[過去ログ]
【R2】NHKラジオ第2放送専用スレ 2 (67レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
63
: 2022/11/07(月) 21:14:02.53
ID:KNXtPE++(3/3)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
63: [] 2022/11/07(月) 21:14:02.53 ID:KNXtPE++ 今月は落語家 来週再放送&配信3ヶ月 カルチャーラジオ NHKラジオアーカイブス「声でつづる昭和人物史~柳家金語楼」1 「朝の訪問 柳家金語楼」昭和36年11月24日放送 ラジオ第1 聞き手:市川達雄アナウンサー 【出演】ノンフィクション作家・評論家…保阪正康,【司会】宇田川清江 落語家の柳家金語楼は、昭和47年10月に71歳で亡くなり、今年没後50年です。 金語楼は天才少年落語家としてデビューし、大正14年ラジオ放送開始のその年から放送でも活躍しました。 またテレビ放送が始まってからは「ジェスチャー」の白組キャプテンとして人気を博しました。 昭和36年11月にラジオ第1で放送された「朝の訪問」では、ラジオ放送が始まったころの思い出や、 落語で笑わせることの難しさを語っています。 http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1667512286/63
今月は落語家 来週再放送配信3ヶ月 カルチャーラジオ ラジオアーカイブス声でつづる昭和人物史柳家金語楼1 朝の訪問 柳家金語楼昭和36年11月24日放送 ラジオ第1 聞き手市川達雄アナウンサー 出演ノンフィクション作家評論家保阪正康司会宇田川清江 落語家の柳家金語楼は昭和47年10月に71歳で亡くなり今年没後50年です 金語楼は天才少年落語家としてデビューし大正14年ラジオ放送開始のその年から放送でも活躍しました またテレビ放送が始まってからはジェスチャーの白組キャプテンとして人気を博しました 昭和36年11月にラジオ第1で放送された朝の訪問ではラジオ放送が始まったころの思い出や 落語で笑わせることの難しさを語っています
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 4 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s