豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 68 (935レス)
1-

809: 近畿人 2024/05/23(木) 17:59:42 ID:V0WT7HEg(2/2)調 HOST:B743:D3F3:94D8:D36C AAS
豚肉かも知れへんでなー
810: 近畿人 2024/05/23(木) 18:02:07 ID:fZQC9hgw(1)調 HOST:3E55:1913:1B48:EE9C AAS
意地でも偽装の存在を認めて欲しいやつがいるな
バレて潰れた店の関係者か?

まぁお隣さんでもタグの偽装があったし
警戒するに越したことはないな
811
(3): 近畿人 2024/05/23(木) 19:00:11 ID:9jiGmiYw(1)調 HOST:7AAD:AD20:6903:FF0C AAS
しゃぶしゃぶとか食べ放題の店で、追加の肉を頼んだら、明らかに最初頼んでた肉のクオリティーと違うのが出てくる事が多い。
それはどうなん?
追加の肉は明らかに質が落ちてるって事無い?
焼肉食べ放題で追加の肉がいつまで経っても出てこないとか?
時間ばかり過ぎてく。

そういうのって、どうなの?
812: 近畿人 2024/05/23(木) 19:16:21 ID:+OHyf0eg(1)調 HOST:7AAD:B819:DCE1:8E60 AAS
そんなん昔からやってる同じ手法で変わってへんよ。

開始直後に多めに注文&途中で何度もしつこく言うて急かせる。それでも出してこないなら、責務不履行で訴えるってクレーム入れてやれてやればいい。
まそんなことばっかりやってるところで細々生き延びてる店は評価サイトで酷評されてるからそれを参考に自己責任で判断して入店するしかない。

ネタ的には面白いので動画回しながら入店して一部始終を動画サイトにアップするほうが個人的には興味がある。
813: 近畿人 2024/05/24(金) 00:12:04 ID:YLzqj6GQ(1)調 HOST:7AAD:9765:1524:25C6 AAS
>>811
質を求めるなら食べ放題の店にいくなよ
某大阪駅近くの食べ放題の店いったら
最初に安そうな固い肉が大量に出てきて
これを食べきらないと追加できませんと言われる
最初にいい肉を出す食べ放題の店は優良店だ
814: 近畿人 2024/05/24(金) 09:20:43 ID:QzY3mW4w(1/2)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:B518 AAS
一部の焼き肉屋は最初だけ牛肉を出して、後は犬や猫や、駆除した鹿の肉を出してるらしい。
大阪の西成なんかはメニューに肉とだけ書いてあって、なんの肉出されても文句言えないらしい。
815: 近畿人 2024/05/24(金) 11:59:02 ID:1zKMUDFg(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:5518 AAS
みんなチャレンジャーなんやね
(*´▽`*)
816
(1): 近畿人 2024/05/24(金) 12:47:32 ID:QzY3mW4w(2/2)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:B518 AAS
美味けりゃそれでよい。
いちいち何の肉か気にしない。
昔は人の肉も食ったらしい。脳みそがうまいらしい。
817: 近畿人 2024/05/24(金) 19:48:48 ID:Kbc2o/ZQ(1)調 HOST:3AF2:B69F:7651:1724 AAS
>>811
新約聖書にもそういう話があるよ。
焼肉じゃなくてワインだけど。
818
(1): 近畿人 2024/05/25(土) 17:11:23 ID:KYtMSC6g(1/2)調 HOST:E713:D216:8EC8:6878 AAS
>>816
 確かに!! 舌の肥えている人は、そう言うよね。
 
 そうでない人は、ブランドに頼らなくちゃ、何の肉を食っているのかわからないカモ。
819: 近畿人 2024/05/25(土) 17:13:36 ID:KYtMSC6g(2/2)調 HOST:E713:D216:8EC8:6878 AAS
>>818 の続き
 でも、おいらは、人の肉は喰ったことないなあ・・・
 喰おうとも思わない。

 だから、間違えても、メニューには、入れないでね!!
820
(1): 近畿人 2024/05/27(月) 12:06:45 ID:khjVaccw(1)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:9482 AAS
戦時中とか食い物がないときには、食わないといけない時もある。
821: 近畿人 2024/05/27(月) 21:01:50 ID:tbsxPrwg(1)調 HOST:7AAD:96E8:123C:0D26 AAS
昨日、KBSにchがあう瞬間があって、
豊岡のカラオケ教室の先生 池** 晴* さんとかいう人が出ていたw

アパの社長が出ているサンテレビのやつじゃないので
どういう経緯なのか不思議だった

同じ内容がtubeにもあがってる

大林幸二“歌旅”きょうの夜!
第318回(2024.5.26 ON AIR)【出演順:池...
822: 近畿人 2024/05/27(月) 21:27:59 ID:cQXPaMkg(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:5518 AAS
演歌歌手
豊岡豊を応援しましょう〜!
823: 近畿人 2024/05/27(月) 22:59:29 ID:Pn8moYLw(1)調 HOST:E713:D216:8EC8:6878 AAS
>>820
 戦争ヤだなあ・・・
 おいら、グルメだから、ムリーーー
824
(1): 近畿人 2024/05/28(火) 10:04:45 ID:uhGyHNxg(1/2)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:9482 AAS
ヤクザが経営している焼肉屋では人〇が出てくるかもしれんぞ!
825: 近畿人 2024/05/28(火) 11:04:34 ID:2Ib5+YVg(1)調 HOST:E713:D216:8EC8:6878 AAS
>>824

 過去に、都会であったらしいよね。
 でも、きちんと捕まって、営業停止になったらしいよ。
 ただ、そのころは、多分トレサ法はなかったと思う。
826: 近畿人 2024/05/28(火) 15:36:42 ID:+ZOiVgyA(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:5518 AAS
昔の都会の屋台ラーメンの話じゃまいか
827: 近畿人 2024/05/28(火) 16:23:59 ID:uhGyHNxg(2/2)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:D97A AAS
さすがに豊岡の焼肉屋でへんな肉使っとるとこあらんやろ。
828: 近畿人 2024/05/28(火) 17:51:49 ID:uiNMH6bw(1)調 HOST:7AAD:AD20:6903:382D AAS
焼肉じゃないけど、トンカツなんかは成型肉使ってる所があるね。
多分、冷凍食品を使ってるんだと思うけど。
っていうか、手仕込みで作ってる所なんて有るのかな?

あと、ビール飲み放題とかの場合、最初の1杯のビールと2杯目以降の味が違う時がある。
一番搾りだと思ってたら淡麗にいつの間にか変わってたりする。
チューハイだとアルコールが薄かったり。

何だかなぁ?って思う事は多いよ。
829: 近畿人 2024/05/28(火) 23:49:17 ID:0kgy9Rvg(1)調 HOST:7AAD:B819:DCE1:8E60 AAS
ビールではなく発泡酒に変わってるって、ビール飲み放題じゃないので、詐欺じゃないのか?
830: 近畿人 2024/05/29(水) 11:33:11 ID:+SPQ6qlg(1/2)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:9482 AAS
発泡酒も広義にはビールだから詐欺じゃない。
831: 近畿人 2024/05/29(水) 11:59:23 ID:gVXyqKTA(1/2)調 HOST:B743:D3F3:94D8:5518 AAS
いままで気付かなんだん?
昔からの常識やで(^^)
832: 近畿人 2024/05/29(水) 12:53:27 ID:+SPQ6qlg(2/2)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:9482 AAS
最初の一杯だけ本物のビール出して、次は麦茶に炭酸入れたのを出すとこもあるで。
どうせ客はわからんらしい。
833: 近畿人 2024/05/29(水) 16:09:59 ID:gVXyqKTA(2/2)調 HOST:B743:D3F3:94D8:5518 AAS
水1択!
834: 近畿人 2024/05/30(木) 01:36:34 ID:AFQhWgGw(1)調 HOST:3AF2:D024:790D:CC04 AAS
ノンアルコールビール
835
(1): 近畿人 2024/05/31(金) 02:07:06 ID:rKk4kFjg(1)調 HOST:8E9E:E40C:59B9:44AD AAS
>>811
鹿の肉かイノシシの肉か熊の肉か蛇の肉が混ざってるのかもしれん
土地柄だけに
836: 近畿人 2024/05/31(金) 07:14:02 ID:7s2b0veQ(1)調 HOST:A53E:7B40:4095:EE9C AAS
妄想も大概にしとけ
837
(1): 近畿人 2024/05/31(金) 17:13:36 ID:44/8cx6Q(1)調 HOST:93DC:21C8:D467:4090 AAS
>>835
どう考えても、牛や豚の方が安いコストで大量に仕入れる事が出来るだろ(笑)
838: 近畿人 2024/05/31(金) 17:23:49 ID:T77TYFgA(1)調 HOST:E713:D216:8EC8:44AD AAS
おいらの焼き肉には、ダイヤモンドか黄金が混ざってたらいいな。

何だ、石が混ざってるペーってするから。
839
(1): 近畿人 2024/05/31(金) 22:32:12 ID:igr1oydw(1)調 HOST:7AAD:0E9E:6E85:B4F4 AAS
もう演劇嫌 出ていけ
840: 近畿人 2024/06/01(土) 09:31:32 ID:QvSMmZkg(1)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:A448 AAS
豊岡にはいらないとはっきり言うべきだ。
841: 近畿人 2024/06/01(土) 10:59:22 ID:ZaGGJkUA(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:05C3 AAS
妄想も大概にしとけ
842: 近畿人 2024/06/01(土) 17:13:22 ID:Aax6drsQ(1)調 HOST:E713:D216:8EC8:44AD AAS
>>839
 個人の見解ですよね?
 個人の見解か、豊岡市民全体の見解かハッキリさせないと。

 個人の見解を、豊岡市民全体の見解とするためには
 市会議員にでも、立候補されたらいかがですか?
 本当に、市民全体の見解なら当選できるよね?
843: 近畿人 2024/06/02(日) 06:55:55 ID:ifdFSB/A(1)調 HOST:3AF2:B69F:2187:0F0C AAS
いやいや
無理ですよ
市会議員なんて
ここはチキンの集まりです
844: 近畿人 2024/06/02(日) 11:53:28 ID:yTM6IrUA(1/2)調 HOST:B743:D3F3:94D8:05C3 AAS
同意。
845
(1): 近畿人 2024/06/02(日) 18:25:50 ID:jUtFLS9Q(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
いろいろな意見があっていいと思うが、果たして豊岡に貢献しているかと言うと疑問が残る。
もうやり始めて数年もたったのだから効果を判定すべき時。
豊岡市民の意見は、前回の市長選挙結果がすべてを語る。
予算は削減しているので、廃止も含めた再検討すべきだ。
846: 近畿人 2024/06/02(日) 22:10:00 ID:yTM6IrUA(2/2)調 HOST:B743:D3F3:94D8:05C3 AAS
廃止にした場合の効果の程は?
シミュレーションしたんか!?
847
(1): 近畿人 2024/06/03(月) 02:12:58 ID:OIrSmfOA(1)調 HOST:E713:D216:8EC8:44AD AAS
>>845

 「豊岡市民の意見は、前回の市長選挙結果がすべてを語る。」というのなら、
 新市長になって、どう変わったのか?

 選挙の結果、
 大きく変わったのなら、それなりに意味があることだろうけど、 
 大して変わってないなら、要するに、どうでもいいこと。

 演劇のことなど、みんな興味ないんだろうなあ(^_^)
848: 近畿人 2024/06/03(月) 08:16:37 ID:l+6/YVEA(1/2)調 HOST:3AF2:B69F:2187:0F0C AAS
めずらしいな
新聞にチラシがないってないなんて
これは
未来の豊岡か
849: 近畿人 2024/06/03(月) 12:23:45 ID:NmUv6lBA(1/2)調 HOST:B743:D3F3:94D8:05C3 AAS
終わりの始まり。
850: 近畿人 2024/06/03(月) 12:54:18 ID:P2pRzw5w(1)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:A448 AAS
>>847

「演劇のことなど、みんな興味ない」では困る。

ぜひ、
平田オリザ著「演劇は但馬をどう変えたか」と
中貝前市長著「世界が注目する世界都市豊岡」を
読んで欲しい。
851: 近畿人 2024/06/03(月) 17:22:32 ID:+OGnCtBw(1)調 HOST:3AF2:FD68:6EF1:04CC AAS
「演劇は但馬をどう変えたか」
→なんも変わってない
「世界が注目する世界都市豊岡」
→どこの世界線?
852: 近畿人 2024/06/03(月) 18:14:37 ID:NmUv6lBA(2/2)調 HOST:B743:D3F3:94D8:05C3 AAS
ただの題名。
853: 近畿人 2024/06/03(月) 19:31:18 ID:l+6/YVEA(2/2)調 HOST:3AF2:B69F:2187:0F0C AAS
興味ないお方は本なんて
読まないよ
854: 近畿人 2024/06/04(火) 00:03:19 ID:DrowgOyw(1)調 HOST:7AAD:B542:A5DC:B41F AAS
トライアルウィークで、中学生が日高のフジテックへ行ったNHKのニュースがよかった。
855: 近畿人 2024/06/04(火) 08:50:52 ID:AWrj1l0w(1)調 HOST:7AAD:BFD4:A1F1:A77D AAS
演劇=オリザ&中貝コンビのイメージが定着してる限り、市民の反発は収まらない

あらゆる芸術も文化もパフォーマンスの全てを「演劇」に帰結させようとするおこがましさは受け入れられない
856: 近畿人 2024/06/04(火) 12:31:06 ID:Uwlv/GXg(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:05C3 AAS
オリザ=降り座って
これだけ批判されてるのに小耳に挟まんのだらあか?
857: 近畿人 2024/06/04(火) 17:45:35 ID:A3FFeXYQ(1)調 HOST:7AAD:9ACF:926D:8E60 AAS
演劇誘致して嫌われて再選出来なかったのにね。
858: 近畿人 2024/06/04(火) 21:11:57 ID:uyXTRcAg(1)調 HOST:7AAD:ECE6:FA2A:FCD8 AAS
親でも殺されたのかってくらい演劇嫌いがおるな。一生懸命練習してる生徒見てると応援したくなるけど。。。
859: 近畿人 2024/06/04(火) 22:30:18 ID:BCupAIoA(1)調 HOST:3AF2:B69F:2187:0F0C AAS
夢のないチキン市民です
860: 近畿人 2024/06/04(火) 23:03:39 ID:8j/Nw+nA(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
がんばる学生さんは応援するけど。
豊岡は頑張る場所ではないよ。
861: 近畿人 2024/06/05(水) 07:28:03 ID:4WYcBxSg(1)調 HOST:3E55:1F23:B82A:EE9C AAS
選ばれなかったのは演劇だけが原因ではない

個人的には演劇あってもいい
でも何でも結びつけるのは違うと思う
862: 近畿人 2024/06/05(水) 10:52:59 ID:OnM66KFg(1/2)調 HOST:7AAD:9765:439D:3CB7 AAS
左側に金を渡そうとしてるようにしか見えないからね
863: 近畿人 2024/06/05(水) 11:07:00 ID:47dIYBWQ(1)調 HOST:3AF2:FD68:D31B:04CC AAS
豊岡市を受け皿にして補助金チューチューし放題
864
(1): 近畿人 2024/06/05(水) 12:25:36 ID:/yhIgkiw(1/2)調 HOST:3AF2:B69F:2187:0F0C AAS
補助金は今後はなくなるよ
知らないの
選挙は出石のひぼこホールを
潰したからだよ
865: 近畿人 2024/06/05(水) 14:13:21 ID:Qfbs4mKw(1/2)調 HOST:B743:D3F3:94D8:05C3 AAS
コウノトリに補助金やれーや!
まっと、ごっつぉ食わせたり!
ウナギとか穴子とかハモとか・・・
866: 近畿人 2024/06/05(水) 15:03:36 ID:dOkaqI2A(1)調 HOST:3AF2:FD68:C0F8:04CC AAS
>>864
選挙で負けたことを言っているのなら、
ひぼこホール潰したことだけが敗因じゃないよ

>補助金は今後はなくなるよ
じゃあ金の切れ目が縁の切れ目だね
やっぱり演劇なんかいらないって結果になるね
867
(1): 近畿人 2024/06/05(水) 15:10:41 ID:OnM66KFg(2/2)調 HOST:7AAD:9765:439D:3CB7 AAS
あとちょこちょこ兵庫県の税金から金でてるからええっていう人おるけど、兵庫の税金だって俺等が払ってるもんちゃうんか……?
868: 近畿人 2024/06/05(水) 20:45:21 ID:/yhIgkiw(2/2)調 HOST:3AF2:B69F:2187:EB7F AAS
だから?
869
(1): 近畿人 2024/06/05(水) 20:45:40 ID:BNGlyJJQ(1)調 HOST:D73A:8BDB:5DB9:1724 AAS
おお、何と素晴らしい!
ここには模範的な兵庫県民がおられるようです。
だいたい田舎の議員なんてのは、どいつもこいつも国やら県やらから予算を引っ張ってくることしか考えていないのに、兵庫県全体のことを考えて下さる>>867のような方がおられるとは!
私は猛烈に感動しました。こんな素晴らしい方々のおられる豊岡の市民であることを心から誇りに思います。ああ。
870: 近畿人 2024/06/05(水) 22:17:22 ID:Qfbs4mKw(2/2)調 HOST:B743:D3F3:94D8:6263 AAS
Oh〜!モーレツ!
871: 近畿人 2024/06/06(木) 08:05:39 ID:SAuSoMyg(1)調 HOST:3AF2:B69F:2187:EB7F AAS
>>869
なるほど
そのような褒め言葉があるとは
豊岡も捨てたもんじゃないね
勉強になりましたが
872: 近畿人 2024/06/06(木) 12:54:35 ID:ZlHKAhWA(1)調 HOST:3AF2:FD68:619E:04CC AAS
10年でアジア1の演劇祭にするって大口叩いてからの東京駒場の劇場すら採算取れなくて閉館処分て
世界から注目されてるんじゃなかったのかよ
873: 近畿人 2024/06/06(木) 13:14:44 ID:U5mAk6Ag(1)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:362E AAS
東京で失敗したから、豊岡に来た。
874: 近畿人 2024/06/06(木) 17:08:59 ID:shgHQ2rQ(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:6263 AAS
豊岡に来たからにわ出石でラーメン食って
但東の風呂入って神鍋のゴルフ場で遊んで
竹野のハサカリ岩を見物して城崎の効能の無い風呂に
入って当たり障りのないカバンでも買うか?
875: 近畿人 2024/06/06(木) 18:22:30 ID:wY97tijw(1)調 HOST:F18E:B79A:0B42:4090 AAS
やかましいわ東京帰れ
876: 近畿人 2024/06/06(木) 22:19:51 ID:424kIpgg(1)調 HOST:7742:C756:6328:EB25 AAS
山陰線電化当時の塗装の電車が走っとるなあ
877: 近畿人 2024/06/07(金) 11:44:56 ID://BCIMkw(1)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:362E AAS
豊岡民を何もしらん田舎者だとアホにしとるぞ
878: 近畿人 2024/06/07(金) 12:37:33 ID:4HQkIMPQ(1/2)調 HOST:B743:D3F3:94D8:674A AAS
北端の監獄っちゅーで。
879
(1): 近畿人 2024/06/07(金) 18:35:18 ID:tHXO/FqA(1)調 HOST:7AAD:AD20:6903:C8AB AAS
鎌倉時代には雅成親王が流刑となって流されてきた地だからね。
880
(1): 近畿人 2024/06/07(金) 19:04:46 ID:SWRRdGlg(1)調 HOST:7AAD:B542:A5DC:20CE AAS
『光る君へ』の長徳の変で出雲へ左遷された藤原隆家は、後に但馬国へ留める勅が発せられている。
881: 近畿人 2024/06/07(金) 23:25:26 ID:4HQkIMPQ(2/2)調 HOST:B743:D3F3:94D8:674A AAS
だで監獄だら?
882: 近畿人 2024/06/07(金) 23:31:02 ID:K5EJ8ZIA(1)調 HOST:3AF2:B69F:797E:0931 AAS
京都から幕府や新選組に追われた桂小五郎は、出石に隠れていた。
883
(1): 近畿人 2024/06/08(土) 02:02:35 ID:vUEtSbGA(1)調 HOST:D73A:8BDB:5DB9:1724 AAS
>>880
いくら政敵とはいえ、そんな酷いことをするなんて、いくら何でもあんまりだ。道長を見損なったわ!
884
(1): 近畿人 2024/06/08(土) 06:14:27 ID:x7vMRC3Q(1)調 HOST:77CB:1274:78B4:3CB7 AAS
>>879
高屋みたいだな
885: 近畿人 2024/06/08(土) 10:19:20 ID:X6ujPtcA(1)調 HOST:3AF2:B69F:6CFA:0931 AAS
>>883
一条天皇が決められた出雲への左遷を、病気だと言って出雲まで行かずわざと但馬に留まっていた隆家へ、一条天皇がそれでよいと言われたようだ。
兄の伊周の方も太宰府まで行かず病気と言って播磨に留まっており、それで許されたようだ。
886: 近畿人 2024/06/08(土) 16:43:22 ID:M27xm1eA(1)調 HOST:7AAD:AD20:6903:A5B3 AAS
>>884
そうだよ。
あまり知られてないけどね。

ちなみに、日高の松岡で行われてる「ばば焼き」はその時の出来事に関連してるよ。
887: 近畿人 2024/06/08(土) 23:19:04 ID:lgWB0caQ(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:674A AAS
ばば焼きってのは旨いのか?

京阪神じゃ通用しない名称だらあ。
888: 近畿人 2024/06/09(日) 16:59:35 ID:duwif5dQ(1)調 HOST:E713:D216:8EC8:20CE AAS
>>837

 やっぱり、人間を焼いてるらしいよ・・・
 コワイコワイ!!

 おいらは喰わないからね!!
889: 近畿人 2024/06/10(月) 13:41:41 ID:0X3+XuKA(1)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:02BA AAS
ヤクザが経営する店では人間を焼いてるかもしれん。
東京の事件でもあったが、死体の処理に困るだろ。
食ってしまえばわからん。
890
(5): 近畿人 2024/06/11(火) 20:57:26 ID:bDAPmyQg(1)調 HOST:D73A:CA7E:77BC:0CA0 AAS
大阪から電車利用で竹野へ旅行に行くのですが、竹野駅から竹野浜へは徒歩
だと20分程度という話ですが、バスも出ていると聞きました。
調べてみたところ全但バスという会社のバスのようですが、それ以外の
バスはありませんか? 都合の合う時間帯のバスがなかなかないのです。
徒歩やタクシーは最終手段と考えています。

あと、竹野駅周辺で1時間ちょっと電車待ちの時間があるのですが、どこか
時間を潰せるような場所はありませんでしょうか?
891
(1): 近畿人 2024/06/11(火) 21:23:00 ID:TZ2g+YEw(1)調 HOST:3E55:1F23:F40A:EE9C AAS
>>890
市営バス イナカー
で検索
892: 近畿人 2024/06/11(火) 23:30:39 ID:yj/IWkEA(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:674A AAS
竹野駅で時間を潰すんやったら北向に
公衆トイレがあるでぇ

ゼンタンバス以外は、うちげの風呂も一応
バスだわ。
893
(1): 近畿人 2024/06/12(水) 03:52:49 ID:dVPgyIzQ(1)調 HOST:3AF2:B69F:49E3:08AE AAS
旧竹野町も豊岡市やったんか?
香住と引っ付いたんかと思ってたw
894: 近畿人 2024/06/12(水) 05:35:58 ID:e2B5AgdA(1)調 HOST:7AAD:ECE6:FA2A:FCD8 AAS
>>890
駅近くに喫茶店あったと思うけど、それ以外なら結局浜の方にいかないと基本何もない。
895: 近畿人 2024/06/12(水) 07:41:50 ID:D58dRAqw(1)調 HOST:3AF2:CF06:4EBD:D09F AAS
>>890
駅近くに役所があるから、中に入って観光案内のマップとかパンフレット見てたら一時間なんてあっという間かと思う

バスに関しては>>891さんの仰る通り、イナカーというコミュニティバスがある
896: 近畿人 2024/06/12(水) 08:21:55 ID:lgYyWH7w(1)調 HOST:3E55:1F23:CF2F:EE9C AAS
自分なら時間潰しは浜の方で行い
街並み散策も兼ねて歩くかな

昔は竹野駅から浜までぞろぞろ歩く光景が
よく見られたらしい
切浜に臨時の停車駅ができた時期もある
897
(1): 890 2024/06/12(水) 16:46:21 ID:OUASGD6A(1)調 HOST:D73A:CA7E:77BC:0CA0 AAS
皆さん、親切に教えていただき感謝です。
大阪からですと、特急電車だと「こうのとり」「はまかぜ」と2パターン
あるのですが「こうのとり」は城崎止まりですが「はまかぜ」は竹野駅に
停車するんですよね。
せっかくの特急停車駅なのに、もうちょっと竹野駅周辺にスポットが
あってもいいと思うんですがねぇ〜。まあ「はまかぜ」は本数少ないし
仕方ないのかもしれませんね。
898: 近畿人 2024/06/12(水) 18:12:44 ID:r6qe57rg(1)調 HOST:7AAD:96E8:91EA:0CA0 AAS
>>893
情弱かよ
899: 近畿人 2024/06/12(水) 18:53:01 ID:6N2krTkA(1/2)調 HOST:7AAD:AD20:6903:A5B3 AAS
さすがに地図見てないなんて事はないだろうけど、一応。
竹野駅から浜までは2キロほど。
のんびり歩いてもすぐに着くし、散策するには丁度いい距離だと思う。

暑くて飲み物が心配なら、駅からまっすぐ北に行くとスーパーがあるし、浜にまっすぐ向かってもコンビニがある。
浜近辺には飲食店があるし、歩かないという選択肢は無いと思うが。
900
(1): 近畿人 2024/06/12(水) 19:04:12 ID:5gYSxUrg(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:674A AAS
なんで竹野なんだろうか?
佐津ではアカンのだらあか・・・
901: 近畿人 2024/06/12(水) 19:34:20 ID:6N2krTkA(2/2)調 HOST:7AAD:AD20:6903:A5B3 AAS
>>900

>>897を読んでから投稿したら?
902: 近畿人 2024/06/13(木) 10:23:20 ID:UMgNCojg(1)調 HOST:3AF2:8A10:E525:5F99 AAS
竹野浜ってことは

泳ぎ或いは何かのイベントですか
903: 近畿人 2024/06/13(木) 14:21:23 ID:CFgY7fpQ(1/2)調 HOST:E713:D216:5F4C:0CA0 AAS
竹野の海岸まで歩いたら、北前館って温泉があるよ。
904
(1): 近畿人 2024/06/13(木) 14:25:30 ID:t9thYACw(1)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:E0A3 AAS
城崎温泉があるのに、竹野で温泉に入る必要はない。
905: 近畿人 2024/06/13(木) 17:41:00 ID:CFgY7fpQ(2/2)調 HOST:E713:D216:5F4C:0CA0 AAS
>>904

 旅行で竹野に行くんだよね?
 竹野に城崎温泉はないよ?

 もともと城崎温泉はスルーされているんじゃない?
906: 近畿人 2024/06/13(木) 19:07:43 ID:Jckbt+BQ(1)調 HOST:3E55:1F23:814C:EE9C AAS
せっかく遠くから訪れてくださるのに
流れに逆らって持論押し付けたり、
茶化したりする奴なんなん
907: 近畿人 2024/06/13(木) 19:54:39 ID:yhVzEzpQ(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:674A AAS
竹野で古民家を探すんなら
ぎょーさんあるで!
田舎を捨てた奴ばかりの家が。
それも土地付きで車を買う金額やでぇ〜
維持費は、、、それなりだけど何年かは住み続けるなら
豊岡市から『お祝い金』あるし♪
908
(2): 890 2024/06/13(木) 21:17:40 ID:Y1JeEarg(1)調 HOST:D73A:CA7E:77BC:0CA0 AAS
ほんと、いろいろとありがとうございます。実は、高齢者連れなんですよ。
頑張れば歩けない距離ではないと思うのですが、その日の調子に左右される
感じですね。
タクシーだと距離が短過ぎて嫌がられる気もしますし。土砂降りなんかだと
駅で喫茶店に入って時間を潰した方が賢明な気もしたので、駅周辺の事情も
お尋ねした次第です。
909: 近畿人 2024/06/14(金) 10:14:22 ID:pDVmrXkw(1)調 HOST:7AAD:0314:FAC8:FCD8 AAS
高齢者はしんどいな。タクシーは駅にないから、城崎から呼ばなあかんはず。
外部リンク[pdf]:www.city.toyooka.lg.jp
駅から浜までのイナカー時刻表。時間が合えばいいけど・・・。平日しか運行してないのかな
910: 近畿人 2024/06/14(金) 12:26:25 ID:CUSTLLJQ(1)調 HOST:3E55:1F23:A8FA:EE9C AAS
>>908
北前館利用されるなら、送迎してもらえるかも
一度問い合わせされてみては
911
(1): 近畿人 2024/06/14(金) 13:35:02 ID:l6bmaB+Q(1)調 HOST:3AF2:B69F:BEAE:D09F AAS
すいません、便乗して質問します
今の時期に海水浴場にクラゲ出るのは普通ですか?

今日波打ち際にとんでもない数のクラゲが漂っていました
完全に透明で大きさは10cm弱で、とにかく数が大量で

クラゲ=盆明けに発生 のイメージでしたが、それにしてもあんなに大量なクラゲは見た事がないほどです
912
(1): 近畿人 2024/06/14(金) 15:24:51 ID:CP109YTA(1)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:02BA AAS
今の時期にもクラゲは出ます。
おわん型のクラゲです。
毒はないですが、気持ち悪いですね。
盆から、チクチク刺すクラゲが大量に出ます。
913
(1): 近畿人 2024/06/15(土) 04:55:25 ID:HGjHppkQ(1)調 HOST:7AAD:ECE6:FA2A:FCD8 AAS
>>911
盆過ぎると多いように思われるが年中いるよ、大きく育っていっぱいいるように見えるけど。
914: 近畿人 2024/06/15(土) 09:18:40 ID:R3DIcNAg(1)調 HOST:3AF2:D024:2869:D09F AAS
>>912
ありがとうございます しばらく見てましたが、どれも全く動かないクラゲでした
触手も見当たらない本当に透明な塊だったので、毒はなさそうですね 数が多すぎて怖かったです

>>913
ありがとうございます そうなんですね 実は二週間前に竹野に行った時は、ほぼいなかったんです
その時は気付かないくらい、小さかったのかもしれません 
というか波打ち際に大量にいて、浜や岩礁に打ち上げられているクラゲも多数いて、「しんじゃうのになんでこんな浅瀬に?」というのも疑問でした
915: 近畿人 2024/06/15(土) 17:44:10 ID:LxGy9hnQ(1)調 HOST:3AF2:FD68:425C:04CC AAS
また今年も代わり映えのない内容で演劇祭があるのか
演劇祭じゃなくて大道芸週間だろアレ
宝塚と連携したってヅカが参加するわけでもないし
916: 近畿人 2024/06/15(土) 18:17:30 ID:c15ntPIg(1)調 HOST:3AF2:D024:879A:13D5 AAS
大道芸週間ってなに
前座か
917: 近畿人 2024/06/16(日) 08:31:41 ID:E4gdk3WQ(1/2)調 HOST:B743:D3F3:94D8:674A AAS
竹野の話しをせーや!
移住して旅館や渡船したり楽しんで暮らしてる
奇特な人らも居るんだで
918: 近畿人 2024/06/16(日) 10:16:30 ID:Kn41zisQ(1)調 HOST:A53E:7B40:B838:EE9C AAS
>>908
時間合うかわからないけど
「たじまわる」という周遊バスもあるよ
919
(1): 近畿人 2024/06/16(日) 18:02:42 ID:E4gdk3WQ(2/2)調 HOST:B743:D3F3:94D8:674A AAS
ん?たじまワル?
920: 近畿人 2024/06/17(月) 07:30:02 ID:qKOGAQvw(1)調 HOST:3E55:1F23:87E4:EE9C AAS
>>919
そういうのいいから
921: 近畿人 2024/06/17(月) 15:16:51 ID:uQ7alKAQ(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:674A AAS
から・・・何なん?
922
(1): 近畿人 2024/06/17(月) 15:46:44 ID:c0TmfLVw(1)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:02BA AAS
竹野の話せんかい!ゴルァー!!
923: 近畿人 2024/06/18(火) 15:49:51 ID:mIBLlyEA(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:674A AAS
そういうのいいから
924
(1): 近畿人 2024/06/19(水) 16:44:58 ID:HProbWyQ(1)調 HOST:7AAD:96E8:91EA:5CED AAS
>>922
たけの海上花火大会はいつでした?
925: 近畿人 2024/06/19(水) 17:38:53 ID:dkuY74KA(1)調 HOST:7AAD:9E67:D130:6013 AAS
歯医者ってどこ行ってますか?
自分、豊岡の砂治に行ってるんだけど、違う所行こうかなって考えてるんですが、良い歯医者ありますか?

さっき歯石取りと気になってた所を診てもらったんだが、気になってた所の回答が個人的に納得いかなくて不満
あの先生の言い方が正直イラッとしてしまう
926: 近畿人 2024/06/19(水) 20:40:23 ID:Sq7A7JPg(1)調 HOST:1E2A:83C5:6873:8E60 AAS
アンビリーバボーを見てて思うことは、

金融機関の人はこの番組見ていますか?!ってこと。
これでわかる人は当時の該当職員だろうなw
927: 近畿人 2024/06/20(木) 09:38:47 ID:ppFIOocw(1)調 HOST:7AAD:BC08:FA13:4773 AAS
>>924
多分7月30日かと思います
928
(1): 近畿人 2024/06/20(木) 10:28:06 ID:86Nj2UBw(1)調 HOST:3AF2:B69F:C794:341F AAS
日高夏まつり
開催期間 2024年7月28日(日)
開催時間 20:00〜20:25
祭りは17:00〜22:00
929: 近畿人 2024/06/20(木) 10:44:44 ID:5EdZwH8g(1)調 HOST:7AAD:0314:FAC8:FCD8 AAS
病院系と美容院系は荒れる原因だから聞かないほうがいいかと。
930: 近畿人 2024/06/20(木) 11:38:38 ID:u5Y7vGeQ(1)調 HOST:1E2A:9171:1088:8E60 AAS
なんでびょういん系とびよういん系が荒れるねん!
ちゃんと説明してーやー!!
おこるでしかいし!!!
931
(1): 近畿人 2024/06/21(金) 01:13:05 ID:WHQANLag(1)調 HOST:E713:D216:5F4C:5CED AAS
>>928

 日高の夏祭りは、駅の南側がメインだよね?

 車は、どこに止めたらいいですか?
932: 近畿人 2024/06/21(金) 04:38:27 ID:k2xO0hoQ(1)調 HOST:3AF2:8A10:9608:4EEE AAS
下水汚泥肥料を無償で配布していますと豊岡市のページにあったけど大丈夫か?

米国議会は、有毒なバイオソリッド(バイオ汚泥とも呼ばれる)で農場を汚染された農家を補償するために、5億ドルの税金投入を検討しています。
下水汚泥から回収された固形物であるバイオスラッジは、基本的に人間の排泄物であり、そこにはあらゆる種類の毒物が含まれています。これらの毒物はすべて作物の土壌に浸透し、食糧供給を汚染します。
外部リンク:glassbead.blog.shinobi.jp
933: 近畿人 2024/06/21(金) 05:58:44 ID:1gknls2w(1)調 HOST:77CB:1274:78B4:3CB7 AAS
>>931
公共交通機関で
934: 近畿人 2024/06/21(金) 11:11:29 ID:7Rf50tMA(1)調 HOST:3AF2:CF06:E2A7:341F AAS
日高夏まつりの駐車場は駅周辺に無料駐車所あるとのこと
935: 近畿人 2024/06/21(金) 11:58:07 ID:Z4O7NC7Q(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:8D67 AAS
何台停められるんでー?
詳しく教えてーなーしかし!!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*