれ、東京都はシルバーパスの廃止・有料化など
福祉切り詰めに動いています。
これらの大都市はある意味で全国の市町村の「お手本」ですから、
財政健全化の名の下に、福祉や教育の切り捨て・切り詰めが全国的に拡大することも懸念されます。
177: 名無しでよか? 2006/05/28(日) 22:17:17 ID:ZS4rEzIE(1)調 HOST:ntcwest004095.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp AAS
■福岡市長は北京へ・五輪招致へ支持取り付け
2016年の夏季五輪招致を目指す福岡市の山崎広太郎市長は28日午後、08年に開催される
北京五輪の劉淇組織委員会会長ら関係者と会談するため、北京に向けて出発した。福岡市
招致へ支持を取り付ける狙いで、30日に帰国の予定。
福岡市と五輪招致を競う東京都の石原慎太郎都知事も同日、12年に五輪が開催される
ロンドンで関係者と会談するため出発しており、ライバル同士の前哨戦となる格好だ。
山崎市長は福岡空港で記者団に「北京は施設を建設中で参考になる。中国の国際五輪
委員会メンバーとも人脈をつくりたい」と述べ、あらためて招致に意欲を示した。
■ソース(NIKKEI NET)
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
178: 名無しでよか? 2006/05/28(日) 22:59:54 ID:IsfwjXZk(1/2)調 HOST:ZO200175.ppp.dion.ne.jp AAS
いまのところ唯一の五輪招致賛成ブログを見つけた。
外部リンク:blogs.yahoo.co.jp
このブログの賛成理由も子どもに見せたいとか、その程度か。
もっとマシな理由を考えろよ。
179: 名無しでよか? 2006/05/28(日) 23:07:19 ID:kfsZuOzI(1/3)調 HOST:58x12x178x77.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>176
とてもよーくお勉強になりましたw
ということは…
>市民が全責任を負わなきゃいけないとでも思ってんの?詳しく言える奴がいたら土下座してやるよ。
時の暴政によって結局市民が全責任をかぶることになるね
ドゲさしたかな?
>銀行・民間企業が負債抱えて民事再生うけたって多額の債券、税金で債務処理され
>責任追わなくていいようになってんだよ。
あなたは山崎市長でつか? またはその身内でつか!?? ×△○?$%&□
そこまでして税金使いたいんだぁ〜
そんなあなたは何種類の税金払ってるか
また年間でいくら払っているか自分で判っていまちゅかぁ〜
それと福岡への国の助成金額もついでに
180: 名無しでよか? 2006/05/28(日) 23:17:56 ID:kfsZuOzI(2/3)調 HOST:58x12x178x77.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
そーいえば
久山の例の誘致計画はその後進んでんのかな?
それも見越しての五輪ならorz
181: 名無しでよか? 2006/05/28(日) 23:19:36 ID:fIaaE3eU(2/2)調 HOST:ntfkok069044.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>174
あなたが喧嘩腰にならざるをえないのは冷静に人を説き伏せることが出来ない(説き伏せるだけの材料もない)からで、
相手をイラつかせて、文章を書きなぐらせることで、その理屈に襤褸が出るのを待ち伏せてるだけ。
違うというのなら、初めて会う対等な人と思って冷静に説き伏せてくれ。
それが出来るまでレッテルを貼らせてもらうが、君はわざと他人と違う意見を持ち、
その意見を理解できない他人を馬鹿にすることで、アイデンティティを確立しようとしている中学生以下の存在だ。
分かったかい?分かったら、説明ヨロ!
182: ワイ [禿げ] 2006/05/28(日) 23:22:50 ID:sLb554t2(1/3)調 HOST:61-22-159-97.rev.home.ne.jp AAS
>>130
桑原市政が悪政だという感覚が何も知らぬ庶民の感覚なのでしょうか。なぜ、
そういう意見がでるのか私は不思議で不思議で仕方がありません。
桑原市政、山崎市政を比較するのであれば、明らかに山崎市政の方が悪い。
理念はぶれる。(皆さん承知のとおり)オリジナリティ、実績ゼロ。中世
博多展や花どんたくは一体どれだけの人を集められたというのでしょうか。
(収益に乏しいイベントは借金を膨らませるわけです)常に説明責任を回避
し、ナアナアで済まそうとする姿勢は彼の売りである「庶民的」であり
分かりやすく、桑原さんよりも共感できるのかもしれません。しかし、頭の
ない市政がどれだけ福岡の活気をそいでいるか計り知れません。ここの板の
どなたかは「山崎が変節した」と書いておられるが、初当選時の公共事業の
見直しの公約にせよ、当選のための方便にすぎず、はじめからやる気はなか
ったのではないかと疑いたくなるくらいです。
それに引き換え、ミクロの誤りはあったにせよ、桑原市政は概ねうまくやった
としか言いようがない。地下鉄の空港への乗り入れ、九州道への都市高速の
接続、ドームの建設…彼の実績です。そういうイベントや集客のツールで人を
集める。それがひいては市税にどれだけ貢献しているか計り知れない。福岡市
が活力を維持し、福祉や教育に予算を回そうとするには、そういう方法しか
ない。彼は山崎市長とは違って、イベントで集客することも大変にうまかった。
借金問題で不安を抱えるのは分からなくもありません。まあ、その不安心理を
利用して、デマゴーグが政権を握ったとしか思えないのですが、それはさてお
き、心配せずとも、年収300万円の人の税金が急に50万円も60万円も
増えることはありませんから。累進課税でまず、企業や高額所得者の税金の
ほうが上がっていきます。それに普段から私たちは経常収支が100パーセ
ントを超えるとか、そんなことでもない限り(増えているのは事実ですが)
福岡市が破綻するということもありません。
もし、福岡市の借金がそんなに心配なのであれば、遠くに引っ越さずとも
いいのです。大野城や春日市はずっと、市民一人当たりの債務残高も低く、
全国的に見ても財政も健全です。そちらに移り住めばよろしい。しかし、
福岡市が活力を失い、人口流出が続く事態にでもなれば、春日や大野城も
共倒れになるのでその限りではありませんが。
183: 名無しでよか? 2006/05/28(日) 23:38:05 ID:IsfwjXZk(2/2)調 HOST:ZO200175.ppp.dion.ne.jp AAS
ほんと、>>174には、>>120のレスがピッタリ当てはまるw
184(1): 名無しでよか? 2006/05/28(日) 23:45:03 ID:kfsZuOzI(3/3)調 HOST:58x12x178x77.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
たしかにイベントはうまかった
ヨカトピアまではよかった(桑原市政)
でもユニバは最悪だった(山崎?でしたか?)
百道がそれなりになるまでかなり時間を要したのはご存知でしょう
中身も結局、学校法人と民放2局・博覧会出展企業になすり付け
ユニバの選手村となった劣悪欠陥市営マンションはすったもんだの後、
今や設備不十分の高齢者向け賃貸に塗り替えられてしまっている(経営内容の一貫性見えず)
こんな事後処理のヘタクソな現市政がまたもや事後の清算計画も不透明なまま
力量をわきまえない事をやらかそうとしているから
このように盛り上がってしまっているのでしょう…これも○○効果!?
185: ワイ [禿げ] 2006/05/28(日) 23:54:38 ID:sLb554t2(2/3)調 HOST:61-22-159-97.rev.home.ne.jp AAS
私は>>156氏は実によく本質を突いていると思います。何故、こういう市政が
行われたきたかを全く理解しようともせず、「箱物だ」「借金だ」と表面的な
数字に目を奪われ、批判を繰り返す市民。挙句の果てに有能な市長を落とし、
次の市長に「騙された」と何も全く反省のなく被害妄想だけを抱く市民。
(特にこの板の反対派はほとんど江戸時代の熊さん八さんレベル以下だと
思う)庶民派を気取りながら、実は理解も何も市民に知らせようとはしない、
庶民の味方とは程遠い無能で低能な市長。私は不幸な共犯関係にあると
思います。
私も桑原さんが五輪をやるというなら、賛成すると思います。今の山崎市長が
やるというのなら、反対はしないが、賛成もしかねる。麻生知事も傍観を
決め込んでいるとしか思えない状況の中、山崎市長一人だけがはしゃいでいる
ように見えるのは私だけだろうか。
186(1): ワイ [禿げ] 2006/05/28(日) 23:58:40 ID:sLb554t2(3/3)調 HOST:61-22-159-97.rev.home.ne.jp AAS
>>184
おおむね同意です。山崎市長のことを悪く書いたので、誤解のないようにすると、
ユニバは桑原市政です。
マンションの件は確かに経営感覚はなかったのかもしれませんね。
187: 名無しでよか? 2006/05/29(月) 00:01:40 ID:Q8ntUIyU(1)調 HOST:ZO200175.ppp.dion.ne.jp AAS
はしゃいでるのは山崎市長だけじゃなくて、その黒幕のJCと財界。
まぁ次期市長選で山崎が選ばれる確率は低かろう。
対立候補が当確後に五輪招致派に鞍替えするかも知れんが。
188(1): 名無しでよか? 2006/05/29(月) 00:10:11 ID:PEsjUMnA(1/4)調 HOST:58x12x178x77.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>186
ユニバまではそうでしたか(失敬!)w
しかし事後計画の推進に関してはやはりY市政の責任といえるのではないかと思っています
オリジナルの考えを、引き継ぎの後継がいまいち理解実行しきれないということは
常々あることですが、Y氏の場合…責任は自分にないと手放し感が拭えなくて(私感ですが)
その癖に、猿真似事業を積み重ねスキルの差を露呈し、上積み・上塗りを繰り返しながら
3期目もという図太さが、よくわからないのです
189: 名無しでよか? 2006/05/29(月) 00:13:28 ID:ZmrZWUME(1/2)調 HOST:61-22-11-14.rev.home.ne.jp AAS
インターネットの環境が無かったもので桑原市長の時
はよく分からなかった
いい市長がいる時に対立候補が出れば、それ相当の実力者だろう
と思う人もいる、それがこれでもかという位目に見えて市に
財政的負担をかけた市長もいなかったと思う
早く辞退してほしい
190(1): 名無しでよか? 2006/05/29(月) 00:15:43 ID:3ZIVH.sc(1)調 HOST:softbank220061004165.bbtec.net AAS
数字の精度が低ければ、信用がないのは一般社会として当たり前。
いい家造るからといって、毎度見積もりを半分以下で出していつも最後に
「実はこれくらいかかりました。」って高値を請求する工務店に
安心して家の注文なんか出せるかっての!!
191: ワイ [禿げ] 2006/05/29(月) 00:18:13 ID:yViEPg.k(1)調 HOST:61-22-159-97.rev.home.ne.jp AAS
>>188
Y氏は当選することだけが目的の政治屋なのです。
そう考えれば、大変器用に変わる政治理念や公約など、実によく説明がつくw
とても政令市の市長に耐えうる器ではない。
みな口には出さぬが、桑原と山崎では月とすっぽん。(この板の人がどう思っているかは
知りませんよ)
3期目など笑止千万。ただ、厚かましさと恥知らずという点だけは天下一品w
192: 名無しでよか? 2006/05/29(月) 00:25:53 ID:PEsjUMnA(2/4)調 HOST:58x12x178x77.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>190
しかし意外と公共はそれがまかり通っているようです
一発目の承認と予算をつけてしまえば、口実をつけることによって
実行予算の追徴が引き出せる。
途中での中止による事態の収拾の事を考えるよりも出してしまえが行政なんですね
それが時々オンブズマンに突っ込まれている
今回も実行に入ったら、専用のオンブズマンを立ち上げる等の必要性があるでしょう
しかし、それもボランティア頼みなのがつらいところです
193(2): 名無しでよか? 2006/05/29(月) 00:33:10 ID:sA20a0jA(1)調 HOST:61-22-135-25.rev.home.ne.jp AAS
>>160
>国際的な渡り鳥の中継地であった和白干潟を保護していれば、
>五輪なんかやらなくても、福岡に魅力を感じてくれる人が世界中にいたと思うけどね。
本当にそうだね。
数千年にわたる自然の営みの神秘と、数百年にわたる先人達の努力の賜物である干潟をいともあっさりと埋めてしまうなんて。
愛国心(郷土を愛する心?)の涵養が必要なのは山崎、志岐のような団塊世代の奴らじゃなかろうか。
194(2): 名無しでよか? 2006/05/29(月) 00:36:14 ID:bqUc23XI(1)調 HOST:ppp2091.hakata10.bbiq.jp AAS
香椎副都心区画整理事業地区の土壌もかなり汚染されていたようだな。
健康被害が出る可能性の高い値が検出されたとのことだが、これもまたもみ消しか?
しかも、今後は小中学校も整備されるが、問題の残土の利用先は不明。
とにかく何でも”もみ消し”、また”もみ消し”の体質なんだよな。
御笠川から持ち込まれた土砂も汚染されていたようだ。
二度にわたる洪水を起こした御笠川は、今川底を掘り下げたり川幅を広げたり
治水工事を施している最中だが、そこから掘り出された土砂が汚染されていたのか。
人工島には中央区唐人町の子供病院、博多区諸岡の中央青果卸売り市場なども
移転させる計画があるようだが、実にとんでもないことだ。
特に子供病院については、現在の交通の便の良い場所から
あんな僻地へ移転となると、患者家族の負担も大変なものになると危惧されている。
1989年アジア太平洋博覧会 通称”よかとぴあ”
1995年ユニバーシアード福岡大会
2001年世界水泳選手権福岡大会
桑原市政を過大評価する向きがあるが、桑原も山崎も根っこは同じだよ。
あの当時と今とでは時代が違う。イベントが一応の成功を見せたのも
バブルという時代の追い風があったればこそ。
ドームの当初の計画ではツインドームという話だったらしいが
これもバブルの崩壊とともに暗礁に乗り上げて自然消滅した。所詮その程度のもの。
桑原を落選させたくて山崎に投票した人が多かったと思うが
その結果は、桑原体質を引き継いだ二枚舌に騙され更に悪化させただけだった。
本当に良い市政だったと評価するのなら、それは桑原市政ではなく
その前の進藤一馬市長だろう。桑原の時代になってから
一気に無駄な公共事業や派手なイベントを連発して
みるみるうちに金が底をつき、借金ばかりが膨らむ現在の福岡市の
悪政のレールを敷いてしまった。だから、桑原・山崎、どっちもどっちだ。
ここで疑問。何故、福岡市は市長選で、まともな候補者が出てこないのか。
次の選挙で山崎を落選させたくとも、はたしてまともな対立候補は出てくるのか。
何やら、山崎市長が誕生した時と同じ結果になるのではないかという悪寒がする。
福岡市の市長選においては、切っても切っても同じ顔が出てくる金太郎飴なのではないか?
195: 名無しでよか? 2006/05/29(月) 00:40:41 ID:PEsjUMnA(3/4)調 HOST:58x12x178x77.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>193
同意。
愛国心が虚無であった時代
いまだに高度成長期の手法の呪縛から逃れられない旧人類
そのツケが今どれほどあるのか
骨格もなく弱い日本を構築しながら戦後の復興などと宣う輩のひとりでしょ
196: 名無しでよか? 2006/05/29(月) 00:51:45 ID:Mr7YlabM(1)調 HOST:t591021.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
山山コンビで北京へ…
197: 名無しでよか? 2006/05/29(月) 01:02:19 ID:PEsjUMnA(4/4)調 HOST:58x12x178x77.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
新北九州空港の場合、埋め立てによる環境(特に海洋)被害の軽減の為
その周辺海底の土をくみ上げ、護岸という枠の中に流し込むという手法が使われました
まぁそのおかげで、かなりの年月を要し、おまけに頼りの護岸は一度
台風に破壊されるなど諸々
成功してもらわないとたまったもんじゃないでしょうね
しかし、それに比べあの干潟開発は…
198(1): 名無しでよか? 2006/05/29(月) 01:14:13 ID:ZmrZWUME(2/2)調 HOST:61-22-11-14.rev.home.ne.jp AAS
>>194
ドームも最初は住宅地の計画だったそうで
いつのまにかドーム計画になってたそうだ
199: 名無しでよか? 2006/05/29(月) 01:24:40 ID:lOLyWEkM(1)調 HOST:p3208-ipbf306souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
>>198
しかも住宅分譲予定価格より格安でドームに売ったん
200: 名無しでよか? 2006/05/29(月) 15:26:49 ID:LCNjdgT.(1)調 HOST:t569142.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
招致の拠点がいくつ出来るやら…。
市役所の中で十分だろうに…。
201(2): 名無しでよか? 2006/05/29(月) 18:33:49 ID:eR1pjaq6(1/3)調 HOST:ntfkok052030.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
今、KBCで緊急生中継 山崎市長in北京
やってる。
202: 2006/05/29(月) 18:45:53 ID:eR1pjaq6(2/3)調 HOST:ntfkok052030.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
なんかオリンピックのために新福岡空港が必要とかぬかしやがってた。
さんざん既出ばってん、今から作ってもから作っても
間に合わんやろーに。
空港スレでも新北九州空港と少子化との関連で
便数の伸び悩みが予想されるって指摘されてるってのに
も〜、ヤダ。
インタビュアーももっと突っ込んだ質問してホスイ。
しかも、今18:43分は筑後川にこれ以上のダムは必要かなんてやってる。
んじゃ、オリンピック誘致が必要かどうかも質問すればいいのに。
203: 名無しでよか? 2006/05/29(月) 21:21:23 ID:kYZ5Wsvg(1/3)調 HOST:ZR250194.ppp.dion.ne.jp AAS
それ見た
須崎埠頭再開発→新福岡空港建造→新福岡空港アクセス拡充(都市高速・地下鉄延伸)→空港跡地再開発
っていうシナリオだな
204: 2006/05/29(月) 21:35:51 ID:eR1pjaq6(3/3)調 HOST:ntfkok052030.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
まあ、いまさらだけどマスコミ各社はこのオリンピック誘致問題に関しては
かなり肯定的な姿勢が目立つ。
誘致できたほうがマスコミの仕事や広告収入は増えるんで当たり前かもしれんがな。
205(1): 名無しでよか? 2006/05/29(月) 22:51:35 ID:kYZ5Wsvg(2/3)調 HOST:ZR250194.ppp.dion.ne.jp AAS
西目本新聞の五輪関連報道がトーンダウンしてるような気がする。
圧力がかかったか。
206: 名無しでよか? 2006/05/29(月) 23:21:21 ID:Gnih98WY(1)調 HOST:t560113.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
ローカル小ニュース見ました。
酔っ払いは宅さんの付けたしって感じでしたね。
「新空港〜」の場面も流してほしかったなぁ。
にしても、扱い短すぎるよな。久しぶりなのに…。
>>205
そのうちやってくれるでしょう。
207(2): 名無しでよか? 2006/05/29(月) 23:22:53 ID:nzPGSHUk(1)調 HOST:p1003-ipbf210fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
中国は夜の接待がすごいらしいからな
今頃さぞ楽しんでおられるだろう
208: 名無しでよか? 2006/05/29(月) 23:23:09 ID:bzAIL8d.(1)調 HOST:KD125052152207.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
まあ、その程度のもんですよ
福岡のマスコミなんて
209: 名無しでよか? 2006/05/29(月) 23:36:37 ID:kYZ5Wsvg(3/3)調 HOST:ZR250194.ppp.dion.ne.jp AAS
>>207
エロ宅のことだから、やっぱ放尿プレイかな。
210: 名無しでよか? 2006/05/29(月) 23:48:15 ID:Wj6G/vjA(1)調 HOST:softbank220058148016.bbtec.net AAS
>>207
夜の接待って何ですか。
上海の日本領事館の職員が嵌められた事件を連想させるのですけど、、、
211: 名無しでよか? 2006/05/30(火) 00:07:13 ID:.GvN/9Lk(1/2)調 HOST:ppp2091.hakata10.bbiq.jp AAS
ズバリ!!!
212(1): 名無しでよか? 2006/05/30(火) 01:53:45 ID:SAXqIDFQ(1)調 HOST:FLH1Aaq129.fko.mesh.ad.jp AAS
そこまで嫌われてる市長が、なぜ当選するかね。
213(1): 名無しでよか? 2006/05/30(火) 01:59:16 ID:bB2gV49Y(1)調 HOST:F005061.ppp.dion.ne.jp AAS
>193
埋め立てはずっと以前から行われている。
埋め立て自体を全否定されるのだろうか?
今回の人工島に関わる埋め立てに反対している人たちも埋立地に住んでいる人が
けっこういるらしい。
214: 名無しでよか? 2006/05/30(火) 03:33:51 ID:6ECbJu66(1)調 HOST:z247.219-127-28.ppp.wakwak.ne.jp AAS
福岡に決まりかけたら韓国の釜山あたりが「ウリナラと共催するニダ」と言い出すに10000ガバス
215: 名無しでよか? 2006/05/30(火) 05:14:14 ID:me4SlUpw(1)調 HOST:FKCfi-01p1-172.ppp11.odn.ad.jp AAS
私はテコンドー競技などは、韓国会場を設定することを推奨します。
216: 名無しでよか? 2006/05/30(火) 06:20:37 ID:uCiujFoY(1)調 HOST:p4171-ipbfp202fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
>212
次の選挙は落とす。
217: 名無しでよか? 2006/05/30(火) 06:50:02 ID:SjVN9M6s(1)調 HOST:softbank220059156125.bbtec.net AAS
暴力団の抗争も阻止できんのにテロを防止できるとは到底思えん
218: 名無しでよか? 2006/05/30(火) 09:09:18 ID:LEuLnksQ(1)調 HOST:ntcwest008025.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp AAS
福岡市が東京に本社を持つ企業の九州の拠点として、多くの支店を誘致できている
理由に空港から地下鉄で十分と言う交通アクセスのよさがあります。新空港が
玄界灘沖に決まれば天神には三十分はかかると見ておいた方が良いので、そうなれば
今の天神の優位性は完全に無くなり再開発どころではなくなりますよ。
219: 名無しでよか? 2006/05/30(火) 09:34:35 ID:rty3UUI6(1)調 HOST:i219-164-81-171.s02.a042.ap.plala.or.jp AAS
いまや、ネットの時代です
わざわざ、支店なんざなくてもwebカメラでのTV電話等で解決
交通インフラよりもITインフラで東京一極集中
220: 名無しでよか? 2006/05/30(火) 11:31:43 ID:A399r5QU(1)調 HOST:61-22-229-117.rev.home.ne.jp AAS
>>194
>ここで疑問。何故、福岡市は市長選で、まともな候補者が出てこないのか。
まちスレ:kyusyu
まちスレ:kyusyu
221: 名無しでよか? 2006/05/30(火) 11:42:20 ID:.GvN/9Lk(2/2)調 HOST:ppp2091.hakata10.bbiq.jp AAS
>>213
博多は江戸時代から少しずつ埋め立てをして土地を広げてきた都市で
古地図を見ないと解らないほどの古い埋立地から近代の埋立地まで様々。
厳密に言えば、それこそ天神を含め今の北側の土地の多くが埋立地になってしまう。
そこまで追求していたらきりがないと思う。
埋め立てに反対している人たちも埋立地に住んでいる人がけっこういるとは
具体的に言うと、どの埋立地に住んでいる人が多いのだろうか。
ここ30年ほどの新しい埋立地といえば、香椎浜団地・城浜団地など団地群のある辺り
西公園の裏側の全て、市営・県営福浜団地のある辺りも埋立地だ。
222(1): 名無しでよか? 2006/05/30(火) 17:41:28 ID:STPERj9c(1/2)調 HOST:softbank220058096070.bbtec.net AAS
今から30年前、福岡市は1978アジア大会招致を目指していたが、タイのバンコクに敗れ願いは叶わず。
このときアジア大会招致成功なら 恐らく地下鉄1号線(空港線)は1978年全線開通していただろう。結局空港線全線開通は15年後の1993年。
ここで注目すべきは、1970年代前半に国からの答申(福岡・北九州地区に関する高速鉄道整備)で
福岡においては地下鉄1・2号線及び博多駅から高宮〜屋形原〜野芥の3号線(モノレール検討すべしと)整備の必要性が答申されていたことである。
では2016五輪招致に絡んでの須崎埠頭再開発&新福岡空港の必要性は如何ほどなものか?
漏れ的には 須崎は全く不要。
新福岡は将来の大福岡(人口250〜300万)建設を見据えるならば賛成。150万前後ならば不要かと。
だから 2016五輪招致は不要 が漏れのスタンス。
それと1994広島アジア大会で確かに新交通システムが整備されたけど
アジア大会がなかったら広島は没落しただろうか?
福岡も時間はかかったが空港線という福岡のメインラインは完成したし
その間球団が去ったり等色々あったが、決して衰退に値するような道を歩んではいない。
兎と亀ではないが福岡は1歩1歩着実に歩んできたといえる。
今後も同様に焦らず歩めばいいと思う。
まずやるべきは30年前以上から計画されている
3号線博多乗り入れ&2号線香椎延伸(当時は2号線宮地岳線相互直通運転との表現)でしょ。
福岡発展にとって須崎埠頭再開発なんて全く無意味(というより自虐行為)、
新福岡空港は大福岡建設ヴィジョンがないと絵に描いた餅に終わるだけ。
223(1): 名無しでよか? 2006/05/30(火) 18:12:28 ID:STPERj9c(2/2)調 HOST:softbank220058096070.bbtec.net AA×
![](/aas/machi_kyusyu_1148310348_223_EFEFEF_000000_240.gif)
224: 名無しでよか? 2006/05/30(火) 18:18:56 ID:dJL39eNE(1)調 HOST:219.54.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp AAS
北京まで行って、やる気マンマンだなW
225: 名無しでよか? 2006/05/30(火) 19:41:25 ID:BWIAVh/s(1)調 HOST:asf-cable.c-able.ne.jp AAS
福岡市関係者が山口県知事に協力を要請
〜NHK 夕方のニュースから〜
226: 名無しでよか? 2006/05/30(火) 19:46:41 ID:C.gV.ijA(1)調 HOST:acfkok009088.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>222
3号線博多乗り入れ→反対 やっぱり中洲川端
2号線香椎延伸→賛成
227: 名無しでよか? 2006/05/30(火) 20:58:04 ID:QpNiUkW.(1)調 HOST:p2223-ipbf513fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
膨らむ借金
228: 名無しでよか? 2006/05/30(火) 21:22:21 ID:00gbKidA(1)調 HOST:61-22-11-14.rev.home.ne.jp AAS
間逆のオリンピックをしようとしている
北京に何しに行ったのか
コンパクトなオリンピックってなんだろう
229: 名無しでよか? 2006/05/30(火) 22:49:49 ID:.oPXJD.g(1)調 HOST:t520202.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
大学内に施設造ることですよ。
酔っ払い曰く「う〜ん、参考になりました」
230(1): 名無しでよか? 2006/05/31(水) 01:48:57 ID:u9f3lt7o(1)調 HOST:softbank218116198005.bbtec.net AAS
新宮から先の宮地岳線は来年廃止決定したが
新宮〜福津だって福岡都市圏なのにあまりにもかわいそうな仕打ちだ
JRに流れるから地下鉄箱崎線の需要も減るだろう
オリンピックの施設整備計画では市外にも協力させるくせに
交通インフラ整備は市の境界から外になるととたんにひどくなる
もう少し都市圏として計画できんのだろうか
おれは中央区民だが
231: 名無しでよか? 2006/05/31(水) 03:01:45 ID:Paj3UOVw(1)調 HOST:softbank220058148016.bbtec.net AAS
>>230
当初の予定としては、三苫〜津屋崎だったらしいね。
新宮はどちらかと言うと福岡市に合併されても可笑しくないようなとこだしな。
232: 名無しでよか? 2006/05/31(水) 11:34:01 ID:ZRdQRMoE(1)調 HOST:ppp2091.hakata10.bbiq.jp AAS
九大の移転は本当に必要なことだったのかな。
移転が完了したら箱崎線の利用客は確実に激減すると思うのだが
まったく一貫性のない都市計画だな。
宮地岳線にしても、当初は三苫までだったのに急に新宮までに変更になるし
だったら、その先も残そうと思えば残せるのではないか。
233(1): 名無しでよか? 2006/05/31(水) 11:37:21 ID:kbxgI69g(1)調 HOST:61-27-234-244.rev.home.ne.jp AAS
五輪誘致なんかせんでもこれでいいやん
こぴぺ
空洞化した地方都市の中心部にスーパーや病院、共同住宅などを集め、にぎわいを回復させる改正中心市街地活性化法が31日、参院本会議で可決、成立した。8月末までに施行する。
内閣に新設する「中心市街地活性化本部」で市町村別の活性化計画を審査し、意欲的で成果が見込める地域を重点的に支援する仕組みにしたのが特徴だ。
数値目標を掲げるなど計画の達成度合いを検証できる内容になっているかや、地域ぐるみで実行する体制ができているかなどが審査のポイントになる。
具体策として、中心部で公共施設の建設費用を補助する「暮らし・にぎわい再生事業」の創設や、市町村の都市再生整備事業に充てる「まちづくり交付金」の拡充を盛り込んだ。
234(1): 名無しでよか? 2006/05/31(水) 13:27:39 ID:ACWnkYEU(1)調 HOST:t579221.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
招致部屋のHP開設。
さぁ、引っかかる点を書き込んであげましょう。
235: 名無しでよか? 2006/05/31(水) 15:49:03 ID:Hbre0jbA(1)調 HOST:200.228.75.202.west.bflets.alpha-net.ne.jp AAS
>>234
アドレスキボンヌ
>>101>汚いものは商業エリアから追い出して
それを裏付けるレス
■□福岡市都市開発スレその16□■
2chスレ:chiri
363 名前: きよまろ※鴻巣山電波塔 ◆maro.jsST2 [sage] 投稿日: 2006/04/18(火) 12:47:16 ID:y9dq4A6W0
なんかアンチ福岡な人がいっぱいいますね。
でも、私もオリンピックはどうかなぁと思ってる。
競艇場周辺が再開発されればそれでおk
■□福岡市都市開発スレvol8□■
2chスレ:chiri
40 名前: きよまろ☆秘書 ◆maro1gL76U 投稿日: 05/03/19 02:39:24 ID:oHHADC+d
福岡競艇と長浜の魚市場は、天神の近くに立地している必要性はあるのかな?
くわしーひと教えちゃってん。
あの二つが移転すればメッチャ奇麗になりそうだよね。
>>233
俺はこっちを支持
■まちづくり三法の改悪に反対しましょう!■
(まちづくり三法の改悪に反対する郊外居住消費者の会)
★街は生き物です。時代とともに、その中心部が変遷していくのは、ごく当然の成り行きです。
競争を忘れ、魅力のない商店ばかりが集積する中心部商店街が廃れ、郊外にできた巨大ショッピング
モールが栄えるのは、街の発展としてはごく当然のことであり、消費者にとっては、大いに歓迎すべ
きことではないでしょうか。
★事実、郊外の巨大ショッピングモールは、接客態度、品揃え、快適な店舗、広々とした駐車場、
多様で高度な商業集積(そしてなによりも雇用創出など)の点において、魅力のない中心部の小商店よりも
数百倍優れています。
★しかし、いま、地元系の中小商人たちは、商工会議所などを通じた政治力を行使することで、自分たちのライバルの
出現を阻止しようとしています。それが、郊外への巨大商業施設の新規出店を認めなくするまちづくり三法の改悪です。
★このような保護主義的な規制の復活は、本当に、消費者国民にとって利益になるでしょうか? 中心部商店街が廃れ
ているのは、中心部であることにアグラをかいて、努力を怠ってきた中心部商店街の自己責任ではないでしょうか?
★駐車場が狭い、接客態度も品揃えも悪い、店舗も老朽化している・・・。このような中心部の商業施設を法律に
よって温存させ、郊外居住者に渋滞のなかわざわざ中心部商店街での買い物を強いるような法改正には、断固として
反対します。法改正には、なによりも、消費者の視点が大切であるにもかかわらず、その声が、全然反映されてないのです。
★いま、地元系商人と、自民党、共産党が国共合作によって実現しようとしているこの法律の改悪に私達、郊外居住消費者の会は、断固として
反対いたします。みなさまも、反対のメールを、ぜひ、国土交通省にお寄せ下さい。よろしくお願いいたします。
国土交通省ホットメールステーション
外部リンク[html]:www.mlit.go.jp
236(1): 名無しでよか? 2006/05/31(水) 23:59:55 ID:NCweDHyE(1)調 HOST:ZD035051.ppp.dion.ne.jp AAS
山口に協力依頼だって?
福岡がなんかしてくれるんかいな
まずは関門トンネルを通れる普通電車の新造と
下関以東と九州の直通便復活だな
237: 名無しでよか? 2006/06/01(木) 00:46:21 ID:IfBG3aHA(1)調 HOST:p2037-ipbf304fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
東京のネガティブキャンペーンに期待。
238: オリンピック・ダイヤ 2006/06/01(木) 04:51:11 ID:y.ZANg6c(1)調 HOST:FKCfi-01p1-66.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>236
>下関以東と九州の直通便復活だな
激しく同意します。
239: 名無しでよか? 2006/06/01(木) 08:08:58 ID:TYRpSduI(1/4)調 HOST:softbank218114096046.bbtec.net AAS
わたし賛成派なんですが。反対派の人たちに「夢が無い」
とか言っていたんですが
なんか状況が異なってきました。
先日、北京に福岡市長らと同行した。山拓さんが福岡空港の国際化による
同飛行場の拡大、移転をホノメカス発言をしました。
オリンピックはお題目でこれが本筋のようですね。賛成派のわたしですが
落胆しました。トホホ・・・。
私も反対派は左がかった政党や組合の集まりだと思って胡散臭く
思っていましたが。
私も反対に変更しょうかな。
なんかこれは福岡利権オリンピックの誘致に思えてきました。
240(1): 名無しでよか? 2006/06/01(木) 08:25:00 ID:TYRpSduI(2/4)調 HOST:softbank218114096046.bbtec.net AAS
「夢の無い」胡散臭い反対派のみなさんへ
今日、市長や福岡の銀行の頭取や、Q電の社長やら、建設会社の社長さんら
が集まって須崎埠頭の再開発の会議が予定されているのですが。
これが非公開となりました。不思議です。
3,800億のオリンピック再開発ですよ。
マスコミもシャットOUTらしいです。取材させません。
私は低予算のオリンピックなら多少負債があっても福岡市民のために
やるべきだと主張し賛成していましたが。
なんか福岡の財界の人たちも胡散臭いですね。
なんか利権の為のオリンピック誘致ですね。
先の山拓さんの発言を含めてどう見ても福岡市民たちのオリンピック
招致ではありませんね。
山崎市長失望しました・・・。お金のかからない福岡市民のオリンピック
誘致お願いします。
241: 名無しでよか? 2006/06/01(木) 08:27:45 ID:agBftMYw(1)調 HOST:KHP222000255004.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
何かラジオで言ってたが
W山崎(市長&拓)が北京に行ったとか、
石原がロンドンに視察に行ったのに対抗してとか
そこで拓が何やら五輪が決まったら10年で新空港作るとか言い出したとか
それに今日須崎埠頭開発で地元有力者が会議するらしいが
完全取材拒否で密室会議らしいとか
何か開催しても「夢が無い、わくわくする事もない」という感じで閉めてたな
242: 名無しでよか? 2006/06/01(木) 08:36:54 ID:TYRpSduI(3/4)調 HOST:softbank218114096046.bbtec.net AAS
3,800億ですか。人工島がもうひとつできる予算だそうで。
冷静に考えれば福岡の財政は破綻しますね。素人目にも。
ますます・・わたしの「低予算ならオリンピック招致OK」の気持ち
がアメリカザリガニのように後に引いてまいります。
やはり、夢のオリンピック福岡誘致だったのですね。
胡散臭い?と思った反対派さんに11万にも及ぶ署名が集まるはずです。
これは利権のためのオリンピックですよ。どうみても・・・がっかり。
243: 名無しでよか? 2006/06/01(木) 09:03:24 ID:TYRpSduI(4/4)調 HOST:softbank218114096046.bbtec.net AAS
密室会議・・・もうだめだな。
244: 名無しでよか? 2006/06/01(木) 10:32:40 ID:wzZSddUM(1)調 HOST:ZM161134.ppp.dion.ne.jp AAS
「えげつない」市長は次期市長選では必ず落とす。
245: 名無しでよか? 2006/06/01(木) 11:34:16 ID:waynzZ3U(1)調 HOST:ppp2091.hakata10.bbiq.jp AAS
賛成派の人達よ・・・今頃気づいたか。遅すぎるよ・・・
最初から市長らは、そういうスタンスでやってきただろう?
とにかく夢で飯は食えんのだ。
246: 名無しでよか? 2006/06/01(木) 13:03:00 ID:WhnpOrWg(1)調 HOST:t504251.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
招致部屋へは市HPからどうぞ。
ついでに、市への文句も忘れませんように。
今日の会合も物別れだったようで…。
映像ではあまり出ていないが、谷さんご立腹の様子。
とりあえず、シンポジウム応募しました。
247: 名無しでよか? 2006/06/01(木) 14:17:30 ID:a4V.NTmI(1)調 HOST:softbank220061004165.bbtec.net AAS
低予算オリンピックなんて妄想、いつまで描いてるんですか?
まさか東京に勝ったら招致決定なんて馬鹿なこと考えてませんよね?
決めるのはIOC、世界でも5本の指に入る利権集合体じゃん。
低予算=負ける
肥大予算=福岡が潰れる
選択肢なんか最初からないんです。
248: 名無しでよか? 2006/06/01(木) 18:18:21 ID:69Ft8mvE(1)調 HOST:61-22-11-14.rev.home.ne.jp AAS
密室会議で生々しいことが話されて逆によかったんじゃないかな
市長の夢見たいな話に賛同するかしないかの話だったんだろう
出てきた人みんな少し怒り気味だったような
民間業者はあまり前向きではないからね
249: 名無しでよか? 2006/06/01(木) 19:16:05 ID:2fdx1M.Y(1)調 HOST:p4171-ipbfp202fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
市の財政、一度破綻させれは頭冷やすだろ。
250: 名無しでよか? 2006/06/01(木) 22:09:28 ID:wZcnnUno(1)調 HOST:ZT243172.ppp.dion.ne.jp AAS
今日の密室会議終了後に出てきた人は皆厳しい表情だったけど、
あれって皆で示し合わせたような気がする。
ああいうポーズとって、世間を欺いておこうってことじゃないの?
実はもう金勘定は進んでいたりして。
251: 名無しでよか? 2006/06/02(金) 00:45:32 ID:07Qmg812(1)調 HOST:softbank218116198005.bbtec.net AAS
東京やら大阪やらの後追い猿真似してオリンピックやら新空港やら計画するのは
福岡の分をわきまえて考えたらおかしい
地方の中核都市らしくしてほしい
252(1): 名無しでよか? 2006/06/02(金) 16:35:35 ID:ANvYYlbo(1)調 HOST:softbank218114096046.bbtec.net AAS
なんか昨日ニュースに取り上げたにしては書き込みが少ないね。
なんか圧力あったのかねぇ。
253(1): 名無しでよか? 2006/06/02(金) 17:09:49 ID:EkwmqnkM(1)調 HOST:i125-201-174-171.s02.a040.ap.plala.or.jp AAS
>>240
>>71-72
それと 反対派=共産認定 のレッテル貼りに必死な人もいるみたいだけど
漏れは 消費税率引き上げ賛成、郵政民営化賛成、
自衛隊イラク派遣賛成、憲法改正賛成…なんだけどなあ。
あ、まちつくり3法には反対だよ。
ともかく反対=共産認定なら
消費税率引き上げに反対の(抵抗感のある)多くの国民はコミュニストになるね。
254: 名無しでよか? 2006/06/02(金) 21:23:44 ID:ATJrGtoc(1)調 HOST:ntcwest030104.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>252
どう考えても東京に勝てるはずないし、傍観を決め込んでいるんじゃないのかな。
>>253
まあ言葉づかいには気をつけて、市民ではなく地元住民と言う言葉を使うようにしてますがね。
255: 名無しでよか? 2006/06/03(土) 01:08:18 ID:GAGs3KKY(1)調 HOST:t002217.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
で
アンケート来た方々のご感想は?
256: 名無しでよか? 2006/06/03(土) 11:27:47 ID:LiUcI/Hw(1)調 HOST:ZM158038.ppp.dion.ne.jp AAS
福岡市役所〜 市民アンケート結果報告マダー チンチン
257: 名無しでよか? 2006/06/03(土) 18:03:57 ID:5QgL6iZs(1)調 HOST:28.42.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp AAS
福岡は大変ですねぇ、やはり小倉を意識しすぎて、
急拡大したツケでしょうねぇ。
小倉では考えられないニュースばかりで、とてもお気の毒ですぅ
別に釣りじゃございません。
258: 名無しでよか? 2006/06/03(土) 19:30:24 ID:TwTWgCu6(1)調 HOST:ZU180079.ppp.dion.ne.jp AAS
コピペ乙www
259: 名無しでよか? 2006/06/04(日) 14:49:11 ID:5dTY7oIc(1)調 HOST:p5035-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp AAS
金ないのにやめろ。
東京でやってこそ、オリンピック。
260: 名無しでよか? 2006/06/04(日) 18:13:07 ID:PNB/tQbQ(1)調 HOST:i220-108-239-38.s02.a040.ap.plala.or.jp AAS
万が一、東京を破って招致候補地になったときは須崎地区再開発と新福岡空港
招致候補地になれなかったときでも最低、須崎地区の再開発はするってことでい
いのかな?
招致候補地になれなかった場合は市債の発行が認められると思えないから、必
要な予算の多くは民間拠出?
261: 名無しでよか? 2006/06/04(日) 19:25:18 ID:Uk7OSTRY(1)調 HOST:ZO202077.ppp.dion.ne.jp AAS
五輪招致なくてもやる須崎地区再開発は民間主導。
いまF社会で構成する検討会みたいなのが採算性を精査してるけど、たぶんGOサインは出るだろう。
五輪招致があれば計画と大きくは変わらないだろうけど、
五輪招致がなければ当初の計画から大幅な縮小とか見直しはあるだろう。
262: 名無しでよか? 2006/06/04(日) 23:18:14 ID:tqxac9dE(1)調 HOST:ZD035051.ppp.dion.ne.jp AAS
そろそろ山笠の季節ですが
五輪招致の飾り山とかも出るんでしょうな・・・
263: 名無しでよか? 2006/06/04(日) 23:50:41 ID:71x8COF6(1)調 HOST:ppp1198.hakata10.bbiq.jp AAS
そんなの作ったら燃やされるかもしれんよ。
264: 名無しでよか? 2006/06/04(日) 23:56:22 ID:PNm5Q73M(1)調 HOST:softbank220061004165.bbtec.net AAS
見積もりなんてムダ。
どうせ実行ありきで、とってつけたこじつけ試算しかしないんだから。
むしろそんなムダ試算をたてるのにかかるコストさえムダ。
265: 名無しでよか? 2006/06/05(月) 00:04:59 ID:dxrmpCa.(1)調 HOST:ACCA1Aab123.fko.mesh.ad.jp AAS
「勇壮融和五輪誉」
266: 名無しでよか? 2006/06/05(月) 04:11:02 ID:9BREGUj.(1/3)調 HOST:pd3505c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp AAS
次の福岡市長選挙って一体いつごろになりそう?
関東地区に進学するにあたって住民票を関東に動かしたのだけど、選挙あるなら福岡市に戻そうかな・・・
どれくらい前までに遅くとも移動すれば市長選挙に参加できるの?
267(1): 名無しでよか? 2006/06/05(月) 08:01:06 ID:kuFSC7mc(1)調 HOST:softbank218116158115.bbtec.net AAS
市長選挙は11月だっけ。
その半年前に福岡市に住民票がある人が投票できる。
268: 名無しでよか? 2006/06/05(月) 08:22:19 ID:Sbuam1rY(1)調 HOST:softbank220059136053.bbtec.net AAS
渋滞するから来なくいい
269: 名無しでよか? 2006/06/05(月) 08:37:51 ID:9wQU9pbw(1)調 HOST:ppp1198.hakata10.bbiq.jp AAS
皆、今度の選挙は投票しよう!
【福岡】山崎ひど太郎【市長】
2chスレ:chiri
270: 名無しでよか? 2006/06/05(月) 18:12:24 ID:9BREGUj.(2/3)調 HOST:pd3505c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp AAS
>>267
外部リンク[html]:www.city.fukuoka.jp
これを見ていると、3ヶ月前でもよさげな感じもするのですが・・・
半年前でないと駄目なのですか?
271: 名無しでよか? 2006/06/05(月) 19:12:21 ID:b6kF1kTo(1)調 HOST:t595202.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
とりあえず、ハガキ来た人は投票に行こう!
272(2): 名無しでよか? 2006/06/05(月) 22:53:05 ID:CTDPb38E(1/3)調 HOST:p6010-ipad04kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp AAS
今日、新聞に道州制の記事があったけど、
福岡は他の県をどうしたいの。福岡の植民地にしたいの。
鹿児島人は福岡を嫌いだと思う。
現に俺も大大大大大大嫌いだ。
テレビ、何でも欲しがる(野球、サッカーなど)。
273(2): 名無しでよか? 2006/06/05(月) 22:58:17 ID:Uj8j4jDM(1)調 HOST:p2190-ipbfp504fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp AAS
>>272
うるさいよ。
今日は賛成に署名してくれって紙が届いた。
もちろん署名。反対にも書いたけどね。
署名なんてそんなもん。
274: 名無しでよか? 2006/06/05(月) 23:00:49 ID:Khy3C4m2(1)調 HOST:ZR202196.ppp.dion.ne.jp AAS
>>273
どこから届いたの?JC?
275: 名無しでよか? 2006/06/05(月) 23:08:28 ID:Pol73GAU(1/2)調 HOST:t508026.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
それ福岡で?
276: 名無しでよか? 2006/06/05(月) 23:19:28 ID:CTDPb38E(2/3)調 HOST:p6010-ipad04kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp AAS
>>273
振り込め詐欺だろう。
何でもかんでも著名なんかすると変なとこからハガキ来るぞ。
だけど、福岡でオリンピックするの。
余計なお金使わないで、福祉にお金使った方がいいと思うが。
今はどこの県も金ないの、にこの麻生渡は箱物が好きだなー。
官僚だもんな。
277: 名無しでよか? 2006/06/05(月) 23:34:04 ID:9BREGUj.(3/3)調 HOST:pd3505c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp AAS
>>272
鹿児島の方は福岡は敵視もそんなにしてないと思うけど。
その手の意識は熊本の自治体のお偉いさんのほうが敏感。
278(1): 名無しでよか? 2006/06/05(月) 23:37:32 ID:CTDPb38E(3/3)調 HOST:p6010-ipad04kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp AAS
福岡人には言われたくない。
だから福岡は、嫌いなんだ。
279(1): 名無しでよか? 2006/06/05(月) 23:54:05 ID:Pol73GAU(2/2)調 HOST:t508026.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
市民アンケート回収率26パー。
こんなんで「市民の意向をくんだ」というのか?
280: 名無しでよか? 2006/06/06(火) 00:16:01 ID:7HbeRJ1Y(1)調 HOST:ZR202196.ppp.dion.ne.jp AAS
>>279
ソースきぼん
281(1): 名無しでよか? 2006/06/06(火) 00:56:46 ID:SnLW7kOA(1)調 HOST:61-25-159-35.rev.home.ne.jp AAS
つ 外部リンク[html]:news.rkb.ne.jp
1313/5000=26.26%
282: 名無しでよか? 2006/06/06(火) 01:23:27 ID:M8n3pAno(1)調 HOST:pd3505c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp AAS
>>278
鹿児島人ですが。
283(1): 名無しでよか? 2006/06/06(火) 01:53:10 ID:5fuahuTY(1)調 HOST:PPPbb228.fukuoka-ip.dti.ne.jp AAS
しょせんアジア大会止まりの街でしょ。福岡なんて。
世界的には知名度もないし。
284: 名無しでよか? 2006/06/06(火) 10:19:15 ID:yI7OLmCg(1)調 HOST:ppps0506.hakata01.bbiq.jp AAS
>>283
1978アジア大会誘致で鯛の万国に敗れる街ですから
285: 名無しでよか? 2006/06/06(火) 13:29:21 ID:Ey6DEU3k(1)調 HOST:200.228.75.202.west.bflets.alpha-net.ne.jp AAS
>>223
>福岡の将来に必要なのは大型のイベントやBIGプロジェクトではなく
>何よりも「体質改善」であることはいうまでもない。
>「体質改善」の特効薬 それはずばり「七社会解体」。
6/3朝日新聞13面から
:故大野氏(元九電社長)
七社会を発展解消し多くの企業が参加できるようにと提案
先が見える人は流石、早くから必要なことを提言していました。
七社会というのは 福岡が地方中小都市の頃なら必要でしたでしょうが
現在の福岡にとって最早その存在は、古びた商店街そのものです。
一刻もはやく発展解消すべきです。
286: 名無しでよか? 2006/06/06(火) 13:36:07 ID:gsiIMxus(1)調 HOST:ZO200181.ppp.dion.ne.jp AAS
福岡市調査 五輪計画 賛否が拮抗 5000人対象 課題は財政48%
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
287: 名無しでよか? 2006/06/06(火) 16:38:25 ID:bg/NrkLE(1)調 HOST:M006163.ppp.dion.ne.jp AAS
2008年夏五輪が北京だから
2016年東京福岡は世界の地域バランス的に無理。
2020年でも相当無理。
まずここの時点で他の国に負けると思う。
288(1): 名無しでよか? 2006/06/06(火) 18:38:41 ID:q3mhb9cw(1/2)調 HOST:ntfkok086031.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
次スレのスレ立て依頼出しますた。
以下はテンプレ案です。付け加えがあればお願いしまつ。
【参考サイト・自治体及び公的機関】
福岡市役所HP 外部リンク[html]:www.city.fukuoka.jp
福岡市オリンピック招致HP 外部リンク[exe]:www.city.fukuoka.jp
福岡オリンピックパンフレット 外部リンク[exe]:www.city.fukuoka.jp
東京都公式ホームページへようこそ! 外部リンク:www.metro.tokyo.jp
JOC - 日本オリンピック委員会 外部リンク:www.joc.or.jp
【参考サイト・賛成派】
福岡青年会議所 外部リンク[html]:www.fukuoka-jc.or.jp
フォーラム福岡 外部リンク:www.forum-fukuoka.com
福岡、オリンピック 孫子の代まで、夢を 外部リンク:blogs.yahoo.co.jp
【参考サイト・反対派】
福岡ネットワーク 外部リンク[htm]:www.fnet.gr.jp
市議会議員 あらき 龍昇 外部リンク[cgi]:araki-jp.com
九州・福岡オリンピック開催・招致に反対するブログ 外部リンク:kyusyu-olympics.seesaa.net
福岡オリンピック招致に反対する会 外部リンク:blog.goo.ne.jp
呼ばんでよかばい! 福岡オリンピック 外部リンク[html]:www1.odn.ne.jp
【参考サイト・財政関連】
国、地方自治体の財政状況の統計 外部リンク[html]:www.jermap.com
2003年度地方債残高ランキング(住民一人当り)外部リンク[html]:www.jermap.com
【まちBBS関連スレ】
九州人が政治経済を語るスレ Part2 まちスレ:kyusyu
新福岡空港スレッド Part6 まちスレ:kyusyu
【2ch関連スレ】
福岡市役所専用スレッド21 2chスレ:koumu
■□福岡市都市開発スレその17□■ 2chスレ:chiri
289: 名無しでよか? 2006/06/06(火) 19:30:21 ID:cqrfRBuc(1/2)調 HOST:ZR198171.ppp.dion.ne.jp AAS
現時点で唯一の賛成派ブログ 外部リンク:blogs.yahoo.co.jp
290: 名無しでよか? 2006/06/06(火) 19:32:43 ID:cqrfRBuc(2/2)調 HOST:ZR198171.ppp.dion.ne.jp AAS
あ、>>288で載ってたのね、スマソ。
つ 福岡五輪招致公式 外部リンク[html]:www.2016fukuoka.jp
291: 名無しでよか? 2006/06/06(火) 20:08:50 ID:y7CIx0t6(1)調 HOST:185.109.111.219.dy.bbexcite.jp AAS
テンプレ追加キボンヌ
【2ch関連スレ】
【社会】招致中止を、と「いらんばい!福岡オリンピックの会」[06/04/21]
2chスレ:wildplus
【福岡】山崎市長のリコールを要求する!【五輪?】
2chスレ:mayor
オリンピック開催地はどこ?借金最悪の東京?九州?
2chスレ:chiri
292(1): 名無しでよか? 2006/06/06(火) 20:42:04 ID:Vo1zZmzY(1/2)調 HOST:t127037.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
>>281
サンクス
どうやら山笠も五輪招致旗を掲げるようだ。
ローカルニュースにちょっと映っていた。
どんたく・山笠、各振興会は市の回し者なんだなぁ…
293(2): 名無しでよか? 2006/06/06(火) 20:46:05 ID:pkjnJwAc(1)調 HOST:ZR250218.ppp.dion.ne.jp AAS
追い山のときに寝ッ塔かけてやれ。
294(1): 名無しでよか? 2006/06/06(火) 21:26:49 ID:UoQhug3E(1)調 HOST:acfkok009088.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
今日の夕方リバレイン前でちょっとした山笠PRイベントをやってた。
案の定2016年福岡五輪招致の旗が揺れてた。
295(1): 名無しでよか? 2006/06/06(火) 21:42:36 ID:RcYUurlc(1)調 HOST:ACCA1Aab192.fko.mesh.ad.jp AAS
>>292-294
ヒント:市からの補助金
296: 名無しでよか? 2006/06/06(火) 22:05:29 ID:9WEShkxI(1)調 HOST:136.161.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
東京には絶対勝つがその先が不透明。
賄賂しだいか?
297: 名無しでよか? 2006/06/06(火) 22:11:38 ID:Vo1zZmzY(2/2)調 HOST:t127037.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
>>293
よし、しちょーが台上ったらかけてやろう!脇の人ゴメンね。
>>295
補助金ってやはり大きいんだな〜。
「市民にさらに理解をしていただき…」
あんな人の流れが薄い所のビルを借り上げ、改装、基地オープン。
何のための、誰の為の招致運動なんだろうか…
まさか預かった反対署名、燃やしたりしとらんやろうね?
298: 名無しでよか? 2006/06/06(火) 22:23:08 ID:q3mhb9cw(2/2)調 HOST:ntfkok086031.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
とりあえず、テンプレ希望のものを追加しておきますた。
新スレが立ち上がって最初にレスできそうな方は
下のサイトURLをコピペしてもらえたらありがたいです。
【参考サイト・自治体及び公的機関】
福岡市役所HP 外部リンク[html]:www.city.fukuoka.jp
福岡五輪招致公式 外部リンク[html]:www.2016fukuoka.jp
福岡オリンピック新着情報 外部リンク[exe]:www.city.fukuoka.jp
福岡オリンピックパンフレット 外部リンク[exe]:www.city.fukuoka.jp
東京都公式ホームページへようこそ! 外部リンク:www.metro.tokyo.jp
JOC - 日本オリンピック委員会 外部リンク:www.joc.or.jp
【参考サイト・賛成派】
福岡青年会議所 外部リンク[html]:www.fukuoka-jc.or.jp
フォーラム福岡 外部リンク:www.forum-fukuoka.com
福岡、オリンピック 孫子の代まで、夢を 外部リンク:blogs.yahoo.co.jp
【参考サイト・反対派】
福岡ネットワーク 外部リンク[htm]:www.fnet.gr.jp
市議会議員 あらき 龍昇 外部リンク[cgi]:araki-jp.com
九州・福岡オリンピック開催・招致に反対するブログ 外部リンク:kyusyu-olympics.seesaa.net
福岡オリンピック招致に反対する会 外部リンク:blog.goo.ne.jp
呼ばんでよかばい! 福岡オリンピック 外部リンク[html]:www1.odn.ne.jp
【参考サイト・財政関連】
国、地方自治体の財政状況の統計 外部リンク[html]:www.jermap.com
2003年度地方債残高ランキング(住民一人当り)外部リンク[html]:www.jermap.com
【まちBBS関連スレ】
九州人が政治経済を語るスレ Part2 まちスレ:kyusyu
新福岡空港スレッド Part6 まちスレ:kyusyu
【2ch関連スレ】
福岡市役所専用スレッド21 2chスレ:koumu
■□福岡市都市開発スレその17□■ 2chスレ:chiri
招致中止を、と「いらんばい!福岡オリンピックの会」2chスレ:wildplus
【福岡】山崎市長のリコールを要求する!【五輪?】2chスレ:mayor
オリンピック開催地はどこ?借金最悪の東京?九州? 2chスレ:chiri
299: 名無しでよか? 2006/06/07(水) 01:03:10 ID:8Ind9fNE(1)調 HOST:ZR250218.ppp.dion.ne.jp AAS
福岡五輪招致公式サイトの「市民の声」見てみな
外部リンク:olympics.blogcoara.jp
いかにも選んで掲載しました!というのがミエミエ。
賛成者の声がトップ掲載で、反対者の声は次点。しかも反対者の声は賛成者の文章の1/5。
そして賛成者の文章内容は賛成論というよりも反対者への攻撃文。
これってさぁ、市民の声というよりは福岡市在住の市役所職員とかJCの意見じゃないのwww
300: 名無しでよか? 2006/06/07(水) 01:20:10 ID:dnuY55iQ(1)調 HOST:t571149.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp AAS
今見てきた。
酷いな…、開いた口が塞がらんな…、こんなんでいいのか?
初っ端の投稿(自演?)があそこまでいくとは。
終いには「新空港万歳」ってなっとるし。
無意味なHPのような気がしてきた。
反感かう割合が多いような文面でしたね。
301: 名無しでよか? 2006/06/07(水) 12:57:41 ID:gvEw3x96(1)調 HOST:ppp0895.hakata10.bbiq.jp AAS
西日本新聞 / 社会 [福岡市長宅に落書き 五輪招致反対、スプレーで]
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.276s*