【OhMyLove】THE南紀白浜 13【東京70分京都160分】 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
767: 近畿人 2022/12/21(水) 17:45:12 ID:91cCGVBw(1)調 HOST:DA97-D5E3-D1BD AAS
キャンプ場近くのスーパー(チェーン店でなく小さな地元スーパー)で食材買って一人でキャンプする番組。
いつも同じような内容だけど何故か見入ってしまう。
768: 近畿人 2022/12/22(木) 12:36:22 ID:DgLd+8mw(1)調 HOST:B9C2-DFC3-3830 AAS
白浜沖のダイビングスポット
沈船にクリスマスツリー (*^o^)/
769: 近畿人 2022/12/22(木) 17:00:44 ID:B22FoWCA(1/2)調 HOST:3416-07D5-49C1 AAS
gyaoではまだ配信されてなかった…
770: 近畿人 2022/12/22(木) 17:08:57 ID:bFqWBviQ(1)調 HOST:FFEA-B7EB-7F3D AAS
有吉くんの正直さんぽ 新春SPin南紀白浜 っていつ頃ロケしてたんだろね?
771: 近畿人 2022/12/22(木) 17:12:15 ID:B22FoWCA(2/2)調 HOST:3416-07D5-49C1 AAS
みちょぱも来てたの?
772: 近畿人 2022/12/22(木) 18:39:57 ID:ycwrIQJA(1)調 HOST:37A6-DA3A-DA32 AAS
白浜来てるけど明日奈良まで夏タイヤで一般道で帰れるかなぁ。
心配になってきた。タイヤチェーンは持ってきたけど。
橋本あたりの京奈和無料区間が怖そう。
773: 近畿人 2022/12/22(木) 20:06:31 ID:xwdJgxdQ(1)調 HOST:3FF7-3C1F-5B3B AAS
有吉と和歌山ってテレビで初見じゃね?
774: 近畿人 2022/12/23(金) 13:53:44 ID:pHjjMOpA(1)調 HOST:28C7-B7EB-A3F3 AAS
スタッドレスタイヤ入れ替えでお願いします。
775: 近畿人 2022/12/23(金) 16:54:48 ID:g2GtY7wA(1)調 HOST:0C96-07D5-372A AAS
ヒロシのやつ、Gyaoで配信されてるよ
776: 近畿人 2022/12/24(土) 09:58:00 ID:rIUkdvFQ(1)調 HOST:B9C2-DFC3-3830 AAS
ヒロシのぼっちキャンプ (。'-')/
白浜町続編、28日(水)22:00〜
777: 近畿人 2022/12/24(土) 14:00:28 ID:I7jO7S5g(1)調 HOST:C9A3-8472-AE98 AAS
ゆるゆるな番組でおもしろい
778: 近畿人 2022/12/24(土) 14:57:40 ID:I7fqs70Q(1)調 HOST:3A46-D5E3-D9D9 AAS
地上波なら絶対無理なゆるい番組
779
(1): 近畿人 2022/12/25(日) 15:58:21 ID:H5Ph8BCQ(1)調 HOST:C9A3-07D5-AE98 AAS
Vショップと向かいの怪しげな土産屋?で
あれだけ尺を使うって…地上波じゃ無理(笑)
780: 近畿人 2022/12/25(日) 16:10:47 ID:BrYImecw(1)調 HOST:C1F2-D5E3-4B6B AAS
>>779
地上波なら2週放送分で全部まとめてせいぜい10分やろなあ
781: 近畿人 2022/12/25(日) 17:00:28 ID:yd3mNSBA(1)調 HOST:3FF7-3C1F-653B AAS
来週の放送もたのしみやね
782
(1): 近畿人 2022/12/26(月) 15:49:43 ID:ESq0EdNg(1)調 HOST:3416-07D5-3D45 AAS
京都大学白浜水族館って年中無休なの?
783: 近畿人 2022/12/26(月) 22:33:46 ID:syiP3Wvw(1)調 HOST:D245-6EC3-6520 AAS
>>782
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
784: 近畿人 2022/12/27(火) 18:17:15 ID:fQgDATxA(1)調 HOST:C9A3-07D5-F3DC AAS
パンダの彩浜に来年の西暦2023の数字を
かたどった氷と門松が贈られたそうです。
785: 近畿人 2022/12/28(水) 09:19:03 ID:oOn2D0gg(1)調 HOST:B9C2-DFC3-3830 AAS
今日28日、ヒロシのぼっちキャンプ
白浜町の天空のキャンプ場 (^∇^)/
786: 近畿人 2022/12/28(水) 18:11:02 ID:AyTIxVtg(1)調 HOST:C9A3-07D5-F3DC AAS
白浜町がナーブネットの本格運用の開始
787: 近畿人 2022/12/29(木) 13:24:33 ID:VCjJfSgw(1)調 HOST:28C7-B7EB-A3F3 AAS
パンダ以外の何かに成れるかな?
788: 近畿人 2022/12/29(木) 16:53:30 ID:sSzIRUhA(1)調 HOST:C9A3-07D5-F3DC AAS
三段壁とか?
789: 近畿人 2022/12/30(金) 11:30:25 ID:CtMY8LKQ(1)調 HOST:B9C2-DFC3-3830 AAS
やっぱりうまい銘菓生かげろうキタ━(゚∀゚)━!!
790: 近畿人 2022/12/30(金) 15:15:47 ID:d+84wkaQ(1)調 HOST:3416-07D5-9581 AAS
正月ってとれとれ市場は混む?
791: 近畿人 2022/12/30(金) 16:43:38 ID:uxzjp9/g(1)調 HOST:4BB3-DF1D-6E23 AAS
教えてちゃん荒らしが湧いてきとよな
792: 近畿人 2022/12/31(土) 20:23:28 ID:VKmAKxYg(1)調 HOST:874B-1EE5-49C3 AAS
カウントダウン花火も予定どおり
793: 近畿人 2023/01/01(日) 15:28:15 ID:driIdyhQ(1)調 HOST:5027-07D5-D58F AAS
白浜の初日の出。
7時18分頃御来光。
キレイだった。
794: 近畿人 2023/01/01(日) 15:33:13 ID:iLKQMYdw(1)調 HOST:3FF7-3C1F-4D9C AAS
とれとれは人多い?
795: 近畿人 2023/01/01(日) 20:35:20 ID:M2SJVaqw(1)調 HOST:3AB0-F33B-BAB7 AAS
しつこいんじゃお前ら
796: 近畿人 2023/01/01(日) 20:43:59 ID:4Tnmtg/A(1)調 HOST:0F84-DF1D-9CCC AAS
浮かれてんやろ
端からしたら迷惑やな
797: 近畿人 2023/01/02(月) 09:52:18 ID:gVEbOy4w(1)調 HOST:3FF7-3C1F-4349 AAS
正直さんぽ南紀白浜キタ━(゚∀゚)━!
798: 近畿人 2023/01/02(月) 12:51:13 ID:qjEzs7uw(1)調 HOST:6CDB-07D5-DF90 AAS
エネルギーランドでてきてワロタ
799: 近畿人 2023/01/02(月) 18:20:45 ID:/xUuRyRw(1)調 HOST:874B-6DC3-D4FC AAS
東京からの観光客増えそうですね。
800: 近畿人 2023/01/03(火) 10:38:44 ID:Gmf2DWwQ(1)調 HOST:6CDB-07D5-A7BC AAS
飛行機も増便できたし
受け入れ準備万端や
801: 近畿人 2023/01/03(火) 11:00:33 ID:mECxEpag(1)調 HOST:4BB3-DF1D-6E23 AAS
教えてちゃんの和歌山旅どないやったんやろか。レポよろしく
802: 近畿人 2023/01/04(水) 09:52:44 ID:AFDEIbPA(1)調 HOST:6CDB-07D5-5705 AAS
どういうこと?
803: 近畿人 2023/01/04(水) 21:09:55 ID:xlC+NMuQ(1)調 HOST:C9A3-07D5-CAB1 AAS
とれとれ市場、大人気やな…有吉効果か
804: 近畿人 2023/01/04(水) 21:48:10 ID:K/Whm54g(1)調 HOST:4BB3-DF1D-6E23 AAS
教えてちゃん荒らしまくって、後は知らん顔やな
805: 近畿人 2023/01/05(木) 06:36:59 ID:RSK6yKZw(1)調 HOST:28C7-F845-C978 AAS
有吉効果があるならばこれからはエネルギーランドがバズりだすかもしれんな
806: 近畿人 2023/01/05(木) 19:25:49 ID:YHWp+xHQ(1)調 HOST:C9A3-07D5-CAB1 AAS
猫カフェ白浜ってどう?
807: 近畿人 2023/01/06(金) 14:15:32 ID:iP2zV6mA(1)調 HOST:0C96-07D5-372A AAS
白浜町の成人式はアドベンチャーワールド
808: 近畿人 2023/01/06(金) 18:02:42 ID:C5SUEBLA(1)調 HOST:3416-07D5-2F19 AAS
エネルギーランドがバズったら本物や
809
(1): 近畿人 2023/01/07(土) 15:19:10 ID:+9qtLbsQ(1)調 HOST:874B-89DB-049C AAS
白浜の中心部から離れますが
つばき温泉椿はなの湯は
いいらしいですね。
810: 近畿人 2023/01/07(土) 20:32:54 ID:sbCXRcpg(1)調 HOST:C9A3-07D5-CAB1 AAS
エネルギーランドで成人式やったら
おもしろいのにな。
811: 近畿人 2023/01/08(日) 00:08:23 ID:zjr1HELA(1)調 HOST:28C7-F845-C978 AAS
ミステリーハウスで一人ずつ証書を渡してほしいw
無事町長までたどり着けるか
812: 近畿人 2023/01/08(日) 13:47:51 ID:2GZlQF0g!(1)調 HOST:396A-25B7-665C AAS
>>809
旅館しらさぎもお湯・料理ともに良かったな
813: 近畿人 2023/01/08(日) 16:08:57 ID:BOccBvMQ(1)調 HOST:3416-07D5-4704 AAS
椿温泉いいよな。
814: 近畿人 2023/01/09(月) 13:04:59 ID:Q5C29HKg(1)調 HOST:3FF7-3C1F-0B5F AAS
この連休は正直さんぽ効果で
白浜町にぎわってる?
815: 近畿人 2023/01/09(月) 17:52:27 ID:jWdrNgSg(1)調 HOST:3416-07D5-C9E5 AAS
おんせん民宿望海も泉質がいいらしいよ。
816: 近畿人 2023/01/09(月) 22:25:53 ID:cBLxTU7Q(1)調 HOST:37A6-8834-754B AAS
民宿か…
817: 近畿人 2023/01/10(火) 08:27:27 ID:k8csXaPw(1)調 HOST:3FF7-3C1F-895A AAS
飯うまい民宿ならありやろ
818: 近畿人 2023/01/10(火) 19:11:35 ID:F3auIM3w(1)調 HOST:C9A3-07D5-AE1A AAS
アドベンチャーワールドの
マレーバクの赤ちゃんが
生後4ヶ月とのこと。
気分よく過ごしているようです。
819: 近畿人 2023/01/11(水) 14:25:55 ID:RyeMU2yg(1)調 HOST:B9C2-DFC3-3830 AAS
白浜温泉、御船足湯もいいよ (^o^)/
820: 近畿人 2023/01/12(木) 16:08:14 ID:Z4ATxjRA(1)調 HOST:3416-07D5-99B8 AAS
牟婁の湯、観光情報には名所っぽく
書いてあるが、外見は完全に銭湯。
中は浴槽が二つあるだけ。
温度が異様に高く、頑張っても
五分程度しか入れないが
欠点を全て覆す最強クラスの泉質で
異様に温まる。
821: 近畿人 2023/01/12(木) 21:04:40 ID:jdZsGhhA(1)調 HOST:3AB0-F33B-7296 AAS
見てくれはどうでもいいがな。
和歌山は銭湯スタイルの温泉が多いね。
822: 近畿人 2023/01/13(金) 14:49:34 ID:4ndeM/wg(1)調 HOST:0C96-07D5-372A AAS
銭湯が減ってるから若い人には
逆に新鮮なんじゃないの。
823: 近畿人 2023/01/13(金) 18:26:29 ID:P18GjOLw(1)調 HOST:C9A3-07D5-5261 AAS
ウクライナから避難してきた女性が
白浜町のホテルに就職し
レストランで勤務を
始めています
824: 近畿人 2023/01/14(土) 17:11:11 ID:9wk0kGiA(1)調 HOST:C9A3-07D5-5261 AAS
今日1/14(日)20:10〜
SHIRAHAMAウインター花火ラリー
825: 近畿人 2023/01/14(土) 21:43:32 ID:k9sIylqQ(1)調 HOST:874B-89DB-16F2 AAS
今日は花火上がったのでしょうか?
826: 近畿人 2023/01/14(土) 22:10:56 ID:A2oEqCfw(1)調 HOST:28C7-F845-C978 AAS
白浜の役場近くにあった「ラッコ」ってお好み焼き屋と
銀砂通りの端っこ(温泉街側)にあった「浜っ子ラーメン」ってまだありますか??
どっちも思い出の店です
まあ最後に行ったのは20年以上も前だけど
827: 近畿人 2023/01/15(日) 14:18:38 ID:6M8bkcJw(1)調 HOST:3FF7-3C1F-8478 AAS
昨日の花火は中止やったね…
828: 近畿人 2023/01/15(日) 16:35:21 ID:5TnX33QQ(1)調 HOST:C9A3-07D5-5261 AAS
浜っ子ラーメンは無いと思う
花火は来週に期待しよう
829: 近畿人 2023/01/16(月) 19:10:42 ID:iGK4q/wA(1)調 HOST:3416-8472-3FC1 AAS
永明、良浜、彩浜、結浜、楓浜
白浜町パンダファミリーフォーエバー
830: 近畿人 2023/01/17(火) 16:30:48 ID:GiaSZWMQ(1)調 HOST:3FF7-3C1F-4EAB AAS
白浜美術館って行ったことある?
831: 近畿人 2023/01/17(火) 19:30:11 ID:qeu2oPdQ(1)調 HOST:3416-07D5-9DE7 AAS
新白浜熱帯植物園、白浜町のテーマパーク。
1962年に開業。
71年にハマブランカと改名。
2005年閉業。
832: 近畿人 2023/01/17(火) 19:46:08 ID:7BeG2zBA!(1)調 HOST:396A-25B7-2813 AAS
ハマブランカは私の命です
833: 近畿人 2023/01/17(火) 19:50:19 ID:e2y+EIbw(1)調 HOST:28C7-F845-C978 AAS
昔小さい頃に家族旅行で白浜に行ったんだけど、
その時にハマブランカも行ってたようで当時の写真があった。
なんか「南国のなんたらかんたらで情熱的なショーを観ながら・・」とかの看板があったなw
ああいうところは昭和の象徴だな。
自分が仕事で白浜にいたときもまだ首の皮一枚繋がってる感じで何とか営業はしてたなあ
834: 近畿人 2023/01/17(火) 21:39:15 ID:F1zzDGRA(1)調 HOST:C9A3-07D5-82DA AAS
常磐ハワイアンセンターのパクリ?
835: 近畿人 2023/01/18(水) 00:20:20 ID:c4ewQyUQ(1)調 HOST:874B-89DB-F6C0 AAS
ハマブーランカー♪ってBGMが流れてた記憶が微かにあります。
836: 近畿人 2023/01/18(水) 20:15:35 ID:ZRDLdYow(1)調 HOST:C9A3-07D5-82DA AAS
南紀白浜空港の4〜9月半年間の
利用客数が開業以来、過去最高に達し
地方空港としては異例の勢い
837: 近畿人 2023/01/19(木) 00:25:06 ID:5XEQuf0Q(1)調 HOST:3FF7-3C1F-A1E4 AAS
なんでやろな?
838: 近畿人 2023/01/19(木) 20:21:31 ID:mSgRMRzQ(1)調 HOST:C9A3-07D5-82DA AAS
大阪湾淀川河口の迷いマッコウクジラ
船に乗せられて和歌山県白浜町沖の
太平洋に到着。重りとともに海底に眠る。
839: 近畿人 2023/01/20(金) 08:36:27 ID:/Y1GsUZw(1)調 HOST:0C96-07D5-372A AAS
クジラさん安らかに…
840: 近畿人 2023/01/21(土) 02:36:08 ID:ho9g7CZQ(1/2)調 HOST:D6A9-9F05-D501 AAS
お聞きしたいのですが「ラーメンもり」は完全に閉店されたのですか?どちらか移転して営業を続けているとかではないのですか?ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。宜しくお願いします。
841: 近畿人 2023/01/21(土) 07:51:09 ID:uPQBk+zw(1)調 HOST:28C7-4486-C978 AAS
あそこのチャーシューへた麺が美味しかったなあ
海のすぐ近くにある店だよね?
842: 近畿人 2023/01/21(土) 13:31:00 ID:mfIk3TIg(1)調 HOST:C9A3-07D5-82DA AAS
分からんなあ…なにラーメンやったん?
843: 近畿人 2023/01/21(土) 17:33:53 ID:ho9g7CZQ(2/2)調 HOST:D6A9-9F05-D501 AAS
カレーも美味しかったよね

もう完全に辞めちゃったのかな
844
(1): 近畿人 2023/01/21(土) 20:14:03 ID:9G7fSIYA(1)調 HOST:7B37-6715-C989 AAS
関東地方から白浜町に一時的に移り住もうと思ってるんだけど
どの辺りがいいのかな?

南海トラフ怖いし、津波考えると岡の上にはしようと思ってるんだけど

何がアドバイスがあればお願いします。
845: 近畿人 2023/01/22(日) 00:14:05 ID:yI9zP54Q(1)調 HOST:874B-89DB-60D2 AAS
ネットの物件は少ないので
地元の不動産屋を複数まわるとか
したほうがいいかもしれません。
846: 近畿人 2023/01/22(日) 00:43:15 ID:1Itw3GDA(1)調 HOST:7B37-6715-C989 AAS
結局それが一番近道かも
847: 近畿人 2023/01/22(日) 03:04:39 ID:QOQMQufw(1)調 HOST:4BB3-BF37-261F AAS
南海トラフが怖いのなら来なくて良い
近い将来のその時が過ぎてからでも遅くないのでは
848: 近畿人 2023/01/22(日) 10:14:30 ID:9vjZDFkA(1)調 HOST:28C7-4486-C978 AAS
「もり」で思い出したけどそのラーメンもりから少し温泉街方面に進んだら
写真屋さんのモリってあったんだけどまだあるのかな?個人的にも少しお世話になった。

あとあの近くに「松の湯」っていう銭湯タイプの寂れた温泉があって
中に入ったら全身服着た年配の人とと2人きりになった思い出w
端っこの方でこそこそ洗ってたら「これ(石鹸)使う?」って優しく声かけてくれた。
応じないと〇されそうなのでありがたく頂いたw
849: 近畿人 2023/01/22(日) 18:38:31 ID:nWtw1N3Q(1)調 HOST:3416-07D5-6250 AAS
白浜の高台は地盤が硬いんじゃないの。
850: 近畿人 2023/01/23(月) 10:33:21 ID:wed5bNDA(1)調 HOST:28C7-8BA9-A3F3 AAS
>>844 一時的にとは?中古物件の購入か新築か?
851: 近畿人 2023/01/23(月) 15:45:39 ID:02PMSNZQ(1)調 HOST:3FF7-3C1F-FECB AAS
一時的で新築買えるならうらやま…
852: 近畿人 2023/01/23(月) 19:23:51 ID:BfrLMY+w(1)調 HOST:3416-07D5-7A07 AAS
古いリゾマンは管理費高いから
簡単に売れないのがネック。
負動産を買うより一時的なら
借りるほうがリスク低い。
853: 近畿人 2023/01/23(月) 22:05:42 ID:S/RNjeQw(1)調 HOST:C9A3-07D5-82DA AAS
ウイークリーのリゾートマンションを
借りてみてからでも遅くないよ
854: 近畿人 2023/01/24(火) 07:45:28 ID:7hAnJJXA(1)調 HOST:3FF7-3C1F-57DE AAS
新しいリゾートマンションできたよね?
855: 近畿人 2023/01/24(火) 17:29:48 ID:3CjgEINQ(1)調 HOST:3416-07D5-3D45 AAS
椿あたりのリゾマンは安いけどね…
856: 近畿人 2023/01/24(火) 19:42:50 ID:tWZ9BoBg(1)調 HOST:C9A3-07D5-D93C AAS
アナンダマルガって知ってる?
857: 近畿人 2023/01/25(水) 07:45:43 ID:fiWaqXFg(1)調 HOST:3FF7-3C1F-EBF8 AAS
白浜でもがっつり雪降ってますやん…
858: 近畿人 2023/01/25(水) 16:37:10 ID:KRueYSgA(1)調 HOST:B9C2-DFC3-3830 AAS
椿温泉周辺も和歌山にしたら豪雪( ̄□ ̄;)
859: 近畿人 2023/01/25(水) 20:19:11 ID:h2BjeCcA(1)調 HOST:3416-07D5-99B8 AAS
県の道路事務所のツイートで見たけど
椿の42号線えらいことになってたな
860: 近畿人 2023/01/26(木) 08:00:07 ID:0CBJT7nw(1)調 HOST:B9C2-DFC3-3830 AAS
傘甫漁港、釣りポイント
アジ、グレ、アオリイカ (^∇^)/
861: 近畿人 2023/01/26(木) 12:06:33 ID:vZfs6qIg(1)調 HOST:0C96-07D5-372A AAS
昨日の大雪の中、白良浜で
花火してた輩がいたらしい…
せめてゴミは片付けてね。
862: 近畿人 2023/01/27(金) 11:51:11 ID:ZDcW58IQ(1)調 HOST:B9C2-DFC3-3830 AAS
安定のとれとれ市場 (^O^)/
863: 近畿人 2023/01/27(金) 18:47:33 ID:hqvZSPEQ(1)調 HOST:3416-07D5-99B8 AAS
平日でも人多いよな。
正月の正直さんぽ効果かも?
864: 近畿人 2023/01/28(土) 10:12:10 ID:DENM3BbA(1)調 HOST:B9C2-DFC3-3830 AAS
今日28日は白浜ウインター花火ラリー
20:10から10分間600発打ち上げ o(^-^)o
865: 近畿人 2023/01/28(土) 15:25:53 ID:zyRDEXhQ(1)調 HOST:3FF7-3C1F-E014 AAS
ええなあ白浜の冬の花火も
866: 近畿人 2023/01/29(日) 07:58:14 ID:SeB19voA(1)調 HOST:874B-89DB-BDC2 AAS
花火は良かったでしょうか?
867: 近畿人 2023/01/30(月) 22:06:17 ID:SwItl+7A(1)調 HOST:C9A3-07D5-D93C AAS
ユーチューブとかに動画あるんじゃね
868: 近畿人 2023/01/31(火) 07:55:15 ID:Hy69XBww(1)調 HOST:37A6-3CB7-7D21 AAS
土曜日のは強風で中止だったで
869: 近畿人 2023/02/01(水) 07:55:42 ID:YAHIhetA(1)調 HOST:3FF7-3C1F-3D63 AAS
初回と3回目が中止か…なんか縁起悪いな…
ラス1に期待しよう。
870: 近畿人 2023/02/01(水) 11:03:00 ID:DJuicwKA(1)調 HOST:122F-3A28-09D5 AAS
全部で4回やるってこと?
しかし冬場は風がきついの分かってるだろうに。
真冬に見物客とかどんだけいるんだろ
871: 近畿人 2023/02/01(水) 20:45:41 ID:+sS2nHSQ(1)調 HOST:C9A3-07D5-078F AAS
大阪あたりから来てるはずやから
中止はガッカリやろ…
872: 近畿人 2023/02/02(木) 10:49:48 ID:3wSi/Ogw(1)調 HOST:3FF7-3C1F-7114 AAS
花火がダメでも
パンダやとれとれ市場がある。
それが白浜。
873: 近畿人 2023/02/03(金) 01:57:58 ID:nTxtPaWw(1/2)調 HOST:B9C2-DFC3-3830 AAS
過去いちね
874: 近畿人 2023/02/03(金) 02:24:21 ID:nTxtPaWw(2/2)調 HOST:B9C2-DFC3-3830 AAS
過去1年間の利用者数が
過去最多になった南紀白浜空港 (*’▽’)/
875: 近畿人 2023/02/03(金) 05:31:36 ID:lvS1ngjQ(1)調 HOST:28C7-4486-C978 AAS
ミスってて草
876: 近畿人 2023/02/03(金) 09:27:34 ID:UtfUB5ZQ(1)調 HOST:874B-89DB-C3C9 AAS
岩出の次に勢いがありますね白浜町。
877: 近畿人 2023/02/04(土) 01:18:14 ID:suz/bifg(1)調 HOST:3FF7-3C1F-1175 AAS
4日は花火のラストチャンス
878: 近畿人 2023/02/04(土) 13:52:33 ID:bNTb88Dg(1)調 HOST:3416-07D5-9FB2 AAS
今日は花火いけるっしょ
879: 近畿人 2023/02/04(土) 14:56:04 ID:DqP5eX/g(1)調 HOST:C9A3-07D5-078F AAS
花火は20:10からやで。
880: 近畿人 2023/02/05(日) 12:55:38 ID:UFVIIQnQ(1)調 HOST:B9C2-DFC3-3830 AAS
猿との接触事故に注意( ̄□ ̄;)
白浜町日置〜椿間
881: 近畿人 2023/02/05(日) 15:12:11 ID:tbmSBaBA(1)調 HOST:C9A3-07D5-078F AAS
サルで事故るのか(笑)
882: 近畿人 2023/02/05(日) 15:53:55 ID:70idbjHg(1)調 HOST:122F-A6B0-A6CA AAS
サルはいろんなとこに顔出して事故ってるやろ
883: 近畿人 2023/02/05(日) 16:14:25 ID:xRk/36rA(1)調 HOST:3416-07D5-864F AAS
42号線で事故るほど猿見るか?
884: 近畿人 2023/02/05(日) 21:58:47 ID:6vnRg5ig(1)調 HOST:4BB3-A6B0-6E23 AAS
和歌山スレに出没しまくってるサルな
885: 近畿人 2023/02/06(月) 16:17:42 ID:A9c12F4A(1)調 HOST:3416-8472-0066 AAS
3日、白浜町小房の日置川にかかるつり橋
「小房橋」が落ち、建設会社の男性(49)と
測量会社の男性(65)が落下して重傷。
橋脚が何らかの原因で倒れた…
886: 近畿人 2023/02/06(月) 17:30:39 ID:TS3u7O7w(1)調 HOST:122F-3A28-CBD4 AAS
怖いなあ。もうその人たち吊り橋歩けないかもね。
ああいう吊り橋って行政は定期的に点検してるんかな
887: 近畿人 2023/02/06(月) 19:04:07 ID:uucsMs9Q(1)調 HOST:C9A3-07D5-078F AAS
重傷は不幸中の幸いやな
何らかの原因って老朽化じゃないの
888: 近畿人 2023/02/06(月) 20:04:18 ID:9ujehf3g(1)調 HOST:28C7-2DD1-C978 AAS
吊り橋って行政の管理不足?
もしそうなら町が賠償金とか出すんかな
889
(1): 近畿人 2023/02/07(火) 08:14:16 ID:V3jKpRWQ(1)調 HOST:37A6-3CB7-7D21 AAS
修繕工事中やったからボルト外してたとかなんかしてたんやろ
数年前は釣りで普通に歩いて渡ってたからあの時落ちてなくてよかったわ
890: 近畿人 2023/02/07(火) 13:44:52 ID:wZl6kn/w(1)調 HOST:3FF7-3C1F-79EA AAS
管理者がいるかどうか分からん
小さい吊り橋とか怖すぎ…
891: 近畿人 2023/02/07(火) 16:46:57 ID:3ztSzMdA(1)調 HOST:A35C-07D5-00EE AAS
>>889
修繕工事中に橋の上に人がいるのか?
892: 近畿人 2023/02/07(火) 16:49:24 ID:N6cfjBuA(1)調 HOST:122F-3A28-A28C AAS
建設会社と測量の人か。
どういう目的で橋の上にいたんだろ
893: 近畿人 2023/02/07(火) 18:22:34 ID:SkH+iknA(1)調 HOST:C9A3-07D5-9796 AAS
番地しかない住所はわかりくい?
変更求める声も、白浜町。
関西有数の観光地として知られる
和歌山県白浜町の町役場の住所は
白浜町1600番地となっており
通常自治体名の後にくる地名がない。
1-
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s