[過去ログ] 鬼滅の玉壺ってどうすれば良かったんや? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
825: 2020/12/08(火) 01:43:18 ID:3775oKis0(16/22)調 AAS
特典は転売で値段あんま上がらないように気を付けてそうやからなあ
826: 2020/12/08(火) 01:43:21 ID:0Kkrptek0(24/32)調 AAS
画像リンク

827: 2020/12/08(火) 01:43:21 ID:o1xmlRwd0(3/3)調 AAS
>>748
緑壱マジかっけぇ
828: 2020/12/08(火) 01:43:26 ID:w9C0z1yf0(11/13)調 AAS
>>803
ついにコラで参戦してて草
829
(1): 2020/12/08(火) 01:43:30 ID:lSUzUq6Y0(5/6)調 AAS
>>815
そら描写は扉絵の一回しかないやんかw
830: 2020/12/08(火) 01:43:34 ID:YwkBGWxVM(6/6)調 AAS
>>790
ワイもそいつ見たわ
今ごろ顔真っ赤やろな
831: 2020/12/08(火) 01:43:39 ID:TvroiaoN0(11/12)調 AAS
>>772
まあでも1000年も生きてたらこうなるよな
832: 2020/12/08(火) 01:43:41 ID:t9fYVt8o0(1/2)調 AAS
>>399
結構良いキャラしとるよな
ファンは付かんけど
833: 2020/12/08(火) 01:43:44 ID:AhoF/jA4H(20/23)調 AAS
壺スレ完走しそうで草
834: 2020/12/08(火) 01:44:05 ID:qy1H7Fqea(12/12)調 AAS
>>750
ルイの絶望的な強さは
紐を剣で切れない事やからな
切れるならたいしたこと無いんやろ
パワーの差ってところがええなとワイは思うわ
835: 2020/12/08(火) 01:44:09 ID:/mR2CNLB0(10/19)調 AAS
>>779
召喚されたら勝てないやろ
836: 2020/12/08(火) 01:44:10 ID:QkI2zGKjK(3/3)調 AAS
結局矢印って血貰っとるから下弦クラスは有ったんやろな
太鼓より強そうやし
837: 2020/12/08(火) 01:44:13 ID:VjwGrk9Q0(16/19)調 AAS
>>748
残ったきりやと一緒に死んだ上の子2人
どっちが幸せだったんやろか
838
(6): 2020/12/08(火) 01:44:14 ID:zy5Efm4Ea(1)調 AAS
縁壱の赫刀の性能頭おかしすぎやろ
無惨の回復力を以ってしても数百年完全に回復させず切り刻むってなんやねん
839
(1): 2020/12/08(火) 01:44:26 ID:VnOvwJWYa(1/2)調 AAS
厄除の面を持たせてるのに最終戦別から弟子たちが戻ってこないんやが…
840: 2020/12/08(火) 01:44:31 ID:kA5l7s+u0(8/13)調 AAS
>>809
しゃーない
841: 2020/12/08(火) 01:44:35 ID:HeqfT8Jl0(9/9)調 AAS
>>790
こいつら4人仲良く竈門家で暮らしてたところにカナヲとアオイが押し掛け女房に来ると思うと抜ける
842: 2020/12/08(火) 01:44:41 ID:2FTYe8Gor(4/6)調 AAS
>>838
化け物
843: 2020/12/08(火) 01:44:42 ID:81NhEz/Td(21/28)調 AAS
>>811
抜かねば無作法というもの…
844
(13): 2020/12/08(火) 01:44:49 ID:2eHoPFJz0(12/16)調 AAS
無惨様は太陽克服したら何がしたかったんやろか
845: 2020/12/08(火) 01:45:00 ID:daUZDjYxH(4/4)調 AAS
>>829
蛇か恋の回想シーンでも出てきた気がするが
846: 2020/12/08(火) 01:45:01 ID:uLV7pfb40(2/2)調 AAS
>>779
鬼同士だから打撃は決定打にならんけど凍ったら負けが明確だからじゃない
847: 2020/12/08(火) 01:45:02 ID:3aV8XfXI0(10/10)調 AAS
壺でも完走してしまうのか
848: 2020/12/08(火) 01:45:07 ID:BBC9LNcE0(4/5)調 AAS
>>779
猗窩座殿なんて童磨のミニ分身で余裕だわ
849: 2020/12/08(火) 01:45:15 ID:ZpvH2zf20(23/28)調 AAS
>>807
単にブームピーク時に当たったってことが第一だと思うけど
映画としてちょうどいい尺、子供から大人まで分かりやすいシンプルな展開と戦闘、異質だけどキャッチーな煉獄のキャラ、コロナで荒んだ心に刺さる煉獄の言葉とか
そういうのが全部噛み合って起きてる奇跡みたいなもんや
850: 2020/12/08(火) 01:45:18 ID:/mR2CNLB0(11/19)調 AAS
>>748
これすごいな
こんなに伏線散らばられてるとは思わんかった
851: 2020/12/08(火) 01:45:35 ID:FZMU6joK0(1)調 AAS
>>432
よく見たら爪剥がれててエグい…
852: 2020/12/08(火) 01:45:37 ID:obPbfLj60(4/5)調 AAS
伊黒って痣の発見一コマだけで処理されてて可哀想
853: 2020/12/08(火) 01:45:39 ID:Xy5mLjlE0(16/21)調 AAS
>>823
この時にはもうアニメ放送してたやろ
854: 2020/12/08(火) 01:45:39 ID:P/WqY5RP0(10/11)調 AAS
宮本明vsヨリイチならいい勝負するか?
855: 2020/12/08(火) 01:45:42 ID:VjwGrk9Q0(17/19)調 AAS
>>844
長生き
856: 2020/12/08(火) 01:45:44 ID:X5ZRgG/m0(17/21)調 AAS
>>838
透明な世界を使えるし最強の日の呼吸やしデフォルトで痣状態やしガチのチートやもんな
寿命も長い
857: 2020/12/08(火) 01:45:44 ID:/mR2CNLB0(12/19)調 AAS
>>790
ほんま伏線気付かんかったわ
858: 2020/12/08(火) 01:45:49 ID:4lx4Zv8U0(11/12)調 AAS
>>844
あまり考えてなさそう
859: 2020/12/08(火) 01:45:49 ID:81NhEz/Td(22/28)調 AAS
>>838
世界のバグやで
860: 2020/12/08(火) 01:45:58 ID:2eHoPFJz0(13/16)調 AAS
>>838
ずっとあいつの方が凄かったこいつらとあいつとは比べものにならんで褒め続けてたからなあ
861: 2020/12/08(火) 01:46:00 ID:kOPQntHEa(1)調 AAS
>>481
強くはないけど有能やろ
862: 2020/12/08(火) 01:46:01 ID:qs61smv20(2/2)調 AAS
>>747
野良鬼いうとるやん
管理かにあるやん
863: 2020/12/08(火) 01:46:02 ID:0Kkrptek0(25/32)調 AAS
>>807
見どころの猗窩座戦が原作よりずっと良くなってるからな
新技も出るし
864: 2020/12/08(火) 01:46:05 ID:AhoF/jA4H(21/23)調 AAS
>>822
この回想ほんま汎用性高いな
865: 2020/12/08(火) 01:46:15 ID:kA5l7s+u0(9/13)調 AAS
>>844
日向ぼっこ
866: 2020/12/08(火) 01:46:17 ID:r/8ZQpHU0(8/9)調 AAS
ワイは童磨本体は猗窩座と同じぐらいの強さやと思うわ
ただノーリスクで同じ強さの分身出せる童磨のほうが強いやろって感じや
867: 2020/12/08(火) 01:46:21 ID:FkPk3i570(4/4)調 AAS
>>844
そら完璧な生物になった喜びからのルンルン散歩や
868
(1): 2020/12/08(火) 01:46:32 ID:81NhEz/Td(23/28)調 AAS
>>839
👺なんでやろなあ
869: 2020/12/08(火) 01:46:35 ID:Vap1sW4Lp(2/2)調 AAS
>>838
そら無惨がワイよりアイツの方が化け物やんってトラウマになっとるからな
PTSDやから何百年経っても治らんで思い出したら古傷が疼くんや
870: 2020/12/08(火) 01:46:40 ID:/mR2CNLB0(13/19)調 AAS
>>844
朝から柱狩り
871: 2020/12/08(火) 01:46:41 ID:/mR2CNLB0(14/19)調 AAS
>>844
朝から柱狩り
872: 2020/12/08(火) 01:46:42 ID:wK/Bs72Q0(1/4)調 AAS
1:型めっちゃある上にバカ範囲の呼吸使える
2:氷で呼吸封じる、同じ力の分身生み出せる
3:闘気(ガチれば抑えられる)を範囲探知する

��
873: 2020/12/08(火) 01:46:48 ID:OVmEObF/d(3/3)調 AAS
>>772
主人公との最終決戦なのに「しつこい」なんて言うラスボスはおらんやろ…
874: 2020/12/08(火) 01:46:49 ID:P/WqY5RP0(11/11)調 AAS
>>868
��…
875: 2020/12/08(火) 01:46:50 ID:09Jj87/N0(2/2)調 AAS
>>472
絵だけは完璧なゲーム
876
(2): 2020/12/08(火) 01:46:53 ID:ZpvH2zf20(24/28)調 AAS
>>822
これナルメアお姉ちゃんか?
877: 2020/12/08(火) 01:46:54 ID:BBC9LNcE0(5/5)調 AAS
>>807
最後のバトルシーンがめちゃくちゃよかったのが悪い
878: 2020/12/08(火) 01:47:11 ID:/mR2CNLB0(15/19)調 AAS
>>481
ドウマに大ダメージ与えた有能
879: 2020/12/08(火) 01:47:12 ID:dV5G2opX0(14/18)調 AAS
>>823
これ鬼滅アニメ1期が終わって2ヶ月後の事だからもう炭治郎演じた後なんだ😭
何だかんだで悪役の矜持があるんでしょうね…!って朝ウキウキで買いに走った結果があれだったんだ😭
880: 2020/12/08(火) 01:47:22 ID:AhoF/jA4H(22/23)調 AAS
>>844
お散歩
881
(1): 2020/12/08(火) 01:47:25 ID:wObUmb7Y0(1/2)調 AAS
>>715
それ珠代さんや
882
(1): 2020/12/08(火) 01:47:28 ID:Xy5mLjlE0(17/21)調 AAS
>>844
似たような境遇の累に対する贔屓から考えるに普通に日光の下出歩きたかっただけやと思うで
883: 2020/12/08(火) 01:47:30 ID:mx84o+K1d(1)調 AAS
>>793
🎆
画像リンク

884: 2020/12/08(火) 01:47:35 ID:ZpvH2zf20(25/28)調 AAS
>>844
日焼けや
885: 2020/12/08(火) 01:47:45 ID:X5ZRgG/m0(18/21)調 AAS
>>844
究極生命体になりたかっただけやな
886
(3): 2020/12/08(火) 01:47:49 ID:UCwojoPQ0(4/5)調 AAS
>>772
これ今じゃ名(ネタ)シーンになってるけど当時は炭治郎のキレるシーンでまんこだの生理臭いだの叩かれまくってたよな
887: 2020/12/08(火) 01:47:52 ID:5SuXmMcs0(1)調 AAS
>>312
文字が付くだけで極悪人に見えるあたり絵はあんまうまくないんよな
888
(3): 2020/12/08(火) 01:47:52 ID:0Kkrptek0(26/32)調 AAS
映画の猗窩座が乱式のところで「ヒャッハァ!」とか言うの草生える
889
(3): 2020/12/08(火) 01:47:52 ID:4lx4Zv8U0(12/12)調 AAS
無惨様は縁壱の事褒めちぎってたけど自分は敗北察して逃げ回ってた辺りそんな得意げに自慢されてもって思うわ
なんJに時々いる贔屓の球団や選手が凄い=俺は凄いに近いものを感じる
890
(1): 2020/12/08(火) 01:48:11 ID:kA5l7s+u0(10/13)調 AAS
読み直したら魘夢ってけっこうあっさり倒してたんやな
映画やと首さらす闘い長かったわ
891: 2020/12/08(火) 01:48:20 ID:3775oKis0(17/22)調 AAS
無残様にしてみりゃ縁壱という文字通りの天災味わってるわけで
ええやんもう切り替えてけってのは本心からの言葉やからな縁壱あってのこの発言よ
892
(1): 2020/12/08(火) 01:48:26 ID:a7dtTHD20(2/4)調 AAS
>>795
あれ蛇は食わず恋が食いまくってるのニッコニコで見てるだけなんだと思っとったわ
イラストとかいつも口元隠しとるし
893
(2): 2020/12/08(火) 01:48:37 ID:ZpvH2zf20(26/28)調 AAS
>>888
アッヒャァ!ウヒェー!みたいなのところどころ入れてくるの笑うわ
894: 2020/12/08(火) 01:48:38 ID:Qw0NJypPp(13/14)調 AAS
鬼は再生するから殴り合いで勝つには相当実力差がいるし氷と素手では素手が不利やろ
あのクソでかい仏で全身凍らされたらおわりやし
895: 2020/12/08(火) 01:48:43 ID:0Kkrptek0(27/32)調 AAS
>>890
映画だから尺長くせなアカンしな
896
(2): 2020/12/08(火) 01:49:01 ID:obPbfLj60(5/5)調 AAS
ワイ映画見に行く

煉獄「母上、私はうまくやれたでしょつか?」
煉獄母「立派でしたよ」
煉獄(ニコッ)

周りは鼻をすする音

ワイの頭の中でフラッシュバックするものどうしてくれるんやこれ
画像リンク

897
(3): 2020/12/08(火) 01:49:08 ID:/mR2CNLB0(16/19)調 AAS
>>886
それは他の板やな
なんJでは「台詞センスええな」って大絶賛の嵐やったで、よく覚えてとる
898: 2020/12/08(火) 01:49:13 ID:f/V0tGZT0(4/6)調 AAS
>>889
無惨小物やしそれでええねん
ほんっましょーもない奴や
899
(1): 2020/12/08(火) 01:49:13 ID:w9C0z1yf0(12/13)調 AAS
>>882
妓夫太郎も気に入ってたみたいだし生前病気持ちは贔屓しとるよな
900: 2020/12/08(火) 01:49:14 ID:8Qu84ZVu0(1)調 AAS
もしかして

縁壱は「お労しや」といったのではなく「老いたワシや」と言ったのでは?
901: 2020/12/08(火) 01:49:14 ID:Xy5mLjlE0(18/21)調 AAS
>>888
戦闘狂感あって好きやけどたしかに原作よりハイテンションで草はけるわ
902: 2020/12/08(火) 01:49:22 ID:dV5G2opX0(15/18)調 AAS
>>838
神が存在する世界観っぽいからマジで無惨潰す為にチートで生まれた説あり得るんだよな
903: 2020/12/08(火) 01:49:24 ID:0Kkrptek0(28/32)調 AAS
>>893
強い人間と戦うことで日頃のストレス発散してるんやろな
904
(4): 2020/12/08(火) 01:49:27 ID:r/8ZQpHU0(9/9)調 AAS
映画はいい出来やと思うけど魘夢がねっとりボイスで切符について解説するのいらんかったやろ
その直前に炭治郎が切符に血鬼術がって見破ってたんやし
905: 2020/12/08(火) 01:49:31 ID:1BVYKl1Oa(1)調 AAS
>>897
改竄すなーっ👆💦
906: 2020/12/08(火) 01:49:33 ID:vBHt/2+Yd(6/6)調 AAS
>>393
しゅごい
907: 2020/12/08(火) 01:49:36 ID:sCrEQqow0(7/7)調 AAS
>>896
えぇ…
908
(1): 2020/12/08(火) 01:49:36 ID:X5ZRgG/m0(19/21)調 AAS
縁壱とかただのバグやもん
強すぎやで
909
(2): 2020/12/08(火) 01:49:37 ID:6L8FHMWNd(1)調 AAS
玉壺とかいうなんJ民にすら不人気で誰にも語られないキャラ
910
(1): 2020/12/08(火) 01:49:41 ID:3775oKis0(18/22)調 AAS
無惨は太陽を克服して何かしたいわけでなく
病弱な状態で鬼化したから生存への欲が肥大化した結果の太陽克服への意欲やろしなあ
911: 2020/12/08(火) 01:49:45 ID:V6ELI/wT0(5/5)調 AAS
未だに影鬼があっさりやられたのが納得できん
あいつの能力おかしいやろ
912: 2020/12/08(火) 01:49:46 ID:81NhEz/Td(24/28)調 AAS
>>886
なんJ民はページの流れじゃなくて1コマを読むからな
913: 2020/12/08(火) 01:49:56 ID:tqY2DO6ap(2/2)調 AAS
>>876
島の住人半分殺しておいて仲間入りした鬼やで
914: 2020/12/08(火) 01:50:04 ID:ZpvH2zf20(27/28)調 AAS
>>904
ナレおらんししゃーないな
915
(1): 2020/12/08(火) 01:50:05 ID:I1AmUYEW0(1)調 AAS
柱は岩が最強なのは間違いないとして兄上に誉められた風か公式で柱最上位扱いの煉獄が二番目かな
916: 2020/12/08(火) 01:50:07 ID:UCwojoPQ0(5/5)調 AAS
>>897
うーんこの
917: 2020/12/08(火) 01:50:16 ID:VnOvwJWYa(2/2)調 AAS
>>909
ちょっとキモすぎるんよ
918: 2020/12/08(火) 01:50:17 ID:vbM7IeMB0(5/5)調 AAS
正直日光を克服してウキウキの無惨様は見てみたかったわ
919: 2020/12/08(火) 01:50:18 ID:QOnNAmtea(5/5)調 AAS
>>886
こことしのぶカナヲセットやったな
ワイも恥ずかしながら読むまでそう思ってたしいいエアプ判定やわ
920: 2020/12/08(火) 01:50:19 ID:2Xm7gm04M(5/5)調 AAS
>>803
日と月の呼吸が合体した
最強の明の呼吸
921: 2020/12/08(火) 01:50:25 ID:kA5l7s+u0(11/13)調 AAS
>>888
もう声聞いた瞬間わろたわ
922
(1): 2020/12/08(火) 01:50:34 ID:e9AD5vmt0(1)調 AAS
>>876
こいつとお姉ちゃんを一緒にするな
923
(1): 2020/12/08(火) 01:50:37 ID:wK/Bs72Q0(2/4)調 AAS
化け物になったのは後天性やしそれも炭治郎が使えば秒で太陽克服してるしで無惨って地味に雑魚だよな
縁壱のが化け物って言っとるのも正論や
924: 2020/12/08(火) 01:50:37 ID:3775oKis0(19/22)調 AAS
>>904
だってあれほど丁寧に描いても未だに夢のシーンどこからかわかってない大人おるんやで?
925
(1): 2020/12/08(火) 01:50:38 ID:/mR2CNLB0(17/19)調 AAS
ナルトは長編だから終わっても語られ続けるのわかるが鬼滅は短編なのにここまでなんJでスレたつのやべえわ
926
(1): 2020/12/08(火) 01:50:39 ID:/mR2CNLB0(18/19)調 AAS
ナルトは長編だから終わっても語られ続けるのわかるが鬼滅は短編なのにここまでなんJでスレたつのやべえわ
927: 2020/12/08(火) 01:50:47 ID:X5ZRgG/m0(20/21)調 AAS
>>899
ギュウ太郎気に入ってたのは貪欲やかららしい
ちなみにあかざも無惨様のお気に入り
928: 2020/12/08(火) 01:50:49 ID:lSUzUq6Y0(6/6)調 AAS
>>892
その辺は描写されてないから想像の域を出ないわな
小食の蛇柱でも店に行けば茶くらい飲むだろうと思っとるわ
929
(1): 2020/12/08(火) 01:50:59 ID:2FTYe8Gor(5/6)調 AAS
>>909
だってセンス無いし壺歪んどるし
930: 2020/12/08(火) 01:51:04 ID:Xy5mLjlE0(19/21)調 AAS
>>897
歴史改変すなー😭
931: 2020/12/08(火) 01:51:07 ID:0Kkrptek0(29/32)調 AAS
最終巻の岩柱が逝くところは感動的なはずなのに例のコラがよぎって複雑な気分になったわ😓
932: 2020/12/08(火) 01:51:07 ID:5V9RBl7Hd(1)調 AAS
玉壺スレなのに、玉壺の話ほとんど無くて草
933: 2020/12/08(火) 01:51:13 ID:81NhEz/Td(25/28)調 AAS
>>904
味方サイドの有能っぷりがわかりやすくてええと思うんやけどな
キッズもジジババも観るんやし丁寧な方がええわ
934: 2020/12/08(火) 01:51:15 ID:ZpvH2zf20(28/28)調 AAS
>>922
マジで誰や
1年くらいやってない上にシナリオスキップしとったから分からん
935: 2020/12/08(火) 01:51:22 ID:VjwGrk9Q0(18/19)調 AAS
>>910
人を喰いたいとか強くなりたいみたいな願望も一切見せたこと無いしな
健康の為なら死ねる健康ガチ勢ってだけやったと思うで
936
(1): 2020/12/08(火) 01:51:31 ID:f/V0tGZT0(5/6)調 AAS
無惨に嫌われてたのどうまだけや
937: 2020/12/08(火) 01:51:31 ID:K9iwwPOWp(1)調 AAS
>>893
猗窩座殿柱の前だとバリ喋るやん!🤜
938: 2020/12/08(火) 01:51:44 ID:0NcTuqTZ0(5/6)調 AAS
>>904
炭治郎の心の中の化身のくだりもなんかくどいなーって思ったわ
939: 2020/12/08(火) 01:51:45 ID:TvroiaoN0(12/12)調 AAS
>>929
おは無一郎
940: 2020/12/08(火) 01:51:56 ID:fkZpYrcYp(1)調 AAS
>>908
でも誰もが思いついてやらなかったラスボスが最強に寿命で逃げ勝つってのは良かったと思うで
今戦ってる炭達から逃げるならともかく既に過去の話しやし
941: 2020/12/08(火) 01:52:03 ID:40NNS/nq0(3/3)調 AAS
>>889
神々の寵愛を一身に受けたものやから敵ですら焦がれるのもしゃーない
942
(1): 2020/12/08(火) 01:52:09 ID:zsSsOeHDa(17/17)調 AAS
>>923
才能なかったから自分より強い鬼出てこないよう色々やってたんやろ
943: 2020/12/08(火) 01:52:11 ID:7OyjuD7W0(4/6)調 AAS
玉壺は無一郎のレスバにもちゃんと反応してあげてて優しい
944: 2020/12/08(火) 01:52:15 ID:Qw0NJypPp(14/14)調 AAS
>>915
外伝で風の攻撃受けきってるしまあ普通にあれに肩を並べられるレベルなんやろね
945: 2020/12/08(火) 01:52:19 ID:81NhEz/Td(26/28)調 AAS
>>926
内容濃いからな
作者が裏設定で処理してる部分多いし
946: 2020/12/08(火) 01:52:21 ID:dV5G2opX0(16/18)調 AAS
>>889
なんJのコテハンと同類定期

自分と同じ性格難を持ってるな😊こいつらお気に入り😊

私に勝った縁一はお前らより凄かったぞ?だから逃げ切った私も凄い😎

私がお前らに被害与えたのは事実だけど今更どうしようもないし許してくれてもええやん😰家にまで来るとかしつこ😰
947: 2020/12/08(火) 01:52:23 ID:5+tJYzT90(2/2)調 AAS
刀鍛冶編は敵も味方も耐久力バグってる感じがなぁ
半天狗とかなんであそこまで派手なことやってろくにダメージ与えられんのや
948
(1): 2020/12/08(火) 01:52:28 ID:w9C0z1yf0(13/13)調 AAS
>>936
心読んでもガチで気持ち悪かったんやろな
なんやこいつ…みたいな、意外と感性は平凡だからな無惨様
949
(8): 2020/12/08(火) 01:52:29 ID:+WjM3qVDa(2/3)調 AAS
宇髄さん不人気でなけるわ
普通にあそこら辺が1番ワイはすきやわ
950: 2020/12/08(火) 01:52:35 ID:3775oKis0(20/22)調 AAS
>>925
ともかくようできとるよ
さらっと読めば勧善懲悪の鬼退治やけど二週目三週目ここまできっちり構成しとんのかって感心するもの
読めば読むほど好きになる漫画ちゃうか
951
(2): 2020/12/08(火) 01:52:40 ID:SpuoH/Lea(2/3)調 AAS
無残様は太鼓鬼を殺さず数字剥奪で許してくれたのにどうして…
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s