[過去ログ] ●●中学時代は秀才だったが、後に負け組に 2●● (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142(1): 2007/07/08(日) 15:18:07 ID:4fctZEw30(1)調 AAS
>>140
京大でも、大学院の博士課程を修了っていったらすごいんじゃね?
文系ならともかく、理系の大学院で最後までいったんだから…
それと、彼は一人っ子だったので、建設省とかの国Tだと全国規模の転勤があるが、
地元の地方上級だと異動もないので、あえて地方上級にしたんじゃないかな?
いまは両親と奥さんと子供と三世代集合住宅?で、絵に描いたような幸せな生活をしてるよ。
「能力は違っても、同じ人間ながら、これだけ差が出るモンなんだな〜」って最近よく思う。
彼とは中学卒業を最後にほとんど会ってはいないが、家が近くなのでいろいろ情報は入ってくる。
彼も、オレが廃人同様の生活をしているなんて思ってないだろう。
オレもキチガイ親のもとで育たなければ、全然ちがった人生になっていただろう。
生まれた場所が悪いのか、それともオレだけが悪いのか…
もう今度生まれてくるときは、人間はごめんだな。ハエ・蚊・ゴキブリの類で十分だよ。
144: 2007/07/09(月) 16:04:47 ID:5qABTFnO0(1)調 AAS
>>142
そう悲観しなさんな
京大院卒で地方上級なら、けっこうもったいない
理系なら、東京理科大、文系なら中央大くらいでも地方上級のエリートになれます
ちなみにオレは上の大学卒ですが、京大よりはずっと入るのは楽です
でも同級生はは地方上級の役人ばっかり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*