[過去ログ] ウマ娘次回実装キャラWIWIWIWIIWIWIIWIWIWIIWIWIW (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340(1): 2021/03/16(火) 10:18:44 ID:IURToUWIH(2/3)調 AAS
>>323
はえー、サイゲも渋りそうやね
341: 2021/03/16(火) 10:18:52 ID:sZclcQBQa(1/2)調 AAS
もっとバシバシ追加してくれや
☆1でもええから
同じキャラで何周もすんのおもんねーわ
342: 2021/03/16(火) 10:19:02 ID:DPzdYkFOr(2/4)調 AAS
>>331
出てた定期
343: 2021/03/16(火) 10:19:02 ID:bIFPEI1ha(3/4)調 AAS
ビンゴにムカついてる勢はとりあえずスペをイベントで倒したいやろな
344: 2021/03/16(火) 10:19:06 ID:+Nzklvv90(2/2)調 AAS
ナリタブライアンきたら課金する
345: 2021/03/16(火) 10:19:07 ID:HKDGqnAvd(1)調 AAS
>>331
初期はあったぞ
履歴見てこい
346: 2021/03/16(火) 10:19:12 ID:dDHfAZCqa(5/5)調 AAS
>>312
凸後の必要数跳ね上がるしな
欲しい金得用SSRと完凸SRで欲しいスキル見繕うのがよくなってくるやろね
347: 2021/03/16(火) 10:19:13 ID:wtsKb2Ds0(1)調 AAS
テイエムプリキュアは?
348(2): 2021/03/16(火) 10:19:17 ID:8ss5o7NiM(2/3)調 AAS
>>321
このサムネ開けないタチになってしまったわ😢
349: 2021/03/16(火) 10:19:21 ID:HMojpVms0(2/8)調 AAS
完凸は無凸より強いからな
どのレアリティも
350(1): 2021/03/16(火) 10:19:21 ID:+UmD7J0HF(1/3)調 AAS
ビワハヤヒデの頭でかく見えるのはカメラが近すぎるせいやろ離れろ!って一コマちょっと好き
351: 2021/03/16(火) 10:19:27 ID:D1PT82nPa(3/3)調 AAS
>>173
アイネスフウジンちゃんやいうてるやろがい
352(1): 2021/03/16(火) 10:19:27 ID:V/UG2ZTw0(10/11)調 AAS
>>316
キャラ化されてるんでいつか来るで
353(2): 2021/03/16(火) 10:19:31 ID:C0CXnnwC0(3/3)調 AAS
>>297
なおプリコネ
354(1): 2021/03/16(火) 10:19:34 ID:7N8zHIUHp(8/16)調 AAS
今クリーク流行っとるからついでにデバフされる先行さん
355: 2021/03/16(火) 10:19:35 ID:ofN1fDXN0(2/11)調 AAS
>>340
まさかエイシンフラッシュが目玉になるとは運営も思わんかったやろうな
356(1): 2021/03/16(火) 10:19:36 ID:FYi82CBGd(2/10)調 AAS
>>319
オペラオーブルボンってきてマチタンじゃ格落ち感が
357(1): 2021/03/16(火) 10:19:37 ID:d8d1u+PL0(3/4)調 AAS
>>325
スズカスカーレットライアンやな
358: 2021/03/16(火) 10:19:45 ID:mKXSkyvp0(1)調 AAS
手持ちのサポートがあんまり強くなくて辛いわ
ウマ娘の方はマックイーンやらライスやら好きな娘が出てホクホクなんやがなあ
はよガシャ更新して引かせてくれや
359: 2021/03/16(火) 10:19:49 ID:ySEKBaICd(12/12)調 AAS
無課金でもキャラガチャばっかしてなければSRカードそこそこ凸出来てるはずなんやけどな
SSRは無理でもSR完凸は無課金だろうが現実的なラインや
360: 2021/03/16(火) 10:19:50 ID:sZclcQBQd(1)調 AAS
>>173
アドマイヤベガ
361(2): 2021/03/16(火) 10:20:03 ID:yFzx7QPw0(3/3)調 AAS
☆上げないといかにも無課金アバターですみたいな雰囲気で映えねンだわ
362: 2021/03/16(火) 10:20:03 ID:M1TL+mlR0(4/6)調 AAS
理事長解禁一年以上掛かりそうだな
早くコンテンツ追加してくれると良いが
363: 2021/03/16(火) 10:20:03 ID:RbBEhUFl0(1)調 AAS
ナリタタイシンはキャラデザから人気が出るのが確定している
364: 2021/03/16(火) 10:20:04 ID:ZeuxNBER0(1)調 AAS
ヒシアマ姉さんはまだ?
365(1): 2021/03/16(火) 10:20:04 ID:4J2w3eNP0(1)調 AAS
エイシンフラッシュプレイアブルじゃないのにスクショ撮られまくってて草
366(1): 2021/03/16(火) 10:20:10 ID:sUU56tpg0(5/7)調 AAS
ローディングの1コマなら正座で痺れたエルコンがかわヨ
367: 2021/03/16(火) 10:20:18 ID:QKHHrZCZa(2/4)調 AAS
ワイの予想は
桜花賞や皐月などに勝った馬がピックアップされる気がする
既存キャラ含めて
じゃないとモデリング間に合わんやろこれ
368: 2021/03/16(火) 10:20:21 ID:oR+NPHy70(1/2)調 AAS
石6000個貯まったわ☺
369(1): 2021/03/16(火) 10:20:22 ID:ioPXtbLCd(2/6)調 AAS
>>305
中央王道は出し渋っていけ
コラボでも盛り上げられるし
地方で実はすごい系とか発掘や
370: 2021/03/16(火) 10:20:25 ID:E6Qsi2daa(2/2)調 AAS
>>352
ほーん楽しみやわ
371: 2021/03/16(火) 10:20:32 ID:NxRxM9Gna(1/2)調 AAS
メジロマックイーンがうまく育てられん
なんなら中盤くらいで目標未達成なるわ
372: 2021/03/16(火) 10:20:33 ID:l8tvW3Wdd(1/6)調 AAS
>>1,2,3,4,5,6
ほな原神やろか
中国の話題作RPG『原神』、海外売上が3カ月連続で1億ドル突破
外部リンク:news.yahoo.co.jp
米モバイルアプリ調査会社「Sensor Tower」が、2020年12月における中国モバイルゲームの海外売上トップ30を発表した。
「miHOYO(米哈游)」が開発したオープンワールドアクションRPG『原神(Genshin Impact)』は昨年9月末にリリースされて以来、
海外での売上が3カ月連続で1億ドル(約104億円)を上回り、以前テンセントのバトルロイヤルゲーム『PUBG MOBILE』が樹立した売上2カ月連続1億ドル超えという記録を更新した。
2020年12月、原神は海外で1億1700万ドル(約121億円)を売り上げ、中国産モバイルゲームの海外売上ランキングで首位をキープ。
中国大陸での売り上げを含まない世界モバイルゲームセールスランキングでは『Pokemon GO』、『Roblox』、『CoinMaster』に続く第4位にランクインしている。
373: 2021/03/16(火) 10:20:37 ID:fHh7tygW0(1/2)調 AAS
ナリタブライアンはやくしろ!
374: 2021/03/16(火) 10:20:38 ID:V/UG2ZTw0(11/11)調 AAS
ビンゴとサポーター5人は許さないぞ
375: 2021/03/16(火) 10:20:39 ID:l8tvW3Wdd(2/6)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
376: 2021/03/16(火) 10:20:40 ID:bXTezJ070(1)調 AAS
オペックホース来たら始めるわ
377(1): 2021/03/16(火) 10:20:41 ID:2SOETpSDr(3/5)調 AAS
>>321
ワイも昨日一発クリアできたわ
多分やけどむずい言われてた当時はマエストロの有用性がまだ判明してなかったんやろな
378: 2021/03/16(火) 10:20:45 ID:l8tvW3Wdd(3/6)調 AAS
>>1,2,3,4,5,6
ほな原神やろか
中国の話題作RPG『原神』、海外売上が3カ月連続で1億ドル突破
外部リンク:news.yahoo.co.jp
米モバイルアプリ調査会社「Sensor Tower」が、2020年12月における中国モバイルゲームの海外売上トップ30を発表した。
「miHOYO(米哈游)」が開発したオープンワールドアクションRPG『原神(Genshin Impact)』は昨年9月末にリリースされて以来、
海外での売上が3カ月連続で1億ドル(約104億円)を上回り、以前テンセントのバトルロイヤルゲーム『PUBG MOBILE』が樹立した売上2カ月連続1億ドル超えという記録を更新した。
2020年12月、原神は海外で1億1700万ドル(約121億円)を売り上げ、中国産モバイルゲームの海外売上ランキングで首位をキープ。
中国大陸での売り上げを含まない世界モバイルゲームセールスランキングでは『Pokemon GO』、『Roblox』、『CoinMaster』に続く第4位にランクインしている。
379(1): 2021/03/16(火) 10:20:49 ID:no3SmLCGa(1)調 AAS
>>334
髪にピンで止めてるんやで
被り物やなくて飾りや
380: 2021/03/16(火) 10:20:49 ID:XjB2n8Rf0(1)調 AAS
無課金で天井まで貯めたしサポカのが大事や
会長やと嬉しい
381(1): 2021/03/16(火) 10:20:51 ID:lZbbpLvK0(2/3)調 AAS
>>279
「なあ゛すけべしようやあ゛」
382: 2021/03/16(火) 10:20:52 ID:l8tvW3Wdd(4/6)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
383: 2021/03/16(火) 10:20:53 ID:HMojpVms0(3/8)調 AAS
>>353
プリコネは被弾TP回復が無能すぎてね
馬はスタミナ減少で固有発動とかないからな
384: 2021/03/16(火) 10:20:53 ID:7N8zHIUHp(9/16)調 AAS
石のぶっ込み時はやっぱ人権限定サポやろなあ
385: 2021/03/16(火) 10:20:53 ID:9VvyNU6q0(3/3)調 AAS
ヒシアマゾン臭いとか我那覇響とか言われてるけど
響もあそこまで臭そうではねえよ
386: 2021/03/16(火) 10:20:53 ID:JnddgJTb0(1/9)調 AAS
>>327
ワイはタマモクロスやな
オグリとの掛け合いが好きだからな
387: 2021/03/16(火) 10:20:57 ID:l8tvW3Wdd(5/6)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
388: 2021/03/16(火) 10:20:57 ID:2tlXwgTE0(7/20)調 AAS
>>357
なんか知らんけど2人とドラクエのライアン走ってるの想像してしまった笑ってしまった
389(1): 2021/03/16(火) 10:21:00 ID:5fY79xm3a(3/3)調 AAS
はい可愛い
画像リンク
390: 2021/03/16(火) 10:21:02 ID:pGftcze0p(3/3)調 AAS
ウンスちゃんは今来てもブルボンとタイプ被るからなあ
しばらく先になりそう
391: 2021/03/16(火) 10:21:03 ID:l8tvW3Wdd(6/6)調 AAS
支那猪肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 Wuhan virus 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。 只有那些同意的人才可以写。
Chinese Virus 支那猪肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 Wuhan virus 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。 只有那些同意的人才可以写。
Chinese Virus 支那猪肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 Wuhan virus 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。 只有那些同意的人才可以写。 Chinese Virus
392: 2021/03/16(火) 10:21:05 ID:yIfVYhE50(4/7)調 AAS
>>365
デレの鷺沢に似たものを感じる
393(1): 2021/03/16(火) 10:21:09 ID:k2VQ5UwHd(1/2)調 AAS
>>353
アユミとかマツリおるやん
394: 2021/03/16(火) 10:21:09 ID:hZnRfuHOa(1)調 AAS
>>354
差し勢も先行にするやつ多いから先行デバフは刺さりまくるで
395: 2021/03/16(火) 10:21:12 ID:ddJby0WJd(1/6)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
396: 2021/03/16(火) 10:21:12 ID:tdWEDz+50(1/2)調 AAS
ハッピーミークは完全にライバルみたいな位置付けやしないか?
397(3): 2021/03/16(火) 10:21:16 ID:nIR64+VRM(1)調 AAS
ワイの唯一の完凸ツインターボあんまり完凸の恩恵ないみたいで悲しいわ
こいつ7枚くらい出たぞ
398: 2021/03/16(火) 10:21:17 ID:QKHHrZCZa(3/4)調 AAS
>>366
グラスってなんて日本好きキャラなんやろな
399: 2021/03/16(火) 10:21:18 ID:ddJby0WJd(2/6)調 AAS
>>523
ほな原神やろか
中国の話題作RPG『原神』、海外売上が3カ月連続で1億ドル突破
外部リンク:news.yahoo.co.jp
米モバイルアプリ調査会社「Sensor Tower」が、2020年12月における中国モバイルゲームの海外売上トップ30を発表した。
「miHOYO(米哈游)」が開発したオープンワールドアクションRPG『原神(Genshin Impact)』は昨年9月末にリリースされて以来、
海外での売上が3カ月連続で1億ドル(約104億円)を上回り、以前テンセントのバトルロイヤルゲーム『PUBG MOBILE』が樹立した売上2カ月連続1億ドル超えという記録を更新した。
2020年12月、原神は海外で1億1700万ドル(約121億円)を売り上げ、中国産モバイルゲームの海外売上ランキングで首位をキープ。
中国大陸での売り上げを含まない世界モバイルゲームセールスランキングでは『Pokemon GO』、『Roblox』、『CoinMaster』に続く第4位にランクインしている。
400: 2021/03/16(火) 10:21:24 ID:ddJby0WJd(3/6)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
401: 2021/03/16(火) 10:21:24 ID:IURToUWIH(3/3)調 AAS
>>361
わかる
ナイスネイチャ使いたいけどあと少しで☆3だから我慢してる
402(1): 2021/03/16(火) 10:21:24 ID:yAoiolYld(2/3)調 AAS
>>381
タマちゃんはそんな事言わない😭
403: 2021/03/16(火) 10:21:29 ID:usUQqBNG0(2/5)調 AAS
>>279
性格がミスター味っ子の一馬
404: 2021/03/16(火) 10:21:30 ID:ddJby0WJd(4/6)調 AAS
>>581
【悲報】原神さん、うっかり海外の舌の肥えたゲーマーを驚愕させてしまう
「ワオ!これが本当にアジアのゲームなのかい!?素晴らしい完成度だよ」(アフリカ在住/25歳)
「キャラの可愛さもさる事ながらゲームをここまで楽しいなんて、日本のスマホゲームにのめり込んでたのが正直恥ずかしいね(苦笑い)(フランス在住/22歳)」
画像リンク
画像リンク
405: 2021/03/16(火) 10:21:31 ID:FYi82CBGd(3/10)調 AAS
育成1番難しいのグラス説
406: 2021/03/16(火) 10:21:36 ID:ddJby0WJd(5/6)調 AAS
>>1,2,3,4,5,6
ほな原神やろか
中国の話題作RPG『原神』、海外売上が3カ月連続で1億ドル突破
外部リンク:news.yahoo.co.jp
米モバイルアプリ調査会社「Sensor Tower」が、2020年12月における中国モバイルゲームの海外売上トップ30を発表した。
「miHOYO(米哈游)」が開発したオープンワールドアクションRPG『原神(Genshin Impact)』は昨年9月末にリリースされて以来、
海外での売上が3カ月連続で1億ドル(約104億円)を上回り、以前テンセントのバトルロイヤルゲーム『PUBG MOBILE』が樹立した売上2カ月連続1億ドル超えという記録を更新した。
2020年12月、原神は海外で1億1700万ドル(約121億円)を売り上げ、中国産モバイルゲームの海外売上ランキングで首位をキープ。
中国大陸での売り上げを含まない世界モバイルゲームセールスランキングでは『Pokemon GO』、『Roblox』、『CoinMaster』に続く第4位にランクインしている。
407: 2021/03/16(火) 10:21:41 ID:L9l8QCPh0(1)調 AAS
ウマなのに褐色キャラ少なすぎでは
姐さん系じゃなくて健気な努力系が欲しいわ
408: 2021/03/16(火) 10:21:42 ID:U8avXV/ta(2/2)調 AAS
画像リンク
409: 2021/03/16(火) 10:21:42 ID:AjZAeX7T0(2/3)調 AAS
トーカイテイオー差しで育てたら糞強くないこいつ?
410: 2021/03/16(火) 10:21:42 ID:ddJby0WJd(6/6)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
411: 2021/03/16(火) 10:21:47 ID:fKg+/GHp0(1)調 AAS
エイシンフラッシュらしいよ
412: 2021/03/16(火) 10:21:48 ID:oR+NPHy70(2/2)調 AAS
セイウンスカイとアヤベさん来たら引く
413(1): 2021/03/16(火) 10:21:50 ID:ofN1fDXN0(3/11)調 AAS
>>402
わいには言ってくるぞ
414(1): 2021/03/16(火) 10:21:51 ID:EwLd9cQ40(1/2)調 AAS
毎日1回テイオー育てるけど毎回天皇春でボコボコにされる
思うように回復スキル取れないしむずいンゴねぇ
415: 2021/03/16(火) 10:21:52 ID:O5c11A/Gd(1/7)調 AAS
>>1,2,3,4,5,6
ほな原神やろか
中国の話題作RPG『原神』、海外売上が3カ月連続で1億ドル突破
外部リンク:news.yahoo.co.jp
米モバイルアプリ調査会社「Sensor Tower」が、2020年12月における中国モバイルゲームの海外売上トップ30を発表した。
「miHOYO(米哈游)」が開発したオープンワールドアクションRPG『原神(Genshin Impact)』は昨年9月末にリリースされて以来、
海外での売上が3カ月連続で1億ドル(約104億円)を上回り、以前テンセントのバトルロイヤルゲーム『PUBG MOBILE』が樹立した売上2カ月連続1億ドル超えという記録を更新した。
2020年12月、原神は海外で1億1700万ドル(約121億円)を売り上げ、中国産モバイルゲームの海外売上ランキングで首位をキープ。
中国大陸での売り上げを含まない世界モバイルゲームセールスランキングでは『Pokemon GO』、『Roblox』、『CoinMaster』に続く第4位にランクインしている。
416: 2021/03/16(火) 10:21:58 ID:O5c11A/Gd(2/7)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
417: 2021/03/16(火) 10:22:01 ID:QKHHrZCZa(4/4)調 AAS
>>397
無凸でそこそこ強いのがメリットやからな
418: 2021/03/16(火) 10:22:03 ID:7gnG+1/r0(2/2)調 AAS
>>356
10割ワイの願望や
419: 2021/03/16(火) 10:22:03 ID:O5c11A/Gd(3/7)調 AAS
>>523
ほな原神やろか
中国の話題作RPG『原神』、海外売上が3カ月連続で1億ドル突破
外部リンク:news.yahoo.co.jp
米モバイルアプリ調査会社「Sensor Tower」が、2020年12月における中国モバイルゲームの海外売上トップ30を発表した。
「miHOYO(米哈游)」が開発したオープンワールドアクションRPG『原神(Genshin Impact)』は昨年9月末にリリースされて以来、
海外での売上が3カ月連続で1億ドル(約104億円)を上回り、以前テンセントのバトルロイヤルゲーム『PUBG MOBILE』が樹立した売上2カ月連続1億ドル超えという記録を更新した。
2020年12月、原神は海外で1億1700万ドル(約121億円)を売り上げ、中国産モバイルゲームの海外売上ランキングで首位をキープ。
中国大陸での売り上げを含まない世界モバイルゲームセールスランキングでは『Pokemon GO』、『Roblox』、『CoinMaster』に続く第4位にランクインしている。
420(1): 2021/03/16(火) 10:22:04 ID:Bikd8a1f0(1/2)調 AAS
イベ完凸スペって作った方がええか?
一応上限解放は間に合ったんやが
421: 2021/03/16(火) 10:22:10 ID:O5c11A/Gd(4/7)調 AAS
>>585
【徹底解剖】これが中国発の覇権ゲーム原神の大人気キャラ「甘雨」だ!!
画像リンク
画像リンク
pixivのタグも席巻w
画像リンク
422: 2021/03/16(火) 10:22:14 ID:2tlXwgTE0(8/20)調 AAS
スカーレットをマイルで育てるとストーリーキツくない?
423: 2021/03/16(火) 10:22:15 ID:O5c11A/Gd(5/7)調 AAS
>>1,2,3,4,5,6
ほな原神やろか
中国の話題作RPG『原神』、海外売上が3カ月連続で1億ドル突破
外部リンク:news.yahoo.co.jp
米モバイルアプリ調査会社「Sensor Tower」が、2020年12月における中国モバイルゲームの海外売上トップ30を発表した。
「miHOYO(米哈游)」が開発したオープンワールドアクションRPG『原神(Genshin Impact)』は昨年9月末にリリースされて以来、
海外での売上が3カ月連続で1億ドル(約104億円)を上回り、以前テンセントのバトルロイヤルゲーム『PUBG MOBILE』が樹立した売上2カ月連続1億ドル超えという記録を更新した。
2020年12月、原神は海外で1億1700万ドル(約121億円)を売り上げ、中国産モバイルゲームの海外売上ランキングで首位をキープ。
中国大陸での売り上げを含まない世界モバイルゲームセールスランキングでは『Pokemon GO』、『Roblox』、『CoinMaster』に続く第4位にランクインしている。
424(1): 2021/03/16(火) 10:22:15 ID:DPzdYkFOr(3/4)調 AAS
>>393
不人気メガネの忘れてんぞ
425: 2021/03/16(火) 10:22:16 ID:qO97cIONd(1)調 AAS
>>361
因子ガチャするにも固有もほしいしな
星3にしないと使う気になれん
426: 2021/03/16(火) 10:22:17 ID:FYi82CBGd(4/10)調 AAS
>>389
実装の際は鬼頭明里を全面に押しだしそう
427: 2021/03/16(火) 10:22:21 ID:DKnQi0Fy0(1)調 AAS
好きなキャラのストーリー見終わったら絶対飽きるからゆっくりやるわ
ガチャでキャラ追加されても絶対引けないだろうし
428: 2021/03/16(火) 10:22:21 ID:O5c11A/Gd(6/7)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
429: 2021/03/16(火) 10:22:25 ID:7N8zHIUHp(10/16)調 AAS
>>397
サポはピックアップめっちゃ仕事するでな
430(1): 2021/03/16(火) 10:22:25 ID:+UmD7J0HF(2/3)調 AAS
>>348
画像リンク
431: 2021/03/16(火) 10:22:27 ID:O5c11A/Gd(7/7)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
432: 2021/03/16(火) 10:22:29 ID:bTkNK//g0(1/3)調 AAS
デバフスキルって自分とか味方にもかかるの?
433: 2021/03/16(火) 10:22:38 ID:W/HcLhRNd(1/6)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
434: 2021/03/16(火) 10:22:40 ID:Dph6ff6B0(2/3)調 AAS
>>348
あれのせいで当たった時そんな嬉しくなかったわ😭
435(4): 2021/03/16(火) 10:22:42 ID:s4UQwVzz0(3/6)調 AAS
>>245
画像リンク
これはイカンでしょ
436(1): 2021/03/16(火) 10:22:42 ID:XWyMh/4I0(6/10)調 AAS
>>420
チームレースでボーナス入るから余裕があるなら作ったほうがいいぞ
437: 2021/03/16(火) 10:22:43 ID:NPzY1xYpd(2/2)調 AAS
サポートも回したいしキャラガチャも回したいんや
438: 2021/03/16(火) 10:22:44 ID:W/HcLhRNd(2/6)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
439: 2021/03/16(火) 10:22:50 ID:W/HcLhRNd(3/6)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
440(1): 2021/03/16(火) 10:22:51 ID:wVCfOKUOp(2/2)調 AAS
G?以外は体操着も選べるようにしろや
メイクデビュー戦めっちゃ違和感あるわ
441: 2021/03/16(火) 10:22:56 ID:W/HcLhRNd(4/6)調 AAS
支那猪肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 Wuhan virus 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。 只有那些同意的人才可以写。
Chinese Virus 支那猪肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 Wuhan virus 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。 只有那些同意的人才可以写。
Chinese Virus 支那猪肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 Wuhan virus 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。 只有那些同意的人才可以写。 Chinese Virus
442: 2021/03/16(火) 10:22:59 ID:Y8Xbi1JTa(1)調 AAS
>>279
画像リンク
443(1): 2021/03/16(火) 10:23:00 ID:79sSkg+40(2/2)調 AAS
ビワハヤヒデ☆3!
ナリタタイシン☆3!
ウイニングチケット君?
444: 2021/03/16(火) 10:23:01 ID:huYGJ4pJ0(1/2)調 AAS
星2でキャラ出した方が衣装貰うために凸分も回すんやないか
445(1): 2021/03/16(火) 10:23:01 ID:7nEhbhe40(1)調 AAS
キンイロリョテイはやっぱ無理なんやろなあ
悲しいなあ
446: 2021/03/16(火) 10:23:02 ID:W/HcLhRNd(5/6)調 AAS
>>897
支那猪肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 Wuhan virus 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。 只有那些同意的人才可以写。
Chinese Virus 支那猪肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 Wuhan virus 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。 只有那些同意的人才可以写。
Chinese Virus 支那猪肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 Wuhan virus 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。 只有那些同意的人才可以写。 Chinese Virus
447: 2021/03/16(火) 10:23:04 ID:Bikd8a1f0(2/2)調 AAS
>>436
そうなのか
サンガツ
448: 2021/03/16(火) 10:23:06 ID:HMojpVms0(4/8)調 AAS
>>397
サポであんまり需要ないだけで普通に使えるやろ
449: 2021/03/16(火) 10:23:07 ID:W/HcLhRNd(6/6)調 AAS
>>897
支那猪肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 Wuhan virus 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。 只有那些同意的人才可以写。
Chinese Virus 支那猪肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 Wuhan virus 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。 只有那些同意的人才可以写。
Chinese Virus 支那猪肺炎 天安门事件 维吾尔屠杀 Wuhan virus 六四天安门事件 Tienanmen Masasacre 台湾独立 Free Tibet 西藏独立 新疆独立 达赖喇嘛 Dalai Lama 国际人权 人権国际 Free Hong Kong 滥用支配地位 五毛党 小粉红 洋乡Taiwan is a country 中国是台湾的领土 该公告板支持台湾独立。 只有那些同意的人才可以写。 Chinese Virus
450: 2021/03/16(火) 10:23:07 ID:nTt4u7pNr(3/8)調 AAS
激熱とEclipse first, the rest nowhereどっちがアツい演出なんや???
451: 2021/03/16(火) 10:23:11 ID:U4xLWFERM(1/2)調 AAS
今のpuサポート糞過ぎて引けないからはよ更新してほしい 何やねんあの金確率
452(1): 2021/03/16(火) 10:23:11 ID:lozvGgWYM(1/2)調 AAS
>>350
ほんとぉ?
画像リンク
453: 2021/03/16(火) 10:23:12 ID:yAoiolYld(3/3)調 AAS
>>413
画像リンク
454: 2021/03/16(火) 10:23:12 ID:TCasKtTUd(2/3)調 AAS
このゲーム流石にウマ娘側で季節限定とか出し辛いしスキン販売かサポカやろな
455(1): 2021/03/16(火) 10:23:16 ID:T9gpogZb0(2/2)調 AAS
>>273
育成の仕方って言うよりなんか流れが悪くなるんだよな
1育成中に失敗率5%とかで何回も失敗したり
456: 2021/03/16(火) 10:23:16 ID:tH9AyYHWd(1/6)調 AAS
>>1,2,3,4,5,6
ほな原神やろか
中国の話題作RPG『原神』、海外売上が3カ月連続で1億ドル突破
外部リンク:news.yahoo.co.jp
米モバイルアプリ調査会社「Sensor Tower」が、2020年12月における中国モバイルゲームの海外売上トップ30を発表した。
「miHOYO(米哈游)」が開発したオープンワールドアクションRPG『原神(Genshin Impact)』は昨年9月末にリリースされて以来、
海外での売上が3カ月連続で1億ドル(約104億円)を上回り、以前テンセントのバトルロイヤルゲーム『PUBG MOBILE』が樹立した売上2カ月連続1億ドル超えという記録を更新した。
2020年12月、原神は海外で1億1700万ドル(約121億円)を売り上げ、中国産モバイルゲームの海外売上ランキングで首位をキープ。
中国大陸での売り上げを含まない世界モバイルゲームセールスランキングでは『Pokemon GO』、『Roblox』、『CoinMaster』に続く第4位にランクインしている。
457: 2021/03/16(火) 10:23:22 ID:tH9AyYHWd(2/6)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
458: 2021/03/16(火) 10:23:23 ID:sUU56tpg0(6/7)調 AAS
>>435
うーんこれはけしからん
459(1): 2021/03/16(火) 10:23:25 ID:ARB16miD0(1/4)調 AAS
>>435
ゲームに実装される時ナーフされそうやな
460(2): 2021/03/16(火) 10:23:26 ID:Qmu6ppKe0(1/6)調 AAS
ライアンとかナリタタイシンとかキャラも薄めだし正直実績微妙な馬は他のライバル馬とセットで出てる感じなんだろうけどトーセンジョーダンだけはどんなチョイスやねんって感じやわ
461: 2021/03/16(火) 10:23:27 ID:tH9AyYHWd(3/6)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
462(1): 2021/03/16(火) 10:23:30 ID:3n6TBHAia(1/7)調 AAS
相手の組み合わせでしょうもない負け方させられるのやめろ
463: 2021/03/16(火) 10:23:33 ID:tH9AyYHWd(4/6)調 AAS
『原神』モバイル版の売上はわずか5ヶ月で940億円!同期間の売上も『ポケモンGO』を上回り世界第3位に
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
アメリカの調査会社Sensor Towerは3月4日、miHoYoが開発・運営する『原神』がApp StoreとGoogle Playの正式サービス開始から
5ヶ月間で8億7300万ドル(日本円で約940億円、2021年3月4日のレート)を売り上げたとの調査結果を発表しました。
この数字はモバイル版(中国本土のAndroid版除く)の売上のみで、PC版やコンソール版の数字は含まれていません。
Sensor Towerの調査結果によれば、2020年9月28日(『原神』リリース日)から2021年2月28日までにおける、
App StoreとGoogle Playの合計売上金額は日本円で約940億円を記録し、『伝説対決 -Arena of Valor-』(約1,290億円)、
『PUBG MOBILE』(約1,183億円) に続き第3位でした。以下、第4位に『ポケモンGO』(約700億円)、
第5位に海外で高い人気を誇るオンラインゲームプラットフォーム『ROBLOX』(約623億円)がランクインしていますが、
RPGとしては『原神』はモバイルRPGとして世界で最も高い売上を稼ぐタイトルとなっています。
ちなみに両プラットフォームにおける売上の内訳は、App Store(iOS)が約550億円(5億2100万ドル)で約60%を、
Google Play(Android)が約390億円(3億5200万ドル)で約40%という結果に。
中国本土ではAndroid端末においてGoogle Playでアプリが提供されておらず、サードパーティーのアプリストアが多数存在するため、App Storeでの売り上げのみが集計対象です。
App Storeの国別売上比率は、1位の中国が29%となり、日本は続く2位で全収益の27%を占めています。
また日本・中国のみならずアメリカでも全収益の18.5%にあたる174億円(1億6200万ドル)の売上を記録するなど、アジア圏に止まらず高い人気を得ているようです。
同作はリリース後から安定して毎月約161億円(1億5000万ドル)以上を売り上げて安定した成長を維持。
PC版、コンソール版を含めた売上を合算するとリリース後5ヶ月間での売上はさらに高い数字になるものと思われます。
464: 2021/03/16(火) 10:23:39 ID:tH9AyYHWd(5/6)調 AAS
>>523
ほな原神やろか
中国の話題作RPG『原神』、海外売上が3カ月連続で1億ドル突破
外部リンク:news.yahoo.co.jp
米モバイルアプリ調査会社「Sensor Tower」が、2020年12月における中国モバイルゲームの海外売上トップ30を発表した。
「miHOYO(米哈游)」が開発したオープンワールドアクションRPG『原神(Genshin Impact)』は昨年9月末にリリースされて以来、
海外での売上が3カ月連続で1億ドル(約104億円)を上回り、以前テンセントのバトルロイヤルゲーム『PUBG MOBILE』が樹立した売上2カ月連続1億ドル超えという記録を更新した。
2020年12月、原神は海外で1億1700万ドル(約121億円)を売り上げ、中国産モバイルゲームの海外売上ランキングで首位をキープ。
中国大陸での売り上げを含まない世界モバイルゲームセールスランキングでは『Pokemon GO』、『Roblox』、『CoinMaster』に続く第4位にランクインしている。
465: 2021/03/16(火) 10:23:45 ID:tH9AyYHWd(6/6)調 AAS
>>1,2,3,4,5,6
ほな原神やろか
中国の話題作RPG『原神』、海外売上が3カ月連続で1億ドル突破
外部リンク:news.yahoo.co.jp
米モバイルアプリ調査会社「Sensor Tower」が、2020年12月における中国モバイルゲームの海外売上トップ30を発表した。
「miHOYO(米哈游)」が開発したオープンワールドアクションRPG『原神(Genshin Impact)』は昨年9月末にリリースされて以来、
海外での売上が3カ月連続で1億ドル(約104億円)を上回り、以前テンセントのバトルロイヤルゲーム『PUBG MOBILE』が樹立した売上2カ月連続1億ドル超えという記録を更新した。
2020年12月、原神は海外で1億1700万ドル(約121億円)を売り上げ、中国産モバイルゲームの海外売上ランキングで首位をキープ。
中国大陸での売り上げを含まない世界モバイルゲームセールスランキングでは『Pokemon GO』、『Roblox』、『CoinMaster』に続く第4位にランクインしている。
466(2): [age] 2021/03/16(火) 10:23:51 ID:XUBHwmTdd(1/2)調 AAS
>>39
なんてキャラ?
リセマラで出る?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 536 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.323s*