【外環道】 石川県の道路を語ろう その9 【次は海環だ】 (303レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

186
(2): 雪ん子 2008/05/31(土) 11:55:58 ID:KaiM8oho(1)調 HOST:p295582.iskwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>185さん
レスありがとうございます。

「隣にもう一つ橋を架ける」方法とは、富山県の庄川(国道359号太田橋、富山県道9号中田橋)
で見られますね。また、石川県だと、手取川の江津橋(石川県道180号)もそうですね。
 ただ、この方法では、国道8号金沢バイパスの犀川や浅野川の拡幅は難しいでしょうね。

「橋脚・桁を横へ延伸し、橋床を追加して現存架橋部と連結する形で幅員を広げる」方法は、
例えばどこにありますかね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.182s*