【奈良】奈良の西大寺はどんな?Part18【西大寺】 (439レス)
1-

267
(1): 近畿人 2023/12/03(日) 09:43:53 ID:G5SzMkpw(5/5)調 HOST:4535-190D-63A8 AAS
264みたいな「詭弁で言い返したがる奴」が一番嫌いや
268
(1): 近畿人 2023/12/03(日) 11:08:45 ID:dMynXnBg(1/3)調 HOST:116E-9AD3-B9CF AAS
二条庵の時の味が好きだったので難波に出るときには同じ味が残ってる上六庵に寄って食べてる。
269: 近畿人 2023/12/03(日) 11:16:49 ID:uEY5CFSw(1)調 HOST:E678-D5E3-96D9 AAS
>>267
おめえみたいな改悪言うヤツが一番キライやわ。
270
(1): 近畿人 2023/12/03(日) 12:09:52 ID:hm2yLBlA(1/2)調 HOST:28C7-8B4D-FFAC AAS
西大寺飯店や中華らいらいを知る者はもうおらんかのお。びっくりラーメンとかね
271
(1): 近畿人 2023/12/03(日) 12:40:07 ID:vF9s5w6w(1/2)調 HOST:122F-134A-CDC1 AAS
>>268
難波で食べた事ないから知らんが上本町や京都は西大寺と基本のメニューは同じで出汁が違ったと思う
各店で出汁が違うのも良かった
二条庵の時と比べて今は1.5倍以上の値段になってるな
272
(1): 近畿人 2023/12/03(日) 13:11:16 ID:dMynXnBg(2/3)調 HOST:116E-9AD3-B9CF AAS
>>271
え?出汁違うの?
先月も「これこれこの味だよ」とか思いながら上本町で食べてたのがアホみたいやんw
273
(1): 近畿人 2023/12/03(日) 17:18:37 ID:vF9s5w6w(2/2)調 HOST:122F-134A-CDC1 AAS
>>272
久しぶりに食べたから出汁が同じように思ったのと違うかな?
ちなみに麺が細くなってるから、以前は今より少し太かった
自分は毎週複数回食べてるから少しの変化が分かるでw

ただ出汁と麺が変わったのは一気じゃなく各店順次
二条庵の頃は西大寺と上本町の出汁が似てて自分の口に合ったから両店で食べてた
西大寺があみ乃になって出汁が変わって、以前と同じ出汁の上本町のみで食べるようになった
そして上本町は二、三年くらい前にコンビニコーヒーみたいな機械から出汁が出てくるのタイプに変更した時に出汁が変わって西大寺と同じ出汁と麺になってから上本町では殆ど食べなくなった
274: 近畿人 2023/12/03(日) 17:22:49 ID:zjsMKu0w(1)調 HOST:8D08-EC3A-195C AAS
南口行ったけどショボかったわ
なんか寂しい雰囲気は変えられへんねんな
275: 近畿人 2023/12/03(日) 18:22:17 ID:dMynXnBg(3/3)調 HOST:116E-9AD3-B9CF AAS
>>273
そっかー
滅多に難波方面向いて行かないから脳内補正掛けて食べてたんかもしれんね。
久々に二条庵の話したから今日は口ん中がうどんの汁を求めてるよw
276
(1): 近畿人 2023/12/03(日) 21:00:06 ID:iqfIgyeQ(1)調 HOST:2A34-190D-779C AAS
>>270
西大寺飯店→中山町バス停近くで関係者が中山飯店として営業中らしい
中華らいらい→無くなって残念。知る人は大安食堂も中華琥眠も
277: 近畿人 2023/12/03(日) 21:08:52 ID:iYEf913Q(2/3)調 HOST:B9C2-AB13-A1CF AAS
残念だねえ。
278: 近畿人 2023/12/03(日) 23:41:06 ID:hm2yLBlA(2/2)調 HOST:28C7-8B4D-FFAC AAS
>>276
駅から奈良ファ方面向かって秋篠川わたったとこの中華やさんも美味しかったなー
279: 近畿人 2023/12/03(日) 23:43:08 ID:iYEf913Q(3/3)調 HOST:B9C2-AB13-A1CF AAS
えかったねえ。
280: 近畿人 2023/12/04(月) 04:06:13 ID:LnZShVQw(1)調 HOST:3AB0-2ED0-D682 AAS
寿がきやも
なくなってしまったし
281: 近畿人 2023/12/04(月) 11:55:17 ID:hgpLBKhw(1)調 HOST:3802-9FE7-E929 AAS
失ったものばかり数えるな無いものは無い、それでもまだ残ってるのは何だ
282: 近畿人 2023/12/04(月) 13:30:58 ID:dpRYI0gg(1)調 HOST:4535-EC3A-788C AAS
彩華や!
283: 近畿人 2023/12/05(火) 00:11:45 ID:8GeOi9Eg(1)調 HOST:28C7-8B4D-FFAC AAS
熊っ子まだあるの?
284: 近畿人 2023/12/05(火) 01:03:35 ID:xUAZm2Wg(1)調 HOST:B9C2-AB13-A1CF AAS
分かんない。
285: 近畿人 2023/12/05(火) 13:42:52 ID:6oHMhqCg(1)調 HOST:7742-D6CB-B8D6 AAS
ターワン思い出した!大王だったかな?
286: 近畿人 2023/12/05(火) 23:44:48 ID:KgLysz7A(1)調 HOST:122F-8B4D-CE54 AAS
ターワンから一勇になったのねーあの大将元気かなーイケイケ丼くいてー
287: 近畿人 2023/12/06(水) 00:11:26 ID:VWFT1wsg(1)調 HOST:B9C2-AB13-A1CF AAS
食べたいな。
288: 近畿人 2023/12/08(金) 01:19:24 ID:qGd7pV2Q(1)調 HOST:2A34-35D9-7F4D AAS
例の事件、平城小学校らしいね。
289: 近畿人 2023/12/08(金) 06:44:18 ID:1xY5KmLg(1)調 HOST:122F-4C96-BBD7 AAS
まじ?
290: 近畿人 2023/12/12(火) 20:57:42 ID:kENlsMrg(1)調 HOST:7742-1DCD-CA2C AAS
西大寺駅の電気が一瞬落ちた
南の階段降りてたら消えた
291: 近畿人 2023/12/12(火) 21:10:53 ID:4tCi99Zg(1)調 HOST:B9C2-AB13-A1CF AAS
危ないね。
292: 近畿人 2023/12/13(水) 18:23:42 ID:YZ3NDK+g(1)調 HOST:79B9-E085-1750 AAS
西大寺周辺の警察署管轄が、来年度から奈良西署から奈良署に
変更される予定だから車庫証明書の管轄も、奈良署に。
管轄が移行されれば、ご自身で車庫証明申請される方は、奈良署の方へ。
293: 近畿人 2023/12/14(木) 07:35:27 ID:b0tWG1zw(1)調 HOST:122F-4C96-8038 AAS
駅前にセブンイレブンほしいね
294: 近畿人 2023/12/16(土) 06:01:51 ID:zx1gGuKQ(1)調 HOST:0A3C-DD65-96D7 AAS
南口がクリスマス仕様になってた。
295: 近畿人 2023/12/21(木) 12:14:05 ID:rvBHv3Ow(1)調 HOST:4535-EC3A-788C AAS
駅名になってる西大寺っていいとこなん?
小さい時に行ったくらいで記憶が無いんや
296: 近畿人 2023/12/21(木) 13:17:49 ID:R4NWaITg!(1)調 HOST:8D08-9478-0D73 AAS
特に興味のない人には全くもって「いいとこ」ではないと思います。
西大寺に興味を持つ、行く価値があると思う人には「いいここ」だと思います。

小学生を連れて行っても遊園地でもないから、退屈なだけの場所かと。
(幼稚園があるので幼稚園に通うお子さんにはいいところかも)
297: 近畿人 2023/12/21(木) 13:39:29 ID:Ft9kw64A(1)調 HOST:28C7-5AC0-66B1 AAS
堂本剛は西大寺幼稚園出身
わりと裕福な意識の高い家庭が電車に乗せて通園させている幼稚園
298
(1): 近畿人 2023/12/21(木) 17:40:02 ID:TciYRN8g(1)調 HOST:8D08-0A54-DA60 AAS
今は意識高い系だけど
昔は普通の私立
299: 近畿人 2023/12/21(木) 18:11:43 ID:YwMVryaw(1)調 HOST:9BE7-256F-3309 AAS
>>298
同意
300: 近畿人 2023/12/22(金) 11:25:23 ID:J2ID2s+A(1)調 HOST:1E2A-35D9-3DAB AAS
逆では?
昔は意識高い系。
今は普通の私立。

幼稚園費の無償化に伴い、普通は公立しかいかないような、どこの出自かもわからない親子ともに態度悪い系が増えたって聞いたけども。
どこの私立も一緒か。
301: 近畿人 2023/12/22(金) 21:36:36 ID:pmd9QKkA(1)調 HOST:4535-EC3A-788C AAS
つよぽんてええとこの子やったん?
昔テレビで学園前がどうのこうの言ってたけどあの辺ならまあそうやな
302: 近畿人 2023/12/23(土) 01:53:01 ID:4yranpng(1)調 HOST:B9C2-AB13-A1CF AAS
ええとこの子やで。
303: 近畿人 2023/12/23(土) 12:33:35 ID:C18Kp2Ew(1)調 HOST:7742-D6CB-ABD5 AAS
堂本のどっちかがジャニーにキスしたんだよね?
キンモー
304: 近畿人 2023/12/24(日) 20:43:50 ID:J05YqqNg(1)調 HOST:2A34-35D9-14A5 AAS
菅原の大戸屋と焼鳥屋、同時閉店。。
残念。
なんか建つのかな
305: 近畿人 2023/12/24(日) 21:41:03 ID:VMyEElyw(1)調 HOST:79B9-C043-1750 AAS
号外ネットに載ってたな
306: 近畿人 2023/12/25(月) 19:42:54 ID:+wLj6MLg(1)調 HOST:0A3C-60F6-F8F9 AAS
マンションは増えてもお店は減っていく。
307: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
308: 近畿人 2023/12/28(木) 05:05:40 ID:XokB9kug(1)調 HOST:122F-4C96-0105 AAS
駅前の焼き肉うまい?
309: 近畿人 2023/12/28(木) 05:16:52 ID:5cUfUizg(1)調 HOST:FFEA-0879-D554 AAS
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

国の決まりです。
守りましょう。
310: 近畿人 2023/12/28(木) 21:16:05 ID:MAiA15ig(1)調 HOST:FFEA-1749-C5BE AAS
大戸屋、どんどん値上げするから行かなくなったけど最寄り店はイオンモール高の原にあるんだな。
菅原町よりはもちろん遠いけど意外と近くにあった。
311
(1): 近畿人 2023/12/29(金) 00:42:42 ID:+fI+N9yQ(1)調 HOST:74B1:C043:F1CB AAS
駅北の
お好み焼き店、よしみ 閉店しました。
312: 近畿人 2023/12/31(日) 11:17:05 ID:gf3YQYNA(1)調 HOST:C5DB:35D9:55E5 AAS
西大寺駅近辺は、店が増えているのか減っているのか。
南口に商工会議所が移転してくるから、更に就業者数も増えるだろうし、昼御飯とかの受け皿になる店が増えないと、昼食難民になるよな。
南口のCoConimo西大寺みたいな、凝った店ではなくて、普通にチェーン店を誘致してくれたらよいのに。
313: 近畿人 2023/12/31(日) 19:07:43 ID:GYuyfKrQ(1)調 HOST:721A:C043:C37F AAS
移転してくるんだから、気を揉まなくても
そのうち勝手に増えていくと思う
314: 近畿人 2024/01/01(月) 07:18:49 ID:24oFec8Q(1)調 HOST:EBDD:4C96:42CF AAS
>>311
まじで(;_;)
315: 近畿人 2024/01/06(土) 14:31:25 ID:UNS9FdCA(1)調 HOST:FFEA:9190:0528:2CA8 AAS
三条大路のジョーシンに続き、同じ敷地で営業してるパーティハウスも閉店か。
316: 近畿人 2024/01/06(土) 18:38:01 ID:V23wqmxA(1)調 HOST:3AF2:D024:F247:4C96 AAS
王将とココイチとザ・めしやと横綱と吉野家できてほしいね
317: 近畿人 2024/01/06(土) 19:57:06 ID:slNzt7rw(1)調 HOST:D73A:8BDB:8319:25CA AAS
平城京のなんかの施設作るんかなと思った
318: 近畿人 2024/01/06(土) 23:31:15 ID:hMp+062A(1)調 HOST:7742:C756:7B0C:1DCD AAS
商工会議所って社食ありそうだけどどうやろ?
319: 近畿人 2024/01/11(木) 13:59:53 ID:GmhbY90g(1)調 HOST:FFEA:09CF:B49C:2CA8 AAS
あやめ池のスター堂本剛がももクロの百田夏菜子と結婚したぞ、驚いた!
320: 近畿人 2024/01/11(木) 20:17:38 ID:1kIPRgtw(1)調 HOST:1E2A:9171:0F34:35D9 AAS
西大寺幼稚園→西大寺北小学校のはずだから、あやめ池ではなく、西大寺のスターでは?
321: 近畿人 2024/01/11(木) 20:31:40 ID:DMUoQzIA(1)調 HOST:3AF2:D024:FAFA:4C96 AAS
しねよ
322
(1): 近畿人 2024/01/11(木) 20:42:41 ID:1e2UNlCg(1)調 HOST:FFEA:1C8D:68DC:BE7C AAS
ぬるぽ
323
(1): 近畿人 2024/01/11(木) 21:38:31 ID:c6mTnPlw(1)調 HOST:4535:C37F:721A:2ED0 AAS
そもそもスレチだが流れで

「あやめ池のスター」はひょっとして
あの爬虫類顔の女政治家になってしまうのか?
324: 近畿人 2024/01/11(木) 22:05:21 ID:Fc7zmS3w(1)調 HOST:4535:600C:B277:F3E1 AAS
あやめ池のスターと言えば象のはなちゃんかOSK日本歌劇団の二択(還暦爺)
325: 近畿人 2024/01/11(木) 22:24:34 ID:sTUFptkg(1)調 HOST:93DC:42CF:EBDD:4C96 AAS
>>322

326: 近畿人 2024/01/12(金) 19:08:09 ID:pX+PF8XA(1)調 HOST:4535:A54F:76F0:6CED AAS
>>323
確かにイグアナっぽいな
327: 近畿人 2024/01/13(土) 10:57:46 ID:eOMc4U9w(1)調 HOST:93DC:42CF:EBDD:4C96 AAS
ぬるぽ
328: 近畿人 2024/01/14(日) 06:08:20 ID:bAvq8KXQ(1)調 HOST:3AF2:8A10:8BCD:134A AAS
あやめ池はフジ元アナの長谷川も
329: 近畿人 2024/01/17(水) 22:46:08 ID:i6sC/2cg(1)調 HOST:7742:C756:E27F:1DCD AAS
バス通りにあるファミマ今月末で閉店やって
330: 近畿人 2024/01/17(水) 23:39:31 ID:Pyy+OxIg(1)調 HOST:93DC:42CF:EBDD:4C96 AAS
セブンあるから困らないね
331: 近畿人 2024/01/18(木) 11:54:42 ID:8Yna0oLA(1)調 HOST:4535:A0BC:3D08:A483 AAS
サンハイツ近くの?
マジかよ、残念だなー
ほぼ入金しか利用しないから今度から近商内の利用するしかないか
332: 近畿人 2024/01/18(木) 13:37:29 ID:6Sv/ndSQ(1)調 HOST:0A3C:781F:3E4E:058A AAS
俺は駅ソトのファミマで入金してる。
333: 近畿人 2024/01/18(木) 16:03:09 ID:R0S4HEYA(1)調 HOST:4535:C37F:721A:2ED0 AAS
711はdocomoの公共Wi-Fiないから
どっちにしてもキライ
334
(1): 近畿人 2024/01/18(木) 16:09:59 ID:b+O+VWfQ(1)調 HOST:A53E:EA0F:4B65:413C AAS
無くてもいいけどな
335
(1): 近畿人 2024/01/18(木) 18:57:17 ID:ER6pu3zQ(1)調 HOST:93DC:F550:5432:8FEE AAS
教えて。
Wi-Fiが
駅に無い
コンビニに無い
どこそこに無い
どこそこのサービスが無くなった!
との書き込みを見るけど、それで何がなんなの?

駅なんて通過するだけ。(電車待ちぐらい)
コンビニなんて買い物したら帰るだけ。

家や会社などはまだ分かるけど、何でそんなにわいふぃーが必要なの?
336: 近畿人 2024/01/19(金) 03:41:24 ID:o+d94puA(1)調 HOST:4535:C37F:721A:3B52 AAS
>>334
貴方はそうでも、他者が全てそうではない

>>335
なんでそんなヒッシに聞きたがるのかイミフなんだが
オレ個人は安プラン(それでも月額6千円)だから
途中から速度制限かかるわけよ。
自保有データ量を温存&バッテリー消耗を控えるため
Wi-Fi環境があればそちらを優先するわけ
そんなにおかしいか?
337: 近畿人 2024/01/19(金) 06:27:01 ID:SL9oxtnw(1)調 HOST:93DC:42CF:EBDD:4C96 AAS
ウイーファイー
338: 近畿人 2024/01/19(金) 14:42:11 ID:5XU4QJEQ(1)調 HOST:93DC:FDB1:F4AA:E91E AAS
変態教師 北出篤史ってどこの小学校なんだ?
339: 近畿人 2024/01/20(土) 11:24:32 ID:NmDjDcGg(1)調 HOST:3AF2:D024:1258:4C96 AAS
平城小学校のキチカイ女教師は懲戒免職になったのかい?
340
(1): 近畿人 2024/02/10(土) 12:08:01 ID:JDY5v0dQ(1)調 HOST:93DC:FDB1:F4AA:70E1 AAS
ポポロビルの前の道広くなるらしいよ
いつだろうね?
341: 近畿人 2024/02/13(火) 09:09:55 ID:puKFJcow(1)調 HOST:93DC:E187:0A0C:00FC AAS
ほへー
342: 近畿人 2024/02/13(火) 12:21:43 ID:rOBwRaow(1/2)調 HOST:93DC:F550:5432:1638 AAS
>>340
言ってる事はほぼ間違いないんだけど、一応お伝えすると。
ポポロビルの前の道は特に変わらない。
ポポロビルより西側の通り南側のビルや家が無くなり拡幅される予定。

現在少しずつ市が交渉を行ているのでまだまだ先の話。

その前に西大寺北側のロータリー前の通り交差点が信号機付に改修される予定。
早ければ今年度、遅くても来年度には改修される。
343: 近畿人 2024/02/13(火) 14:39:29 ID:OCcWgrXA(1/2)調 HOST:7742:D5CE:FF24:D6CB AAS
駅からポポロビルまでスッキリするんだけど……
居酒屋が全部なくなって悲しいな
344: 近畿人 2024/02/13(火) 14:41:59 ID:OCcWgrXA(2/2)調 HOST:7742:D5CE:FF24:D6CB AAS
あのブランド買取り店もなくなるって言ってはったよ
345
(1): 近畿人 2024/02/13(火) 18:00:57 ID:rOBwRaow(2/2)調 HOST:93DC:F550:5432:1638 AAS
>駅からポポロビルまでスッキリするんだけど……

記載内容が誤解と勝手な想像を生むといけないので奈良市担当者・ポポロの持ち主の為に知っている範囲で言っておくが。
ポポロビルはそのまま残るが、別に持ち主が立ち退かない!とか協議に応じないということではなく。
奈良市の計画が(現在の奈良ファミリー建て替え以前から)その様に計画されていたから。
ポポロビルはそのままというだけ。 間違っても勝手に持ち主がイケずしてるとか想像しないように。

奈良市の都市計画図を見れば線形がクランクしているのが分かる。
だから、ブランド買取店も無くなるのは既定路線。
外部リンク:naracity.geocloud.jp

※大和中央道のあやめ池から伏見小学校までがまだ記載されているが、これが本当にまだ有効なのかはこれは私は知らない。
346: 近畿人 2024/02/13(火) 18:19:52 ID:B5+IE9wA(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
クランクしてるな。。。
347: 近畿人 2024/02/14(水) 09:25:15 ID:PyCUdW4A(1)調 HOST:4535:600C:79AB:256F AAS
計画の時点でイケズしてたんやなくて?
交差点直前でポポロでクランクかつ細くなってしもてる
普通交差点で広がるのに
橋がそのままだから意味が無いのかもしれんが
348: 近畿人 2024/02/14(水) 12:55:52 ID:RuMOCi7Q(1)調 HOST:7742:D5CE:3690:D6CB AAS
なるほど!橋に合わせたんだ
349: 近畿人 2024/02/14(水) 13:27:49 ID:xiMUvJfQ(1)調 HOST:7AAD:9765:46BB:1CDE AAS
>>345

有効の意味がよくわからないが都市計画図に乗っている以上計画は有効なんだろうね。
大和中央道で計画変更が行われて廃止になった区間は総合医療センターから宝来までの区間。

それとも工事がなかなか進まないことに対する皮肉なんだろうか。

大和中央道は県道なんだけど事業主体が奈良市で整備されているようだから、全然進まない。
一応敷島工区(近鉄奈良線より以北)の目途がついた時点で事業化するとは言われたはいるようだけど、このペースだと正直開通まで20年ぐらいかかりそうですね。
350: 近畿人 2024/02/23(金) 11:19:04 ID:aY6fpq6A(1)調 HOST:7742:C756:7395:25D5 AAS
ミモレの跡地がLYCKAって花屋?になってるみたい
351: 近畿人 2024/02/24(土) 14:26:28 ID:/dBwS4CQ(1)調 HOST:7AAD:9BC7:0924:6B93 AAS
瀬谷から西大寺の乗り換えはようワカラン
352: 近畿人 2024/02/24(土) 20:16:56 ID:mYdnuIeg(1)調 HOST:4535:C37F:721A:9FC7 AAS
瀬谷って神奈川県の?
353: 近畿人 2024/02/24(土) 22:10:42 ID:yTTuOBhg(1)調 HOST:4535:600C:79AB:256F AAS
せや
354: 近畿人 2024/02/25(日) 01:02:38 ID:P3u6AoWA(1)調 HOST:B743:DC5A:4AA6:AD4E AAS
山陽新幹線の相生で赤穂線に乗り換えるだけだが、新横浜まで出る感じが逆方向でダルそうね
355: 近畿人 2024/02/25(日) 10:14:57 ID:imOYhDJA(1)調 HOST:4535:C37F:721A:FCD6 AAS
西大寺の銘菓って何?
ハイソ系(ケーキ)はボワになるんだろうけど
和菓子系とか昭和洋菓子系とかはないの?

あっちは笹の葉せんべいってのが伝統銘菓
356: 近畿人 2024/02/25(日) 10:17:22 ID:vV0ov6Gw(1/2)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:6566 AAS
確かにダルそう。。。
357
(1): 近畿人 2024/02/25(日) 11:26:44 ID:yqqZfLHA(1)調 HOST:7AAD:55E5:C5DB:9D4E AAS
二条町の方になるけど、味噌せんべいでは?
358
(1): 近畿人 2024/02/25(日) 13:34:25 ID:jzIrxuKQ(1)調 HOST:0A3C:3B3C:284F:3E61 AAS
高山のかきもちはマジで止まらんが、離れすぎかな?
359: 近畿人 2024/02/25(日) 15:43:47 ID:XybfKoSQ(1)調 HOST:7742:48F8:CAB6:6B93 AAS
瀬谷から裕太
360: 近畿人 2024/02/25(日) 16:37:53 ID:SsZ4w8Nw(1)調 HOST:DC6C:F1CB:74B1:727B AAS
どうでも良いしょうもない話の流れ
361: 近畿人 2024/02/25(日) 17:22:26 ID:RH8xZMUw(1)調 HOST:3AF2:D024:C9F1:FCD6 AAS
>>357
調べてみますThx
>>358
どうも
うーん当該はやっぱ生駒の名産って感じ
(一応生駒民)

春日賞のラスト決勝を初観戦してみたけど
晴れてたらもっと人出あったのかな
362: 近畿人 2024/02/25(日) 19:29:07 ID:vV0ov6Gw(2/2)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
晴れてたらな。
363: 近畿人 2024/02/25(日) 21:33:37 ID:RGxd+tPQ(1)調 HOST:7AAD:4260:9A1B:59DF AAS
菊屋は…郡山か。
364: 近畿人 2024/02/27(火) 07:14:47 ID:odknBDKA(1)調 HOST:0A3C:BDF2:B0A0:54D8 AAS
大和中央道の敷島工区、完成いつなんだろ?もうアスファルト舗装がキリン堂らへんまでできてたし、すぐなのかな?
365: 近畿人 2024/02/29(木) 19:13:28 ID:xQ73zVGA(1)調 HOST:0000:F43D:9F5A:EA34 AAS
駅北側ロータリーの信号稼働と同タイミングですかね?
車の流れが変わるでしょうね。
366: 近畿人 2024/03/02(土) 14:20:52 ID:P6OyXNDA(1)調 HOST:012A:8A10:5E63:277E AAS
大和西大寺駅前、スクランブル交差点に
追悼の花壇に影響なし
外部リンク[html]:www.asahi.com
367: 近畿人 2024/03/02(土) 17:48:36 ID:KtJlrHGg(1)調 HOST:4535:C37F:721A:FCD6 AAS
記事タイトルで勝手に「ツイトー花壇」扱いに
ミスリードしてるのがキモいな
あの植込みは追悼用花壇ではない
本文では一切ミスリードしてないのもコスい
368: 近畿人 2024/03/02(土) 21:01:06 ID:URhzXLsg(1)調 HOST:93DC:0267:B26F:B448 AAS
花壇の上に献花放置されたりしてた
公共の道路でお前だけのものじゃないんだぞと
369: 近畿人 2024/03/03(日) 10:45:13 ID:UlIUUoOQ(1)調 HOST:7AAD:A15A:6413:9E59 AAS
元々道路の予定だったんだから、どう見ても意識してるでしょ
370: 近畿人 2024/03/03(日) 13:13:45 ID:XFTHfT3Q(1)調 HOST:4535:C37F:721A:FCD6 AAS
意図してないとは言ってない
「建前を無にするな」と言ってる
371: 近畿人 2024/03/03(日) 15:17:38 ID:fYTajHNg(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
ややこしいですねえ。。。
372: 近畿人 2024/03/05(火) 14:04:51 ID:Cx0CyaFw(1)調 HOST:0A3C:463B:466C:55F6 AAS
駅南のクリスマスツリーみたいなやつ無くなったね。
373: 近畿人 2024/03/09(土) 04:04:59 ID:LTC+NoNw(1)調 HOST:7AAD:A15A:6413:2F56 AAS
西大寺の橋の交差点もっと流れよくできないんかな。
富雄のイオンらへんは改良されてるのに
374: 近畿人 2024/03/10(日) 11:53:15 ID:HcSpHVFA(1)調 HOST:93DC:FDB1:F4AA:B02B AAS
ダイコク後 何も入らないね
375: 近畿人 2024/03/10(日) 12:29:25 ID:OzcJv06g(1)調 HOST:4535:C37F:721A:FCD6 AAS
南口の西踏切のところにある
樹木の植え込み?について2つ疑問あります

・切ったらあかん木?の噂って本当ですか?
・あの植え込みをストビューで見たら
いつぞや公衆トイレ出来て、近年また撤去されてる
何のために作って何のために撤去したのか

判る方とか推測とか教えてください
376: 近畿人 2024/03/10(日) 18:50:44 ID:GGQh/Mjg(1)調 HOST:7742:6C55:B3F8:D6CB AAS
高の原より西大寺のイオンが混雑してるね
土日は行かないほうがいい
377: 近畿人 2024/03/14(木) 12:26:05 ID:ebtf+YcA(1)調 HOST:012A:8A10:E84E:277E AAS
つボイノリオ
デビューのキャンペーンで、西大寺SCに行った
(オールナイトニッポンの担当前、1977年あたり)
会場の広場に客は4人、3人は昼休憩しているSCのOLで
さてキャンペーンを始めたら持ち場に戻ってしまい、
結局オッサン1人の前で熱唱するのだった
今朝の 名古屋CBCラジオ「つボイノリオの聞けば聞くほど」
9:30過ぎに本人が語る
378: 近畿人 2024/03/14(木) 12:29:10 ID:IJZ8z19w(1)調 HOST:93DC:F550:5432:25C1 AAS
・切ったらあかん木?の噂って本当ですか?
切っても良かったが、そうなると東側から来た車が踏切目の前で右折しだすので
緑地帯を残して多少なりとも大回りさせて、無理な右折を防ぐのが当初の目的と聞いた。
ただ、今でもそれなりに無理やり右折で車列に突進する車はある。
でも、あの緑地があるから今程度で済んでるともいえる。

単に緑地が残しただけなので切ったらあかんは都市伝説。
二条町の交差点と昔の倉本前のところはさすがに無くしたらあかん。

・あの植え込みをストビューで見たら
いつぞや公衆トイレ出来て、近年また撤去されてる
何のために作って何のために撤去したのか

何の為のトイレだったのかは定かではない、ただし、駅の自由通路が開通して
南側階段したに新たに公衆トイレを設置したことで緑地のトイレは撤去した。

勝手な解釈としてはタクシードライバー用のトイレがメインで仮設申請で無理やり緑地に作ったのでは?
実際には仮設なので撤去した。

北側にもトイレあったけどロータリー新しくなって無くなった。
奈良交通の乗務員詰め所にはトイレあるけどあれはタクシー運転手使えるのかどうかは知らない。

>高の原より西大寺のイオンが混雑してるね
土日は行かないほうがいい

何十年も前からの話なのに改めて教えてくれてありがとう。

もう少しいえば、土日の日中に奈良ファに車で来ない方がいいよ。
夕方や朝一に車で奈良ファの前から阪奈道路に向かうのは大変だから行かない方がいいよ。

みんな知ってるけど。
379: 近畿人 2024/03/14(木) 16:07:48 ID:mt4JeqgA(1)調 HOST:DC6C:F1CB:74B1:DCB8 AAS
クソ長文
380: 近畿人 2024/03/14(木) 21:17:14 ID:jKaAJXeA(1)調 HOST:7AAD:9BC7:0924:6B93 AAS
相変わらず話が長いな
なんで要点を簡潔に説明出来ないの?
頭の病気?
381: 近畿人 2024/03/14(木) 22:38:14 ID:hSBQ+MDQ(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
イオンだからな。
382: 近畿人 2024/03/15(金) 06:42:48 ID:+TgwbrRw(1)調 HOST:7AAD:A15A:6413:9E59 AAS
祟りで切らない木なんてものはものは存在しないらしい。地元説得の餌で使ってるだけ。
作業員が働いてる企業のパワハラのが怖いからなw
383: 近畿人 2024/03/15(金) 09:36:13 ID:BSCW304Q(1)調 HOST:3AF2:D024:1E8F:00FC AAS
二条町のバス停前もだよな
384: 近畿人 2024/03/15(金) 10:47:12 ID:J/lQ7HHw(1)調 HOST:A53E:7B40:7DB1:3FC5 AAS
気持ち悪いな。
自分の長文に酔ってるジジイだな。
長文書けるワシは偉い!という考え。
385: 近畿人 2024/03/15(金) 12:52:53 ID:SF0yrNJw(1)調 HOST:93DC:FDB1:F4AA:C722 AAS
お前ら失礼で酷い人間だな
疑問に対して丁寧に答えてくれてるだけでしょ?
長文=偉いって指摘してる奴の方が気持ち悪いよ
必要だったら読め 必要ないなら読むな それだけ
386: 近畿人 2024/03/15(金) 13:39:47 ID:UiHW1ubA(1)調 HOST:0000:EB6C:00D1:460A AAS
長文書くやつは文章を簡潔にまとめる能力の無いヤツよ
387: 近畿人 2024/03/15(金) 14:51:20 ID:kprlidgg(1)調 HOST:DC6C:F1CB:74B1:DCB8 AAS
主張するなら、要約して簡潔に書くべき。
ただの長文羅列なら 目障りで、ただのひとりごとや自己満足にすぎない。
388: 近畿人 2024/03/15(金) 17:03:25 ID:UwI44oOQ(1)調 HOST:7742:C756:E5E8:6B93 AAS
画像リンク

389: 近畿人 2024/03/25(月) 17:13:51 ID:CBFeXAWw(1)調 HOST:0A3C:00B1:B112:48F1 AAS
北口の信号そろそろやったっけ?
390: 近畿人 2024/03/25(月) 20:20:21 ID:rNHrZK+Q(1)調 HOST:FFEA:90EE:DB88:8601 AAS
早ければ26日から かな
雨だと延期する可能性があるそうです
雨で延期って、信号機の配線等は出来ているだろうし
前もって描いて置くわけには行かないから
横断歩道のペイントが出来ないって事なのかな
391: 近畿人 2024/03/26(火) 01:26:26 ID:ulUBpFUg(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:6566 AAS
要約して簡潔に書くのは大切だよな。
392: 近畿人 2024/03/26(火) 09:03:08 ID:wqRvLgyA(1)調 HOST:0A3C:00B1:2D0C:48F1 AAS
この雨じゃ、信号は明日からかな?
393
(1): 近畿人 2024/03/27(水) 23:31:30 ID:tsM3cgMg(1)調 HOST:DC6C:F1CB:74B1:9D2C AAS
新商工会議所完成したな。自分的には、用は無いけど。
1-
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s