[過去ログ] 富山県の交通事情について語ろう (300レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195(1): 雪ん子 2004/10/11(月) 22:42:41 ID:Gi1uLJdM(1)調 HOST:FLA1Aag244.tym.mesh.ad.jp AAS
>>192
181を投稿した者です。
呉東から、イオン高岡へ行くときは、小杉インターを使っているのですが、
料金が半額なので西インターで降りたのですが、
並行する富山小杉線まで遠く、“半額なのは西インターまで”というのはいじめだと感じた。
これから企業か住宅の誘致の計画でもあるとは思うのですが…
>>194
能越高岡は8号線と直結しているので価値のあるインターだと思いますよ。
高岡ー福岡間は8号線の渋滞回避に使えますからね。
福岡本線料金所は邪魔ですが。
202: 雪ん子 2004/10/13(水) 23:26:40 ID:ckJNA7.U(1)調 HOST:p202163161206.tcnet.ne.jp AAS
>>195
残念ながら渋滞回避の切り札にはなってないと思う
社会実験中ですが、どうもイマイチっぽい
高岡も福岡もインターへのアプローチが長く
実際の時短効果が少ないからだと思います
>>201
っていうか、福岡料金所は除雪すべきw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s