[過去ログ] [ニュース実況] ◆ テレビ朝日★29 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372: 2010/04/29(木) 08:51:09 ID:jhbIeCUMO携(1/13)調 AAS
 何はともあれ、先ずは一番下の動画にあるルノーのCMを見ていただきたい。
★「性欲を満たす一夫多妻制」が少子化歯止めのカギ?!
■フランスの出生率増加の最大のポイントは、「結婚していなくても、子供を生んでいい」という《意識改革》。
 そんな意識改革を後押しするために、フランス政府は画期的な政策「結婚してなくても、結婚しているのと同様な環境整備」を打ち出した。
 男は結婚しなくても、妻を何人も持てるということ。つまり、性欲を満たす一夫多妻の推奨。
◆《PACS(パックス。連帯市民契約)》
 1999年に施行された、未婚のカップルに結婚に準ずる権利を認めた制度。
 例えば、どちらかが医療保険に入っていれば、パートナーもその保険が適用。
 PACS施行後、婚外子は急増し、今や「2人に1人が結婚していないカップルの子供」。
 婚外子の出生割合の増加と歩調を合わせるように、特殊出生率もアップ。
 「YouTube - たけしJAPAN2・2010 日本vsフランス」でのルノーのCMを見れば、現在のフランスの家族関係がどうなっているかが解る。
◆世界各国の婚外子の割合
 ▽54.76%…スウェーデン(07)
 ▽53.00%…フランス(09)
 ▽43.66%…イギリス(06)
 ▽39.70%…アメリカ(07)
 ▽38.95%…ベルギー(07)
 ▽30.82%…ドイツ(07)
 ▽20.71%…イタリア(07)
 ▽ 2.10%…日本(08)
■日本の婚外子
 ▽婚外子の出生割合…2.1%(2008年)
 ▽婚外子は遺産の相続額が1/2
 ▽出生届に、婚外子であることを示す非嫡出子であることを明記
■参考
◆YouTube - たけしJAPAN2・2010 日本vsフランス 動画リンク[YouTube]

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s