【京阪奈】京都府木津川市&相楽郡精華町【学研都市】Part.29 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
878: 近畿人 2024/03/18(月) 07:11:15 ID:ESTMnubA(1)調 HOST:93DC:9B64:0E70:1B8E AAS
そう思う。
奈良交通もちゃんと木津川市と協議はしてくれてるようだから、木津川市がどう判断したのかがきになる。
木津川市もどこかに協議結果を載せてくれればいいんだけど。
JRはその協議に入らないのかな。JR奈良線も遅まきながら複線化とかし始めたのにね。
890: 近畿人 2024/03/19(火) 14:21:11 ID:uvefHWLg(1)調 HOST:93DC:9B64:0E70:1B8E AAS
岡田国神社のとこから城山台の道路が開通して、大分、マシになったけどね。
それと、163号から城山台につなぐ木津川橋と。

それまでは、マクドの三叉路から入るか、
相楽台東から京奈和の下の道を通って、ガーデンモールのところから登るか。

あとは、木津駅の下を東西に通過できればもっと便利になるかな?
木津駅の西側の道路が狭すぎてどうにもならんが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*