北葛城郡上牧町を語るスレ 第3話 (870レス)
1-

1
(2): 播風 2017/06/29(木) 20:44:55 ID:hwfgxHBg(1)調 HOST:MODERATOR AAS
上牧町の話題を書き込みましょう。
上牧町の話題をお持ちならば他の町の方の参加も大歓迎。

【関連リンク】
上牧町ホームページ
外部リンク:www.town.kanmaki.nara.jp

【前スレッド】(後継スレッド作成依頼の場合「必須」)
北葛城郡上牧町を語るスレ 第2話
まちスレ:kinki
2: 近畿人 2017/06/30(金) 12:42:31 ID:t9C7mJfA(1)調 HOST:180-147-155-195f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
>>1

3: 近畿人 2017/06/30(金) 21:36:45 ID:qyDUeJwA(1)調 HOST:pon071-148.kcn.ne.jp AAS
語る
4: 近畿人 2017/07/01(土) 12:49:33 ID:/GUXGppg(1)調 HOST:121-85-237-22f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
お、次スレできてたんだ>1氏乙
5: 近畿人 2017/07/01(土) 17:31:03 ID:vs2nUcWg(1)調 HOST:121-84-42-65f1.osk1.eonet.ne.jp AAS
>>1
乙でござる!
6
(1): 近畿人 2017/07/07(金) 13:25:56 ID:jyjiR3Jw(1)調 HOST:mno2-ppp1588.docomo.sannet.ne.jp AAS
レインボー、涼しなったw
7: 近畿人 2017/07/07(金) 15:51:41 ID:yLf3K0Og(1)調 HOST:121-85-237-22f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
何、ついにエアコンが復旧したのか?!
8
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
9: 近畿人 2017/07/07(金) 20:21:44 ID:oG4UexEg(1/3)調 HOST:180-147-155-195f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
>>6
全てじゃないが、動いとる
ダイソーは涼しいw
10: 近畿人 2017/07/07(金) 21:44:21 ID:Ti5r+pMA(1)調 HOST:softbank126224086045.bbtec.net AAS
まじや涼しい!これは嬉しいなー
11
(1): 近畿人 2017/07/07(金) 21:45:30 ID:f119yr8g(1)調 HOST:p256151-ipngn200302daianjibetu.nara.ocn.ne.jp AAS
エアコンで感動するなんて
昭和っぽい流れでワロタw
12: 近畿人 2017/07/07(金) 22:46:57 ID:oG4UexEg(2/3)調 HOST:180-147-155-195f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
>>8
確かにw

やっぱ涼しいと、ゆっくり選べるしねー
暖房は無くてもどうにでもなるが、暑さはアカン…
13: 近畿人 2017/07/07(金) 23:47:44 ID:oG4UexEg(3/3)調 HOST:180-147-155-195f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
アンカーミス、失敬
>>11ねw
14: 近畿人 2017/07/08(土) 05:14:17 ID:KuHUXVRw(1)調 HOST:2001:318:a00a:38e:ecd0:523b:681f:80 AAS
レインボーはエスカレーターにエレベーターは稼働してるの?
15: こころ人 2017/07/08(土) 16:52:49 ID:1CM3nO3A(1)調 HOST:pon070-070.kcn.ne.jp AAS
触れたくないけど知っておきたい、2か月前の「こころ上牧」の件。捜査経過、誰か知ってる??
16: 近畿人 2017/07/13(木) 09:48:37 ID:jqOCbcWA(1)調 HOST:sp49-96-39-3.mse.spmode.ne.jp AAS
15>>確かに気になる!

DAISOは7月にクーラー復活したんだそうです。2階だけって言ってはりました。
17: 近畿人 2017/07/21(金) 21:27:59 ID:t258vDvg(1)調 HOST:121-85-237-22f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
アピタに100均入るみたいね、セリアだったか
規模は小さいと思うけども
18: 近畿人 2017/08/02(水) 16:15:35 ID:9ciIOMZw(1)調 HOST:cagk1001-239.kcn.ne.jp AAS
こころ上牧の事件の犯人は、もうわかっているよ
19: 近畿人 2017/08/03(木) 16:30:15 ID:BLwJe/jw(1)調 HOST:182-167-151-198f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
20: 近畿人 2017/08/16(水) 22:14:34 ID:fPiLuufA(1)調 HOST:softbank126093221226.bbtec.net AAS
レインボーやっぱり暑いわ
21: 近畿人 2017/08/17(木) 19:19:56 ID:TvmS3JDw(1)調 HOST:softbank126159252158.bbtec.net AAS
レインボー火事?
22: 近畿人 2017/08/17(木) 19:29:44 ID:6bEUETEg(1)調 HOST:121-85-237-22f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
ちょうどダイソーで買い物してたけど南側エスカレーターの方で煙出てたわ
火は見てないから火事かはわからんが
買い物終わって外出てみたら消防車6台くらいきてて逆にビックリしたw
23: 近畿人 2017/08/17(木) 21:18:50 ID:FNx7SFRw(1)調 HOST:softbank126093221226.bbtec.net AAS
エスカレーター正午行った時は下りは稼働すらしていなかったのに
煙りだしたのか
喫茶店も8,9月休みにするって書いていたし
前途多難だな
24: 近畿人 2017/08/21(月) 09:26:38 ID:YfhzQbEg(1)調 HOST:DAJcd-02p11-186.ppp11.odn.ad.jp AAS
アピタ、棚エンドのはみ出し陳列やら通路中央のワゴンやらで買い物
しにくくなった。
25: 近畿人 2017/08/22(火) 02:06:24 ID:pLWwbqNQ(1)調 HOST:cagk1001-239.kcn.ne.jp AAS
ƒŒƒCƒ“ƒ{[‚̃_ƒCƒ\[‚É‹v‚µ‚Ô‚è‚ɍs‚Á‚½‚¯‚ǁc
ƒŒƒCƒ“ƒ{[‚Ì‚ ‚ÌŽpA”ß‚µ‚¢‚í ‚Ù‚ñ‚Ü‼

ƒ_ƒCƒG[‚ÌŽž‚Í“ö‚â‚©‚â‚Á‚½‚̂ɁB
26: 近畿人 2017/08/25(金) 23:05:52 ID:fhRKDOoQ(1)調 HOST:zaqdadca2cc.zaq.ne.jp AAS
こころ上牧の件、私も気になってる。ニュース続報やらないし
27: 近畿人 2017/08/26(土) 02:03:10 ID:SoGl2E6Q(1)調 HOST:207.109.234.111.ap.yournet.ne.jp AAS
事故でしょ
28
(1): 近畿人 2017/09/14(木) 10:33:19 ID:VaUjvO4g(1/2)調 HOST:sp49-96-34-192.mse.spmode.ne.jp AAS
レインボー、、、とうとう動いてたエスカレーターまで故障。
DAISOは10時オープンやのに、唯一動くエレベーター1基は10時半から稼働。
それまで地下からは南側の階段のみ利用可能。
クーラー復活したけど、もうあかんかな、、、
29
(1): 近畿人 2017/09/14(木) 12:09:50 ID:zxD5sx5Q(1)調 HOST:sp49-98-84-21.mse.spmode.ne.jp AAS
>>28
もうダイソーの為だけに営業してる感じ?
30: 近畿人 2017/09/14(木) 12:23:46 ID:donlMZcw(1)調 HOST:202-229-51-6.ap-p27.canvas.ne.jp AAS
がんばれ、レインボープラザ
31: 近畿人 2017/09/14(木) 12:47:44 ID:VaUjvO4g(2/2)調 HOST:sp49-96-34-192.mse.spmode.ne.jp AAS
>>29

一階は整骨院がやってるっぽい。残りは不明。真っ暗やし、、、
32: 近畿人 2017/09/22(金) 21:41:01 ID:Em15h2FA(1)調 HOST:softbank126093221226.bbtec.net AAS
こころ上牧の件は気になるけど
その後は報道されないのだろうね
レインボーは本当にスカスカになったね
一階のテナント4つ位しか無いし喫茶店は今月はまだ休みだし
33
(1): 近畿人 2017/09/24(日) 03:27:22 ID:ZgkDCz4g(1)調 HOST:cagk1001-239.kcn.ne.jp AAS
アピタに100均が出来た
もうレインボーは終わりそう
34: 近畿人 2017/09/24(日) 12:27:33 ID:dGAwFohg(1)調 HOST:sp49-96-39-19.mse.spmode.ne.jp AAS
>>33
ダイソー?
セリア?
ミーツ?
35: 近畿人 2017/09/24(日) 21:39:27 ID:4iBBVzpw(1)調 HOST:121-85-237-22f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
横からだけどセリアだねー。
36: 近畿人 2017/09/25(月) 06:41:37 ID:qlLekfkg(1)調 HOST:softbank126093221226.bbtec.net AAS
セリアなのか
どちらにせよ影響はあるだろうな
比較的入りやすいがエレベーターが故障気味の2階にあるダイソーか
入りづらいだろうけど他の物も見て回れるアピタか
迷うところだ
37
(1): 近畿人 2017/09/25(月) 10:09:33 ID:nAIz9T7Q(1)調 HOST:KD182251244004.au-net.ne.jp AAS
ダイソーは100円だけじゃなくなったのがなー
前はこれ100円だったじゃんってやつが200円になってたりしてて何だかなーってなる
38
(1): 近畿人 2017/09/29(金) 11:49:05 ID:ILtCipnA(1)調 HOST:pon184-014.kcn.ne.jp AAS
アピタの100均セリアの面積なんてレインボー(旧ダイエー)の
ダイソーの面積の1割ない程度の狭さ。
100均の品揃えとしてはダイソー上牧店のほうが圧倒的に上。

アピタのセリアに行ったけどショボッと思った。品切れも多かった。
店内の近くに子供コーナーがあるせいか、
子供が他人の迷惑を考えず走り回って、今時は親が注意しない。
本来親が注意すべき。←ここ大事
その点、ダイソー上牧店で子供が走り回ることは少ない。(客層による)

まあ色々書きたいところだけど、
アピタのセリアが大したことない、ということと
レインボーがやばいというのは間違いない。

>>37
> ダイソーは100円だけじゃなくなったのがなー
> 前はこれ100円だったじゃんってやつが200円になってたり
俺はそんなに100円ショップ入り浸りじゃないから分からないけど、
前からダイソーに200円商品はあったし、
200円商品はダイソーに限らずセリアにも普通にあるはず。
謎の値上がりという意味なら知らない。

外国製から日本製になったから値上がりしたんじゃない?
その100円高い日本製をあなたが買うのかどうかに興味がある。
(中国製で安全が確かでない、簡単につぶれるものを100円で長く使うか
 日本製の安全なもの、そうそう壊れないものを200円で長く使うか)
39: 近畿人 2017/09/30(土) 10:24:07 ID:e/1z8gTA(1)調 HOST:d149.wst23ln10fmbiz4.vectant.ne.jp AAS
セリアは純粋な100均なので200円以上の商品はありません
40: 近畿人 2017/10/01(日) 09:04:37 ID:ZJy1IlTA(1)調 HOST:pon059-094.kcn.ne.jp AAS
階段を歩いて上がる必要がない分、セリアが上。(笑)
41: 近畿人 2017/10/07(土) 11:59:07 ID:D9GDrovQ(1/2)調 HOST:121-85-237-22f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
レインボーのダイソーはなぜあそこまであの場所で営業してくれてるのか、不思議なレベル。
エアコン効くようにビニールを貼って凌いでるところなんて涙出てくるわ。。。
42
(1): 近畿人 2017/10/07(土) 15:00:08 ID:rK0G4WNg(1)調 HOST:sp49-98-50-73.mse.spmode.ne.jp AAS
奈良県で最大なのはもちろんのこと全国のダイソーでも有数の規模の大店舗だからね
レインボーがつぶれたらあの規模の店舗はなかなか再出店できないだろうからなんとか頑張ってほしいと
できるだけあの店に行くようにしてるが、こればっかりはレインボーの建物維持方針にかかってるからなぁ…
何とかあのダイソー店舗は維持してほしいな
43: 近畿人 2017/10/07(土) 17:19:46 ID:/WlW9ETA(1)調 HOST:cagk1001-239.kcn.ne.jp AAS
レインボーのダイソーの人には時給1.5倍はあげてあげたいな
44
(1): 近畿人 2017/10/07(土) 17:35:14 ID:D9GDrovQ(2/2)調 HOST:121-85-237-22f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
無理を承知で書くが、いっそのことダイソーがレインボーを買い取ってくれんかな。
あの建物が丸々ダイソーならおそらく国内最大だろうから県外からもお客呼べそうなんだけど。
45: 近畿人 2017/10/07(土) 18:18:10 ID:iBi9zF+A(1)調 HOST:121-84-39-102f1.osk1.eonet.ne.jp AAS
巨大なダイソー
46: 近畿人 2017/10/10(火) 14:58:28 ID:dxCnH+Pg(1)調 HOST:121-87-21-155f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
引っ越してきて間もないんですが、不振人物とか有名なヤバい人とかいます?
47: 近畿人 2017/10/10(火) 19:47:43 ID:g4XFkkJw(1)調 HOST:121-80-165-253f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
桜ヶ丘三丁目バス停前に宝くじ売り場?
需要あるんかいな?・・・・
48: 近畿人 2017/10/14(土) 04:41:23 ID:mnWlS9ig(1)調 HOST:121-87-21-155f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
村本が役場工事してるけど、工事終わったら裏の所の道路とか役所職員やらの車止まるんかな?
表もほとんど役場職員よね?
ペガサスやらゲートボールある周辺も職員置いてないかな?
ジョーシン近くのゴミ?の所もジョーシン置いてないかな?
そこの職員、昨日3時位に二名、ジョーシン向いて歩いてたんやけど?大丈夫よね?
ゴミ収集車、結構運転荒いし、色々心配だわ。
49: 近畿人 2017/10/14(土) 21:32:57 ID:f+uJRMGA(1)調 HOST:sp49-98-61-122.mse.spmode.ne.jp AAS
サイレンめっちゃ鳴ってるけどどこが火事なんだろ?
50: 近畿人 2017/10/14(土) 21:36:08 ID:UkOXyOuw(1)調 HOST:2400:2653:d161:1600:781a:f32:926e:5295 AAS
火事情報
上牧町上牧付近の中高層建物ってどこやろ
すごいサイレンやった
51: 近畿人 2017/10/15(日) 11:22:39 ID:5xClyCug(1)調 HOST:121-87-21-155f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
火事はジョーシンからちょっと行ったらフレンズなんとかってあるんだけどそこみたいよ
52
(1): 近畿人 2017/10/15(日) 16:55:55 ID:M0jABr6g(1)調 HOST:pkbk019-110.kcn.ne.jp AAS
フレンズってどういう類いの店かな
53: 近畿人 2017/10/16(月) 19:28:33 ID:mORg5ZQw(1)調 HOST:121-87-21-155f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
>>52
介護とかやないかな?
54
(1): 近畿人 2017/10/17(火) 09:39:18 ID:xHk5W1XA(1)調 HOST:KD182251244049.au-net.ne.jp AAS
あの火事騒ぎ誤報やったらしいよ。
横の介護施設の調理場の換気扇から出てた湯気?水蒸気?を煙と見間違えた人が通報したんやって。
55: 近畿人 2017/10/17(火) 10:25:59 ID:0EE5JLTw(1/2)調 HOST:121-87-21-155f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
>>54
そうなんや
人騒がせなw

今朝もゴミ収集車走ってたんやが、運転しとる奴横浜銀蝿みたいなサングラスしながら運転とかよ、今日は雨でサングラスいらんやろ
住民威圧しとんのか?
ゴミ積む時も道路通れん停め方しよるし、散らばってるゴミ積めや

他の町そんな事あらへんぞ
ゴミ焼却場のオペ室きちんと掃除してるか?他の町のでホコリ積もってるって話流れてたぞ?
56: 近畿人 2017/10/17(火) 10:33:17 ID:0EE5JLTw(2/2)調 HOST:121-87-21-155f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
それと、サングラスかけて運転してる奴のゴミ収集車の車に乗ってるやつ、雨でもカッパ着て走ってゴミ積んでるな
真夏でも汗だくで、道走りながらゴミ積んでる。
運転してるサングラスかけた奴は、ずっと乗りっぱなしで住宅街を次のゴミある場所までとばして車通れんような停め方して、ジーっと待ってる。
自分より多分下がゴミ積んでるから、もしかしていじめかね?
町民言わんだけできちんと見とるぞ
57
(1): 近畿人 2017/10/17(火) 11:34:05 ID:/QiToM2Q(1)調 HOST:sp49-96-15-34.mse.spmode.ne.jp AAS
北上牧や金富の日差別部落枠かね?
58: 近畿人 2017/10/24(火) 14:12:01 ID:jvT/z7iw(1)調 HOST:121-87-21-155f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
>>57
引っ越してきて間がないからそんなんわからんわ
59: 近畿人 2017/11/03(金) 05:59:40 ID:wjumfHpw(1/3)調 HOST:pkbk011-235.kcn.ne.jp AAS
>>42
あの店車から降りてのアクセスが悪すぎ
100円の文具買ってでてくるのに10分かかる。
時給換算200円。アホらしくて行かない。
夏はエアコンついてなく大きくても長居できない。意味不明。
つぶれてもっと役に立つ業種に来て欲しい。
60: 近畿人 2017/11/03(金) 06:03:44 ID:wjumfHpw(2/3)調 HOST:pkbk011-235.kcn.ne.jp AAS
>>44
買い物合計1000円未満のために県外から笑
ガソリン代サービスしてくれるの?
移動時間のコストは?

ダイソー総本山への詣 笑笑

働いてない人の発想で 笑笑笑
61: 近畿人 2017/11/03(金) 20:51:27 ID:wjumfHpw(3/3)調 HOST:pkbk011-235.kcn.ne.jp AAS
>>38
こういう長文を書く人って暇なのかな?
100きんそれほど通ってない人が延々と100きんのこと語ってるのは 笑
隠居じいさんみたい 笑笑
62: 近畿人 2017/11/03(金) 21:14:56 ID:7v7ccayA(1)調 HOST:121-86-118-155f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
スルーでおk
63: 近畿人 2017/11/04(土) 08:56:35 ID:qFok6gTQ(1)調 HOST:121-84-38-35f1.osk1.eonet.ne.jp AAS
銀杏が臭いw
もう秋真っ盛りやねぇ
64
(1): 近畿人 2017/11/04(土) 13:48:03 ID:kxof8ITA(1)調 HOST:p116158-ipngn2003011daianjibetu.nara.ocn.ne.jp AAS
一昨日、久しぶりにレインボーのダイソーに行ったが、エレベーターもエスカレーターも動いてなくて、地下から階段に閉口した。
結構天井が高いから、正味4階分くらいある。
65
(1): 近畿人 2017/11/05(日) 09:08:30 ID:hNNibKeg(1)調 HOST:FL1-122-131-62-162.nra.mesh.ad.jp AAS
レインボーの整骨院、今月から履物団地の方へ移転
66
(1): 近畿人 2017/11/06(月) 10:58:02 ID:5YZAPZ4w(1)調 HOST:sp183-74-193-121.msb.spmode.ne.jp AAS
>>65
履き物団地と言えばあの文具屋まだあるの?
67: 近畿人 2017/11/06(月) 20:23:54 ID:kv8msuvQ(1)調 HOST:pkbk011-235.kcn.ne.jp AAS
>>64
エレベーター使えないのか
もう行くのやめとくわ
68
(1): 近畿人 2017/11/20(月) 10:54:32 ID:ZZf5PGvQ(1)調 HOST:121-87-21-155f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
役場の前の道上がった所の整骨院どうかな?
>>66
馬渡?まだあるよ
頑張ってると思うよ
69: 近畿人 2017/11/21(火) 18:24:37 ID:xVW5YlKQ(1)調 HOST:sp49-96-4-86.mse.spmode.ne.jp AAS
>>68
和整骨院のことかな?
あそこは先生が関節とか筋肉とかにそって全身施術してくれる
あさひ整骨院は決められた時間で部分的な施術しかしないからマッサージって感じ
満足度が高いのは和整骨院だけど先生が1人だから混んでるときは待ち時間が長くなるのが難点
70
(1): 2017/12/04(月) 20:54:34 ID:0sR5ArXA(1)調 HOST:121-84-43-135f1.osk1.eonet.ne.jp AAS
黒い柴犬を売ってるお店をご存知ですか?
71
(1): 近畿人 2017/12/06(水) 07:08:55 ID:U53KtXnw(1)調 HOST:softbank126093221226.bbtec.net AAS
レインボー内にある
フックを輪っかに引っ掛けて取るクレーンゲーム
右側の台がフックよりも輪っかが小さいからどう見ても取れるとは思わない
景品が3年以上そのままで色褪せて居るからあそこが閉鎖するまでに一つくらいは
減らしてあげたい。
72
(1): 近畿人 2017/12/06(水) 16:49:42 ID:kbgccrxw(1)調 HOST:ngn3-ppp1453.west.sannet.ne.jp AAS
>>71
めっちゃわかる!!
でも左側のゲームを前に挑戦したら
水が減りすぎててS字フックが輪っかに届かなかったという罠
73: 世直し太郎 2017/12/07(木) 06:04:31 ID:W03AxLig(1)調 HOST:om126229084170.12.openmobile.ne.jp AAS
今中は半朝鮮人であります。馬鹿な役人あがりで歴代の悪たれ町長に何もえずに従っていた小僧です。町民サービスを置き去りにする輩を糾弾しなければなりませんわ
アホの議員におだてられ、担がれて町長になった小さい男ですわ、財政難で土地開発公社の負債40億余りを町民に被せやがった最悪の今中富雄、アピタに触れ合い交流とか言う施設借りて殆ど利用されてません空きテナントを無理に借りて、町税の無駄遣いやないか
アピの開発で裏金貰ってウハウハとちがうか?その内偉い目にあうぞ
74: 近畿人 2017/12/07(木) 13:49:10 ID:6sL28Sjw(1)調 HOST:61-205-101-8m5.grp5.mineo.jp AAS
>>70
オークタウンのひごペットにいてたよ
75
(1): 近畿人 2017/12/07(木) 17:06:25 ID:xpZwg6aw(1)調 HOST:p813121-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
黒い柴犬は何かの流行り?
76: 世直し太郎 2017/12/08(金) 05:10:56 ID:QcNA9Yig(1)調 HOST:om126229084170.12.openmobile.ne.jp AAS
あかん、ボーナス、退職金、共済年金の仕組み長々と綴り書きしてたら消えました?なんでや!
3ッの安心は、全て町民税と固定資産税からでありますよ!問題は、役所=自治体に金なければ起債=勝手に借金できる仕組みがある事ですわ!退職金は退職債と云うのがあって借り入れが、できる制度15年前に今の政権与党の連中が制度かさせました。要するに時代遅れの公務員は改革しなければならぬやで…いや革命的改革が必要ですわ。皆さん騙されてはいけませんよ!葛城4町が、生駒郡4町が、合併する事か大事であわせても16万人位ですわ!人件費の削減、議員と職員の数減らす事
77: 近畿人 2017/12/08(金) 09:14:18 ID:1qccR9VQ(1)調 HOST:121-84-38-35f1.osk1.eonet.ne.jp AAS
>>75
別段流行ってはいないと思う
まあ、茶黒白柴の好みじゃないかね
78: 近畿人 2017/12/09(土) 08:42:28 ID:RJbqgvew(1)調 HOST:softbank126093221226.bbtec.net AAS
>>72
わかる人が居て嬉しいです。
放置しているだけなのが悲しいですよね。
79
(2): 近畿人 2018/01/05(金) 22:58:49 ID:IF28LENg(1)調 HOST:softbank126074110218.bbtec.net AAS
ささゆり台の分譲地ってどうですか?斑鳩町と上牧町のささゆり台で住宅購入迷っています
80
(1): 近畿人 2018/01/08(月) 16:13:43 ID:W5wwi1mw(1)調 HOST:pkbk022-201.kcn.ne.jp AAS
>>79
ささゆり住人です。
斑鳩のどの辺りと比較しているか分かりませんが、大阪への交通を意識しなくても良いのであればささゆり台は住みやすくオススメですよ。
何よりアピタのお陰で買い物には困りません。(万台やらサンディに比べると少将高いですが、質はいいと思います)
あと、子育て世代であれば周りに同じ様なご家族がたくさんおられるので情報共有できますが、逆にご夫婦二人だけのご家族やリタイヤ世代は周りのご家族とのギャップが生じるかもしれません。

以前は河合町と王寺町に住んでいましたが、行政面では特に問題はないですね。

あと、これは私だけかもしれませんが、プロパンガスではなく都市ガスが床暖房をつけた上で太陽光発電もつけたので、以前に比べて圧倒的に光熱費が下がりましたよ。
81: 近畿人 2018/01/08(月) 21:54:39 ID:XVSLIq9w(1)調 HOST:2001:318:a00a:38e:79c3:dc5f:ee2f:7b0c AAS
ささゆりって滝川台と虹の湯とアピタの間か
近くに仮設トイレ屋があるけど臭くない?
82
(1): 近畿人 2018/01/09(火) 09:10:26 ID:LgGz70gQ(1)調 HOST:ngn4-ppp1179.west.sannet.ne.jp AAS
>79 80の方も言われてますがささゆりは子育て世代には住みやすいとは思います。
小中学校もちかいですし。
斑鳩の地域にもよりますがささゆりは駅が遠いのが難点なのと、
坂の上にあるのでどこへ行くにも基本的に坂道の登り降りがあるので徒歩移動や普通の自転車では少ししんどいと思いますよ
また、水道料金が他の地域に比べてかなり高いとおもいます
(上牧町は処理場がないので県から水を購入している為)
私自身、水道料金の高さにビックリしました
83: 近畿人 2018/01/10(水) 02:09:01 ID:7l5cG0fA(1)調 HOST:softbank126074092187.bbtec.net AAS
>>80
>>82
詳しくありがとうございます。ささゆり台、ひかりタウンを見ておりました。学校が近いのと商業施設が近いのが魅力ですね。建築条件付きですが(T_T)斑鳩も比べてるのは物件までが坂道、学校2kmほど。イオンが近いところです。水道代が高いんですね!悩ましいです。参考になりました!お二方ありがとうございます
84: 改革サムライ 2018/01/17(水) 20:38:01 ID:77GK8eCQ(1)調 HOST:om126229090008.12.openmobile.ne.jp AAS
水道料金も高いいが、戸建ての場合権利用に約30万と戸建ての会社が分担金として価格に上乗せして
85: 近畿人 2018/01/20(土) 21:48:14 ID:vNQ9Jc+Q(1)調 HOST:pkwk001-056.kcn.ne.jp AAS
交番の前の店が沢山ある建物のところに
ラーメン屋できるってみたが
どんな感じのラーメンか知ってる人おる?
86
(2): 近畿人 2018/02/16(金) 00:56:30 ID:Ot+DX7yg(1/2)調 HOST:180-147-155-80f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
役場近くのファミマ閉店なのな
87
(1): 近畿人 2018/02/16(金) 08:00:43 ID:jV/ADu0A(1)調 HOST:121-84-38-35f1.osk1.eonet.ne.jp AAS
>>86
まああの周辺、ファミマだらけやし
88
(2): 近畿人 2018/02/16(金) 20:20:48 ID:Ot+DX7yg(2/2)調 HOST:180-147-155-80f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
>>87
サークルKとの合併でファミマだらけになった結果、一番古いファミマが閉店するというのは皮肉だなあ
移転のためってのぼりが出てるけど、店員にどこに移転するか聞いたら普通に閉店するだけのようだし。
89: 近畿人 2018/02/17(土) 07:53:37 ID:IYU16ZrQ(1)調 HOST:pkbk011-235.kcn.ne.jp AAS
>>88
ファミマの規模知ってるか?
どこでも新規出店しとろうが
当然メンツは変わるがな

店員は首切りや

第一移転先知ってどうするんや?
近くにファミマあるやろ。

意味のない質問して時間とらすなや。
大人やったら社会的コスト考えて行動せい。
90: 近畿人 2018/02/17(土) 08:15:05 ID:PRx6LwyA(1)調 HOST:121-84-38-35f1.osk1.eonet.ne.jp AAS
>>88
願わくば、閉店になる場所に、セブンイレブンでも入ってくれればねー
なんかこの近辺、ローソンとファミマしかないし
サークルKがあった頃は、選択肢が3軒あって良かった
91
(1): 近畿人 2018/02/18(日) 17:38:34 ID:t5mqHT7g(1)調 HOST:softbank126093221226.bbtec.net AAS
レインボービル前のオートショップタチバナ閉店したんだな
店が無くなる3か月前にオイル交換聞きに行ったら700円値上がりしていて
断わって来たけど
原付でも2000円近くオイル代取るお店だったから
良く今まで持ったなと思う
92: 近畿人 2018/02/18(日) 20:13:45 ID:+sDSJzNw(1)調 HOST:cagk1001-239.kcn.ne.jp AAS
レインボーに久しぶりに行ったけど
寂しいもんやな
ダイソーと散髪屋だけやん。
ダイエーの頃は、良かったのにな。

この先、どないなんの?
93: 近畿人 2018/02/19(月) 01:33:50 ID:xpKJLbPw(1)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
ダイソーがいつまで賃貸契約してるか知らんけど、
契約が切れるのを待って、売っちゃうんじゃね?
94: 近畿人 2018/02/19(月) 05:36:36 ID:8wwA/U6g(1)調 HOST:121-87-21-155f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
ま、計画性ない町だし。
西念寺管理してる墓場の坂登った所と上村近くだけ、単価高そうな歩道作ったりとか。
役所職員みてたらわかるっしょ。
アピタのおかげで第3小学校からレインボー抜ける道、朝晩車めちゃめちゃ飛ばしてきて危ないわ。
95
(1): 近畿人 2018/02/19(月) 07:56:42 ID:L49f9GPg(1)調 HOST:sp49-98-63-71.mse.spmode.ne.jp AAS
>>91
あそこって盗難車の噂なかった?
もう20年近く前の話だけど
96: 近畿人 2018/02/20(火) 06:13:21 ID:SS0/a4Jg(1)調 HOST:softbank126093221226.bbtec.net AAS
>>95
10年前からの客だけど
評判はあまり良くなかったみたいだね
盗難はどうかはわからないけど
中古車購入して3日で故障して揉めた人居るし。
タイヤ交換もコーシンよりも2000円高いのにホイールに傷入ったとかで
怒鳴り込んだ人も居るし
そういうのもあっていつの間にか原付とか小型バイクとかしか修理しなくなった様な気がする。
97: 近畿人 2018/02/24(土) 06:50:07 ID:ij9UnIeg(1)調 HOST:pkbk011-235.kcn.ne.jp AAS
>>95
20年ぐらい前中古で買ったスクーターが
すぐにエンストしてたわ。
右折時待ちの時に加速できず中和幹線で
何度もこわいめにあった。
何度も持って行っても結局改善されず引越しで
あきらめたがそういう店やったんやね。
98
(1): 近畿人 2018/02/25(日) 10:03:13 ID:gC6sHpGQ(1/2)調 HOST:cagk1001-239.kcn.ne.jp AAS
もうなんやあれは
ダイソーと散髪屋だけやん

もう終いや 終い!

この夏になるとまた空調の故障や言うて
冷房なしやで

お客にも迷惑かけたらあかんわな!

もうやめや もうええで

ダイエーの時がいちばん良かったわな!
99: 近畿人 2018/02/25(日) 13:04:41 ID:grlwKjHQ(1/2)調 HOST:pkbk011-235.kcn.ne.jp AAS
>>98
ダイエーのときには行かんかったくせに
よう言うわボケナスビ
100
(1): 近畿人 2018/02/25(日) 16:17:26 ID:gC6sHpGQ(2/2)調 HOST:cagk1001-239.kcn.ne.jp AAS
ダイエーの時、知っとるよ。
すがきやもあったし、マクドもあったし、
ダイエーとサティも同じ頃に出来たはず
101: 近畿人 2018/02/25(日) 20:34:04 ID:grlwKjHQ(2/2)調 HOST:pkbk011-235.kcn.ne.jp AAS
>>100
だれがそんなこと言ってるんや。
ダイエーに買い物行かへんからなくなった言うてるんや。
アホちゃうか?
102: 近畿人 2018/02/25(日) 23:17:21 ID:LXZ7+8RQ(1)調 HOST:180-146-201-7f1.osk1.eonet.ne.jp AAS
要するにドムドム復活希望
103: 近畿人 2018/03/04(日) 09:49:27 ID:KmouPNyA(1)調 HOST:cagk1001-239.kcn.ne.jp AAS
ダイエーの頃の時代は、まだましやった。
今は、ネットやらなんやらで、そんな時代や

けどあのレインボーの建物は、もうあかんやろな
もうどないもがいてもあかんで、あかん。
104
(1): 近畿人 2018/03/06(火) 06:29:35 ID:ZBLvTP2A(1)調 HOST:242.108.234.111.ap.yournet.ne.jp AAS
役場の下のファミマどないしたん?
改装かと思ったけどずっと真っ暗やな
105: 近畿人 2018/03/06(火) 07:47:15 ID:VzwtxBBg(1)調 HOST:121-80-25-214f1.shg1.eonet.ne.jp AAS
>>104
>>86
106: 近畿人 2018/03/09(金) 21:14:52 ID:DvojAjuA(1)調 HOST:softbank126093221226.bbtec.net AAS
レインボービルの隣のボウリング場はシルバーを上手く取り込んで賑わいを少しずつ
取り戻しているけど
レインボービルは一階は1000円カット以外全て撤退だものね
これは流石に厳しすぎる
107
(1): 近畿人 2018/03/10(土) 08:41:27 ID:/kx9a2OA(1)調 HOST:ngn8-ppp1010.west.sannet.ne.jp AAS
えっ、レインボーのダイソー撤退するの?
108
(1): 近畿人 2018/03/10(土) 09:04:42 ID:EV+tEexg(1)調 HOST:cw43.razil.jp AAS
>>107

>レインボービルは【一階は】1000円カット以外全て撤退だものね

ダイソーは二階
109: 近畿人 2018/03/10(土) 22:31:28 ID:gQpcbOMg(1)調 HOST:softbank126093221226.bbtec.net AAS
>>108
助かります
そういえば、レインボーの喫茶店の人がお店の整理をしに来た時に偶然会って
暫く話し込んでしまったけど、エレベーターとエスカレーター停止している状態に対して
ダイソーも良く思っていないみたいだね。
110: 近畿人 2018/03/11(日) 03:29:37 ID:LXZI7GhA(1)調 HOST:cagk1001-239.kcn.ne.jp AAS
‚»‚ç‚»‚¤‚Å‚µ‚傤‚Ë‼
‚ ‚ñ‚ȃrƒ‹ŠÇ—A‘¼‚É‚È‚¢‚í‚æ‚ˁI
111
(1): 近畿人 2018/03/11(日) 11:07:25 ID:zOlUj88w(1)調 HOST:sp49-98-77-252.mse.spmode.ne.jp AAS
そういやパチンコ屋ってもう無いの?
情報古すぎ?
地元に戻ったら浦島太郎になるな
112: 近畿人 2018/03/12(月) 16:12:46 ID:z49Da47Q(1/2)調 HOST:121-87-21-155f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
滝川から荒木塾ある交差点までの舗装工事。
誰よ、今まで人の家の横にベタ付けで車止まってたことないんやけど、この汚れ具合、現場に乗って行ってる監督か管理か業者ちゃうんか。
西和警察電話すんぞ。
土曜日PM6時まで工事しやがって。
113: 近畿人 2018/03/12(月) 16:18:40 ID:z49Da47Q(2/2)調 HOST:121-87-21-155f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
だいたいよ、滝川の橋から荒木塾の交差点までの長距離、警察道路使用許可出したんか?
通行止め長すぎるやろ
114: 近畿人 2018/03/13(火) 22:38:08 ID:l5RpjCxQ(1)調 HOST:softbank126093221226.bbtec.net AAS
>>111
レインボービル横のならとっくの前に閉店したよ
過疎で寂しい限りです
115: 近畿人 2018/03/17(土) 08:26:47 ID:kOWYFDsA(1)調 HOST:cagk1001-239.kcn.ne.jp AAS
もう廃虚です。
助けて〜 助けて〜
そこの あなた 助けてください〜
116: 近畿人 2018/03/18(日) 01:45:37 ID:NYzWNvbg(1)調 HOST:180-147-155-80f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
立て替えるしかないだろうなあ、もうダイエーができて30年くらいだろ。
片岡台のサンディみたいに上がマンションで下が店舗みたいなのじゃあかんのかな
そんな感じでダイソーも残ってくれたらありがたいんだけど。
117: 近畿人 2018/03/18(日) 17:15:30 ID:nL8MvkSg(1)調 HOST:KD106161223102.au-net.ne.jp AAS
同じような古さの西大和のサティだったイオンもかなり建物みすぼらしくなってきてるし
時代の流れを感じるなあ…
昔はダイエー行くだけでわくわくしたのに悲しい
118: 近畿人 2018/03/18(日) 21:51:47 ID:qCf9xwhw(1)調 HOST:cagk1001-239.kcn.ne.jp AAS
そうやね、ダイエーは華があったね。サティも華があったね。
今は華どころか、寂しいね
119: 近畿人 2018/03/19(月) 07:41:18 ID:F+yWyb/Q(1)調 HOST:sp49-96-18-60.mse.spmode.ne.jp AAS
西大和サティで思い出したけど、あそこってまだ水鉄砲みたいな噴水動いてる?
120: 近畿人 2018/03/19(月) 17:09:27 ID:9uME0efQ(1)調 HOST:121-84-96-62f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
もう撤去されて、無いですね。
121: 近畿人 2018/03/21(水) 00:58:36 ID:s6P7D08Q(1)調 HOST:cagk1001-239.kcn.ne.jp AAS
レインボーもサティも何でこうなったんや?
悲しいわ ほんま悲しいわ。
何でや?何でこうなったんや〜
122: 近畿人 2018/03/21(水) 13:36:27 ID:Gdw2Abpg(1)調 HOST:sp49-96-20-11.mse.spmode.ne.jp AAS
団塊世代がニュータウンに住み始め栄える
団塊ジュニアが大きくなりニュータウンを離れる
老いぼれの町になり衰退する
123: 近畿人 2018/03/31(土) 17:01:48 ID:jzACHsPQ(1/2)調 HOST:180-147-155-80f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
片岡台の華きゃべつがぱーぷるに紹介されてたのを思い出して、
初めて買ってみたがコロッケめっちゃうまいな。
値段も頑張ってると思った。
124
(1): 近畿人 2018/03/31(土) 18:39:24 ID:X/Y5QOYA(1)調 HOST:softbank126141252064.bbtec.net AAS
華きゃべつ美味しいよね〜!
自分はチーズのが一番好き〜
125: 近畿人 2018/03/31(土) 19:11:55 ID:jzACHsPQ(2/2)調 HOST:180-147-155-80f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
>>124
チーズは食べたことないので今度いってみますw
126: 近畿人 2018/03/32(日) 08:48:03 ID:9N8j8Lgw(1)調 HOST:121-86-117-51f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
お弁当で、しょっちゅうお世話になってます
127: 近畿人 2018/03/32(日) 12:48:08 ID:JoqScWqA(1)調 HOST:p76eddbdd.narant01.ap.so-net.ne.jp AAS
俺はいつもから揚げ弁当だww
1-
あと 743 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*