【OhMyLove】THE南紀白浜 13【東京70分京都160分】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
129
(3): 近畿人 2013/01/06(日) 02:20:38 ID:jhyTa/Dw(1)調 HOST:124.167.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
了解しました

まあ、自分で体験してきます
実は家族が以前にそこに泊まった事があって
安くて使いやすい宿だよって教えてもらって泊まることになりました
結構CMやってて前から気になってましたし

なんで地元の人にそんな反感買ってるのか気になりますね
ああいうファミレス感覚の気軽に行ける温泉宿っていうのもあってもいいと思うんですけどね
130: 近畿人 2013/01/06(日) 11:48:51 ID:R5g5DNmw(1)調 HOST:60-56-42-36f1.wky1.eonet.ne.jp AAS
>>129
同業者かただ文句言いたいだけやで 気にしなさんなって
132
(2): 近畿人 2013/01/07(月) 21:50:53 ID:kvAg8o8A(1/3)調 HOST:u612074.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net AAS
優しい町民の人は書きにくいだろうこと隣市の住民が勝手にぶっちゃけるけど
同業者が文句、というよりもさ、御苑は知らんが>>129の言うファミレス感覚ってのがまさしくなのよ
この手のチェーンは食材も出入業者も大抵地元のものを使わず税収も本社所在地
地元に殆ど貢献ないのだから、好かれる要素は少ないよ

ファミレスなら少なくとも地元に雇用は生むけど
ホテルの場合従業員ですらほぼ他地方からのリゾートバイトか中韓の「研修生」でしょ
そこで二食付き温泉利用もホテル内だけなら、町的には
「ビール持参日帰りで白良浜にゴミだけ落としていく海水浴客」と大差なくなっちゃうもん
海水浴の時期なら駐車場代は落としていってくれるけど・・・
147: 近畿人 2013/01/08(火) 11:37:17 ID:auiPRniA(1)調 HOST:u612092.xgssu23.imtp.tachikawa.mopera.net AAS
うーん・・・

>>132>>129が「なぜ反感かってるのか?」 なんて書くから一応説明しただけなんだけどね
「地元の人のいくような店〜」と拘ってたから、何か白浜に所縁を求めてるのかな?と思ってしまった
ここはまちBBSだからね、観光関係の掲示板ならスルーして観光情報だけ書いてたよ
町の人は別に湯快の客だからって白い目で見るわけは当然ないから

>>133は自分が客で行くならあの食事じゃ〜って思うから、大差ない料金でずっと良い立地の宿があるよって
夕食部屋出しですらその価格だって例でね、夕食レストランならもっと下がるわな
ふらっと散歩ついでにコンビニや24時間スーパーにいける方が楽しめるかな?と思ったからね
今はホテル内自販機も通常価格のほうが多いみたいだけど
ホテル側はお客さんが散歩がてら買い物行くのは町の為に好し、という考えでいやな顔もされないよ

つか、白浜は昔から観光で栄えてきた町だし住民ほぼ観光業だからお互い様で
地元の人だけが行くような店とかはないんだよな
ま、地元の事情なんか知ったこっちゃないということだから 
「地元の人が行くような店教えて」の意味が 「観光客目当ての高い店に引っかからないぞ」だとしたら
元々その振り分けが存在しないので、グルメシティやコンビニが求めてらっしゃる所かと

本当にないのよ、田舎だから都会より物価高いのは観光関係なく普通だからね〜

>>144
ハズしてる、には同意だが求めてるものが違うようで

湯快の話、白浜はまだ観光客じたいは来るから他地方とは若干事情違うよね
高速が通って京阪神の客が日帰りにシフトするのを繋ぎ止めるのに頑張ってるけど
泊まってくれても宿が客の完全囲い込み狙ってるようだとなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*