【神戸市北区】■藤原台■鹿の子台■上津台 Part27 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
874: 近畿人 2024/01/17(水) 21:12:56 ID:KrpBD8hg(2/2)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
個人的にはカインズが欲しかったですけどね。
875: 近畿人 2024/01/18(木) 10:44:59 ID:bzjz9jqw(1/7)調 HOST:7AAD:EF51:820E:0240 AAS
ロピアナフコってどこ情報?
876: 近畿人 2024/01/18(木) 13:36:15 ID:DbcAwMIQ(1/15)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
なぜかロピアとナフコだけ関連してるワードが出てくるんですよ。「ロピア 藤原台」とか「ナフコ 藤原台」って感じで。今調べたら、「ロピア ふ」って入れるだけで出てきました。ナフコも同様に。
なので自治体のそういう審議会で審議されたりしてるのではないかという勝手な推測です(笑)
食品スーパーとナフコが入るというのは前々から聞いていて、となりにイオンがあるのに強気に出店する会社はロピアくらいしかないんですよね。ラ・ムーとかもありますが、基本は新規出店なので。
877: 近畿人 2024/01/18(木) 13:49:14 ID:zqfh5s3Q(1)調 HOST:D73A:8BDB:E357:CEFF AAS
ラ・ムーがええわ
貧乏人の最後の砦
878
(1): 近畿人 2024/01/18(木) 13:57:57 ID:DbcAwMIQ(2/15)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
で、それと合わせてマックスバリュ鹿の子台店とナフコは閉店するんじゃないかと予想。
西区の同じ時期にできたであろう、マックスバリュ伊川谷店も一昨年に閉店してます。
広島の同じ時期にオープンした、ザ・ビッグ新市店とナフコ新市店が昨年同時閉店してます。
もし閉店するのなら、カインズなどのホームセンターとスーパー(最近こっち方面に展開しているハローズ・万代など)ができたら最高です(笑)
コーナンとロイヤルホームセンターは絶対要りませんが笑
879: 近畿人 2024/01/18(木) 14:02:58 ID:DbcAwMIQ(3/15)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
>>877
個人的にはもうロピアは...と思っています笑 サンディとかでも良いと思いますが...
880: 近畿人 2024/01/18(木) 14:16:18 ID:bzjz9jqw(2/7)調 HOST:7AAD:EF51:820E:0240 AAS
設定によるけどサーチエンジン検索候補って自分の位置情報とか読み取って
勝手に検索候補に自分の検索履歴や位置情報混ぜた検索結果出してこないっけ
今自分もgoogleで ロピア ふ で検索したら一番の検索候補はロピア福岡だよ
個人情報読まないっていうサーチエンジン使うと出るのはロピアの公式ページ

まあロピアは好きだし来てくれたら嬉しいけど
881: 近畿人 2024/01/18(木) 14:23:54 ID:DbcAwMIQ(4/15)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
一応、googleでは藤原台は2番目に出てきました。まあたしかに調べてる人が多かったりするだけかもしれませんね。
882: 近畿人 2024/01/18(木) 14:25:22 ID:bzjz9jqw(3/7)調 HOST:7AAD:EF51:820E:0240 AAS
それにこの掲示板お喋りさん多いから自治会で新規出店説明会あったら
嬉々として書き込みにきてくれるんじゃないかな
前もコストコのトラックこの編で見かけただけでコストコが建つって噂も出たし
883
(1): 近畿人 2024/01/18(木) 14:37:49 ID:DbcAwMIQ(5/15)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
今ある既存の建物への出店は出店説明会はないんじゃありませんでした?
あっても、出店説明会というよりかはこんな感じにしますという感じなんじゃないですか?まあ公式が発表するまで期待しとこうと思います。
コストコのトラックはここらへん通りますね。ルートとして決まってるだけどと思いますが笑
884
(3): 近畿人 2024/01/18(木) 14:40:13 ID:xd7DO7qQ(1/4)調 HOST:A53E:7B40:49AC:A483 AAS
>>878
なんで他社(ロピア?ラムー?)が出てきたらマックスバリュがおめおめと退店すると予想してんだよ!
福山新市SCはナフコと合わせて施設そのものの閉店。(跡地利用は知らん)
伊川谷は自社競合。歩いていける距離に(オープン時はライバルだった)マルナカ伊川谷店、さらに新しくもう1店マルナカ水谷店(オープン時はイオングループ)、さらについ最近にはダイエー玉津店とオープンして築35年近く経って一番古くて奥まった立地のマックスバリュ伊川谷店が閉店するのは必然。
鹿の子台とは違うよ。
885: 近畿人 2024/01/18(木) 14:42:29 ID:xd7DO7qQ(2/4)調 HOST:A53E:7B40:49AC:A483 AAS
>>883
山陽道からも見えるけど三木市のコストコの物流センターあるからこの辺でコストコトラック走ってても当たり前やしな。
886
(1): 近畿人 2024/01/18(木) 14:54:15 ID:DbcAwMIQ(6/15)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
>>884
そうですね。例を述べただけです。個人の予想なのでそこまで言わなくても... 正直に言うとザ・ビッグに業態変更してほしいというのが私の1番の希望です。
新市は跡地はコーナンになりました。新市と同じで全て閉店するかも?と思っただけです。ただステップガーデンにナフコが本当に入るのなら、鹿の子台のナフコは閉店するのはほぼ確実です。マックスバリュは分かりませんね。
887
(1): 近畿人 2024/01/18(木) 14:59:44 ID:bzjz9jqw(4/7)調 HOST:7AAD:EF51:820E:0240 AAS
マックスバリュ閉めるなら鹿の子より北神星和じゃないかな
閉めるなら古い順でしょ
ホムセンはここらは飽和気味だからホムセンより別種のお店ほしいかな
888: 近畿人 2024/01/18(木) 15:02:23 ID:xd7DO7qQ(3/4)調 HOST:A53E:7B40:49AC:A483 AAS
ちなみにマックスバリュ西日本はあと2週間で株式会社フジになるからな。
マックスバリュとマルナカの屋号は残るが会社としてのマックスバリュ西日本はお終い。
889: 近畿人 2024/01/18(木) 15:08:12 ID:DbcAwMIQ(7/15)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
>>887
たしかにそうですね。ですが、北神星和台の店舗はいつ行っても一定数客がいる感じに対して、
鹿の子台はあんまりパッとしないと言うか何と言うか...
890: 近畿人 2024/01/18(木) 15:35:00 ID:xd7DO7qQ(4/4)調 HOST:A53E:7B40:49AC:A483 AAS
「ロピア ふ」で検索したら上から順に福袋、福岡、福岡筑紫野、藤井寺、府中、フライドチキン、ふぐ、フランクフルトと出てきた。
あんたら普段から他でも「藤原台」で検索してるからグルグル先生が勝手に「ロピア 藤原台」ってしてんじゃないの?しらんけど。
891: 近畿人 2024/01/18(木) 15:47:28 ID:DbcAwMIQ(8/15)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
そうかもしれませんね。私はそこまで調べてないのですが...Yahoo !とかだと出てきませんでした。
892
(1): 近畿人 2024/01/18(木) 19:17:00 ID:DbcAwMIQ(9/15)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
ドラッグストアのザグザグができる情報とかありませんか? 神戸西区で3店舗もできるみたいなんですよ。それなのに北区に出さないことある?と思ったんですけど。
あと西宮北インターのマクド跡地。何か情報ありませんか? 最近見たら整地してたので... もしかしてそこにザグザグができたり?(笑)
893: 近畿人 2024/01/18(木) 19:39:48 ID:bzjz9jqw(5/7)調 HOST:7AAD:EF51:820E:0240 AAS
かっこ笑の繰り返しはいい加減うざいよ
それに西宮北の話題は本来板違い
894: 近畿人 2024/01/18(木) 19:46:32 ID:bzjz9jqw(6/7)調 HOST:7AAD:EF51:820E:0240 AAS
西宮北は多分こっちなんでどうぞ

■□■名塩の人っている?13■□■
まちスレ:kinki
895: 近畿人 2024/01/18(木) 20:06:04 ID:DbcAwMIQ(10/15)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
いや、それが一回名塩の方で別の質問をした時、山口町はこっちの方がいいのでは?と言われたんです。名塩の人はほとんどこちらに無関心ですし、近いところで聞くべきだと思いました。
それで、一部コーナンPROの話やハローズの話、今回の西宮北インターのマクドの話も出てきているのでこちらで質問させていただきました。藤原台の隣ということもあるので、認めていただけませんか?
西宮市の方よりこちらの方が山口町関連のことを発言してる方が多いので。新しく作っても少ない人口ですから人は限られてくるじゃないですか。
かっこ笑はそこまで繰り返してません。
896: 近畿人 2024/01/18(木) 20:09:35 ID:VFPce9Ww(1)調 HOST:1E2A:9171:152B:CEFF AAS
まあ似たようなもんだが
897
(2): 近畿人 2024/01/18(木) 20:21:22 ID:RUgaF2WQ(1)調 HOST:7AAD:BFD4:A4A9:C803 AAS
>>892
コスモス
898
(1): 近畿人 2024/01/18(木) 20:29:04 ID:bzjz9jqw(7/7)調 HOST:7AAD:EF51:820E:0240 AAS
自分の独断と偏見であの店は閉店するとかいらないとか
この店ほしいとか書きたいならそれこそ個人ブログでやれば
899: 近畿人 2024/01/18(木) 20:41:37 ID:DbcAwMIQ(11/15)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
>>897
コスモスできるんですか?! ありがとうございます。
>>898
そうですね。私は情報が欲しかっただけで、この店欲しいなんて言ってません。マックスバリュの件もそうなるかも?と言っただけです。
別にマックスバリュがいらないとか言ってません。逆に不便ですから潰れないと思いますけどね。もしかしたらの話で言ってるだけです。
900: 近畿人 2024/01/18(木) 20:44:03 ID:DbcAwMIQ(12/15)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
>>897
一応、情報元だけお聞きしてもよろしいでしょうか?
901: 近畿人 2024/01/18(木) 20:53:46 ID:D5DQhBhA(1)調 HOST:7742:4AB5:CDAC:2750 AAS
とりあえずこのあたりだけはチェックすべき
外部リンク[html]:www.meti.go.jp
外部リンク[html]:web.pref.hyogo.lg.jp
902: 近畿人 2024/01/18(木) 21:00:04 ID:DbcAwMIQ(13/15)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
私が見たところ、ありませんでした。ただの噂かもしれませんね。すみません。ありがとうございました!
903
(1): 近畿人 2024/01/18(木) 21:53:50 ID:4s5vy/dw(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:6566 AAS
ただの噂でしょうな。。。
904
(1): 近畿人 2024/01/18(木) 22:05:49 ID:y1/yxkAQ(1)調 HOST:93DC:B70D:5339:E422 AAS
憶測で閉店するだとか言うけど、それでその店に迷惑がかかる可能性があるって自覚ないのか?
905: 近畿人 2024/01/18(木) 22:23:59 ID:1qeOFOCA(1)調 HOST:8E9E:FD2E:9B60:CEFF AAS
最近金無いからコスモスいらね
906: 近畿人 2024/01/18(木) 22:53:55 ID:DbcAwMIQ(14/15)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
>>904
私は別に確実に閉店するなんて言ってませんよ。他にこのような事例があるので、「もしかしたら」閉店するかもしれませんね。と言ってるだけです。
「個人の予想」と言ってるのですから、話半分で聞く物だと思っていました。もし店に問い合わせをする方がおられるのでしたら、しっかり文を読んでくださいね。
907: 近畿人 2024/01/18(木) 22:56:58 ID:DbcAwMIQ(15/15)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
>>903
そうですよね。ただここらへんにはコスモスが三田に2店舗、鹿の子台に1店舗あるので、岡場・西宮北あたりに1店舗出すのはあり得ると思うので、もしかしたら本当かもしれません。
908
(1): 近畿人 2024/01/18(木) 23:46:32 ID:VM8A6X3A(1)調 HOST:B743:8BEA:B629:256F AAS
1人で盛り上がりすぎだろ
909
(1): 近畿人 2024/01/19(金) 05:04:34 ID:MJ7NBdOQ(1/2)調 HOST:BAF0:7D71:BF0C:CD9A AAS
しかも全部妄想や願望だしな
全くソースも無い事をズラズラと書いて結構ヤバイ奴
910: 近畿人 2024/01/19(金) 05:09:34 ID:MJ7NBdOQ(2/2)調 HOST:BAF0:7D71:BF0C:CD9A AAS
かもしれません
911: 近畿人 2024/01/19(金) 08:00:25 ID:R08h/sgg(1)調 HOST:7AAD:EF51:820E:F4D2 AAS
ネットにはチラシの裏にでも書いとけって格言あるよ
これ以上やりたかったら本当個人ブログとかtwitterにでも書いたらいい
ここでは散々相手して貰ったでしょう
912: 近畿人 2024/01/19(金) 10:07:22 ID:wTIZ56mg(1)調 HOST:0A3C:463B:43B5:3C73 AAS
妄想や願望と言われておりますが、私はもしかしたらと言ったのです。もしかしたらそうなるかも。そうかもしれません。いやこうなるのでは?のような会話をしたかったのですが、
理解していただけてないようですね。相手してもらうとかそういうことを言ってる訳でもありません。地域掲示板ってそういうものだと思ってたのですが、人によって違うようですね。
ソースもないとか言ってますけどコスモスができると言ったのは私ではありませんよ。私に対してヤバい奴とか言われてますが、>>909も私の発言を理解せず嘘を吐くようなヤバい奴ではありませんか?
>>908
そこまで私は盛り上がってませんよ?
913: 近畿人 2024/01/19(金) 17:10:28 ID:LHSUWp8w(1)調 HOST:7AAD:9765:4D2F:0138 AAS
今日は踏切事故のおかげで夜勤明けの仕事帰り1時間ぐらい余計に時間がかかった。神鉄のおじさんは迷惑かけスイマセンって謝ってくれるけれど、一番迷惑被ったのは神鉄さん自身だよな。
俺たちジジイは若い頃のようには体は動かない事を肝に命じて生きていくしかないということかな。

轢かれたバイクじいさんの失敗も命で償うほどのものでもないのに死んでしまって可哀想なことだ。
914: 近畿人 2024/01/19(金) 17:55:06 ID:+AXya7YA(1)調 HOST:93DC:B70D:5339:E422 AAS
遮断機ないところかと思ったら普通にあるところやったみたいね。
前の有馬口もだけど、意図的な人身じゃないから運転再開に時間がかかっちゃう。
915: 近畿人 2024/01/19(金) 21:17:27 ID:1GfcQCsA(1/2)調 HOST:FFEA:9812:3619:236E AAS
白原踏切で検索しても出てこないなぁ
田尾寺二郎間で写真の踏切なんてあったかなぁ…?
916: 近畿人 2024/01/19(金) 21:29:10 ID:1GfcQCsA(2/2)調 HOST:FFEA:9812:3619:236E AAS
自己解決
航空写真にしたら出てきた踏切あったわ。
917: 近畿人 2024/01/19(金) 21:30:23 ID:LByvQ4ig(1)調 HOST:FFEA:49B6:34A0:DFA2 AAS
写真見る限りでは赤外線検知装置(障害物検知装置)装置無いみたいやね
そこが盲点だったか…(二郎駅付近の苗代第二踏切で昔起きた脱線転覆事故では設置されたけど)
918
(2): 近畿人 2024/01/20(土) 18:47:06 ID:RWPoxxyQ(1)調 HOST:0000:F43D:9F5A:7455 AAS
もしコスモスがホントに来るなら念願の西宮1号店になるな(山口だけど)
919
(1): 近畿人 2024/01/20(土) 20:21:30 ID:VH2w2oiQ(1)調 HOST:0000:EB6C:BD01:A483 AAS
一連の流れ、どんなに言い繕って言い訳してもナフコとマックスバリュが閉店すると思うというのは妄想越えて暴言、いや営業妨害だな。
マジで不快やわ。
920: 近畿人 2024/01/20(土) 20:42:59 ID:geLknXRQ(1/2)調 HOST:BAF0:F63C:08CF:4C96 AAS
>>918
921: 近畿人 2024/01/20(土) 20:46:40 ID:geLknXRQ(2/2)調 HOST:BAF0:F63C:08CF:4C96 AAS
>>918
ごめんw
西宮にコスモスが1店舗もないのは驚きだ
922: 近畿人 2024/01/20(土) 20:51:56 ID:Q08LxlvQ(1)調 HOST:63CD:E058:B9E3:0879 AAS
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

国の決まりです。
守りましょう。
923: 近畿人 2024/01/20(土) 23:34:52 ID:KnDtyrYQ(1)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
>>919
誰が閉店すると言ったんだって何度言ったらわかるんだよ。なにが暴言・営業妨害だよ。個人の予想だと何回も言ったが理解してくれないようだね。たしかに不便になるし、勝手な予想で勘違いされたら迷惑がかかる可能性もないことはない。
だが、もし藤原台にナフコができるのなら、鹿の子台は閉店するだろう。一番近くても伊丹だから。なので、同時閉店はなくても、徐々に客が減っていき、改装または閉店するのではないかと言ったまで。
それなのに暴言?営業妨害?意味がわからん。どうせ「言い訳するな」と言うのだろう?何が言い訳だよ。いい加減にしろよ。地域の掲示板なんだろ?それくらいみんな言ってるじゃないか。そこまで人に文句言いたいなら遡って全員に言いなよ。
924: 近畿人 2024/01/21(日) 03:03:22 ID:QS/GjHoQ(1/2)調 HOST:BAF0:7D71:BF0C:CD9A AAS
うわぁ
関わったら駄目なやつだ
925: 近畿人 2024/01/21(日) 05:45:48 ID:ODcxUdEA(1)調 HOST:93DC:B70D:5339:E422 AAS
>>誰が閉店すると言ったんだって何度言ったらわかるんだよ。なにが暴言・営業妨害だよ。

>>だが、もし藤原台にナフコができるのなら、鹿の子台は閉店するだろう。一番近くても伊丹だから。なので、同時閉店はなくても、徐々に客が減っていき、改装または閉店するのではないかと言ったまで。

言ってて草
926: 近畿人 2024/01/21(日) 09:28:48 ID:F7bLF+sg(1/9)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
また理解してない。「閉店する」と「閉店するかもしれない」は違うし、藤原台にナフコが「できるのなら」鹿の子台のナフコは閉店するでしょ?
で、その後に客が減って、マックスバリュが閉店する「かもしれない」と言った。「確実に」閉店するなんて誰も言ってない。
なのになに?関わったらダメ?理解してから喋った方がいいんじゃない?「だろう」の意味わかってる?「だろう」は予想に使うんだよ。
927: 近畿人 2024/01/21(日) 09:34:11 ID:F7bLF+sg(2/9)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
関わったらダメなのは理解せず「暴言だ!」とか言う人たちでは?
928: 近畿人 2024/01/21(日) 09:48:27 ID:QS/GjHoQ(2/2)調 HOST:BAF0:7D71:BF0C:CD9A AAS
この人は関わったらダメな人なのかもしれない
バカなんだろう
現実では誰にも相手してくれない人なんだろう多分
隣にこんな人が住んでいたら絶望してしまうような気がする
929: 近畿人 2024/01/21(日) 10:24:33 ID:F7bLF+sg(3/9)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
あなたもこんなことやあんなこと言われたらキレかけになると思いますが?
そんなこと言ってない。なんで?誰も信じてくれない。そうなったら絶対にそう思いますよ。
930: 近畿人 2024/01/21(日) 11:12:45 ID:S1BAcGDw(1)調 HOST:7742:6C55:3DBC:BFE3 AAS
928の言うとおりや
931: 近畿人 2024/01/21(日) 11:35:49 ID:F7bLF+sg(4/9)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
そうですか。なぜ理解できないのか疑問です。
932
(1): 近畿人 2024/01/21(日) 11:41:15 ID:F7bLF+sg(5/9)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
そもそも、>>884に普通に返信したのに、ずっとしつこく何回も言ってくるのが問題ではありませんか?
特定の個人を攻撃したいようです。それに便乗してバカとか関わったらダメとか言うんですね。それで現実では誰も相手にしないとか何でそんなこと言うんですか?
ひどいです。もう一度ゆっくり見直してみれば分かると思います。
933: 近畿人 2024/01/21(日) 12:27:42 ID:vfSLFXRw(1/2)調 HOST:7AAD:EF51:820E:F4D2 AAS
昨日から今日の FFEA:9BC2:FD58:182C の書き込み件数23件
934: 近畿人 2024/01/21(日) 13:27:14 ID:yvwuZ5vg(1)調 HOST:FFEA:49B6:34A0:DFA2 AAS
被害妄想激しいな
何度も削除依頼板で書き込みしてるし
935: 近畿人 2024/01/21(日) 15:31:27 ID:8+ruPZKQ(1)調 HOST:0A3C:BDF2:B152:CD9A AAS
>>932
>>884は断定はしていませんよ。
貴方と同じように「だろう」「多分」と書いてます。
「閉店するかもしれない」と言われた店員はどういう気持ちでしょうね。
936: 近畿人 2024/01/21(日) 16:08:38 ID:F7bLF+sg(6/9)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
どういう気持ちでしょうね。最終的には閉店するかもと言ったまでです。なのに相手がぶちぶち何度も言うからですよ。
937
(1): 近畿人 2024/01/21(日) 16:34:16 ID:IAhNsAOg(1)調 HOST:FFEA:A6E8:CCAD:2750 AAS
鹿の子台のナフコよりもはるかに売り場面積がせまいステップガーデンに持ってくる意味が分からない
ホームセンターの売り場プラス インテリア商品売り場のtwo one styleがあるしな
938: 近畿人 2024/01/21(日) 16:38:15 ID:1jTxZQLw(1)調 HOST:0000:EB6C:39EC:A483 AAS
そもそも論
藤原台にナフコやロピアって噂であって確定ではないのによくそこまで言えるなと。

ナフコ鹿の子台とステップガーデンって5キロも離れてますよね?
以前住んでた加古川市は市内にナフコが3店舗もあってちょうど正三角形の位置関係でそれぞれの距離が約5キロで3店舗共存しています。

>>886
>>ただステップガーデンにナフコが本当に入るのなら、鹿の子台のナフコは閉店するのはほぼ確実です。

閉店するのは確実だと言い切った根拠はなんなんだよ。
939
(1): 近畿人 2024/01/21(日) 17:09:12 ID:F7bLF+sg(7/9)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
そうですね。すみません。気が動転していたので変なことを言ってしまったかもしれません。ですが、ロピア・ナフコは確定ですとは言ってません。
ナフコについてですが、数年前に阪神地区でナフコがどんどん閉店したので、5キロ離れてても厳しいのではないかと思ったんです。(西宮店・伊丹店・灘店・豊中店など)
940: 近畿人 2024/01/21(日) 17:18:05 ID:F7bLF+sg(8/9)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
>>937
もし本当にできるのなら、ナフコはホームプラザだけな気がします。
ナフコが来る話は、>>765で出ていました。
941: 近畿人 2024/01/21(日) 17:20:15 ID:9iv0f3uQ(1)調 HOST:1E2A:9171:5946:CEFF AAS
ホームセンターは自前で土地借りてプレハブの建屋を作るのが基本
居抜きで入るのはロピアやドン・キホーテ、サンディやトライアルなど安売り系の店
ただ今回古市とかが一斉に出て行った理由は更新料と賃料の値上げがあるだろうから、安売り系が入るとは思えない
Joshinとイトウゴフクは儲けが出てるのか、更新期間がちがうんじゃないかな?
942: 近畿人 2024/01/21(日) 17:27:39 ID:F7bLF+sg(9/9)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
そうですね。ただアルペン・GOLF5・緑のマーケットの場所はもともとロイヤルホームセンターがありました。
943: 近畿人 2024/01/21(日) 23:11:12 ID:vfSLFXRw(2/2)調 HOST:7AAD:EF51:820E:C073 AAS
気のせいかもしれないけど削除依頼板この板の依頼は飛ばされてるような気がする
944: 近畿人 2024/01/22(月) 03:33:58 ID:j+HtJtRA(1)調 HOST:7AAD:B921:03CA:DFA2 AAS
うん、削除依頼してる人が直接に関わってるし、
自分の言い分はそのまま、気に入らない相手の言い分のみを削除依頼出してるから。
945: 近畿人 2024/01/22(月) 06:26:05 ID:jMExaGJQ(1/2)調 HOST:0A3C:7668:607B:CEFF AAS
あと商圏から子供と若者が減って、若者向け施設が成り立たなくなって来たんだろうな
もともとステップガーデンは若者向けだし、あとの出店が決まらないのもそれがあると思う
新しい住民がいない地域はそうやって廃れて行く
946: 近畿人 2024/01/22(月) 06:40:48 ID:cYtIUuxA(1/3)調 HOST:7AAD:EF51:820E:C073 AAS
ステップガーデンの元テナントで若者向けって
中古屋とTSUTAYAのこと?
本はもう時代的な流れでリアル店舗で売れなくなってるし
中古屋は藤原台近辺と似たり寄ったりのグリーンガーデンモールで
新規開店したりしてるけどね
ここら辺は本当人は多いのにチェーン店系の飲食店少ないのが不思議
流行ると思うんだけどな飲食店は年齢層の影響は小売より受けないと思うし
947: 近畿人 2024/01/22(月) 09:24:40 ID:R3Bff5vA(1/5)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
Xでは、「ヤマダストアーとナフコができるらしい」と書かれていました。
948
(1): 近畿人 2024/01/22(月) 09:35:18 ID:cYtIUuxA(2/3)調 HOST:7AAD:EF51:820E:C073 AAS
じゃあXで話してきなよ
削除依頼拒否られたでしょ
949
(1): 近畿人 2024/01/22(月) 14:43:07 ID:oudrxvMg(1)調 HOST:3AF2:FD68:E7A7:4C96 AAS
そこまでして調べて知りたい(+吹聴したい)ものかな

店舗のシャッターに貼り紙してたとか、店舗の企業のニュースリリースで報じていたのを目にしたならまだわかるけど
950: 近畿人 2024/01/22(月) 15:40:37 ID:Kj4Y6bbw(1)調 HOST:D73A:8BDB:E357:CEFF AAS
ヤマダストアーいらね
高いだけ
951: 近畿人 2024/01/22(月) 15:41:37 ID:cjN3fQzg(1)調 HOST:0000:EB6C:59EF:A483 AAS
ヤマダストアーいいな
名前ダサいが高級スーパー
952: 近畿人 2024/01/22(月) 18:42:04 ID:1pwzLySw(1)調 HOST:3AF2:D024:9C85:A0E9 AAS
定期的に
現れるんだよな
ここ
953
(1): 近畿人 2024/01/22(月) 19:04:48 ID:R3Bff5vA(2/5)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
>>948 >>949
なんで言ったらダメなんですか? 別にいいじゃないですか。そういう情報もありますよというだけです。
954
(1): 近畿人 2024/01/22(月) 19:26:10 ID:IJeY8KSg(1)調 HOST:93DC:B70D:5339:E422 AAS
鹿の子台のマックスバリュやナフコが閉店するのは確実、と憶測で言うあたり常識ないんちゃう。
検索エンジン(検索)の仕組みもよくわかってなかったみたいだし一旦冷静になって離れた方がいいと思うで
955
(2): 近畿人 2024/01/22(月) 19:29:14 ID:jMExaGJQ(2/2)調 HOST:0A3C:7668:607B:CEFF AAS
ナフコ閉店するの?
まだ行ったことないから行ってみたいのだが
956
(2): 近畿人 2024/01/22(月) 19:39:08 ID:82X9Ff2A(1)調 HOST:0000:EB6C:9DDB:A483 AAS
>>953
ほら!
こうやって>>955氏のようにナフコ閉店?という妄想が拡散していくんだよ!
もうアンタは書き込み自重するか個人ブログやX等で好き勝手やった方がいい。
957
(1): 近畿人 2024/01/22(月) 20:55:30 ID:yMn59V5g(1)調 HOST:FFEA:49B6:34A0:DFA2 AAS
ネットに向いて無いの良く分かるわぁ〜
958: 近畿人 2024/01/22(月) 20:56:15 ID:khv/Y3dg(1)調 HOST:A53E:EA0F:4B65:413C AAS
荒さないでねm(_ _)m
959: 近畿人 2024/01/22(月) 21:12:52 ID:R3Bff5vA(3/5)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
>>956 >>957 そうですか。何度も何度もうるさいですよ。一回言えばそれでいいじゃないですか。
>>954 >>939をご覧ください。
960: 近畿人 2024/01/22(月) 21:17:09 ID:R3Bff5vA(4/5)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
>>956
私は妄想(絶対にそうなるな)ではなく予想(そうなるかも)を言いました。
961: 近畿人 2024/01/22(月) 21:21:36 ID:cYtIUuxA(3/3)調 HOST:7AAD:EF51:820E:C073 AAS
誰か削除依頼かアクセス禁止依頼かしてくれないかな
ガイドラインの3に抵触で
962: 近畿人 2024/01/22(月) 21:36:16 ID:R3Bff5vA(5/5)調 HOST:FFEA:9BC2:FD58:182C AAS
そこまで言われる必要ありますか?
963: 近畿人 2024/01/23(火) 00:09:18 ID:2pXXg9Rw(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
ないと思われる。。。
964: 近畿人 2024/01/23(火) 06:42:24 ID:dlbsOc8A(1)調 HOST:1E2A:9171:42BD:CEFF AAS
ナフコは灘とか西宮のお店が潰れたんだよね
ニトリより好きだっから家具を買うのに便利だった
イケアは時間かかるし
ちっさいナフコは家具置いてないからいらんけど
965: 近畿人 2024/01/23(火) 15:12:56 ID:CzN4xhsQ(1)調 HOST:FFEA:A6E8:CCAD:2750 AAS
>>955
ネジを一本から買えるコーナーがあったり、園芸コーナーも広いしたまにいくかな
インテリアグッズの店舗ナフコ TWO-ONE STYLEもあるし
ニトリよりは凝った柄や配色がある感じかな?
966: 近畿人 2024/01/24(水) 00:23:57 ID:ebgsSbBg(1)調 HOST:8E9E:FD2E:9B60:CEFF AAS
鹿の子台のナフコってTWO-ONE STYLEなのか
じゃあ行ってみようかな
967
(1): 近畿人 2024/01/26(金) 19:55:40 ID:UySAqOpw(1)調 HOST:BAF0:25EC:7E4D:7520 AAS
有野中町・有馬街道沿いの
「ほっかほっか亭 北神有野店」に店舗譲渡情報 近日閉店の可能性
968: 近畿人 2024/01/26(金) 20:34:26 ID:vHik+G0w(1)調 HOST:BAF0:F63C:08CF:4C96 AAS
>>967
そんな「知らんけど」レベルの話は流すなよ…と少し前にも言われてたのに懲りんやっちゃな
969: 近畿人 2024/01/27(土) 15:08:52 ID:fqYjXp9w(1)調 HOST:7AAD:EF51:820E:64CA AAS
居抜き物件とかの売買サイトの情報だろうね
せめて看板掛けかえるとか建物壊すとか新店舗のチラシがあってから
情報欲しい
970: 近畿人 2024/01/27(土) 15:19:08 ID:hZezCmwA(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
情報は足で稼ぐ。。。
971: 近畿人 2024/01/27(土) 15:58:00 ID:F6cjky4Q(1)調 HOST:BAF0:F63C:08CF:4C96 AAS
店舗譲渡なら、単なるオーナーチェンジも店舗譲渡と言うけどな
972: 近畿人 2024/01/27(土) 21:47:46 ID:Jv+iVHYw(1)調 HOST:8E9E:FD2E:9B60:CEFF AAS
閉店開店は店員の交代を伴うから求人を見てたらわかる
開店前には必ずパートアルバイトの募集するから
973: 近畿人 2024/01/28(日) 09:19:42 ID:u5zR8z+A(1)調 HOST:D73A:8BDB:E357:7294 AAS
別に何話してもよくないかな
真偽の確認は個々人でってね
974: 近畿人 2024/01/28(日) 09:52:42 ID:dMcFc51Q(1)調 HOST:7AAD:EF51:820E:64CA AAS
話してもいいけど推測に確実とか確定とか強い表現使うのよくないよ
975: 近畿人 2024/01/28(日) 10:36:53 ID:LRmS8jrg(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:AB13 AAS
確かによくない。
976: 近畿人 2024/01/29(月) 15:42:48 ID:bOYXRieg(1)調 HOST:0000:EB6C:206B:A483 AAS
店舗譲渡情報マンはもはや荒らしですよ。
近畿の各地のスレに同じように書き込んでる。
ソース元は不動産サイト。

西区伊川谷スレの404からの書き込みの流れ見たら笑うしかないわ。
同じように店舗譲渡情報書き込んでスレ住民から怒られて今後は控えますと言いながら全く止めようとしない。
もはや病気。
977: 近畿人 2024/01/29(月) 19:42:39 ID:vlUqFjeg(1)調 HOST:D73A:8BDB:E357:7294 AAS
そうなんだ
そういうのは無視が一番やね
978: 近畿人 2024/01/30(火) 20:10:40 ID:2nOVUPUA(1)調 HOST:7AAD:EBFB:5F23:57E3 AAS
キコーナ跡はまだ解体工事してるみたいだけど次は何が来るかな?
979: 近畿人 2024/01/31(水) 05:46:31 ID:vwP0RLww(1)調 HOST:7AAD:9765:4D2F:0138 AAS
多分定借だから返すとき更地にしなければならぬだけやろ。
980
(2): 近畿人 2024/02/03(土) 18:43:01 ID:B7370GDw(1)調 HOST:635C:7121:7114:0CC9 AAS
折り込みの求人チラシにはそれっぽいのはないような気がする。
何が入るのかな。
ステップガーデンは車以外の手段だとアクセス悪いからなぁ。
981
(2): 近畿人 2024/02/04(日) 16:54:08 ID:X2rcIfkw(1)調 HOST:7AAD:0096:48A0:A31A AAS
外壁塗装を考えているのだが、お薦めの業者と理由を教えてください。
982: 近畿人 2024/02/04(日) 17:10:10 ID:vFy5GcvA(1)調 HOST:7AAD:9765:4D2F:0138 AAS
よく宣伝に入っているプロタイムスとか鹿の子でもジモの業者がいるだろ。その他ホームセンターに頼めば割高でも仲介してくれる。
業者によって得意分野があるけど塗るだけなら塗るだけって言って見積もり取ればいい。
983: 近畿人 2024/02/05(月) 10:22:37 ID:g22QSufA(1)調 HOST:3AF2:FD68:3A3F:4C96 AAS
間違って(はないけど)北区スレにかいてもた。
こっちの方が縁多そうなので再投稿。
マルチになったらごめんなさい

兵庫県郡市区駅伝、北区2位!
出身(在学)中学別
有野3
有野北2
唐櫃1
大原1
984: 近畿人 2024/02/05(月) 13:17:11 ID:PRlhKhGw(1)調 HOST:D73A:8BDB:E357:0923 AAS
有中は標高300m弱にある
下町に比べたら常に高地トレーニングしてるから強いんちゃうか
985: 近畿人 2024/02/05(月) 14:42:13 ID:ujz64gYQ(1)調 HOST:FFEA:A6E8:BEE8:3B50 AAS
元100m日本記録保持者の伊東浩司や北京五輪4×100mリレー銀メダリストの朝原宣治も北区出身
兵庫県は長距離の田中希実や小林祐梨子など名選手が数多くいて陸上王国と言われているね
986: 近畿人 2024/02/05(月) 14:55:29 ID:pD+0hHbA(1/2)調 HOST:A53E:7B40:5BC3:DFA2 AAS
>>981
区役所に電話して市の指定業者教えてもらったら?
指定業者ならぼったくりもせず安心じゃろ。
987: 近畿人 2024/02/05(月) 15:10:06 ID:Z3FrHFbw(1/2)調 HOST:BAF0:945E:E91D:9336 AAS
980はスレ依頼してね
988: 近畿人 2024/02/05(月) 15:29:09 ID:pD+0hHbA(2/2)調 HOST:A53E:7B40:5BC3:DFA2 AAS
>>980を越えたらとテンプレにあるので必ずしも>>980踏んだ人が依頼しないといけないわけではありませぬ。
ということでアナタが依頼しなはれや!
989: 近畿人 2024/02/05(月) 16:20:58 ID:mlNJZj5w(1)調 HOST:7AAD:9765:4D2F:0138 AAS
お願いしといたで、次のリンクが貼れるか微妙
990
(1): 近畿人 2024/02/05(月) 16:50:00 ID:Z3FrHFbw(2/2)調 HOST:BAF0:945E:E91D:9336 AAS
あーそう
前スレは980以降だれも次スレに言及してなくて1000行ってから気づいて私が依頼したのですが本来は980指定だと勘違いしていた
991
(1): 近畿人 2024/02/05(月) 20:34:59 ID:xAAmpnaA(1)調 HOST:7AAD:0A4C:D666:17FA AAS
>>981
最近、車のコーティングをお願いしている所で、
「近所で外壁塗装されてましたか?透明なツブツブが一杯付着してます。取るのは大変ですよ」
と言われた。3ヶ月前に隣家が施工していた。車のボティはコーティング後も確かに微妙にザラザラしていた。
最近は色が付着することは無いようだけど、透明なツブツブ(ラッカー的なもの?)
の付着はよくあるらしい。
業者さんによっては粗い仕事をするところもあるので、気をつけて選んでください。
992: 近畿人 2024/02/06(火) 07:24:19 ID:9fp70hJg(1)調 HOST:7AAD:9765:4D2F:0138 AAS
最近はそういうクレームが多いから吹き付けの塗装は無くなってペイントローラーで手塗りするんだよ。水性樹脂は普通飛沫飛ばないけど何かの拍子でそうなるのかな。
車屋の宣伝トークをまともに聞くのは車好きで性格がよい証拠や。車を大事にしたってな。
993: 近畿人 2024/02/06(火) 08:46:49 ID:AeX8a35Q(1)調 HOST:B9C2:7CB9:978D:6566 AAS
自動車スレで。。。
994: 近畿人 2024/02/06(火) 12:47:08 ID:fqjbaX+Q(1)調 HOST:E36A:9CE1:CF29:17FA AAS
北区だと自動車に乗っている方が多いですね
バスみたいな大きな車に家族や猫を乗せて移動している方もいますよ
995: 近畿人 2024/02/06(火) 15:08:51 ID:hq3P+t9A(1)調 HOST:FFEA:A6E8:BEE8:3B50 AAS
>>991
普通は隣家が車を停めている場合は塗装業者がカバーで覆ってくれるものですけどね
でも近隣で塗装や解体をしている業者をみていてもきちんとしてる業者といい加減にしてる業者もいるもんですね
996: 近畿人 2024/02/07(水) 04:58:14 ID:8VE+tJgg(1)調 HOST:7AAD:A8D0:0479:FCF6 AAS
北区では自動車必須でしょ
北区で自動車いらないとか言えるのは駅の真ん前に住んでるか家のすぐ近くにバス停ある人だけだよ
他の区の人が出張して書き込みに来てるのかな
997: 近畿人 2024/02/07(水) 12:48:07 ID:giq5Dxzg(1)調 HOST:0A3C:E8BF:2636:CEFF AAS
しかも使える駅は谷上一つだけ
998: 近畿人 2024/02/08(木) 04:57:04 ID:OoiSnqjg(1/2)調 HOST:7AAD:9765:4D2F:0138 AAS
新レス立ったけどリンクの貼り方が分からない。
999: 近畿人 2024/02/08(木) 04:59:44 ID:OoiSnqjg(2/2)調 HOST:7AAD:9765:4D2F:0138 AAS
というわけか

【神戸市北区】■藤原台■鹿の子台■上津台 Part28

まちスレ:kinki
1000: 近畿人 2024/02/08(木) 21:32:23 ID:AgO37Ddw(1)調 HOST:93DC:D6F9:9DED:1E57 AAS
🆗
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*