豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 68 (962レス)
1-

717: 近畿人 2024/04/26(金) 16:33:25 ID:4zIz52Jg(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:C6CD AAS
そこも演劇が盛んなんやろうな?
718: 近畿人 2024/04/26(金) 16:38:41 ID:qW+4O3Lw(1)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:43A3 AAS
そんなアホなことやる所は豊岡ぐらいしかあらへんで!
719: 近畿人 2024/04/27(土) 20:02:49 ID:osGdGNVA(1)調 HOST:3AF2:B69F:D1DE:3CFF AAS
DAISOにCHELSEAあった
720: 近畿人 2024/04/28(日) 15:22:20 ID:lkzv4Lwg(1)調 HOST:3AF2:B69F:D1DE:3CFF AAS
チェルシーはもうコヒーしかない
721: 近畿人 2024/04/28(日) 15:41:55 ID:7v3C3iyg(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:C6CD AAS
貴女に揚げたい!
722: 近畿人 2024/04/28(日) 20:58:04 ID:M8Zjfmaw(1)調 HOST:7AAD:4260:1BAE:53A2 AAS
Amazonは時間帯指定するとヤマトになるぞ
723: 近畿人 2024/04/29(月) 03:49:41 ID:3px0XSgw(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:C6CD AAS
だで、ペリカン便にせって!
724: 近畿人 2024/04/29(月) 05:59:39 ID:qtFX6cCw(1/2)調 HOST:3AF2:B69F:D1DE:3CFF AAS
そもそも何でヤマトにならないのか
725: 近畿人 2024/04/29(月) 06:23:07 ID:GAOivcJg(1)調 HOST:77CB:1274:78B4:3CB7 AAS
新日本運輸一択
726: 近畿人 2024/04/29(月) 20:35:39 ID:qtFX6cCw(2/2)調 HOST:3AF2:B69F:D1DE:3CFF AAS
城崎温泉10位
727
(1): 近畿人 2024/04/29(月) 22:32:55 ID:e7fWA6OQ(1)調 HOST:7AAD:48 BE AAS
この温泉街の売りの一つは、複数の温泉を楽しめる外湯めぐりだ。入り放題の「温泉手形」を手に温泉を回ったが、そこで、従業員の接客が気になった。

「どうせなら最下位」自虐に走る茨城と名古屋

[PR]
 「下駄げた箱は共用願います」

 あいさつの一言もなく、あまりにもぶっきらぼうだった。多くの観光客が押し寄せている状況に、おもてなしの気持ちや丁寧さが二の次になってしまっているのだろう。風呂場に居合わせた日本人観光客の中には、「あんな言い方しなくてもいいのに。さっさと入って、とっとと出ていけと言わんばかりだ」と漏らす人もいた。

 これでは、せっかくの評判も台無しだ。

たくさん来てもらわんでもええ
 ささいなことと気にしない人もいるかもしれないが、観光客にしてみれば一事が万事なのである。

 外国人観光客の中には、欧米人のみならず、タイやマレーシアなどアジア各国の訪日客の姿も目立つ。

 にもかかわらず、「一人当たりの消費額の多い欧米人は大歓迎。アジアの人は使う額が少ないので、それほどたくさん来てもらわんでもええ」(市の観光関係者)などと言ってしまうのである。

 この温泉街の外国人観光客の急増は、欧米の旅行ガイドブックに紹介されただけでなく、実は海外への熱心な売り込み、大手旅行会社や商社などのバックアップのおかげだ。地元観光業者とはかけ離れた力によって得た“成功”や“評判”は、ややもすれば、観光地の接客やおもてなしの質に反映されないこともある。

 それでも、温泉を訪れる観光客の期待は高まっている。

 観光関係者は「素晴らしかった」「また来たい」などの称賛ばかりに目を向けたがるが、「実際に行ってみると、そうでもなかった」という不満にこそ真摯しんしに向き合う必要があるはずだ。
728
(1): 近畿人 2024/04/30(火) 06:22:49 ID:KdZ1na/Q(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:C6CD AAS
無色透明、臭いもない温泉か?
自宅の風呂と変わらんで。
729: 近畿人 2024/04/30(火) 08:27:47 ID:ldj41LtQ(1)調 HOST:7AAD:97EA:0F61:452C AAS
新日本通りにあった作業服のコバックスの跡地
改装してて何だらーと思ってたら
配送拠点?みたいになってて
Amazonの箱めっちゃよーけ運んでたで
730
(1): 近畿人 2024/04/30(火) 10:01:42 ID:81dtQg6g(1)調 HOST:3AF2:B69F:D1DE:3CFF AAS
一般のクルマかなあ
それともヤマトかなあ
731: 近畿人 2024/04/30(火) 10:02:55 ID:cwV+RyxA(1)調 HOST:77CB:1274:78B4:3CB7 AAS
>>728
塩素臭
732
(1): 近畿人 2024/04/30(火) 10:22:08 ID:2VuS0NKw(1)調 HOST:93DC:8937:3740:BA7D AAS
元町のにしがき跡地はどうなるんだろうか
通ってみたら中に花があった
733: 近畿人 2024/04/30(火) 13:13:12 ID:F1LFXzmg(1)調 HOST:3AF2:B69F:E939:1724 AAS
>>727
多分J湯だな。他はそこまで酷くない。
734
(1): 近畿人 2024/04/30(火) 23:27:37 ID:KBezDKCg(1)調 HOST:3AF2:D024:A2 BE AAS
麺や楽の跡に、コイノバの油そばが入るらしいな
735: 近畿人 2024/05/01(水) 01:37:59 ID:yQI1shOA(1/2)調 HOST:7AAD:97EA:0F61:452C AAS
>>730
白い軽ワゴン車がズラリだったで
736: 近畿人 2024/05/01(水) 01:40:44 ID:yQI1shOA(2/2)調 HOST:7AAD:97EA:0F61:452C AAS
>>734
そうなんかー
それでオープニングスタッフ募集しとるんだなぁ
737: 近畿人 2024/05/01(水) 11:02:27 ID:3biEkozw(1)調 HOST:7AAD:BC08:FA13:9A8D AAS
>>732
かばん屋さんが買われたらしいです。
738: 近畿人 2024/05/02(木) 13:07:15 ID:EY1H5gEQ(1)調 HOST:7AAD:A523:631F:2DA5 AAS
暖冬だとカメムシが増えるそうだ。ってことは秋にはまた… なのか。
739: 近畿人 2024/05/02(木) 13:35:44 ID:EYtXqJZA(1)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:3D21 AAS
カメムシは幸福を運ぶ虫。
ことしは幸せになれる。
740: 近畿人 2024/05/02(木) 17:00:36 ID:TUBBsHZA(1)調 HOST:77CB:1274:78B4:3CB7 AAS
Yahooトップに来たな

【カメムシ大量発生】31倍増の「異常襲来」で注意報発表 夏にさらなる増加の予想「桃」などに被害
外部リンク:news.yahoo.co.jp
741: 近畿人 2024/05/02(木) 17:02:07 ID:jDTuD/OA(1)調 HOST:93DC:21C8:D467:9A8D AAS
【カメムシ大量発生】31倍増の「異常襲来」で注意報発表 夏にさらなる増加の予想「桃」などに被害

桃や梨などに被害を及ぼす「果樹カメムシ類」が大量発生しているとして、兵庫県は2日、県内全域に注意報を出しました。
兵庫県病害虫防除所の担当者は「大量発生したおととしをすでに上回っていて、例年では見られない量が発生している」と危機感を強めています。
742: 近畿人 2024/05/02(木) 19:15:38 ID:we+8aC3A(1)調 HOST:7AAD:96E8:91EA:9A8D AAS
もはや災害級?
果たして県や市は打つ手があるのか、終息を待つしかないのか
743: 近畿人 2024/05/04(土) 12:59:08 ID:dbGgJfGg(1/2)調 HOST:E713:D216:11D6:9A30 AAS
カメムシ、そろそろ終息じゃない?
うちの家は、かなり減ったよ。
744
(1): 近畿人 2024/05/04(土) 13:17:44 ID:p3B5G9gg(1)調 HOST:7742:C756:F027:8E67 AAS
これからだよ

今は落ち着くが、暖冬で越冬した個体が(基本ほぼ冬に死滅)繁殖するため、秋以降昨年以上に大量発生するはず…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
745: 近畿人 2024/05/04(土) 16:29:25 ID:dbGgJfGg(2/2)調 HOST:E713:D216:11D6:9A30 AAS
>>744

 そっか、今の話じゃなくて、
 秋以降の、未来予測ね。

 了解!!
746
(1): 近畿人 2024/05/09(木) 23:59:38 ID:1bObwZ3g(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:2746 AAS
ヘコキ虫の郷 豊岡市
747: 近畿人 2024/05/10(金) 01:06:03 ID:5ULAVo4w(1)調 HOST:E713:D216:11D6:48F3 AAS
>>746 

 ヘコキ虫の郷って、
 ヘコキ虫が多いの? それとも、ヘコキ虫みたいな人が多いの?
748: 近畿人 2024/05/10(金) 10:20:16 ID:IrHR1b6Q(1)調 HOST:3AF2:FD68:F358:452C AAS
人は皆ヘコキ虫
749: 近畿人 2024/05/10(金) 13:55:40 ID:kTPKl2KA(1)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:05DD AAS
あのおっさんヘコキ虫みたいな顔しとる。
750: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
751: 近畿人 2024/05/11(土) 05:08:34 ID:IFmm08JQ(1)調 HOST:7742:48F8:CE64:8E67 AAS

752: 近畿人 2024/05/11(土) 08:47:58 ID:Dk1BmsSg(1)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:DC12 AAS
これからヘコキ虫はNGワードにいたします。
753: 近畿人 2024/05/11(土) 15:44:04 ID:ZW7oJfjw(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:2746 AAS
だからえ〜文章が消されたんか・・
754: 近畿人 2024/05/11(土) 15:56:44 ID:cd3nBX3g(1)調 HOST:3AF2:B69F:D1DE:D69D AAS
ヘコキ虫がどうしたの
755: 近畿人 2024/05/12(日) 10:47:46 ID:EQy3E7xA(1)調 HOST:3AF2:FD68:E42A:452C AAS
オーロラ見えたかえ?
756: 近畿人 2024/05/12(日) 11:23:04 ID:j/m7L5EA(1)調 HOST:7AAD:9765:439D:3CB7 AAS
香美町ではみえたらしいけどな
757: 近畿人 2024/05/12(日) 15:02:39 ID:K6SvCZNg(1)調 HOST:F18E:B79A:0B42:0119 AAS
聞きたいことがあるんだけど20年ぶりに豊岡来たけど
駅前がシャッター通りになっていた20年前はそうでも
なかったような?あと自分は大阪からこうのとりで来た
けど普通電車の本数減った?特に浜坂行きがあんなに
少なかった?と思った。さらに豊岡から香住まで行った
んだけどはまかぜ乗って帰ろうとしたら豊岡まで走って
ないって驚いた。かなり過疎化が進んでるんかな?
心配になってきた
758: 近畿人 2024/05/12(日) 17:03:37 ID:iF+PlvLQ(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:2746 AAS
豊岡だも〜ん!
759
(1): 近畿人 2024/05/13(月) 15:02:42 ID:l8rYKmWQ(1)調 HOST:93DC:21C8:D467:DBA5 AAS
逆に少子高齢化で日本自体の人口が減ってるのに、なぜ豊岡が過疎化していないと思ったの?
760
(1): 近畿人 2024/05/13(月) 16:11:16 ID:AE8UFTCg(1)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:DC12 AAS
豊岡のことを悪く言う人は、
前市長が書いた「世界が注目する町、豊岡」と
学長が書いた「演劇で発展した街、豊岡」をぜひ読んで欲しい。
豊岡は、これから演劇で発展します。世界が注目しています。
過疎化はしていません!
761: 近畿人 2024/05/13(月) 17:09:48 ID:MhDawxww(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:2746 AAS
洗脳されとるんか↑
762: 近畿人 2024/05/13(月) 17:14:07 ID:7a7Z0rmw(1)調 HOST:3E55:1F23:D660:EE9C AAS
>>760
発展しないからこその演劇
763: 近畿人 2024/05/13(月) 17:15:17 ID:4EZGgxVA(1)調 HOST:3AF2:B69F:D1DE:D69D AAS
明日は「相席食堂」で
豊岡市がでるらしい
764: 近畿人 2024/05/14(火) 10:04:40 ID:Q5eEkDlg(1)調 HOST:3AF2:FD68:004F:B96D AAS
城崎の大黒屋さんって休んでるの?
765
(1): 近畿人 2024/05/14(火) 15:02:15 ID:XwNPgSAA(1)調 HOST:F18E:B79A:0B42:6F7D AAS
>>759
確かに言ってることは間違ってないけど特に豊岡は
酷いなって思っただけだよ。
766: 近畿人 2024/05/14(火) 16:00:14 ID:z1+yf+yw(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:3E0D AAS
城崎の大黒屋の女将はあの美人で有名な人の妹だね?
767: 近畿人 2024/05/14(火) 16:29:52 ID:AAtyJ6/Q(1)調 HOST:7AAD:9765:439D:3CB7 AAS
>>765
そりゃ都会に行くのが難しいところほど寂れていくのは当たり前じゃろ
鳥取とか島根の地方都市はもっとひどい
768: 近畿人 2024/05/15(水) 01:16:10 ID:oefBeQwQ(1)調 HOST:7AAD:9EDA:9438:13EA AAS
ココイチ横の中華料理屋さんはいつ営業再開ですか?
769
(1): 近畿人 2024/05/18(土) 09:46:51 ID:1atgD/qg(1)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:9993 AAS
餃子の王将は閉店したんですか。
770: 近畿人 2024/05/18(土) 09:59:12 ID:u1zLXrlQ(1)調 HOST:1E2A:9171:6A70:13EA AAS
>>769
シャトレーゼの隣にお引越ししただけやろ
771: 近畿人 2024/05/19(日) 23:49:35 ID:g+bNT2Ng(1)調 HOST:7AAD:8EA5:412D:8D36 AAS
その王将の跡家、改装工事をずっとしいて、何になるかと思っていたけど
焼き肉屋やったんかいな
772: 近畿人 2024/05/20(月) 00:47:46 ID:TyjXFV9g(1)調 HOST:7AAD:B819:827C:8E60 AAS
スタミナフードグループ?
773
(1): 近畿人 2024/05/20(月) 09:29:21 ID:J0DxyL5w(1/3)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:7BBC AAS
豊岡で焼肉屋は流行らんぞ!
774: 近畿人 2024/05/20(月) 11:43:15 ID:Y5tuJ/Ig(1/2)調 HOST:E713:D216:8EC8:6878 AAS
>>773

豊岡で焼き肉屋は流行らないんだ・・・
なんでだろう?
エビデンス教えて。
775: 近畿人 2024/05/20(月) 12:51:20 ID:TQXNiXQA(1/3)調 HOST:3E55:1913:18F1:EE9C AAS
続かない店はそれなりの理由があると思いますよ
776: 近畿人 2024/05/20(月) 13:05:24 ID:J0DxyL5w(2/3)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:9993 AAS
豊岡には但馬牛という美味しい牛肉があるのに、焼肉屋の肉なんてまずくて食わんやろ。
777: 近畿人 2024/05/20(月) 13:13:20 ID:zhz/nYLQ(1/2)調 HOST:7AAD:9765:439D:3CB7 AAS
豊岡だって老舗の焼肉屋いっぱいあるやろ
新規店舗には客が流れないだけ
778
(1): 近畿人 2024/05/20(月) 13:51:22 ID:J0DxyL5w(3/3)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:9993 AAS
但馬牛って書いてない店は、何の肉使っとるかわからんしな。
779: 近畿人 2024/05/20(月) 15:52:58 ID:Pw9FVSVw(1)調 HOST:7AAD:AD20:6903:E8C6 AAS
竹田城下のどこかの焼肉屋が国産牛を但馬牛と偽装表示してたって事もあったし、但馬牛って書いてても安心できん。
780: 近畿人 2024/05/20(月) 16:42:35 ID:TQXNiXQA(2/3)調 HOST:3E55:1913:18F1:EE9C AAS
>>778
店行けばわかるよ
781: 近畿人 2024/05/20(月) 16:43:26 ID:zhz/nYLQ(2/2)調 HOST:7AAD:9765:439D:3CB7 AAS
但馬牛とほかの国産牛ってそこまではっきりわかるほど味変わる?
782
(1): 近畿人 2024/05/20(月) 17:22:18 ID:Y5tuJ/Ig(2/2)調 HOST:E713:D216:8EC8:6878 AAS
但馬牛と言っても、高い肉から、安い肉まで色々・・・

但馬牛がうまいって人は、
牛肉を食っているのではなく、
但馬牛というブランドを食っているのに過ぎないのかも。

味がわからないからこそ、ブランドにこだわろうとする。

可哀想な人・・・
783
(1): 近畿人 2024/05/20(月) 17:44:26 ID:qRA8F7Tw(1)調 HOST:7742:48F8:24DB:8E67 AAS
>>782
ではあんた
無印黒毛和牛と但馬牛(神戸牛)を何も付けずに食べ比べて見た事あるよかい?
784: 近畿人 2024/05/20(月) 18:10:10 ID:eRyKVbDA(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:40AE AAS
あるよかいよ。
785: 近畿人 2024/05/20(月) 19:23:41 ID:TQXNiXQA(3/3)調 HOST:3E55:1913:18F1:EE9C AAS
牛トレサ法があるから、
どこの肉か、なんの肉かも分からんてことはない
786
(1): 近畿人 2024/05/21(火) 09:44:28 ID:XGabWZHg(1/2)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:B518 AAS
客はいちいちトレサ法なんて確認していない。
出された肉を食べるだけ。
但馬牛が出されたら、この店は美味いと感じるし、ニセ国産牛ならこの店はまずいと感じる。
中には牛以外の肉を使っているところもある。
787: 近畿人 2024/05/21(火) 12:11:12 ID:Ebdf1IUQ(1/3)調 HOST:E713:D216:8EC8:6878 AAS
>>783

 まさか、お前、但馬にいて、但馬牛食ったことないのか?
788: 近畿人 2024/05/21(火) 12:13:23 ID:Ebdf1IUQ(2/3)調 HOST:E713:D216:8EC8:6878 AAS
>>786

 ほとんどの店は、法令遵守だろうね。

 でも、一部、産地偽装があるから気をつけよう。

 そういうことを、779の人は言ってるんだと思うよ。
789
(1): 近畿人 2024/05/21(火) 12:16:07 ID:Ebdf1IUQ(3/3)調 HOST:E713:D216:8EC8:6878 AAS
>>789

 すげーなー、牛以外の肉を牛の肉として売ってるんだ。
 それはそれで、どんな肉か、食ってみたいかも。
790: 近畿人 2024/05/21(火) 12:38:12 ID:XGabWZHg(2/2)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:B518 AAS
一般人は牛肉に別の動物の肉混ぜられてても、気づかない。
四つ足の動物なら、ほとんど同じ味がする。
791
(1): 近畿人 2024/05/21(火) 23:10:18 ID:uqWzhgLg(1)調 HOST:A53E:7B40:819E:EE9C AAS
安いガソリンスタンドは混ぜものしてるとか
思ってそうだね
792: 近畿人 2024/05/22(水) 00:47:55 ID:/iWuqWug(1/2)調 HOST:E713:D216:8EC8:6878 AAS
>>791

 そうだなあ、他の物を混ぜられても、味が変わらなきゃわからないだろうなあ・・・
793: 近畿人 2024/05/22(水) 10:14:00 ID:U8spwXgg(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:40AE AAS
まーいっぺん!
ダチョウの肉を食ってみ?
昔、狂牛病の時期に代替え品でお試しがあって食べたけど
普通の赤身牛肉と遜色なかったで。
食べ終えてから教えてまらった!
794: 近畿人 2024/05/22(水) 10:51:04 ID:YLlX0Yew(1/2)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:66BF AAS
安い店はダチョウの肉使ってるところもあるからな。
中には犬の肉使ったり、ネズミの肉使ってるところもあるかもしれん。
795: 近畿人 2024/05/22(水) 12:26:27 ID:WOODms2w(1/2)調 HOST:3E55:1F23:EC7C:EE9C AAS
分かる分からんの話じゃなく。
トレサ法もある中で、営業できなくなるリスク犯してまで
ワザワザそんな事する必要ある?

トレサは味とかブランド以前に、
安全性確保が
796: 近畿人 2024/05/22(水) 12:28:34 ID:WOODms2w(2/2)調 HOST:3E55:1F23:EC7C:EE9C AAS
途中で切れてしまった

トレサ法は安全性確保が目的だし。
797
(2): 近畿人 2024/05/22(水) 13:25:18 ID:YLlX0Yew(2/2)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:B518 AAS
トレサ法なんて、客がいちいち確認しない。
客は安全より安さを求める。
798: 近畿人 2024/05/22(水) 17:24:47 ID:/iWuqWug(2/2)調 HOST:E713:D216:8EC8:6878 AAS
>>797

確認したくない人は、別に確認しなくていいんじゃない。

確認したい人が、確認できてこそ、法だよ。

それにしても、
ダチョウの肉って、
どこで食えるんだろ?

おいら食ったことないなあ。

それはそれで、食ってみたいかも(^_^)
799
(1): 近畿人 2024/05/22(水) 18:36:10 ID:sWjCS6OQ(1)調 HOST:3E55:1F23:BA4F:EE9C AAS
>>797
少なくとも自分は確認してるよ
目につくところにあるし

確認する人が少ないからって、
テキトーな表示してるとはならないよね?
800
(1): 近畿人 2024/05/23(木) 11:53:41 ID:aClFv4Ww(1/2)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:B518 AAS
そんな奴おらんやろ!
仮におっても文句があるなら、来てもらんでええし。
801: 近畿人 2024/05/23(木) 13:06:48 ID:5+g13nKQ(1)調 HOST:3E55:1F23:351E:EE9C AAS
>>800
うん、表示いい加減な店には行かない
お金ケチって身体壊したくないしね
遠慮なく通報させてもらうよ
802: 近畿人 2024/05/23(木) 14:03:26 ID:y+0HlYUw(1)調 HOST:E713:D216:8EC8:6878 AAS
>>799

 何で、テキトーな表示をしていると思うの?
 さすがに、法令遵守で表示されたのなら、適当じゃないでしょ?
803: 近畿人 2024/05/23(木) 14:06:07 ID:OBq74Lsw(1)調 HOST:7AAD:9765:439D:3CB7 AAS
産地偽装やらしてるやつがちょくちょくニュースにでるんだから、こういうの偽装してるやつだっておるやろ
804: 近畿人 2024/05/23(木) 14:13:30 ID:hyahodkA(1)調 HOST:93DC:CD5B:9E37:A80A AAS
高屋で熊が出没したらしいね。
クマったもんだ
805
(1): 近畿人 2024/05/23(木) 14:42:57 ID:aClFv4Ww(2/2)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:B518 AAS
熊の肉を但馬牛だと言って出してる店があるかもしれない。
806: 近畿人 2024/05/23(木) 14:48:51 ID:5ArN25eA(1)調 HOST:77CB:1274:78B4:3CB7 AAS
>>805
さすがにそれは無いだろw
807
(1): 近畿人 2024/05/23(木) 17:04:40 ID:V0WT7HEg(1/2)調 HOST:B743:D3F3:94D8:D36C AAS
イノシシ肉をぼたん鍋と評して出してる店も有るからな!
気をつけよ〜で!
808: 近畿人 2024/05/23(木) 17:57:02 ID:SLOI6cAg(1)調 HOST:7742:C756:949A:8E67 AAS
>>807
え?何か問題でも??
そのままやん
809: 近畿人 2024/05/23(木) 17:59:42 ID:V0WT7HEg(2/2)調 HOST:B743:D3F3:94D8:D36C AAS
豚肉かも知れへんでなー
810: 近畿人 2024/05/23(木) 18:02:07 ID:fZQC9hgw(1)調 HOST:3E55:1913:1B48:EE9C AAS
意地でも偽装の存在を認めて欲しいやつがいるな
バレて潰れた店の関係者か?

まぁお隣さんでもタグの偽装があったし
警戒するに越したことはないな
811
(3): 近畿人 2024/05/23(木) 19:00:11 ID:9jiGmiYw(1)調 HOST:7AAD:AD20:6903:FF0C AAS
しゃぶしゃぶとか食べ放題の店で、追加の肉を頼んだら、明らかに最初頼んでた肉のクオリティーと違うのが出てくる事が多い。
それはどうなん?
追加の肉は明らかに質が落ちてるって事無い?
焼肉食べ放題で追加の肉がいつまで経っても出てこないとか?
時間ばかり過ぎてく。

そういうのって、どうなの?
812: 近畿人 2024/05/23(木) 19:16:21 ID:+OHyf0eg(1)調 HOST:7AAD:B819:DCE1:8E60 AAS
そんなん昔からやってる同じ手法で変わってへんよ。

開始直後に多めに注文&途中で何度もしつこく言うて急かせる。それでも出してこないなら、責務不履行で訴えるってクレーム入れてやれてやればいい。
まそんなことばっかりやってるところで細々生き延びてる店は評価サイトで酷評されてるからそれを参考に自己責任で判断して入店するしかない。

ネタ的には面白いので動画回しながら入店して一部始終を動画サイトにアップするほうが個人的には興味がある。
813: 近畿人 2024/05/24(金) 00:12:04 ID:YLzqj6GQ(1)調 HOST:7AAD:9765:1524:25C6 AAS
>>811
質を求めるなら食べ放題の店にいくなよ
某大阪駅近くの食べ放題の店いったら
最初に安そうな固い肉が大量に出てきて
これを食べきらないと追加できませんと言われる
最初にいい肉を出す食べ放題の店は優良店だ
814: 近畿人 2024/05/24(金) 09:20:43 ID:QzY3mW4w(1/2)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:B518 AAS
一部の焼き肉屋は最初だけ牛肉を出して、後は犬や猫や、駆除した鹿の肉を出してるらしい。
大阪の西成なんかはメニューに肉とだけ書いてあって、なんの肉出されても文句言えないらしい。
815: 近畿人 2024/05/24(金) 11:59:02 ID:1zKMUDFg(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:5518 AAS
みんなチャレンジャーなんやね
(*´▽`*)
816
(1): 近畿人 2024/05/24(金) 12:47:32 ID:QzY3mW4w(2/2)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:B518 AAS
美味けりゃそれでよい。
いちいち何の肉か気にしない。
昔は人の肉も食ったらしい。脳みそがうまいらしい。
817: 近畿人 2024/05/24(金) 19:48:48 ID:Kbc2o/ZQ(1)調 HOST:3AF2:B69F:7651:1724 AAS
>>811
新約聖書にもそういう話があるよ。
焼肉じゃなくてワインだけど。
818
(1): 近畿人 2024/05/25(土) 17:11:23 ID:KYtMSC6g(1/2)調 HOST:E713:D216:8EC8:6878 AAS
>>816
 確かに!! 舌の肥えている人は、そう言うよね。
 
 そうでない人は、ブランドに頼らなくちゃ、何の肉を食っているのかわからないカモ。
819: 近畿人 2024/05/25(土) 17:13:36 ID:KYtMSC6g(2/2)調 HOST:E713:D216:8EC8:6878 AAS
>>818 の続き
 でも、おいらは、人の肉は喰ったことないなあ・・・
 喰おうとも思わない。

 だから、間違えても、メニューには、入れないでね!!
820
(1): 近畿人 2024/05/27(月) 12:06:45 ID:khjVaccw(1)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:9482 AAS
戦時中とか食い物がないときには、食わないといけない時もある。
821: 近畿人 2024/05/27(月) 21:01:50 ID:tbsxPrwg(1)調 HOST:7AAD:96E8:123C:0D26 AAS
昨日、KBSにchがあう瞬間があって、
豊岡のカラオケ教室の先生 池** 晴* さんとかいう人が出ていたw

アパの社長が出ているサンテレビのやつじゃないので
どういう経緯なのか不思議だった

同じ内容がtubeにもあがってる

大林幸二“歌旅”きょうの夜!
第318回(2024.5.26 ON AIR)【出演順:池...
822: 近畿人 2024/05/27(月) 21:27:59 ID:cQXPaMkg(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:5518 AAS
演歌歌手
豊岡豊を応援しましょう〜!
823: 近畿人 2024/05/27(月) 22:59:29 ID:Pn8moYLw(1)調 HOST:E713:D216:8EC8:6878 AAS
>>820
 戦争ヤだなあ・・・
 おいら、グルメだから、ムリーーー
824
(1): 近畿人 2024/05/28(火) 10:04:45 ID:uhGyHNxg(1/2)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:9482 AAS
ヤクザが経営している焼肉屋では人〇が出てくるかもしれんぞ!
825: 近畿人 2024/05/28(火) 11:04:34 ID:2Ib5+YVg(1)調 HOST:E713:D216:8EC8:6878 AAS
>>824

 過去に、都会であったらしいよね。
 でも、きちんと捕まって、営業停止になったらしいよ。
 ただ、そのころは、多分トレサ法はなかったと思う。
826: 近畿人 2024/05/28(火) 15:36:42 ID:+ZOiVgyA(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:5518 AAS
昔の都会の屋台ラーメンの話じゃまいか
827: 近畿人 2024/05/28(火) 16:23:59 ID:uhGyHNxg(2/2)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:D97A AAS
さすがに豊岡の焼肉屋でへんな肉使っとるとこあらんやろ。
828: 近畿人 2024/05/28(火) 17:51:49 ID:uiNMH6bw(1)調 HOST:7AAD:AD20:6903:382D AAS
焼肉じゃないけど、トンカツなんかは成型肉使ってる所があるね。
多分、冷凍食品を使ってるんだと思うけど。
っていうか、手仕込みで作ってる所なんて有るのかな?

あと、ビール飲み放題とかの場合、最初の1杯のビールと2杯目以降の味が違う時がある。
一番搾りだと思ってたら淡麗にいつの間にか変わってたりする。
チューハイだとアルコールが薄かったり。

何だかなぁ?って思う事は多いよ。
829: 近畿人 2024/05/28(火) 23:49:17 ID:0kgy9Rvg(1)調 HOST:7AAD:B819:DCE1:8E60 AAS
ビールではなく発泡酒に変わってるって、ビール飲み放題じゃないので、詐欺じゃないのか?
830: 近畿人 2024/05/29(水) 11:33:11 ID:+SPQ6qlg(1/2)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:9482 AAS
発泡酒も広義にはビールだから詐欺じゃない。
831: 近畿人 2024/05/29(水) 11:59:23 ID:gVXyqKTA(1/2)調 HOST:B743:D3F3:94D8:5518 AAS
いままで気付かなんだん?
昔からの常識やで(^^)
832: 近畿人 2024/05/29(水) 12:53:27 ID:+SPQ6qlg(2/2)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:9482 AAS
最初の一杯だけ本物のビール出して、次は麦茶に炭酸入れたのを出すとこもあるで。
どうせ客はわからんらしい。
833: 近畿人 2024/05/29(水) 16:09:59 ID:gVXyqKTA(2/2)調 HOST:B743:D3F3:94D8:5518 AAS
水1択!
834: 近畿人 2024/05/30(木) 01:36:34 ID:AFQhWgGw(1)調 HOST:3AF2:D024:790D:CC04 AAS
ノンアルコールビール
835
(1): 近畿人 2024/05/31(金) 02:07:06 ID:rKk4kFjg(1)調 HOST:8E9E:E40C:59B9:44AD AAS
>>811
鹿の肉かイノシシの肉か熊の肉か蛇の肉が混ざってるのかもしれん
土地柄だけに
836: 近畿人 2024/05/31(金) 07:14:02 ID:7s2b0veQ(1)調 HOST:A53E:7B40:4095:EE9C AAS
妄想も大概にしとけ
837
(1): 近畿人 2024/05/31(金) 17:13:36 ID:44/8cx6Q(1)調 HOST:93DC:21C8:D467:4090 AAS
>>835
どう考えても、牛や豚の方が安いコストで大量に仕入れる事が出来るだろ(笑)
838: 近畿人 2024/05/31(金) 17:23:49 ID:T77TYFgA(1)調 HOST:E713:D216:8EC8:44AD AAS
おいらの焼き肉には、ダイヤモンドか黄金が混ざってたらいいな。

何だ、石が混ざってるペーってするから。
839
(1): 近畿人 2024/05/31(金) 22:32:12 ID:igr1oydw(1)調 HOST:7AAD:0E9E:6E85:B4F4 AAS
もう演劇嫌 出ていけ
840: 近畿人 2024/06/01(土) 09:31:32 ID:QvSMmZkg(1)調 HOST:7AAD:AD20:3BDF:A448 AAS
豊岡にはいらないとはっきり言うべきだ。
841: 近畿人 2024/06/01(土) 10:59:22 ID:ZaGGJkUA(1)調 HOST:B743:D3F3:94D8:05C3 AAS
妄想も大概にしとけ
842: 近畿人 2024/06/01(土) 17:13:22 ID:Aax6drsQ(1)調 HOST:E713:D216:8EC8:44AD AAS
>>839
 個人の見解ですよね?
 個人の見解か、豊岡市民全体の見解かハッキリさせないと。

 個人の見解を、豊岡市民全体の見解とするためには
 市会議員にでも、立候補されたらいかがですか?
 本当に、市民全体の見解なら当選できるよね?
843: 近畿人 2024/06/02(日) 06:55:55 ID:ifdFSB/A(1)調 HOST:3AF2:B69F:2187:0F0C AAS
いやいや
無理ですよ
市会議員なんて
ここはチキンの集まりです
1-
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s