[過去ログ] ●●中学時代は秀才だったが、後に負け組に 2●● (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534
(1): 494 2008/05/07(水) 20:02:45 ID:8pGuzw1d0(1/6)調 AAS
まあ、ランクは多少低くても全国的に名の通った大学へ行き、そこそこの成績で卒業すれば
今の時代、まあまあの会社に就職できるんじゃない?
プライドはあるかも知れんけど。
事実、折れの高校では現役で行く最低の妥協ランクが南山だった。それ以下だと浪人しちゃう。
たとえFランでもそこをトップで出れば、地方の優良企業は入れるぞ。
とにかく大学を4年で出て、新卒で就職すれば、人生そこそこ安泰だと思う。
あとは会社を辞めないことかな。
大学辞めて、下流に落ちてから、道を踏み外すと元に戻れないことに気づいた。
ここにいる若い皆さんは、せいぜい折れみたいにならんようがんばってね。

バスの運転手は年配の人は中卒ばかりだから、折れの出身高校、大学を聞くと
お前、何してるんだって言われるけどな。

ちなみに、所長は立命卒、41歳で多分年収900万ぐらい、24の事務員(総合職)も立命卒で折れより給料多いそしてイケメン、で10年後には所長、課長。
折れは同じレベルの大学行ったが、中退して運転手、年収370万、10年後に40になって450万あるかどうか??
1-
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s