[過去ログ] 【爆笑】ダイパキッズ、逝くWWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIW ★27 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
830(2): 2021/02/27(土) 15:37:43 ID:GLbsZbyDp(1)調 AAS
ダイパキッズが好きなゲーム
・スマブラDX、X
・モンハンP2G、P3
・ディシディアFF
・ドラクエ9
・ポケモンHGSS
・カービィのエアライド
831: 2021/02/27(土) 15:37:44 ID:rXByE1bQa(10/12)調 AAS
このスレサファリゾーンかよ
832: 2021/02/27(土) 15:37:44 ID:jwrTBuHf0(5/7)調 AAS
カービィとかめっちゃ進化してるやん
なおゲーフリ😅
833: 2021/02/27(土) 15:37:46 ID:oH58uYQK0(60/75)調 AAS
>>829
With that polygon, the battle environment continued and it became less than Pikabui
834(1): 2021/02/27(土) 15:37:50 ID:x5bCVAA30(16/19)調 AAS
>>798
ウルトラはうんちもうんちのゴミカスやけどサンムーンはかなり良いからなあ
プラチナで爆上げした4世代とは真逆やね
835: 2021/02/27(土) 15:37:52 ID:tASlrT4y0(3/4)調 AAS
ブリパキッズ最大の屈辱を味わってて草草草の草
836: 2021/02/27(土) 15:37:53 ID:XKSZfuRH0(4/6)調 AAS
Masuda、kiss my asshole!
837: 2021/02/27(土) 15:37:54 ID:xtDnkMaDd(2/4)調 AAS
>>814は>>734や
838: 2021/02/27(土) 15:37:55 ID:jbUWRSLUd(1)調 AAS
外注で新要素出たりしないやろし無かった存在になるやろ
839: 2021/02/27(土) 15:37:58 ID:6MretVLe0(1)調 AAS
じゃぁヒカリが歴代で一番エッチってことでええな?
840: 2021/02/27(土) 15:37:59 ID:xl16epHe0(1)調 AAS
英語の書き込みしてるやつただ翻訳ツール使ってるだけかよ
夢をみる島を直訳してるのでわかったわおもんな
841: 2021/02/27(土) 15:38:04 ID:0BK6BXi+0(5/7)調 AAS
>>433
BWは元がね…
842(8): 2021/02/27(土) 15:38:05 ID:XPaYt9fP0(4/4)調 AAS
>>433
ORAS 3頭身
ブリブリ 2頭身
こう来たらBWは一頭身に決まってんじゃん
843: 2021/02/27(土) 15:38:08 ID:oH58uYQK0(61/75)調 AAS
>>842
>> 433 ORAS 3 heads Buri Buri 2 heads If you come this way, BW will be decided to be one head
844: 2021/02/27(土) 15:38:09 ID:su3FNBlha(2/2)調 AAS
>>805
あいつ任天堂には逆らわんからなw
845: 2021/02/27(土) 15:38:10 ID:3KBSc3dr0(1/2)調 AAS
对不起小日本,但你在我们国家做游戏的话,可以做出更好的游戏,好吗?
846: 2021/02/27(土) 15:38:10 ID:5iQ7wCUL0(1)調 AAS
リメイクと分かった時のニコ動のコメント
画像リンク
リメイク映像みたニコ動のコメント
画像リンク
847: 2021/02/27(土) 15:38:12 ID:IVITjSncM(6/6)調 AAS
>>825
トライGの水中戦好きなのにその後採用されなくて悲しい
848: 2021/02/27(土) 15:38:13 ID:OJh5ia9Qa(3/5)調 AAS
本当のところピカブイみたいになるのが怖いんや
レートとかあるんか?
すぐ後にレジェンズ発売されるんやろうし
orasは対戦環境がしっかりあって人口もいた
だから普通に楽しめた
849(1): 2021/02/27(土) 15:38:15 ID:BfIRJgtrd(6/6)調 AAS
森のようかんのイベント解決するんやろな?
850: 2021/02/27(土) 15:38:16 ID:xoR4fQvf0(12/12)調 AAS
たっぷりのチーズとケチャップ乗せてオーブンで焼くピザ風がうまいで
851: 2021/02/27(土) 15:38:18 ID:6Aih1t5j0(9/9)調 AAS
>>794
ブラウン管テレビで草
これ原作はwiiなんかな?
852: 2021/02/27(土) 15:38:20 ID:ejt6t2NKM(5/7)調 AAS
>>711
7点でも高いくらい定期
853(1): 2021/02/27(土) 15:38:27 ID:shj+gEmFp(1/2)調 AAS
>>817
つかいかた(意味深)
854: 2021/02/27(土) 15:38:31 ID:oH58uYQK0(62/75)調 AAS
>>853
>> 817 How to use (meaningful)
855(1): 2021/02/27(土) 15:38:35 ID:t0i7HjFX0(1/2)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
856: 2021/02/27(土) 15:38:35 ID:Zb+qqgHQH(1)調 AAS
>>768
ワイやん
857: 2021/02/27(土) 15:38:35 ID:gdkrocJq0(2/3)調 AAS
>>828
完全にオワコンになりそう
858: 2021/02/27(土) 15:38:37 ID:rIbVaJ6C0(2/2)調 AAS
>>784
リーシャンの挙動くらいやな
まぁ直るやろうし
859: 2021/02/27(土) 15:38:40 ID:rXByE1bQa(11/12)調 AAS
>>842
ふふってなった
860: 2021/02/27(土) 15:38:45 ID:kAxVS3S8M(1/3)調 AAS
互換性なさそうやから剣盾本ロムのまま次の世代まで耐えるしかないのがなぁ
今までのリメイクはそっち本ロムに移行して対戦環境も変化したりして楽しめたのに
861(1): 2021/02/27(土) 15:38:47 ID:fQU57ZbH0(1)調 AAS
UNCHI!!
862: 2021/02/27(土) 15:38:53 ID:oH58uYQK0(63/75)調 AAS
>>861
Poop!!!
863(2): 2021/02/27(土) 15:38:56 ID:jwrTBuHf0(6/7)調 AAS
>>824
ストーリーはクソだけどゲームシステム的にはかなりいい方なんちゃう
通信対戦に関しては剣盾超えてるやろ
864: 2021/02/27(土) 15:38:57 ID:r/cF6bozp(3/3)調 AAS
>>830
ディシディア当時やってるやつおらんかったわ
みんなFFプレイしたことねーからな…
865: 2021/02/27(土) 15:39:01 ID:xtDnkMaDd(3/4)調 AAS
>>433
ブリブリのハードルを更に潜るぞ…
866: 2021/02/27(土) 15:39:05 ID:lLbmb1r70(1)調 AAS
>>706
こいつらすらレジェンズ楽しみしか言えんの草
リメイク単体で発表されてたらなんて言ってたんやろ
867: 2021/02/27(土) 15:39:09 ID:38w5E1+lM(1)調 AAS
いつまでやっとんねん
868: 2021/02/27(土) 15:39:11 ID:6gL/FJUp0(7/7)調 AAS
>>849
しないぞ
869(2): 2021/02/27(土) 15:39:13 ID:gCR28KpV0(1)調 AAS
>>768
3rdで卒業したのはもっと上の世代やで
870: 2021/02/27(土) 15:39:14 ID:J/Bl7LBJ0(1)調 AAS
こんなに殴りたくなるヒカリちゃんを作るのも難しいやろ
871: 2021/02/27(土) 15:39:15 ID:oH58uYQK0(64/75)調 AAS
>>869
>> 768 It was the older generation who graduated in 3rd
872: 2021/02/27(土) 15:39:15 ID:4CwtkKF90(13/13)調 AAS
当時感とか擁護してるのが意味不明で笑えるわ
こんなリメイクなら当時のドットの方がいいわ
873: 2021/02/27(土) 15:39:16 ID:dXNA3X6x0(1)調 AAS
新英語ガイジスレタイだけじゃなくなったんか
874: 2021/02/27(土) 15:39:19 ID:BkKvA3PJ0(3/5)調 AAS
何が辛いってここから数年新作が出ないことだろ
875: 2021/02/27(土) 15:39:19 ID:/NQCfcjc0(2/2)調 AAS
ダイパは永遠に剣盾世代から馬鹿にされるのが確定してる模様wwwwww
876: 2021/02/27(土) 15:39:23 ID:5afg1OZUM(1/2)調 AAS
>>758
なにわろてんねん
877: 2021/02/27(土) 15:39:26 ID:V6ffdC1bM(18/22)調 AAS
ダイパつかってようこんなもん作れるわ
ほんと悲しいよ
878: 2021/02/27(土) 15:39:28 ID:5BloXqDZ0(8/10)調 AAS
>>834
最初からUSUMで出せば良かったんや
主ポケモン戦面白かったと思うんやけどな
879: 2021/02/27(土) 15:39:32 ID:aLgwxlG60(6/6)調 AAS
>>828
そんなことしたら毎年トライフォース三銃士が出てくるけどええんか
880(1): 2021/02/27(土) 15:39:33 ID:shj+gEmFp(2/2)調 AAS
>>855
剣盾が神ゲーに見える印象操作やめろ
881: 2021/02/27(土) 15:39:40 ID:oH58uYQK0(65/75)調 AAS
>>880
>> 855 Impression that the sword shield looks like a god game Stop the operation
882: 2021/02/27(土) 15:39:41 ID:kEzVc1Pn0(14/16)調 AAS
まあ厳選しやすいならリメイクにも手を出そうかな
883: 2021/02/27(土) 15:39:45 ID:tASlrT4y0(4/4)調 AAS
ブリカス
884: 2021/02/27(土) 15:39:46 ID:11UCB1EL0(1)調 AAS
そんなにアカンのか?
885: 2021/02/27(土) 15:39:47 ID:jwrTBuHf0(7/7)調 AAS
>>842
かわヨ
886: 2021/02/27(土) 15:39:48 ID:lnwvFfR0d(1)調 AAS
>>830
なんか微妙に外れてるラインナップやな
FFで例えると9みたいな世代
887: 2021/02/27(土) 15:39:48 ID:0BK6BXi+0(6/7)調 AAS
>>489
白黒50
剣盾40やろ
888(4): 2021/02/27(土) 15:40:00 ID:x5bCVAA30(17/19)調 AAS
XYは結構ゴミやけど3DS移行を頑張ったから許されてる
結局マイチェン出なかったし
889: 2021/02/27(土) 15:40:03 ID:oH58uYQK0(66/75)調 AAS
>>888
XY is quite a trash burn, but I was allowed because I worked hard on the 3DS transition. After all, Maichen did not come out.
890: 2021/02/27(土) 15:40:03 ID:ech+IvHC0(1)調 AAS
いつまでやってんだよクソガキども
891: 2021/02/27(土) 15:40:05 ID:7xHK4w7ud(12/14)調 AAS
>>825
もっというとドラえもんは声優がのぶ代からわさびなった時に卒業して仮面ライダー好きだった奴はディケイドが半年で終わって周期がおかしくなってから卒業した奴が多い世代でもある
892: 2021/02/27(土) 15:40:08 ID:Zr60sHtY0(2/2)調 AAS
9世代がまた2頭身に戻る可能性が
剣盾って忌み子だったのでは
893: 2021/02/27(土) 15:40:07 ID:Xz7LjB4E0(4/5)調 AAS
>>826
2頭身はこういう方針なのねって百歩譲って嫌だけどまだ分かる
グラのしょぼさとブロックマップが残念
894: 2021/02/27(土) 15:40:12 ID:OTeKbdsSa(7/9)調 AAS
>>842
性癖壊れる
895(2): 2021/02/27(土) 15:40:14 ID:XRhR1Ii+a(1)調 AAS
画像リンク
ポケモンさんより原神のが遥かにグラフィック良いやん
896: 2021/02/27(土) 15:40:20 ID:RAsjEqmI0(3/3)調 AAS
じゃあ今日からプラチナキッズになるわ
思い出はダイアモンドや
897(3): 2021/02/27(土) 15:40:22 ID:rXByE1bQa(12/12)調 AAS
>>784
レジェンドをダイパリメイクとして出してれば良い意味で祭りだった
そらオープンワールドについてやグラについては絶対批判するやつおるやろうけど少なくとも現状よりはマシだった
898: 2021/02/27(土) 15:40:26 ID:oH58uYQK0(67/75)調 AAS
>>897
>> 784 It was a festival in the sense that it would be nice to put out the legend as a dipari make. Sora I'll definitely criticize the open world and gras, but at least it was better than the current situation.
899: 2021/02/27(土) 15:40:27 ID:BkKvA3PJ0(4/5)調 AAS
ひでんマシン復活ならロッククライムときりばらい覚えさせなアカン模様
900(5): 2021/02/27(土) 15:40:28 ID:Xz7LjB4E0(5/5)調 AAS
これ下手したら斜め移動できないんじゃないのか
901: 2021/02/27(土) 15:40:34 ID:GCpPJyU80(1/2)調 AAS
他社のリメイクみたいにフォントがクソとか声イラネとかで叩かせてくれよ…こういうマジなやつはいらねーんだよ…
902(1): 2021/02/27(土) 15:40:34 ID:OJh5ia9Qa(4/5)調 AAS
しゃーないDQ9へ切り替えていけ
903(1): 2021/02/27(土) 15:40:40 ID:xtDnkMaDd(4/4)調 AAS
信者「文句があるなら買うな😡」
ゲーフリ「うひょおおお!ピカブイ!ポケモンホーム!剣盾!ブリブリ!」
ワイ「…」
904(1): 2021/02/27(土) 15:40:45 ID:5BloXqDZ0(9/10)調 AAS
>>863
メガよりダイマの方が対戦の奥は深いと思うけどな…
905(1): 2021/02/27(土) 15:40:45 ID:QMLFYq2Ur(3/3)調 AAS
>>888
初めてにしてはかなり頑張ってたやん
906(1): 2021/02/27(土) 15:40:48 ID:fwnC9Znvd(3/3)調 AAS
>>895
アルセウスと大して変わらなくね?
907(1): 2021/02/27(土) 15:40:48 ID:ewgehYrDd(1)調 AAS
ダイパキッズギャオりすぎw
お膣いてw
908: 2021/02/27(土) 15:40:48 ID:BeboeLcrM(2/2)調 AAS
>>842
ゆっくりやんけ
909: 2021/02/27(土) 15:40:49 ID:oH58uYQK0(68/75)調 AAS
>>905
>> 888 I was doing my best for the first time
910(4): 2021/02/27(土) 15:40:53 ID:MXu/jy9/0(3/5)調 AAS
そもそもダイパが受けたのってDSの完全新作だったからじゃないの?
当時を知ってる人がリメイクに何を期待してたのかハッキリと分からない
911: 2021/02/27(土) 15:40:59 ID:0PVR9joG0(3/4)調 AAS
>>900
原作リスペクトやぞ
912: 2021/02/27(土) 15:41:05 ID:V6ffdC1bM(19/22)調 AAS
ワクワクさせてほしかったわ
913(1): 2021/02/27(土) 15:41:09 ID:ejt6t2NKM(6/7)調 AAS
>>906
眼科行ったほうがええで
914: 2021/02/27(土) 15:41:12 ID:oH58uYQK0(69/75)調 AAS
>>913
>> 906 You should go to ophthalmology
915: 2021/02/27(土) 15:41:14 ID:XKSZfuRH0(5/6)調 AAS
>>902
すれ違い要素無いならむりむり
916: 2021/02/27(土) 15:41:15 ID:3KBSc3dr0(2/2)調 AAS
振作起来吧,小日本。
917: 2021/02/27(土) 15:41:17 ID:+ln5gLeN0(1)調 AAS
待望のリメイクやで?買えよ?
918: 2021/02/27(土) 15:41:17 ID:knn5QPE40(3/3)調 AAS
>>900
動画でしてたはず
919: 2021/02/27(土) 15:41:19 ID:PskQT0qy0(1)調 AAS
キモオタ向けゲーム期待してた奴多すぎ
920: 2021/02/27(土) 15:41:20 ID:3oalH+R+0(6/6)調 AAS
2Dリメイクには夢島っていう強烈な例があるからね...
921: 2021/02/27(土) 15:41:22 ID:OTeKbdsSa(8/9)調 AAS
>>900
一応できそうだぞ
922(1): 2021/02/27(土) 15:41:26 ID:D+41N24+d(1)調 AAS
>>907
ちょっwおまっw五時w
持ち付けwwwwww
923(1): 2021/02/27(土) 15:41:34 ID:oH58uYQK0(70/75)調 AAS
>>922
>> 907 A little w Oma w 5 o'clock w Bring wwwwww
924: 2021/02/27(土) 15:41:37 ID:x5bCVAA30(18/19)調 AAS
>>897
というかゲーフリはそのつもりで開発してたけど無理じゃね?ってなってリメイク本編は外注にしたんだろうな
そう考えるとアルセウスの方も開発は二転三転して難航してそうやが
925: 2021/02/27(土) 15:41:39 ID:K3hbDX9t0(1)調 AAS
>>888
そのモデルを10年近く使ってるのやべーよな
作ったのもクリーチャーやし
926(1): 2021/02/27(土) 15:41:40 ID:kEzVc1Pn0(15/16)調 AAS
>>910
剣盾のグラのままダイパしたかったんやとかいうてるやつはもはやダイパキッズですらなさそうやな
927(3): 2021/02/27(土) 15:41:45 ID:NX6zrTJ+a(2/3)調 AAS
>>904
絶対ダイマの方がええで
メガはエース決まっちゃうし
928: 2021/02/27(土) 15:41:45 ID:esuhz7/K0(1)調 AAS
>>895
でも課金ゲーじゃん
929: 2021/02/27(土) 15:41:46 ID:CcfGFRn2M(5/5)調 AAS
>>900
エロ同人以下で草
斜めできないやつイライラするんだよな
930(2): 2021/02/27(土) 15:41:47 ID:EbVuE8vy0(1/2)調 AAS
>>910
地下探検で友達と遊べたのも受けた要因やろ
あとは謎の場所のワクワク感やな
931(1): 2021/02/27(土) 15:41:48 ID:Q7OLhjKS0(10/11)調 AAS
売れれば質なんてどうでも良いんだよ
ダイパキッズは大人になったんだから黙ってゲフリに金出せ
932: 2021/02/27(土) 15:41:49 ID:BIrliq2td(1)調 AAS
>>489
ダイパ95で草
典型的ダイパキッズ
933: 2021/02/27(土) 15:41:51 ID:OJh5ia9Qa(5/5)調 AAS
>>863
クソウサギとdqnクソ親子比較して何かわかるんけ?
934(2): 2021/02/27(土) 15:41:51 ID:pij4ondo0(4/4)調 AAS
>>888
でもやっぱメガシンカとスカイバトル生み出して後世にまで足引っ張ったのは戦犯度たかいわ・・
たしかに3d化を成し遂げたって意味では英雄ではあるけれど
935: 2021/02/27(土) 15:41:57 ID:oH58uYQK0(71/75)調 AAS
>>934
>> 888 But after all, it was the war criminal degree that created the sky battle with Mega Shinka and dragged it to posterity ... It is certainly a hero in the sense that it achieved 3d conversion.
936: 2021/02/27(土) 15:42:02 ID:907PFPqXd(1/3)調 AAS
>>734
そら任天堂も手抜いてあつ森とか出すわ
937: 2021/02/27(土) 15:42:10 ID:BkKvA3PJ0(5/5)調 AAS
剣盾グラでシンオウジムリーダー見たかったよな
938: 2021/02/27(土) 15:42:11 ID:F0Yt8YaVp(1)調 AAS
>>842
ポケモントローゼのリメイクも兼ねてるってマジなのですか?
939: 2021/02/27(土) 15:42:13 ID:yzI2xKH10(1)調 AAS
>>812
これバンナムだったの
期待できそうじゃん
940(1): 2021/02/27(土) 15:42:17 ID:JOCYv5kV0(3/3)調 AAS
>>842
カービィかな?
941: 2021/02/27(土) 15:42:19 ID:kAxVS3S8M(2/3)調 AAS
剣盾クオリティー
対戦環境にシンオウキョダイマックス新規追加
リメイク限定新教え技
想像してたんと違う
942: 2021/02/27(土) 15:42:20 ID:oH58uYQK0(72/75)調 AAS
>>940
>> 842 Is it Kirby?
943: 2021/02/27(土) 15:42:21 ID:ewgehYrD0(1)調 AAS
オルカ・イルカ?
944(1): 2021/02/27(土) 15:42:35 ID:V6ffdC1bM(20/22)調 AAS
>>931
買ったるわアホ!
売上凄いから覚悟しとけよBWキッズ
お前もイルカや
945: 2021/02/27(土) 15:42:35 ID:jq8W5gZ5r(1)調 AAS
ワイのメガゴウカザルどこ?
この際グラフィクスはどうでも良いから新しいメガ進化出して
946: 2021/02/27(土) 15:42:37 ID:75tdMzwq0(3/3)調 AAS
>>923
>> 922
>> 907ちょっとwオマw5時w持参wwwwww
947(1): 2021/02/27(土) 15:42:40 ID:LyynTTO20(3/3)調 AAS
>>897
まあそれに関しては全面同意や
948: 2021/02/27(土) 15:42:43 ID:oH58uYQK0(73/75)調 AAS
>>947
>> 897 Well, I totally agree with that
949(1): 2021/02/27(土) 15:42:46 ID:rdpiLFe2d(1)調 AAS
>>910
ダイパキッズはうっせぇわ!クレーマーやから
ポケモン史上最高グラじゃないと満足せんで
950(1): 2021/02/27(土) 15:42:49 ID:uZLkuHJnd(1)調 AAS
>>171
こういう謎擁護してる奴マジで草生える
クソクオリティに嘆かずにはいられないんやろな
951: 2021/02/27(土) 15:42:51 ID:rJgTvITX0(1/2)調 AAS
>>910
FLRGやHGSSはリメイクとしては大成功だぞ
普通に新機種の性能を生かしたリメイクじゃん
ダイパはSwitchの性能生かしたリメイクか?それについて文句言ってんのや
952: 2021/02/27(土) 15:42:52 ID:907PFPqXd(2/3)調 AAS
>>842
任天堂がゆ虐のゲーム出すってマジ!?
953: 2021/02/27(土) 15:42:54 ID:2NU80m0bd(1)調 AAS
>>926
かといって全国図鑑のポケモン一から作り直すのはゲーフリには無理や
954(2): 2021/02/27(土) 15:43:00 ID:uuVUogTjp(1)調 AAS
>>927
エース決まってるからこそええんやろ、それが軸になるんだから
ダイマは誰でも使えるって言うけど結局強い奴が更に強くなるだけのシステムだし
955: 2021/02/27(土) 15:43:05 ID:oH58uYQK0(74/75)調 AAS
>>954
>> 927 Well, because the ace is decided, it's the axis, so anyone can use Daima, but in the end it's a system that only strong guys get stronger.
956(1): 2021/02/27(土) 15:43:09 ID:MXu/jy9/0(4/5)調 AAS
>>930
それじゃあそのまんまリメイクしたとしてもワクワク感なんか無いやろな
既にみんなが知ってるし使い古された技術なわけだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s