△▼滋賀県守山市 Part25▲▽ (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1: Deep Ecoφ 2021/04/16(金) 19:43:37 ID:I1GV7PBw(1)調 HOST:02FB:4E58:48BE AAS
ルールをしっかりと守って書き込みしましょう。
レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
★守山市ホームページ
外部リンク:www.city.moriyama.shiga.jp
☆守山市SNS
Facebookリンク:moriyamaprf
☆JR守山駅時刻表
外部リンク[php]:www.jr-odekake.net
★守山野洲医師会ホームページ
外部リンク[php]:moriyama-yasu.shiga.med.or.jp

【前スレッド】
△▼滋賀県守山市Part24▲▽
まちスレ:kinki
2: 近畿人 2021/04/27(火) 10:06:36 ID:IJPBdAuA(1)調 HOST:15CC:ED2A:5C02 AAS
小売店って‥漠然とし過ぎ
3: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
4: 近畿人 2021/04/30(金) 13:58:42 ID:CNmq3Ktg(1)調 HOST:11E8:37D1:1ED3 AAS
9時の開始に合わせて
ワクチン接種の予約完了
5: 近畿人 2021/05/01(土) 02:55:53 ID:b5V/wA2A(1)調 HOST:6BA4:E052:6C55 AAS
ボクチンはいつになったらワクチンをうてるんやろ
6: 近畿人 2021/05/01(土) 10:11:03 ID:loz1Dm1Q(1)調 HOST:FBF5:5017:9EDA AAS
ムケチンになったらね
7: 近畿人 2021/05/01(土) 17:32:59 ID:pR5TlFEQ(1)調 HOST:8A7F:6FC6:B69F AAS
【琵琶湖線で置き石】
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
8
(1): 近畿人 2021/05/01(土) 18:09:03 ID:3N9soZXg(1/2)調 HOST:7C96:B388:FCA9 AAS
踏切なら防犯カメラがあるので、犯人は逮捕されそうですね。
高額な賠償金を支払って反省すれば良い。
9: 近畿人 2021/05/01(土) 19:51:58 ID:xDBXWIyA(1)調 HOST:D6AD:C384:6FC4 AAS
>>8
こういうのって賠償請求しても払えない(金持ってない奴がやりそう)と思うんだけどどうなんだろうか
10: 近畿人 2021/05/01(土) 20:19:44 ID:3N9soZXg(2/2)調 HOST:7C96:B388:FCA9 AAS
まともな人間なら得る物と失う物を天秤に掛けて判断できるからね。
少なくともまともな人間ではないのでしょう。
11: 近畿人 2021/05/02(日) 17:29:07 ID:QHTZ4LNg(1)調 HOST:CC77:C803:593A AAS
イオンモールにGAPが移ったね
ピエリのはなくなるのかな?
12: 近畿人 2021/05/05(水) 19:43:35 ID:IPLj5DwA(1)調 HOST:1D06:5D80:C8F9 AAS
花火上がってたね
13: 近畿人 2021/05/05(水) 20:38:49 ID:J0WYtO8A(1)調 HOST:72CC:6441:EBFB AAS
花火駅伝だな
14: 近畿人 2021/05/13(木) 21:16:18 ID:8zjWvb4Q(1)調 HOST:161D:33B3:7891 AAS
23日開催予定だったトライアスロン大会延期
15: 近畿人 2021/05/16(日) 18:35:05 ID:RLqpKAMA(1)調 HOST:0089:7B30:1ED3 AAS
共産党の議員は新図書館、今回の割り箸市役所にもケチ付けてるけど、自分は木の温かみを感じられるいい建物だと思うよ
16
(2): 近畿人 2021/05/19(水) 19:46:50 ID:tN/TB7mg(1)調 HOST:1DA5:E887:63C3 AAS
くそしょうもないプールに20億使うぐらいなら、琵琶湖大橋を無料化して欲しいわ
役人て金を何だと思ってるんだろうね
17: 近畿人 2021/05/19(水) 20:40:59 ID:Y+Hu8Czg(1)調 HOST:37A0:CA5A:56D4 AAS
Wikipediaで一日あたりの交通量が3万台くらいらしい

単価200円として600万円/日だから2億円弱/月、20億円強/年にもなる

安定収入見込める案件は簡単には手放さんよな
18: 近畿人 2021/05/20(木) 22:33:54 ID:LoIUYf7A(1)調 HOST:8F8C:2135:EF51 AAS
大雨凄いよー雨漏り怖いよー
19: 近畿人 2021/05/20(木) 23:00:06 ID:7Tu4eHFQ(1)調 HOST:7C96:C7F4:FCA9 AAS
線状降水帯というやつみたいです
20
(1): 近畿人 2021/05/21(金) 00:30:45 ID:A0hRotqQ(1)調 HOST:B77F:DE6B:5348 AAS
市民病院とかって入院したら面会絶対できないのかな…
21: 近畿人 2021/05/21(金) 19:55:16 ID:OlGvg9Ng0(1)調 HOST:FBF5:E9C2:9EDA AAS
無理ですね入院してても暇で暇でしょうがない
22: 近畿人 2021/05/21(金) 21:29:57 ID:CV6JgeDw0(1)調 HOST:7E93:F76C:6FC4 AAS
暇だから面会させる訳でも無かろう
23: 近畿人 2021/05/21(金) 22:23:12 ID:D7NhkuDg0(1)調 HOST:3AB3:DE6B:5348 AAS
身内が入院したけど帰省しても無理か…
もう年齢も年齢で…悲しすぎる
24: 近畿人 2021/05/23(日) 01:01:45 ID:E1Zpittg0(1)調 HOST:72CC:B577:EBFB AAS
>>16
そもそもの設置目的が琵琶湖東西の交流・交通ひいては経済を活発化するためなのに、
交通が活発化して渋滞を引き起こす恐れがあるから有料化を続けるんだとさ、本末転倒も甚だしい

近江大橋は無料化されて交通量1.5倍になって渋滞こそあれ、経済が活発化してるのにな
そりゃ、イオンモールは栄えてピエリは生ける廃墟になるわ、今もどんどん櫛の歯が抜けていってるしな
25: 近畿人 2021/05/23(日) 13:03:59 ID:r6+Q1mLg0(1)調 HOST:1D06:0A66:C8F9 AAS
ピエリはコロナの影響(いろいろあるけど)でちょっとアレな空気出てるかんな…
ガンダムベースとか京都じゃなくて滋賀に来てたらなぁ…
26: 近畿人 2021/05/23(日) 23:37:11 ID:y0ImSUGQ0(1)調 HOST:8F8C:2135:EF51 AAS
バイクの人が事故ったのかな、昨日パトカー鳩の森公園近くにいっぱい来てた
おじさんがSDカードあるある言ってたので、ドライブレコーダーって大事だね
27: 近畿人 2021/05/27(木) 10:03:54 ID:np4gWkRA(1)調 HOST:1D06:63B7:C8F9 AAS
聖火リレーやってんな
28: 近畿人 2021/05/28(金) 07:57:54 ID:DkqcjxCg(1)調 HOST:35CF:7B30:1ED3 AAS
聖火リレー、琵琶湖大橋から湖岸の道を通ってなぎさ公園までか。雨も降ってて寂しいリレーだったわ
29: 近畿人 2021/05/28(金) 13:03:04 ID:HqJct2Jw(1)調 HOST:D43F:A8F1:8A10 AAS
【約780軒が停電中】
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
30: 近畿人 2021/05/30(日) 01:40:13 ID:LjUyFYhQ(1)調 HOST:235F:E887:EF11 AAS
ルシオールいくぞー!
31
(1): 近畿人 2021/05/30(日) 20:51:11 ID:cv+wA1+w(1)調 HOST:5E59:D486:662B AAS
質問良いですか

使用済みの家庭用プリンターインクのカートリッジを
回収してるBOXなどはどこかにないですか?
(家電屋さんで聞いたら買えば受け取ると言われましたが、
通販で買ってるので駄目かと。)
平和堂に何とか回収用ボックスって、あれはインクではない?

仕事の関係で日中平日以外でも可能な所があれば助かります
情報をお願いします
32: 近畿人 2021/05/30(日) 21:58:31 ID:K4qbpJHw(1)調 HOST:CB1C:2D8A:6FC4 AAS
ジョーシンは回収してくれるはず
33: 近畿人 2021/05/30(日) 22:38:35 ID:+OnfJ3pQ(1)調 HOST:E59D:A8F1:CF06 AAS
ブラザー・キヤノン・エプソン・日本HP製の
インクカートリッジ回収は、何と「一部の郵便局」
外部リンク[html]:www.post.japanpost.jp
守山市だと、近江守山郵便局・木浜郵便局
外部リンク[html]:www.inksatogaeri.jp
34: 近畿人 2021/05/31(月) 19:56:20 ID:fenVVV0g(1)調 HOST:E6AD:E887:0267 AAS
エコリカの回収ボックス前は結構あったけど
細菌は見かけんな
裁判が関係してるのかな
35: 近畿人 2021/06/01(火) 11:58:10 ID:sepAh5Vw(1)調 HOST:4F4B:E662:E462 AAS
県より
吉身の飲食店「ブルースカイ」を21日・22日に
利用した人は受診・相談センターへ連絡を
(従業員2人が感染)
36: 近畿人 2021/06/01(火) 21:44:43 ID:MHgh2jzA(1)調 HOST:5068:863E:C436 AAS
感染
動画リンク[YouTube]

37: 近畿人 2021/06/02(水) 08:50:41 ID:7eYbSYrg(1)調 HOST:DBB5:2087:A87B AAS
エコパーク行ってきた
思ったよりこじんまりしてるけどいい感じ
立地よくないけどその分利用者が絞れていいのかもしれん
38
(2): 近畿人 2021/06/04(金) 10:04:14 ID:nrzj0eAA(1)調 HOST:1DA5:E887:63C3 AAS
>>37
20億の価値ありますか?
39: 近畿人 2021/06/04(金) 11:39:17 ID:RFOH5FOQ(1)調 HOST:7FE4:1754:9EDA AAS
野洲の旧温水プールが潰れて不自由してた人には福音だと思う
40
(1): 近畿人 2021/06/04(金) 11:45:46 ID:rLaezYmA(1)調 HOST:9E23:2087:1FE1 AAS
>>38
知らねぇw

まぁこういうとこってゴミ燃やす時の熱とかを使ってプール運営してるんでしょ

プールだけじゃ求心力弱いからジムとか自習室、他諸々を併設するのは理解できるし施策としても良いんでないの?
41: 近畿人 2021/06/05(土) 22:22:44 ID:L3/ehBxg(1)調 HOST:235F:E887:EF11 AAS
>>31
浮気の郵便局も回収していましたよ
近隣の学校のベルマーク活動の一環のようです
42: 近畿人 2021/06/06(日) 07:42:20 ID:Kr9xShOg(1)調 HOST:FE7A:AFA0:B819 AAS
>>40
冷静な意見

>>38
煽りたいなら20億の価値がない点を
代替案を含めて論理的に説明すれば
43: 近畿人 2021/06/06(日) 10:15:28 ID:rGqoo0+A(1/2)調 HOST:7FE4:1754:9EDA AAS
野洲の新しい処理場+プールができた時も税金の無駄遣いって言ってる人がいて
プール等の公共施設を併設する方が処理場を作る際の補助金が多く支給されるって論破されてたね
44: 近畿人 2021/06/06(日) 11:13:13 ID:rjwID5vw(1/7)調 HOST:1DA5:AFA0:63C3 AAS
下っ端役人たちが失政を認めまいとフォローに必死ですね
交流拠点施設なのに利用者が絞れて何がいい感じなんでしょうか?
20億かけても利用者が少なければ価値がないどころか負の遺産です
補助金は元は税金なのでタコが自分の足を食っているにすぎませんし
論破になっていません
45: 近畿人 2021/06/06(日) 13:24:28 ID:rjwID5vw(2/7)調 HOST:1DA5:6F91:63C3 AAS
エコパーク交流拠点施設って名前なのに、利用者
が絞られる、施策としては良いと言うのは明らか
に矛盾しとるやろ。それにたいして冷静な意見っ
て笑かすなやw。コロナが終わったらがんばって
ステマするんやな。
46: 近畿人 2021/06/06(日) 13:59:34 ID:UrsVCJ6g(1)調 HOST:956A:C7BD:D5CE AAS
怒りなさんなて。利用者絞れて は37氏の主観でしょぅょ。今から街中にも作れないだろうし
47: 近畿人 2021/06/06(日) 15:43:56 ID:rjwID5vw(3/7)調 HOST:1DA5:AFA0:63C3 AAS
いや客観的に立地を見て利用者は限られるでしょ、維持費もすごいだろうしw。
施設なんて利用者がいなければゴミ以下だからなあ。>>16にも書いとるけど
琵琶湖大橋を無料化にしたほうが大津市との交流が増えていいと思うけどねえ。
まさか橋の通行料のすべてが守山に入ってくるわけでもあるまいし。まあ造った 
以上は人をたくさん呼んで見返して欲しいわ。
48: 近畿人 2021/06/06(日) 16:19:04 ID:Lix20viw(1)調 HOST:1EB8:8A0A:5AD3 AAS
無料化したところでピエリがイオンモール草津化するとも思えないよな
万一なったら堅田側のショッピングセンターが膳所みたいに潰れまくると
49
(1): 近畿人 2021/06/06(日) 16:46:38 ID:kxhRD6MQ(1/2)調 HOST:093B:C049:BC08 AAS
近江八幡、野洲、守山と焼却場に温水プールが併設されてますな。
迷惑施設に対する地元への還元事業であるので、お怒りにならない方がいいですよ。
50: 近畿人 2021/06/06(日) 17:24:02 ID:3brYEOlQ(1)調 HOST:F22D:1754:6FC4 AAS
>>49
要はこういうことでしょ
文句あるなら、駅近でゴミ処理場作ればいいのに>ID:112-68-71-238f1.shg1.eonet.ne.jp
51
(1): 近畿人 2021/06/06(日) 20:03:02 ID:rjwID5vw(4/7)調 HOST:1DA5:AFA0:63C3 AAS
昔駅前の東レ工場が異臭でごみ処理場以上の迷惑施設でなんの配慮
もなかったけど、やっぱりごみ処理場だと違うんですかね。今の排ガス基準
は昔よりはるかに厳しいから気にしなくてもいいはずなのに。普通のプール
だけだったら2億で建てられるのになあ。
52: 近畿人 2021/06/06(日) 20:19:18 ID:ujuF1l2g(1)調 HOST:44A2:6F91:6FC4 AAS
いくら焼却場が迷惑施設といっても金かけすぎだろ
なんとかしろよ
53: 近畿人 2021/06/06(日) 20:30:30 ID:kxhRD6MQ(2/2)調 HOST:093B:C049:BC08 AAS
>>51
市が建設した施設と民間企業を同一するって…。
54: 近畿人 2021/06/06(日) 21:17:42 ID:rjwID5vw(5/7)調 HOST:1DA5:AFA0:63C3 AAS
同一視したらあかんわな役所はなんも動いてくれんかったし
55: 近畿人 2021/06/06(日) 21:25:50 ID:b8juQlrQ(1)調 HOST:DE37:1754:6FC4 AAS
計画実行前に市長選に立候補して当選したら撤回できたかもしれないね

つか、20億って処理場含めた周辺一帯の費用じゃないの
プールが20億かかってるみたいなミスリードやめたら?
56: 近畿人 2021/06/06(日) 21:47:02 ID:rjwID5vw(6/7)調 HOST:1DA5:AFA0:63C3 AAS
ミスリードする意図はないけど、もともとプールやったしこれからもみんなプール
って呼ぶと思うよ。
57: 近畿人 2021/06/06(日) 22:21:13 ID:sTn9zClA(1)調 HOST:42B7:1754:6FC4 AAS
>20億かけても利用者が少なければ価値がないどころか負の遺産です
毎日のゴミ処理に関わる大事な費用だと思うんだけど、この書き方だとプール単体みたいだよね
58
(1): 近畿人 2021/06/06(日) 23:03:09 ID:rjwID5vw(7/7)調 HOST:1DA5:6F91:63C3 AAS
エコパークの建設費用が20億でゴミ処理施設は
元々あったので別では?
59: 近畿人 2021/06/06(日) 23:16:41 ID:rGqoo0+A(2/2)調 HOST:7FE4:1754:9EDA AAS
えっ今建て替えしてる筈だけど
それの余熱で温水プールなんでしょ
60
(2): 近畿人 2021/06/07(月) 07:30:53 ID:g+0DQTpA(1)調 HOST:2F8D:6F91:6FC4 AAS
少子高齢化で税収も減っていくのに、ランニング
コストの高い無用の長物にグレードアップする
意味がわからん。
61: 近畿人 2021/06/07(月) 07:58:51 ID:H++Y5N2A(1)調 HOST:457A:2087:77C6 AAS
>>60
お前何歳?
62: 近畿人 2021/06/07(月) 09:38:10 ID:QAc4LkNg(1)調 HOST:2F8C:9D2C:BC3B AAS
>>58
ゴミ処理施設は昭和60ぐらいから存在してて、老朽化
新型のゴミ処理施設を横に作ることになり(令和3年10月ぐらいから20年間運用 建設費72億 運営費85億)
その予熱で発電したり色々やりはじめるみたい
外部リンク[pdf]:www.city.moriyama.lg.jp

エコパークは20億円であってるよ

>>60
エコパークいらないってことかな?
よく見たらお風呂場無いね
ゴミのニオイで全身汚れた職員を洗い流す場は必要だと思うが
63: 近畿人 2021/06/07(月) 12:28:52 ID:txFSFGdA(1)調 HOST:462A:1754:6FC4 AAS
お風呂、小さめやけどあるよ
64: 近畿人 2021/06/09(水) 11:47:53 ID:vyQCRoYQ(1)調 HOST:E9D2:7B30:2764 AAS
市の広報車が巡回してるけど、スピーカーの質が悪いから何言ってるのかサッパリ分からないよ
65: 近畿人 2021/06/12(土) 14:56:20 ID:UuA4aeeg(1)調 HOST:6969:B6AF:E520 AAS
年始に娘をフォークリフトで轢き殺した中古車屋オーナーは逮捕されましたか?
66: 近畿人 2021/06/12(土) 18:15:50 ID:c7zX1Z0Q(1)調 HOST:E6AD:AFA0:0267 AAS
もう済んだ話やろ
悪意しかないな
67: 近畿人 2021/06/13(日) 00:10:08 ID:91Rw5jiQ(1)調 HOST:3209:FD67:4260 AAS
基本的にモリ高卒はされないよ
大阪で悪い事して有名なったのも最後は無罪
大津で5カンやらかしたのもされてない

フォークリの件、テンチョーは関係無いからね
68
(1): 近畿人 2021/06/14(月) 10:04:07 ID:WUdnA4ow(1)調 HOST:4398:B956:D7C7 AAS
守山も雄琴温泉のような歓楽街を作ったほうがいい
そうすれば街の雰囲気もよくなるし、観光客も増えて賑やかになる
69: 近畿人 2021/06/14(月) 14:10:41 ID:R28Sdhgg(1)調 HOST:077F:6F69:8937 AAS
ベッドタウンに徹して住みやすさを追求すりゃいい

観光地化なんていらない
70: 近畿人 2021/06/14(月) 16:55:57 ID:DGyt2p0g(1)調 HOST:1D06:2E71:C8F9 AAS
>>68
ラブホ街ならあるがなw
71: 近畿人 2021/06/14(月) 17:00:41 ID:1E3R72dQ(1)調 HOST:CB7E:3CB7:8BDF AAS
びわ湖ニャンニャン王国と呼んでやれよ
72
(1): 近畿人 2021/06/14(月) 17:26:30 ID:aMI7kq4Q(1)調 HOST:AA6D:AFA0:8BDF AAS
アル〇ァードとかプリ〇ス乗りはう〇こ漏れそうなやつばかり?
前に大型2台もいるのにガンガン煽ってくるし、交差点で左折より先に右折して
ぶつかりそうになりガン飛ばしてくるとか…。
73
(1): 近畿人 2021/06/15(火) 00:02:46 ID:tmEK9UBg(1)調 HOST:FEE3:2176:6FC4 AAS
君の運転が下手くそという可能性も否めない
74: 近畿人 2021/06/15(火) 08:27:41 ID:PNzTcnhA(1)調 HOST:AA6D:8A99:8BDF AAS
>>73では、運転が下手糞だとして前方に大型2台制限50キロで走行しているときに
後ろからガンガンあおられたらどうすればいいですか?
滋賀県のローカルルールは左折よりも右折優先なんですかね?
75
(1): 近畿人 2021/06/16(水) 18:11:59 ID:SnLoBg8Q(1)調 HOST:E6AD:AFA0:0267 AAS
右折優先ではないがローカルルールでは「早い者勝ち」
76: 近畿人 2021/06/16(水) 20:32:02 ID:NZob9L4A(1)調 HOST:B4B0:C7BD:D5CE AAS
>>75
煽るよね〜w、双方の意味で
77: 近畿人 2021/06/17(木) 05:55:34 ID:BMLxtK4A(1)調 HOST:A5C3:C049:6FC4 AAS
流れに乗った運転をしていないと、大型が前に2台いても煽られる
流れに乗った運転をしていないと、右折車に先を越される

自分の運転が下手くそという可能性は否定できない
78: 近畿人 2021/06/17(木) 06:36:08 ID:dkp5AlAQ(1)調 HOST:7ADB:0949:6FC4 AAS
まず、運転が下手な人を煽るって考え方がおかしいと思うんだが
79: 近畿人 2021/06/17(木) 07:28:28 ID:Y+uVStpw(1)調 HOST:01B2:C049:6FC4 AAS
頭おかしい奴はまともな思考回路じゃない
80
(1): 近畿人 2021/06/17(木) 19:13:12 ID:ueKCxBOw(1/2)調 HOST:3F7B:542E:B921 AAS
今日の夕方パトカーに消防車に救急車が何台も走り回ってたけど
何かあったんかいな
81: 近畿人 2021/06/17(木) 20:03:37 ID:JYpPN/dw(1)調 HOST:8810:C7BD:D5CE AAS
>>80
も少し場所書かないと…
琵琶湖寄りならまた高飛び込みでしょうか、
外部リンク[html]:www.otsu119.jp
82: 近畿人 2021/06/17(木) 20:13:10 ID:ueKCxBOw(2/2)調 HOST:3F7B:542E:B921 AAS
湖岸を琵琶湖大橋方面にも走って行ったし
図書館にパトカー来て職員さんと話してたし
成人病センター前のセブイレにも消防車停まってた
色々重なっただけなのかな
83: 近畿人 2021/06/21(月) 17:23:04 ID:KGF1z1XQ(1)調 HOST:022B:4861:E462 AAS
【ウエルシア薬局】
今宿にドラッグストア、7月開発着手へ
84: 近畿人 2021/06/21(月) 19:19:19 ID:6gQrigGQ(1)調 HOST:093B:4F45:BC08 AAS
どうでもええけどな
85: 近畿人 2021/06/23(水) 08:48:44 ID:QiA4C7uw(1)調 HOST:3F45:711A:FCA9 AAS
>>72
すぐ警察にドラレコという証拠付きで110通報して下さい
そういうやつは煽り運転で逮捕できますよ
どうせ盗難車だから

最近は毎日車盗まれてるからねココ日本では
86
(1): 近畿人 2021/07/02(金) 13:37:45 ID:omIdBiAA(1)調 HOST:B3E7:6435:2764 AAS
新環境センター移行に合わせて
トレイ類ゴミを焼却する方針に
共 産 党 が噛み付いてるけど
家庭から出るトレイ類ゴミは
食品のカスとか汁塗れで
リサイクルには不向きでしょう
燃やして温水プール沸かすのに
使ったほうがいいよ
87: 近畿人 2021/07/02(金) 19:16:56 ID:QKUmEn9g(1)調 HOST:002D:5BA7:6FC4 AAS
K産党は公安の監視対象ですね
88: 近畿人 2021/07/02(金) 19:45:35 ID:jG4zunLQ(1)調 HOST:2E3F:8BAC:0C35 AAS
>米国務省は1日、世界各国の人 身売買に関する2021年版の報告書を発表した。
>日本については国内外の業者が外国人技能実習制度を「外国人労働者搾 取のために悪用し続けている」として問題視。
>政府の取り組みは「最低基準を満たしていない」として4段階評価で上から2番目のランクに据え置いた。
>日本の外国人技能実習制度では政府当局の監視強化などが必要だと明記。
>人 身売買が軽微な処分で済まされ「十分な抑止ではない」として、厳罰化も求めた。

これって本当に恥ずかしいことだと思う。
日本人のモラルや見識が問われるくらい酷い。
市内にもこれに関わる団体や会社があるけど、襟を正してもらいたい。
人口減少で労働力不足だからと安易に外国人を受け入れる方向で話が進む昨今だけど、
経済が凋落した上に、このようなモラルや見識では、途上国からもそっぽを向かれるでしょう。
89: 近畿人 2021/07/03(土) 03:10:20 ID:bmPoHBxg(1/2)調 HOST:9BED:699F:77C6 AAS
こんな夜中に警報出てるがどうしたらええねん
90: 近畿人 2021/07/03(土) 03:12:21 ID:bmPoHBxg(2/2)調 HOST:9BED:699F:77C6 AAS
画像リンク

画像リンク

91: 近畿人 2021/07/12(月) 07:00:02 ID:CTA42u3g(1)調 HOST:18D4:265D:5EB7 AAS
ワクチン予約明日するぞい
92
(1): 近畿人 2021/07/13(火) 05:52:54 ID:vXgmb7Ag(1)調 HOST:A634:2FE1:D024 AAS
川田大橋で落雷死らしいけど、俺も野洲川の堤防ジョギングしてるから怖すぎる
ご冥福をお祈りします
93: 近畿人 2021/07/13(火) 08:22:06 ID:0gl9Ba1w(1)調 HOST:65E0:64B6:CF06 AAS
落雷
近場だと先日、京都の上賀茂神社 (賀茂別雷神社)
境内の木に落雷したし
海外でほ、ゴルフ練習場で打った ゴルフボールに
落雷した
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
94: 近畿人 2021/07/13(火) 13:45:05 ID:1pB86JUA(1)調 HOST:38A0:8848:FCA9 AAS
昨日近江富士大橋にいたけど、気分を変えて川田町の古い橋から帰ろうと思ってたら
しんでいたということか

理由はわからんが太ももパンパンに痛かったからそっちに行かなかったんだよ
帰宅してからゴゴゴゴって1回鳴ったから、あれが落ちたのか

安全なジョギングは住宅街ということになる

>>86
リサイクルが無くなると外国輸入だらけになる
リサイクルがあれば国産になる。リサイクルを潰そうとする勢力は
反日グローバル組織や企業だよ。穴が開いた部分に外資が入ってくる
一応そういう仕組み。行動が遅い事で知られている日本だが、新しい
日本企業が素早く参入してくることはない
輸入に頼るといざという時お金がなかったり、首を絞められたりすることになる

原発が止まって太陽光発電だーとやり始めたとき、上海電力の件だってそうだった
気を付けて
95
(2): 近畿人 2021/07/16(金) 07:51:14 ID:OT3oqPnQ(1)調 HOST:7029:D178:44BC AAS
守山市内で、
ワイセツ目的で女性を刺したやつ
コンビニのカメラ写真おもいきし
映ってるが
誰かの知り合いちゃうんか?

いまだに捕まらんのは何故?

画像リンク

96: 近畿人 2021/07/16(金) 10:46:35 ID:po7QlwrQ(1)調 HOST:571B:7550:920D AAS
>>92
まさにその日のその時間帯に、俺は新庄大橋から川田大橋に向かって野洲川沿いを走っていた
雨は小降りだったけど、三上山の方角、草津の方角に雷の光と音が凄かった
急いで家に帰ったけど、当日は日曜の午後ということで、
ランニングやウォーキングしてる人を数名見かけた
俺もやばかったと思うと背筋が凍る
亡くなった方のご冥福をお祈りします
97: 近畿人 2021/07/17(土) 00:25:41 ID:lknoqS8A(1)調 HOST:6964:2022:95A2 AAS
グレートマジンガーのサンダーボルト 思い出したわ。
98: 近畿人 2021/07/21(水) 21:10:11 ID:FXL9Sepg(1)調 HOST:5FC8:2FE3:BC3B AAS
昨日ケーズデンキにいた堺ナンバーの車乗ったやつがブツブツ独り言言ってて怖かった

クソッとか言ってたけど、大阪から滋賀の守山に何の用事できたんだ
99: 近畿人 2021/07/22(木) 17:52:50 ID:PfvXZBPw(1)調 HOST:D689:0596:841E AAS
緊急事態宣言解除から他府県ナンバー結構見かける
アウトドアとかで来てるくさい
100: 近畿人 2021/07/25(日) 03:43:56 ID:gwhClaNg(1/2)調 HOST:597E:93FC:6C07 AAS
>>95
西大津のパチンコ屋で目撃されてる情報があったな
信ぴょう性はわからんが
岐阜?愛知?のほうでも目撃情報があるとかなんとか
ということは琵琶湖大橋渡って東西行き来してる人間なのかな?
あと靴は安全靴で服装は屋内の塗装工事かなんかの服装っぽいとか
101: 近畿人 2021/07/25(日) 22:50:24 ID:dc9XIzGg(1)調 HOST:2E14:5CCA:9C5B AAS
守山珍走集団の皆さん
いくらド田舎で走るところがないからといって、小島町や川田町の田んぼ道を走るのやめてもらえませんか?
笑いが込み上げてきますので。。。。。
102: 近畿人 2021/07/25(日) 23:22:01 ID:gwhClaNg(2/2)調 HOST:597E:93FC:6C07 AAS
バーリバリバリバリ!
バーリバリバリ!
バリバリバリーバーリバリ!

画像リンク

103: 近畿人 2021/07/25(日) 23:57:33 ID:TuiWfFSQ(1)調 HOST:235F:2022:EF11 AAS
集団暴走で少年11人を検挙/滋賀
外部リンク:news.yahoo.co.jp
いいぞもっとやれ
104: 近畿人 2021/07/27(火) 14:14:29 ID:/6tS3B8w(1)調 HOST:2879:2022:55E5 AAS
近江富士大橋の歩道を電動キックボードで走ってる人いたけど、
道路交通法はほんとうにないがしろにされてますね。
105: 近畿人 2021/07/27(火) 17:59:34 ID:bITxOOWw(1)調 HOST:D689:0596:841E AAS
なんか琵琶湖大橋の取付道路ずっと混んどるわ
106: 近畿人 2021/07/27(火) 20:27:05 ID:Fgqf3mwA(1)調 HOST:3DB8:F297:CF06 AAS
うどん屋が かき氷カフェに
外部リンク:www.lmaga.jp
107: 近畿人 2021/07/29(木) 16:37:52 ID:Rtkbe7Zg(1)調 HOST:3DDA:6435:1ED3 AAS
新守山市役所は割り箸のおっさん案より、ザハ案で建てて欲しかったな
108: 近畿人 2021/08/04(水) 07:22:40 ID:Qi8Btrow(1)調 HOST:1F54:3A78:6FC4 AAS
モリヤマエコパークのプールやお風呂の
ロッカーキーをなぜリターン式にしなかったのだろう。

鍵の受け渡しで前客がいたら必ず待たされるし、
ロッカー室の他の部分は空いてるのに、
渡されたロッカーの周辺だけが混雑してるとか、
はっきりって運営が無茶苦茶だと思う。
109: 近畿人 2021/08/04(水) 16:57:50 ID:YGhClCMw(1)調 HOST:D689:0596:841E AAS
滋賀県もまん防出そうやな
110: 近畿人 2021/08/04(水) 17:02:26 ID:/vodfr+g(1)調 HOST:1CD3:92B6:6FC4 AAS
鍵の受け渡しがなくても、前の客の受付してたら待たされるの当たり前じゃね
111: 近畿人 2021/08/06(金) 10:58:17 ID:4yBIvOFA(1)調 HOST:9C84:3E5D:EF51 AAS
今ヘリ飛びまくってるのは何だろう?気になるが手術後なので外出れない
>>95 の目撃情報あったのかな
112: 近畿人 2021/08/09(月) 22:50:44 ID:Zid9hZkw(1)調 HOST:8C95:4A28:4660 AAS
外部リンク:www.kyoto-np.co.jp
琵琶湖の沖合1・5キロに男性遺体、釣り人が発見 身長165センチ、短髪白髪交じり
113: 近畿人 2021/08/10(火) 07:27:59 ID:kXsnJ16w(1)調 HOST:7203:1FAC:5EB7 AAS
守山に変異種発生したの事実ですか?
114: 近畿人 2021/08/11(水) 15:38:14 ID:UUWG1arA(1)調 HOST:7973:D4D5:A875 AAS
守山駅東口、都賀山撤退(予定)跡地に村田製作所が研究拠点進出へ
外部リンク:corporate.murata.com
115: 近畿人 2021/08/11(水) 18:39:42 ID:LPxPhEUg(1)調 HOST:996A:6435:1ED3 AAS
つがやま荘なくなるのか…
116: 近畿人 2021/08/12(木) 16:43:05 ID:0uL5UCxQ(1)調 HOST:785C:9C82:D024 AAS
こちらでは「ホテル跡地」になっている
外部リンク:www.constnews.com
117: 近畿人 2021/08/13(金) 17:19:43 ID:e6T+bYsA(1)調 HOST:E8A8:4A28:B7C5 AAS
うわき町にある結婚式場があるっていうジョークが言えなくなるな

公務員の天下り先は存続さすんや
118: 近畿人 2021/08/14(土) 12:45:50 ID:GNLv91Dg(1)調 HOST:FE7A:4A28:B819 AAS
村田製作所がJR守山駅前に研究開発拠点、2025年度完成予定
外部リンク:news.yahoo.co.jp
119
(1): 近畿人 2021/08/15(日) 06:58:27 ID:FVa/+aAQ(1)調 HOST:0D02:9C82:CF06 AAS
「ジョイフル 滋賀守山店」
8月31日 (火) 15時で閉店する
外部リンク:www.joyfull.co.jp
120: 近畿人 2021/08/15(日) 08:33:26 ID:rH5yOfZA(1)調 HOST:C4C9:BF6C:BC08 AAS
ブルーバードに乗ってエールを送りに行こうか
それともありがとうだけ伝えに行こうか
121: 近畿人 2021/08/15(日) 10:51:53 ID:Ph3ONNuw(1)調 HOST:093B:8FBB:BC08 AAS
野洲が駅前を病院にするかで揉めてるうちに、守山は村田製作所の研究所を引っ張ってきよった。
やるやん!守山!
122: 近畿人 2021/08/15(日) 11:02:21 ID:k0inEebg(1)調 HOST:6784:51A7:5348 AAS
村田があったらなにかいいの?
モール作って欲しい
123: 近畿人 2021/08/15(日) 13:30:58 ID:eZeNgZGg(1)調 HOST:4DCA:4C00:FBA6 AAS
>>119
今マンボウで時短になってるからそのまま閉店するのか

ドトールに続いてここも閉まると夜中にフラッと行ける店がなくなるね
124: 近畿人 2021/08/15(日) 13:43:48 ID:t7pQTcwQ(1)調 HOST:D689:0596:841E AAS
税収が上がるとか…でも研究所か
125
(1): 近畿人 2021/08/15(日) 15:35:50 ID:q6aGZtaQ(1)調 HOST:662D:8FBB:6FC4 AAS
村田製作所の研究所に1,000〜1,600人が勤務するという。周辺の飲食店やホテルも儲かる。知能の高い研究者一家が守山に住めば、平均学力も上がる。住民税も増える。ええことだらけやで。
126: 近畿人 2021/08/15(日) 16:28:56 ID:lX3atgIQ(1)調 HOST:0533:3CB7:5097 AAS
アートホテルの食事どうするんだろ
127: 近畿人 2021/08/15(日) 17:41:06 ID:UyXBsKfw(1)調 HOST:7FE4:92B6:9EDA AAS
公式サイトとかじゃらんで見てみたけど、
もう8月中から食事なしプランしか無いみたいだけど
1-
あと 873 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*