[過去ログ] 【焼きたて】うまいパン屋 【ベーカリー】7店目 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558: なまら名無し 2012/04/01(日) 15:02:00 ID:gwQSIgew(1)調 AAS
北欧
559: なまら名無し 2012/04/01(日) 21:43:12 ID:QhSAuzOQ(1)調 AAS
ボストン
560(2): なまら名無し 2012/04/10(火) 16:08:12 ID:Su0mbp+A(1)調 AAS
大谷地の山崎は閉店したのかな?
今日店の前通ったら店内が真っ暗で作業員が出入りしてた。
中身どっしり、皮ペラペラのクリームパンはもう食べられないのか…
561: なまら名無し 2012/04/29(日) 09:01:33 ID:1wsJDR1Q(1)調 AAS
>>560
そうらしいよ。
残念だよね。
562: なまら名無し 2012/05/03(木) 16:40:13 ID:AVoY8UIA(1)調 AAS
>>560
立ち退きにあって
移転先を探し中らしい。
563(1): なまら名無し 2012/05/06(日) 05:33:12 ID:tiAEhupA(1)調 AAS
昨日、月寒のイソップベーカリーに行ってきた。
小さい店にたくさん人がいた。パンおいしかったよ
564: なまら名無し 2012/05/06(日) 18:55:10 ID:VQQLZvtw(1)調 AAS
>>563
行くたびに混んでる気がする
パン生地がめっちゃうまかった
565(2): なまら名無し 2012/05/07(月) 08:28:08 ID:6EJipMnA(1/2)調 AAS
ボストンベイクのサンドイッチ、昔は北大の売店で売ってたりしたけど今は中央区街中で買えるところないのかな?
566(1): なまら名無し 2012/05/07(月) 15:16:12 ID:+0vI8u/w(1/2)調 AAS
>>565
ラフィラの地下にサンドは無いのかな?
567: なまら名無し 2012/05/07(月) 19:32:58 ID:GBuVoN9A(1)調 AAS
帰れま10見てたら
リトルマーメイドの塩バターパン食べたくなった。
札駅のリトルマーメイドにはありますか?
568(1): なまら名無し 2012/05/07(月) 21:48:42 ID:6EJipMnA(2/2)調 AAS
>>566
ラフィラ地下は違うパン屋になったからないんだ〜残念。
569(1): なまら名無し 2012/05/07(月) 21:59:55 ID:lLoRCJXQ(1)調 AAS
ラフィラのヨーカドーでボストンベイクのパン扱ってるかも。
他のヨーカドーでよく見るし…無かったらごめん。
570: なまら名無し 2012/05/07(月) 23:37:07 ID:+0vI8u/w(2/2)調 AAS
>>568
>>569さんの言うように地下2階じゃなくてヨーカドーのパン売り場の方
琴似店はカンパニーサンド見た事あるよ
惣菜売り場だったかも
571: なまら名無し 2012/05/09(水) 06:53:32 ID:YJYK1vBQ(1)調 AAS
どうさん小麦ってどうよ
572(2): なまら名無し 2012/05/09(水) 17:20:18 ID:sZhxYaIw(1)調 AAS
>>565
札幌市役所の地下食堂内売店にボストンベイク売ってますよ。
573(1): なまら名無し 2012/05/15(火) 16:12:48 ID:CxopJ/9w(1)調 AAS
数ヶ月前のだけど…
うまいパン探しているっていいながら
>安全性が厚生省で科学的に認められている保存料を気にしてどうするよ
すごいなあ・・・。
おいしいのと、最低限の安全をクリアさえしていればいいってのと同じ土俵にあげちゃうんだね。
そんな保存料使うパン屋がほんとにおいしいパンを作るとは思えないんだけどね。
574(1): なまら名無し 2012/05/15(火) 16:35:10 ID:qhr7CuHw(1)調 AAS
>>542
同意!
パン生地自体がうまい〜。値段安いし、今まで買ったパンは全て外れがない
575: なまら名無し 2012/05/15(火) 22:44:33 ID:Dg6DDQug(1)調 AAS
>>573
安全性だけ問題にするなら飲食店で床に落ちた食い物を洗って客に出してもほぼ問題ないからね。
576: なまら名無し 2012/05/16(水) 07:43:26 ID:MDHHC5ew(1)調 AAS
白石のメゾン・ド・ピエール閉店した? それとも移転?
577(2): なまら名無し 2012/05/16(水) 10:50:37 ID:WatKL9MQ(1)調 AAS
>>542>>572 自分にレスかよw あんた、ID同じなの気づかないのw
従業員の人? ”プルマンベーカリー”アリオから撤退したようだし、
一頃「カレーパン」で儲けた様だけど、今は苦しいみたいね。
578: なまら名無し 2012/05/16(水) 12:17:04 ID:Q47wZFxQ(1)調 AAS
?
579(1): なまら名無し 2012/05/16(水) 12:51:09 ID:3R+O+AKw(1)調 AAS
>>577
IDが変わらないのは知ってるよ〜
わざと自演とかしたわけじゃなくて、ただ単に前に自分が書いたの忘れてレスしちゃっただけ(^_^;)恥ずかし!
ちなみに従業員ではないよ〜
580: なまら名無し 2012/05/16(水) 12:59:24 ID:9CBd5k+A(1)調 AAS
>>577
>>572じゃなくて>>574だな。
>>579
あるあるw
たまにやっちまう。
581(1): なまら名無し 2012/05/21(月) 04:49:59 ID:HSZ5ksxQ(1)調 AAS
メゾンドピエール今日見たけどシャッター降りてましたね…
582: なまら名無し 2012/05/21(月) 14:26:59 ID:mw2SR6sQ(1)調 AAS
イソップ
583: なまら名無し 2012/05/22(火) 01:14:56 ID:b+4f1vmQ(1)調 AAS
23日から丸井の羊羹コレクションという催しで、
木村屋とコラボした羊羹パンが出るって。
584(1): なまら名無し 2012/05/22(火) 01:18:00 ID:/w0WyzFA(1)調 AAS
>>581
たまたま休みかなと思ってたけどシャッター閉まったままかあ
駅のパン屋の影響かなあ
585: なまら名無し 2012/05/22(火) 14:58:14 ID:toHDoq3g(1)調 AAS
>>584
張り紙も何もなかったのですが…おやすみなんかの時は張り紙があったので、気になりますね。
586(1): なまら名無し 2012/05/22(火) 21:02:55 ID:XKkocgVA(1)調 AAS
東区の某パン屋のパン食べた家族3人が腹痛と腹くだし、吐き気なんだけど大丈夫かな?
電気工事のため何日後かに休むって張り紙してあったけど
まさか冷蔵庫とか壊れてないよね??
587: なまら名無し 2012/05/23(水) 17:35:04 ID:RlmQmz8Q(1)調 AAS
>>586
それどこ?
588: なまら名無し 2012/05/23(水) 18:12:22 ID:2vT7ZVBw(1)調 AAS
パンが原因だってはっきり分からないのに名前なんか書いたらまずいでしょ。
パンしか食べてないって本人が思ってても原因が違うところにあるってのはよくあることだから。
病院に行って、パンが原因で食中毒とかってはっきり分からないと・・・。
冷蔵庫が壊れてないよねって言っても、誰がわかる?
心当たりの人が張り紙を見て用心すればいいんじゃない?
名前が出て独り歩きしちゃったら大変だよ。
589: なまら名無し 2012/05/29(火) 08:39:57 ID:OxhTrfkw(1)調 AAS
個人的に一番心配なのは移動販売のパンかな。
当日に作ったパンではないし夏場での車内の温度がきになる。
590: なまら名無し 2012/06/02(土) 21:19:44 ID:q9J6lYKQ(1)調 AAS
大谷地の山崎 移転先わかったら何方か教えてください!
591: なまら名無し 2012/06/03(日) 21:04:40 ID:hjJ1Jaqg(1)調 AAS
トーストで美味しい食パンをずっと探してたんだが、
菊水アークスの近くにあるフィスのパンが美味しかった!!
駐車場無いけどプティ○ールの店前よりは停めやすいと思った。
592(1): なまら名無し 2012/06/05(火) 02:14:22 ID:f0skLlUA(1)調 AAS
パンはパンでも食べられないパンは何ですか?
593: なまら名無し 2012/06/05(火) 05:27:35 ID:vHD9OPXg(1)調 AAS
フライパン 審判
594: なまら名無し 2012/06/05(火) 09:45:14 ID:U3SIbHtA(1)調 AAS
パイパン
595: なまら名無し 2012/06/05(火) 14:03:35 ID:rSH8Serg(1)調 AAS
新札幌カテプリのどんぐり、また店舗が広くなっていた。
596(2): なまら名無し 2012/06/05(火) 18:26:02 ID:uaBAS0TQ(1)調 AAS
ふとくて硬くて熱いのは何ですか?
597(1): なまら名無し 2012/06/05(火) 18:42:38 ID:8vajd1ow(1)調 AAS
>>596
焼きたてのバタール
598: なまら名無し 2012/06/05(火) 18:51:47 ID:kuWBNKlQ(1)調 AAS
どんぐりって強いな
いつ行っても種類豊富だし
599: なまら名無し 2012/06/05(火) 19:08:00 ID:US5HCOZQ(1)調 AAS
どんぐりは開店直後でも種類が多いのが嬉しい。
蒸しパンと日替わりのクランベリー入り白パンが好きだなー
600: なまら名無し 2012/06/05(火) 19:10:17 ID:ogOIHxKQ(1)調 AAS
>>592
くさったパン。by座布団運び
601: なまら名無し 2012/06/05(火) 19:13:25 ID:Om+3g1Hw(1)調 AAS
どんぐりって余ったパンは廃棄なん?
602(1): なまら名無し 2012/06/07(木) 11:30:53 ID:4VQ2RdnA(1)調 AAS
ボストンの金時豆パン
豆が2個しか入ってなかった・・・・
昔はちゃんとしてたのにこれは酷いよ
もう買わない
603(1): なまら名無し 2012/06/07(木) 15:11:32 ID:U2XldPGA(1)調 AAS
>>602
だからムースホワイトを買っておけとあれほど…
604: なまら名無し 2012/06/07(木) 15:56:33 ID:K1ftt4gA(1)調 AAS
>>597
正解!!!!商品は福島県産ササニシキ!
605: なまら名無し 2012/06/07(木) 17:39:24 ID:w/Unii1A(1)調 AAS
>>603
お前ほんとぶれないなw
606: なまら名無し 2012/06/07(木) 18:44:55 ID:8VZe5ELg(1)調 AAS
ボストンは出来にかなりムラがある
607: なまら名無し 2012/06/08(金) 16:50:29 ID:yfjfmDmQ(1)調 AAS
ムースホワイトさんが現れるとちょっと嬉しいw
608: なまら名無し 2012/06/09(土) 16:31:19 ID:e4RJoCcA(1)調 AAS
>>596
正解は、ホモ野郎のケツの穴から出てくるヤツ!
609(1): なまら名無し 2012/06/09(土) 18:33:20 ID:faXr0LsA(1)調 AAS
終了1時間前からだけ行列の出来る店になってたなあ。ボストンベイクは。
610: なまら名無し 2012/06/09(土) 21:39:00 ID:BV1Ij9Lg(1)調 AAS
投げ売り狙いか。寂しいのぉ。
611: なまら名無し 2012/06/09(土) 22:56:25 ID:zNcIF4Uw(1)調 AAS
>>609
土日の昼前後はそれなりに混んどるけど、さりとて値引き品狙いで並んでも
欲しいパンが絶対に手に入る保障なんてないという…
612: なまら名無し 2012/06/10(日) 01:25:02 ID:vLZLm1rg(1/3)調 AAS
金曜日にボストン本店で夕方から値引きしてる
613: なまら名無し 2012/06/10(日) 01:25:55 ID:vLZLm1rg(2/3)調 AAS
平日は値引きが早いのかな?
614(1): なまら名無し 2012/06/10(日) 11:18:43 ID:VkjAJYIQ(1)調 AAS
うちの近所のボストンは時間前に閉店することもあるよ
ときどき「商品全部売れちゃったので今日は締めます」みたいな張り紙が貼られてる
615: なまら名無し 2012/06/10(日) 12:20:32 ID:vLZLm1rg(3/3)調 AAS
>>614
その日によるってことか
ボストンの値引きまとめでも作ろうかと思ってたけど
616: なまら名無し 2012/06/10(日) 19:20:31 ID:15MWYRBg(1)調 AAS
店舗によるね。
617: なまら名無し 2012/06/10(日) 20:35:02 ID:9LYMquaA(1)調 AAS
ムースブラウン
618: なまら名無し 2012/06/11(月) 21:14:05 ID:/eVlJc8g(1)調 AAS
ブラウン?
619: なまら名無し 2012/06/15(金) 22:05:13 ID:E3MJlRxg(1)調 AAS
田舎のパン屋は高いな
620: なまら名無し 2012/06/19(火) 10:16:33 ID:6y4ih0Ig(1)調 AAS
新川のボストンベイクに年寄りの軽が突っ込みやがったらしい
原因はまたもアクセルとブレーキを云々
621: なまら名無し 2012/06/19(火) 14:47:18 ID:DytsUxUA(1)調 AAS
店の壁が壊れてたけど、人命にかかわる被害が出なくてよかったよね。
622: なまら名無し 2012/06/24(日) 14:15:47 ID:Tm9bW1dg(1)調 AAS
モンタボーの底がクッキーになってるチーズ蒸しパンみたいなのと
レジ横にあった50円くらいの棒状のデニッシュ美味しかった
623: なまら名無し 2012/07/11(水) 12:28:36 ID:P+LxcGmQ(1)調 AAS
メッコール
624: なまら名無し 2012/07/11(水) 18:34:51 ID:Gz6GjmEg(1)調 AAS
忠類村の道の駅に売ってる餡パン!持った瞬間にエッ? (;゜凵K)ノ マジ?
なんだこの重さわ!野球のボールくらいの大きさの餡(粒餡)の塊に
薄くパンの生地がおまけ程度に付いてるの、美味かったよ餡
625: なまら名無し 2012/07/18(水) 22:29:44 ID:29afZifA(1)調 AAS
北区のフレッシュベーカリーノア
どんぐり並みに種類が豊富&試食がちょこちょこある&すごい安さ
レーズンがぎっしり入ったパンが美味しかった(アリオでも買えるやつ)
レジで袋詰めしてくれてる時、すでに袋に裂けたような穴が空いてたけど
そのまま渡されたw気付かなかったんだろうけどさw
626: なまら名無し 2012/08/06(月) 17:16:22 ID:onRtCxOw(1)調 AAS
中央区でハード系がおいしいパン屋さんってどこかな?
マルヤマクラスのパントラが好きなんだけど、ここ以外で
オススメあったら教えてください。
627: なまら名無し 2012/08/06(月) 18:37:47 ID:n3fhjHdw(1)調 AAS
ハード系ならマルヤマクラス近くのカトルフィーユがおいしかった
628: なまら名無し 2012/08/11(土) 22:43:04 ID:bXIWvteQ(1)調 AAS
ルルドの夏季休業情報を教えてください
629: なまら名無し 2012/08/24(金) 17:44:08 ID:95PlgvSg(1)調 AAS
スレ違いだけど、ケーキ屋「ちびっこいちご」って潰れたんだね。
外部リンク[html]:hokkaido-index.cocolog-nifty.com
630(1): なまら名無し 2012/09/06(木) 11:32:20 ID:K0FUWW1w(1)調 AAS
京田屋が民事再生申請したというニュース・・・
西友清田店で売ってるドライフルーツ入りのやわらかいパン
ドライイチゴが珍しくて気に入ってたけど撤退しそう?
631: なまら名無し 2012/09/06(木) 13:03:12 ID:UVN0jQzw(1)調 AAS
京田屋、HP見たら製造、店舗運営は継続と書いてあったよ
632: なまら名無し 2012/09/09(日) 00:11:57 ID:jpAg25Tw(1)調 AAS
>>630
これか
外部リンク[html]:hokkaido-index.cocolog-nifty.com
633(1): なまら名無し 2012/09/10(月) 00:17:04 ID:5Ngq6bRg(1/2)調 AAS
さっぽろオータムフェストで北海道のパン屋集めたイベントあるみたい
9/14〜30の期間中いつどこが出店するのか分からないんだけど
ルルドとかチェットベイカリーとか中々行けないからうれしい
634: なまら名無し 2012/09/10(月) 00:21:07 ID:5Ngq6bRg(2/2)調 AAS
あっ書き忘れ・・京田屋の店舗継続の件教えてくれてありがとう
635: なまら名無し 2012/09/10(月) 13:52:43 ID:Mu0vYUkQ(1/2)調 AAS
>>633
HPにも載ってないな
どこの情報ですか?知りたい
636: なまら名無し 2012/09/10(月) 13:57:09 ID:Mu0vYUkQ(2/2)調 AAS
よく探したらあったよゴメン
●ル・コパン
●チェットベイカリー
●奥土農場石釜パン工房
●手づくりパン アンコート
●無添加天然酵母パン 健考社
●れもんベーカリー
●ベーカリーハウス ピノ
●小麦畑チボリーノ
●あぐり
●札幌大吾ぱん屋
●ベルおばさんのパン工場 鈴や
●札幌三和福祉会kokolicafe
●ルルド
●カトルフィーュ
●ブーランジェリーカキザワ
●スマイルキッチン
●と・わーくベーカリー
●ベーカリー パオン
個人的に気になるのはルルドと奥土くらいかなー
637: なまら名無し 2012/09/10(月) 23:51:26 ID:v8rvFG/w(1)調 AAS
チェットベイカリー出るんだ
もっちり好きな人は食してみて
638: なまら名無し 2012/09/12(水) 05:54:20 ID:DZD6t8/g(1)調 AAS
これのことかな?
昨年は4日間開催した「ベーカリーマルシェ」。
ご好評いただき、今年は10日間に拡大して実施いたします。
【期間】
第1期:9月14日(金)〜17日(月・祝)
第2期:9月21日(金)〜23日(日)
第3期:9月28日(金)〜30日(日)
10:00〜16:00 ※無くなり次第終了
639: なまら名無し 2012/09/22(土) 15:14:52 ID:CvpGsNpg(1)調 AAS
ルルドとコパンの食べてみたけど思っていた程でもなかったな…
でも素材のこだわりは良いね
640: なまら名無し 2012/09/30(日) 00:07:35 ID:37Ctjffw(1)調 AAS
白石のプティフール、移転して駐車場できるんだね!これで冬も行ける
641: なまら名無し 2012/10/19(金) 12:39:38 ID:UDymiO1A(1)調 AAS
おかめやパンうめえええ
642: なまら名無し 2012/10/21(日) 21:02:39 ID:YTTg1Ewg(1)調 AAS
澄川のひだまりはかなり美味かった
643: なまら名無し 2012/11/11(日) 22:38:58 ID:xvrm2Ajg(1)調 AAS
2chの札幌のパンスレに書いてあった「Paris Paris」行ってきた
(パリスパリスと思ってたけどHPにパリパリって書いてあった…)
メゾンドピエールの居抜きで入ってるから雰囲気残ってるけど
クロワッサン&デニッシュ系、惣菜系、食パン系、種類多めで頑張ってる感すごい
プリンみたいなパウンドケーキはイマイチだったけど
紅茶チョコ入りクロワッサンが変わった味で美味かった
全体的にあっさり味で重たい(重量的に)感じでした
644(1): なまら名無し 2012/11/14(水) 01:57:52 ID:5v+sXtIg(1)調 AAS
ボストンのカンパニーソーセージは定期的に食いたくなる
645(1): なまら名無し 2012/11/14(水) 22:03:40 ID:Z+GyNa9w(1)調 AAS
>>644
俺もムースホワイトなら禁断症状がでて定期的に買いに行く
646: なまら名無し 2012/11/14(水) 23:45:24 ID:mIy+D5Uw(1)調 AAS
出たなw
647(1): なまら名無し 2012/11/18(日) 19:18:19 ID:BtikYzNw(1)調 AAS
>>645
「定期的に買いに行く」じゃなくて「定期的に(ここに)書きに来る」じゃねーのかw
648: なまら名無し 2012/11/21(水) 20:38:14 ID:D81lpHoQ(1)調 AAS
e・Satakeの発酵バターのスコーン時々買うんだけど
「今日は『ゆめちから』入れてみました」と言ってて
日によって当たり外れがあるのはそういうことかと納得w
今回は美味しかったよ!
649: なまら名無し 2012/11/21(水) 21:56:12 ID:zEdWc1Ww(1)調 AAS
>>647
そんなことはない
今月は4回出向き、都合9個買った
650: なまら名無し 2012/11/21(水) 22:43:13 ID:odxDq1ew(1)調 AAS
そんだけ愛されてムースホワイトも幸せだな
651: なまら名無し 2012/11/23(金) 09:17:13 ID:d7ndbRnw(1)調 AAS
さっぽろパンまつり Facebookリンク:sapporo.pan
2012年12月1日、2日の2日間
さっぽろ大通コワーキングスペースドリノキで開催
だそうですよ
652: なまら名無し 2012/11/25(日) 22:57:22 ID:H6Og8kZA(1/2)調 AAS
新得町 パン工房 わかふじ おいしいですよ
日、月、祝日はお休みです
外部リンク[html]:www.wakafuji.or.jp
653: なまら名無し 2012/11/25(日) 23:25:01 ID:+KSNF/Jg(1)調 AAS
ベーカリー山崎さんはどこに行ったのでしょうか?
654: なまら名無し 2012/11/25(日) 23:48:46 ID:H6Og8kZA(2/2)調 AAS
( ̄◇ ̄;)エッ山崎さん引っ越したの?
655: なまら名無し 2012/11/28(水) 12:33:42 ID:sC5MEIYQ(1)調 AAS
ろばはん
656: なまら名無し 2012/12/02(日) 13:12:30 ID:u9Vz/PlQ(1)調 AAS
パン祭行った人いるかな?
10時過ぎにひのでビル行ったら並んでたらからあきらめた。
で、コロンのパン買ってきた。うまー
657(1): sage 2013/02/25(月) 13:34:39 ID:Q4GqFRGQ(1)調 AAS
藻岩ロープウエー電停近くの「アンジュ」一択!
デニッシュ、パイ、クロワッサンが特にヤバい。
658: なまら名無し 2013/03/01(金) 00:19:10 ID:D0N2Bozg(1)調 AAS
>>657
アンジュいいね
自分はcoron気になってるけどまだ行けてない
午後には売り切れてるとか?
ポロコでもパン特集に載ってたからしばらく混んでそう
659(1): なまら名無し 2013/03/03(日) 10:59:45 ID:b8RVOftw(1)調 AAS
昨日、大泉洋が嵐の番組でcoronを紹介してたからまた混むかも
近々行こうと思ってたけど春になってからにするかな
660: なまら名無し 2013/03/03(日) 13:20:23 ID:gVzjtfnw(1)調 AAS
ドミニックジュランのパンドミーっていうパン
ただの食パンじゃねーかwwwと侮ってたけど、
トーストして食ったら耳がカリッとしてうめぇの何の
生地自体もほんのり甘みがあって優しいお味
ただの食パンじゃなかった。スイーツ()店と小馬鹿にしてすまん
661(1): なまら名無し 2013/03/06(水) 10:51:18 ID:+3mz85JQ(1)調 AAS
>>659
たしかcoronって、オフィスQだよね
662(1): なまら名無し 2013/03/08(金) 12:27:11 ID:NZOGpKiw(1)調 AAS
篠路のルベブラウンが何でなくなったか知ってる方いませんか?
663: なまら名無し 2013/03/08(金) 15:10:53 ID:oPAEHRcg(1)調 AAS
>>662
理由はわからないけど
北広島のコグメロテラードはルベの店主が独立した店らしいよ
664: なまら名無し 2013/03/10(日) 23:38:12 ID:jTuyednQ(1)調 AAS
>>661
そうなの?だからテレビとか雑誌のプロモーションがすごいのか...?
でもマジで美味しいパンならそれでも良いけど
パン特集のポ□コ買ったった。
見て色々出かけたかったけど雪で無理だった。
665: なまら名無し 2013/03/12(火) 10:55:54 ID:6TSf6avA(1)調 AAS
つうかポロコとかあの手の連中と、飲食業で連んでる奴ら大杉。
666: なまら名無し 2013/03/12(火) 21:02:47 ID:TKvnVteA(1)調 AAS
ココペライすき
667: なまら名無し 2013/03/13(水) 00:43:56 ID:77yNyVzA(1)調 AAS
北欧のことはどう思ってんの?
668: なまら名無し 2013/03/13(水) 10:41:10 ID:l1A/4GDw(1)調 AAS
学生の頃は好きだったけど社会に出たら色んなパン屋に巡り合って急に北欧が色褪せて見えた。
よく通った琴似店も無くなりいつしか疎遠になっていった…ごめんな北欧。
669: なまら名無し 2013/03/13(水) 20:28:18 ID:EhUopKnQ(1)調 AAS
行くなら北欧ではのうてボストンベイクだろうと
670: なまら名無し 2013/03/14(木) 00:22:01 ID:gflXtxAw(1)調 AAS
どっちもどっちかなあ
チェーン展開してるとこはそれなり
671: なまら名無し 2013/03/14(木) 12:58:09 ID:oN83MV4w(1)調 AAS
円ベリが今月30日で閉店だって
諸般の事情とのことだけど残念だわ
672: なまら名無し 2013/03/15(金) 00:16:52 ID:P3CXYV1Q(1)調 AAS
チェーン展開でもどんぐりとかおいしいよ
673: なまら名無し 2013/03/15(金) 08:40:35 ID:4r9kPlIw(1)調 AAS
円ベリって何の略ですか?
674: なまら名無し 2013/03/15(金) 09:20:44 ID:QSrfKuww(1/2)調 AAS
円山ベーカリー…か?
675: なまら名無し 2013/03/15(金) 10:40:50 ID:3mdXU2Fw(1)調 AAS
ごめんなさい円山ベーカリーです
円ベリは宅での略称でした
676: なまら名無し 2013/03/15(金) 11:29:43 ID:QSrfKuww(2/2)調 AAS
行った事ないから閉店までに買いに行ってみるかな。
677: なまら名無し 2013/03/15(金) 23:48:29 ID:gUhIX7SA(1)調 AAS
どんぐりって生地がやわくて甘い
678(1): なまら名無し 2013/03/16(土) 01:03:21 ID:E/KU8kRg(1)調 AAS
ハード系パンのオススメ教えてけれ
679: なまら名無し 2013/03/16(土) 02:41:34 ID:xb80vdbg(1)調 AAS
>>678
西岡生協の近くのパン屋さん
名前忘れた
今度通りかかったら見ておく
680: なまら名無し 2013/03/16(土) 19:28:22 ID:qZrcYmTA(1)調 AAS
クリームパン食べたい
681: なまら名無し 2013/03/17(日) 00:26:43 ID:kFg2d7Ew(1)調 AAS
西屯田の、しげぱんってどう?
パンのネーミングが面白いってのは情報として知ってるけど
味はどうなんだろう。
682: なまら名無し 2013/03/18(月) 01:01:22 ID:hBIaJGYg(1)調 AAS
しげぱんうまいよ。
値段もまあまあ手頃だし。近かったら通うかな。
近所なら行ってみれば?
自分は車がないから地下鉄駅からも市電停留所からも遠い店は冬はなかなか行けないw
683: なまら名無し 2013/03/19(火) 08:13:39 ID:I6/X5gZg(1/2)調 AAS
あっちのほう行くならサンドリアでいいわ
684(1): なまら名無し 2013/03/19(火) 18:56:09 ID:lYIMbG4w(1)調 AAS
桑園ジャスコにドングリができるのね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 316 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s