[過去ログ] ラブライブの売り上げが落ちた〜とか、とかブランドが落ちた…とかいう人への率直な質問 (53レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): (筆) 2021/10/07(木) 18:16:04 ID:sus9YFKQ(1/5)調 AAS
外部リンク[html]:lovelivematocha.comのスレや外部リンク[html]:lovelivematocha.comのスレ外部リンク[html]:lovelivematocha.com等を見てて思ったんだけどさ
そもそも今回のLiellaやAqoursのBDやCDの販売している状況はAqours単独、虹ヶ咲のBDの販売の時の状況と大きく違う、ライブもコロナの影響が強かった以前より失ったお金を取り戻すためにあり得ないほど回数を増やしてる。CDも今までとは違って多くのユニットが売ってる。いくらファンが増えようとも資金には限界があると思うんですけど
更に、スーパースターで興味を持つ人が増えた→虹ヶ咲やAqoursに興味を持つ。→その結果他のラブライブにも興味を持つ
こうなったらもう何を買うのか選ぶしかない、となると数字で見える売上は下がっても仕方がないんじゃないの?
いや、勿論全盛期よりは下がるのは仕方がないと思う。でもそこまで大きく下がったっていうのはありえないと思うんだけど、特撮の絵を描いてるレドルさんとかスパスタで他のラブライブに興味を持った人もいるんだよ?
2(1): (茸) 2021/10/07(木) 18:17:08 ID:qXKtlTHg(1)調 AAS
スレとか言いながらしれっとまとめのアクセスに誘導するな
3: (SIM) 2021/10/07(木) 18:18:20 ID:OHOJ5omI(1)調 AAS
3行で
4: (SB-iPhone) 2021/10/07(木) 18:18:21 ID:NUikqtiP(1)調 AAS
そいつらただ愚痴りたいだけで何も考えてないで
5: (やわらか銀行) 2021/10/07(木) 18:20:07 ID:c0j4vVTs(1/6)調 AAS
欲しいもんは全部買え
金がないのは買わない言い訳でしかない。欲しくないんだろ
6: (茸) 2021/10/07(木) 18:20:07 ID:+AICIpbY(1)調 AAS
ラ板民はss以外は3行以上読めないと学校で習わなかったのか?
7: (やわらか銀行) 2021/10/07(木) 18:21:24 ID:8c+Isvy4(1)調 AAS
筆ってどこの地域?
8(1): (筆) 2021/10/07(木) 18:21:43 ID:sus9YFKQ(2/5)調 AAS
>>2
すまん、スレの例として出し戦っただけだ
でも本当はもっとあるからね?数字が下がった事に対して『今のラブライブは〜』とかいわれているスレが
俺は正直反論してもらいたいなって思ってる。そうじゃなくちゃブランドが落ちたとか言われても納得できないから
9: (もんじゃ) 2021/10/07(木) 18:21:59 ID:N1Dj1Pye(1)調 AAS
こいつ管理人だろ
10(1): (もんじゃ) 2021/10/07(木) 18:21:59 ID:M5SfGEe5(1)調 AAS
ファンの財布が限界理論なら生放送の同接減ってるのはおかしい
11: (筆) 2021/10/07(木) 18:22:22 ID:sus9YFKQ(3/5)調 AAS
>>8
戦った→たかった
12: (茸) 2021/10/07(木) 18:23:09 ID:kzwNSXv3(1)調 AAS
3行でお願い
13(2): (筆) 2021/10/07(木) 18:24:48 ID:sus9YFKQ(4/5)調 AAS
>>10
生放送やる回数ユニットが増えたことによって以前より何回増えたと思う?そう考えるといつ午後を空けたり、休むのかも考えなくちゃいけないでしょ?
14(1): (あら) 2021/10/07(木) 18:26:44 ID:Znhw3B5e(1)調 AAS
>>13
その理論なら多い時少ない時で振り幅ありそうだけど現状ほぼ固定じゃん
15: (しうまい) 2021/10/07(木) 18:28:05 ID:Zm4hX+Sp(1)調 AAS
みんなわかってるぞ
このコロナ禍においてアニメ3年連続やれるコンテンツなんかラブライブしかないんだから
16: (茸) 2021/10/07(木) 18:28:37 ID:vaVJqpIE(1)調 AAS
まとめ誘導すんな
17: (筆) 2021/10/07(木) 18:30:03 ID:sus9YFKQ(5/5)調 AAS
>>14
人数は固定だけれども、それぞれ見ている人は違うと思うよ、
>>13の理論が間違っているわけではないしね
というよりまず>>1に対して一番反論して欲しいです
18: (奈良漬け) 2021/10/07(木) 18:32:55 ID:2E6MwR+N(1)調 AAS
管理人さん僕は水色で!
19: (光) 2021/10/07(木) 18:32:55 ID:bjUbdzr+(1)調 AAS
まとめキッズがラ板にくるなんざ100年早い
20: (やわらか銀行) 2021/10/07(木) 18:34:05 ID:c0j4vVTs(2/6)調 AAS
ラブライブは生放送増やしたりこの時期だからこそ出来るファンの増やし方に対応しようとしてるとは思う
ただキャラと声を同時に展開できるvtuberに勝てる要素が無いって感じ
こっちもキャラになりきって貰って生でvtuberみたいにやって貰うしかないのかもな
でもそれだとキャラ崩壊するとかの問題が避けられないからやらんほうがマシと考えてるかもしれない
21: (SB-Android) 2021/10/07(木) 18:34:45 ID:AoEzkFVb(1)調 AAS
アフィチルで草
22: (もも) 2021/10/07(木) 18:35:44 ID:G4otj3k3(1)調 AAS
単なる対立煽りやろお前も含めて
23: (茸) 2021/10/07(木) 18:36:55 ID:D8Om1o9l(1)調 AAS
筆って学校のWi-Fiか?
24: (らっかせい) 2021/10/07(木) 18:37:43 ID:pAdnSo0J(1)調 AAS
生放送やるたびに同説のショボさがバレて衰退が露骨に感じられるって言われてる
25: (茸) 2021/10/07(木) 18:39:29 ID:B9FWaEgI(1)調 AAS
まあ供給多すぎてヲタも疲れ果ててるからなぁ…
ガチのアスペみたいなのしか最終的には残らん
26(1): (茸) 2021/10/07(木) 18:43:35 ID:ONpNqRz+(1)調 AAS
単純にコロナ以前から少しずつ熱が冷めた奴が増えてきて
コロナによって冷静になってラブライブが無くても生活出来ることに気づいたんだよ
今も好きでいる奴もプライオリティが下がった奴いるんじゃない?
27: (やわらか銀行) 2021/10/07(木) 18:56:25 ID:c0j4vVTs(3/6)調 AAS
その通りだろうね
Aqoursのライブがコロナで全部潰されて他の状態で虹のアニメでつなぎ留められた部分も大きいと思う
あそこでなんもなかったらコンテンツ自体が更に死んでたはず
28: (光) 2021/10/07(木) 19:03:06 ID:mPu5I9wQ(1)調 AAS
長い
29: (光) 2021/10/07(木) 19:36:32 ID:9pE3IAt0(1)調 AAS
>>26
冷めたわけじゃないがAqoursメインにして虹とリエラは行けたら行く程度で追うことにしたわ
30: (SB-Android) 2021/10/07(木) 19:37:24 ID:ry0/9IKj(1)調 AAS
売り上げが下がって精神病にかかる人間だっているんだぞ
31: (茸) 2021/10/07(木) 19:54:37 ID:g/XKTH0w(1)調 AAS
実数値としてあらゆる売上が下がってるんだからただの事実の羅列だろ
コロナ下だろうが売れてるもんは売れてんだよ
訳わからん絵描きがスパスタに興味持ったからなんだっていうんだ?
そいつがBDCDグッズ大量に積んでくれるわけじゃねぇだろ 頭涌いてんのか
32: (もんじゃ) 2021/10/07(木) 19:54:44 ID:grPbADj9(1)調 AAS
アイドルアニメ年間どれだけ出てると思ってるんだ 2年くらいで消えてるぞあいつら
33(1): (しうまい) 2021/10/07(木) 19:55:44 ID:im7OLctC(1)調 AAS
反論というか話の進め方で
多分だけど>>1が正しいなら「ラブライブ全体の売上総計は落ちてないか僅かに減少」のはずだよね
それを証明するデータを出せばいいんじゃない?
個人的には売上=評価ではないと思うけど売上に着目してるっぽいし
34: (茸) 2021/10/07(木) 20:03:22 ID:tmJEltJK(1)調 AAS
糞アフィは失せろや 気持ち悪いしくせぇんだよゴミ乞食
35: (茸) 2021/10/07(木) 20:04:36 ID:nfAxWncp(1)調 AAS
アフィブログリンク
「特撮の絵を書いてるレドルさん」
中学生かな?
36: (SB-Android) 2021/10/07(木) 20:07:36 ID:9IhPNvZl(1)調 AAS
それで、"率直な質問"とやらはどの部分なんだ?
37: (ささかまぼこ) 2021/10/07(木) 20:12:44 ID:jRUP+fQX(1)調 AAS
アフィカスのスレです!
これ以上コメントしないように‼︎
38: (庭) 2021/10/07(木) 20:13:43 ID:bKZJ8adg(1)調 AAS
まとめちゃんねるとやらおんの管理人は同じなの?
39(1): (やわらか銀行) 2021/10/07(木) 21:08:53 ID:c0j4vVTs(4/6)調 AAS
まとめちゃんねるはワイの書き込み採用しすぎや
話まとめたいときに使う癖あるだろ
40: (光) 2021/10/07(木) 21:41:43 ID:IRciApEn(1)調 AAS
率直な質問っておまえ
対話成立する相手ちゃうやろ
41(1): (SB-iPhone) 2021/10/07(木) 21:43:38 ID:TjBCClOB(1)調 AAS
>>39
君もこないだも対立煽りのスレで30レスくらいしてたし今日も昼間っからパフォーマンスがどうこうのスレに居たし単純に母数が多いんでしょ
42(1): (やわらか銀行) 2021/10/07(木) 21:48:16 ID:c0j4vVTs(5/6)調 AAS
>>41
まぁ的外れな事言ってない自信はあるから乗せたきゃ乗せてくれって感じ
乗せるって事はなんらかの同意や意見として採用されたとみなすし
43(1): (SB-iPhone) 2021/10/07(木) 21:50:14 ID:ImBtGqP8(1)調 AAS
>>42
そうやってまとめサイトに乗せされて過激なレスをして載せられると
44: (光) 2021/10/07(木) 21:55:17 ID:V92MPalb(1)調 AAS
まとめちゃんねる管理人って水推しで自演して虹叩いてるくせにちゃっかり虹の記事もまとめて小遣い稼いでるゴミ
ラブライブ界隈から出てって欲しいわ
45: (やわらか銀行) 2021/10/07(木) 22:01:53 ID:c0j4vVTs(6/6)調 AAS
>>43
自分が言いたい事言ってるだけだし
別にそれで他人が儲けようが妬みも無いよ
46: (たこやき) 2021/10/08(金) 00:41:30 ID:rUM8rpLr(1)調 AAS
まとめちゃんねるは俺の立てたスレも伸ばせよ
エロスレ対立煽りスレばっか自演で伸ばしやがって
47: (もんじゃ) 2021/10/08(金) 00:55:11 ID:gfNVG9b2(1)調 AAS
…何か管理人スレになってるから本題に戻した方が良いと思う
でも不思議だよね、スレを立ててから6時間経つけど明確にスレ主の意見に反論する人がいない
売上が爆死やら売れなくなったなラブライブも、堕ちたな、ラブライブも、とかそれぞれの媒体をとぼしめる人は売り上げスレには頻繁に出てくるのにね
48: (しうまい) 2021/10/08(金) 06:55:02 ID:+6YKR5XB(1/2)調 AAS
貶める?
49: (しうまい) 2021/10/08(金) 06:59:33 ID:+6YKR5XB(2/2)調 AAS
あと、なんかスルーされてるけど
反論というわけでもないけど>>33で肯定否定どっちも話を広げられそうな話題は出してます
50: (SIM) 2021/10/08(金) 08:03:52 ID:hfMZMPOv(1)調 AAS
とぼしめるとか頭ぬまっきかよ
51: (茸) 2021/10/08(金) 09:17:01 ID:7AdTYpKG(1)調 AAS
句読点の使い方がガチ疾患持ちって感じがする
52(1): (もんじゃ) 2021/10/08(金) 09:56:41 ID:GOedJixs(1)調 AAS
とりあえず>>1が死ぬほど読みずらいので
誰か3行で翻訳してくれ
53: (光) 2021/10/08(金) 10:56:45 ID:MAlJHs8a(1)調 AAS
>>52
時代は変わった
パイの食い合いしてる
だからラブライブは大きく衰退したわけではない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.375s*