[過去ログ] 鬼滅の玉壺ってどうすれば良かったんや? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
752: 2020/12/08(火) 01:38:12 ID:kA5l7s+u0(6/13)調 AAS
>>718
ハゲにバンダナでもしたらよかったな
753: 2020/12/08(火) 01:38:14 ID:3775oKis0(15/22)調 AAS
>>728
旨いとは書かない良心
754: 2020/12/08(火) 01:38:16 ID:qy1H7Fqea(11/12)調 AAS
>>301
牛太郎鬼にしたのも上弦に入れたのも童摩やぞ
755: 2020/12/08(火) 01:38:18 ID:BBC9LNcE0(1/5)調 AAS
>>292
こいつほんま最初から最後まで役にたたねぇな
756: 2020/12/08(火) 01:38:25 ID:ZpvH2zf20(20/28)調 AAS
>>728

757
(2): 2020/12/08(火) 01:38:26 ID:obPbfLj60(1/5)調 AAS
遊郭編→煉獄家訪問や妓夫太郎や梅毒ちゃん関連で涙ぽろり有りで売れる

刀鍛冶編→禰豆子のお、お、おはようしかない

刀鍛冶どう処理するかだよな
758: 2020/12/08(火) 01:38:49 ID:QOnNAmtea(4/5)調 AAS
>>726
配布キャラでコラボキャラにガチャ産はおらんから無理やで
そんなのに頭が回るようならオワコンになってないわ
759
(1): 2020/12/08(火) 01:38:55 ID:AhoF/jA4H(18/23)調 AAS
>>693
普通にアニメ始まる前に映画を地上波で流すだけやろ30分ほどカットして
760: 2020/12/08(火) 01:38:56 ID:TcVrZSifr(8/8)調 AAS
>>742
たんじろうの目に(i)が映るのはNG
761: 2020/12/08(火) 01:38:57 ID:Tc/G7Qb40(6/6)調 AAS
>>714
実質回数制限なんだよなぁ
762: 2020/12/08(火) 01:38:59 ID:KeIfBFRxM(2/2)調 AAS
>>749
不味くても不味いって言わなさそう
763: 2020/12/08(火) 01:39:01 ID:kkoEM7440(1)調 AAS
画像リンク

764: 2020/12/08(火) 01:39:07 ID:0Kkrptek0(22/32)調 AAS
>>748
20がダントツですこ
765: 2020/12/08(火) 01:39:08 ID:81NhEz/Td(19/28)調 AAS
>>716
枕詞みたいにおいたわしやを使うな
766: 2020/12/08(火) 01:39:10 ID:HeqfT8Jl0(8/9)調 AAS
>>702
成仏してクレメンス
767: 2020/12/08(火) 01:39:13 ID:m+9sTwc90(1)調 AAS
>>606
3と6が特にテキトーすぎる
768: 2020/12/08(火) 01:39:19 ID:kA5l7s+u0(7/13)調 AAS
>>757
無一郎の無
769: 2020/12/08(火) 01:39:19 ID:lSUzUq6Y0(3/6)調 AAS
>>669
ぶっちゃけあの外伝本編より後に描かれてるしなあ
770
(1): 2020/12/08(火) 01:39:22 ID:7OyjuD7W0(3/6)調 AAS
>>733
血気術ガチャ失敗しとるよな
血鬼術使えへんまである
771: 2020/12/08(火) 01:39:23 ID:9nq3Z9H70(5/5)調 AAS
>>757
そら無一郎覚醒よ
772
(7): 2020/12/08(火) 01:39:25 ID:+xYH3om8M(1)調 AAS
急に説教始める無残様ほんと好き
画像リンク

773: 2020/12/08(火) 01:39:32 ID:Xy5mLjlE0(14/21)調 AAS
>>748
ほんま読者の泣き所的確に刺してくるわこのワニ
774: 2020/12/08(火) 01:39:34 ID:4lx4Zv8U0(8/12)調 AAS
伊之助って地味に名シーン製造機よな
童磨戦でしのぶの話しながらカナヲを元気付けるシーンとか回想しながら炭治郎と対峙して斬れねぇって言っちゃうところほんま好きや
775: 2020/12/08(火) 01:39:51 ID:a4N0l8qU0(4/4)調 AAS
>>634
その薄汚い命で罪を償う時がくる
776: 2020/12/08(火) 01:39:55 ID:VjwGrk9Q0(14/19)調 AAS
>>685
戦闘が強いだけの柱上位の水と血鬼術が戦闘向きの下弦下位の累やからな
これが柱がしのぶだったり絡めての下弦やと話が変わってくるやろうけど
777: 2020/12/08(火) 01:39:56 ID:AhoF/jA4H(19/23)調 AAS
>>712
白髪やから後継じゃない定期
778: 2020/12/08(火) 01:40:04 ID:ouFyoUNd0(1)調 AAS
無一郎閉じ込めてさっさと殺しとけば勝てた
779
(7): 2020/12/08(火) 01:40:07 ID:L/XAHAza0(1)調 AAS
猗窩座が童磨に負けた理由は
童磨に闘気だとか殺意とかないサイコで破壊殺・羅針が効かなかったからって解釈で合ってる?
780: 2020/12/08(火) 01:40:07 ID:UCwojoPQ0(3/5)調 AAS
鬼滅って最初に「敵はこっちの主力より圧倒的に強いよ」って設定しておいて本当に強いまま終わったの珍しいよね
ブリーチとかヴァストローデ級とか零番隊とか何だったのかって感じやし
781: 2020/12/08(火) 01:40:12 ID:Vo2WdrhF0(1)調 AAS
グラブルは何を目的に楽しむかよく分からんくなるからすぐ飽きるで
782: 2020/12/08(火) 01:40:16 ID:Vap1sW4Lp(1/2)調 AAS
>>748
優しい世界やな
トライガンの作者に見習って欲しい気もしなくもない
783: 2020/12/08(火) 01:40:16 ID:OVmEObF/d(2/3)調 AAS
>>472
グラブルは何とコラボしても全部原作テイストを残したグラブル風の絵にできるのほんま凄い
784: 2020/12/08(火) 01:40:17 ID:/mR2CNLB0(8/19)調 AAS
>>759
ブルーレイとかでも売るやろから放映には1年半くらい先やろな
785: 2020/12/08(火) 01:40:19 ID:ZpvH2zf20(21/28)調 AAS
ワイ、煉獄家訪問アニメ化で涙がまた出る
786: 2020/12/08(火) 01:40:20 ID:0Kkrptek0(23/32)調 AAS
>>772
色んなコラがあるけど原作が面白すぎるわ
ワニの台詞回しのセンスは凄いで
787
(1): 2020/12/08(火) 01:40:21 ID:QV9I89jB0(1/2)調 AAS
>>748
電子書籍でもカバー裏ある?
788: 2020/12/08(火) 01:40:22 ID:d+1cNy2/0(1)調 AAS
>>728
ワイはゴキブリ騒動からのGの系譜連発でペヤングは不買や
789: 2020/12/08(火) 01:40:35 ID:bAXcuUMU0(1)調 AAS
>>716
血鬼術無しで風と同じくらいやろか
まあアカザなんてもっと斬られまくってたし兄上は弱くはないやろ
300年何やってたねんって話だけど
790
(3): 2020/12/08(火) 01:40:49 ID:4wgeFOGfa(1)調 AAS
>>748
そういや最終巻の表紙2人の目線ずれてるやんけ!って難癖つけてるやつおったわ
こういうことやったんやな
791
(1): 2020/12/08(火) 01:40:50 ID:obPbfLj60(2/5)調 AAS
>>787
全部あるで
792: 2020/12/08(火) 01:40:52 ID:zsSsOeHDa(16/17)調 AAS
>>748
8巻刺さったわ
793
(2): 2020/12/08(火) 01:40:55 ID:BBC9LNcE0(2/5)調 AAS
>>748
ワイは18巻が好きなんだ😭
794: 2020/12/08(火) 01:41:03 ID:k5VI9eN+0(5/5)調 AAS
>>748
やっぱ20巻って神だわ
画像リンク

795
(2): 2020/12/08(火) 01:41:06 ID:lSUzUq6Y0(4/6)調 AAS
>>682
恋と蛇が一緒に食事に行くってあの口を晒してるってことやから相当互いに心許してる証なんやな
796: [ ] 2020/12/08(火) 01:41:09 ID:7SMvcuT20(2/2)調 AAS
>>292
ここで一緒に行ってたら終わってたな
797: 2020/12/08(火) 01:41:26 ID:mgK1CG4na(5/5)調 AAS
>>748
うめちゃん美人すぎる
798: 2020/12/08(火) 01:41:26 ID:obPbfLj60(3/5)調 AAS
そういえば結局無惨の血鬼術って死に際に出した神経系駄目にする衝撃波なんか?
799: 2020/12/08(火) 01:41:26 ID:EeNblZ2Q0(1)調 AAS
鬼滅の刃ってとっくに終わってる漫画なのに本当毎日スレ立つな
人気やな
800: 2020/12/08(火) 01:41:34 ID:X5ZRgG/m0(15/21)調 AAS
ワニ先生はマジでセリフ回し天才的やからな
長男だから耐えれたとか訳わからんし
801: 2020/12/08(火) 01:41:35 ID:QV9I89jB0(2/2)調 AAS
>>791
サンガツ
作品によっては無いのもあるから嬉しい
802: 2020/12/08(火) 01:41:42 ID:RDUHTO6XM(1)調 AAS
設定より全然弱いやろ
百年入れ替わってない設定の癖にポンポン死ぬし
803
(2): 2020/12/08(火) 01:41:48 ID:bySM28zWd(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

804: 2020/12/08(火) 01:41:51 ID:Qw0NJypPp(12/14)調 AAS
>>779
普通に基礎能力も童磨のが高いやろ
余裕でよけれたけど当たってあげたって言ってるし
805: 2020/12/08(火) 01:41:52 ID:ti6mqZpLa(1)調 AAS
>>772
対峙して開口一番にしつこいはマジで炭治郎みたいな顔になったで
806: 2020/12/08(火) 01:41:55 ID:LIriIcTt0(9/9)調 AAS
>>748
兄上と縁壱の絵ほんま悲しくなる
807
(3): 2020/12/08(火) 01:41:58 ID:+WjM3qVDa(1/3)調 AAS
正直映画の売れ行きおかしいやろ
煉獄さんとか普通に鼻ほじりながら読んでたレベルやわなんであんな売れてんねん
吉原の方がおもしろくね?
808: 2020/12/08(火) 01:42:05 ID:ZpvH2zf20(22/28)調 AAS
カバー裏というかワニ先生がささっと描いたであろう鉛筆画がむっちゃ好きや
809
(3): 2020/12/08(火) 01:42:06 ID:dV5G2opX0(13/18)調 AAS
無惨が「しつこい、お前達にはうんざり〜」云々の発言した回がジャンプに掲載された日の朝の花江夏樹がこちら

画像リンク

810: 2020/12/08(火) 01:42:09 ID:4lx4Zv8U0(9/12)調 AAS
>>748
カバー裏ほんまええよな
表と裏でしっかり関連性あるのが堪らん
811
(1): 2020/12/08(火) 01:42:10 ID:yEKSDScs0(1)調 AAS
画像リンク

812: 2020/12/08(火) 01:42:10 ID:ZV8jZnZc0(4/4)調 AAS
>>748
これ煉獄が炭治郎の頭撫でてるのイメージ図かなんか?
猗窩座にやられてたとき腕上げる余裕なかったよな
813: 2020/12/08(火) 01:42:17 ID:2FTYe8Gor(3/6)調 AAS
>>779
赤ん坊にも闘気はあるから違う
そもそも猗窩座は守るもん無いと強くないし女食わんし普通に負けたと思う
814: 2020/12/08(火) 01:42:25 ID:Xy5mLjlE0(15/21)調 AAS
>>779
童麿ってどんだけ攻撃食らっても余裕保ってそうやし猗窩座ジリ貧になったんやろ
815
(1): 2020/12/08(火) 01:42:31 ID:VjwGrk9Q0(15/19)調 AAS
>>795
描写されてる限りでは食事シーンでも蛇は口元隠してるから恋が食べてる所をひたすら眺めてただけの可能性もある
816: 2020/12/08(火) 01:42:47 ID:BBC9LNcE0(3/5)調 AAS
>>772
コラじゃないのすげぇ久々に見たわ
817: 2020/12/08(火) 01:42:51 ID:40NNS/nq0(2/3)調 AAS
>>748
マガジンKCとかいうカバーめくってもがっかりしかない単行本きらい
818: 2020/12/08(火) 01:42:51 ID:X5ZRgG/m0(16/21)調 AAS
>>793
まあよすぎよな
819
(1): 2020/12/08(火) 01:42:53 ID:xd8NyYaJd(4/4)調 AAS
>>770
完全に武闘派キャラやのに術式展開とか言い出した時はファッ!?ってなったわ
820: 2020/12/08(火) 01:42:57 ID:TRl3Tgf30(1)調 AAS
無残様を拘束したぽっと出の浅草の人何気にヤバい
821: 2020/12/08(火) 01:42:59 ID:81NhEz/Td(20/28)調 AAS
>>779
まずリーチが違いすぎて近づけないんやないか
822
(2): 2020/12/08(火) 01:43:03 ID:DBg56k130(1)調 AAS
>>400
既に先月コラボ済みやぞ
画像リンク

823
(2): 2020/12/08(火) 01:43:15 ID:/mR2CNLB0(9/19)調 AAS
>>809

これで作者がタン次郎の声優に決めたんやろな
824: 2020/12/08(火) 01:43:16 ID:4lx4Zv8U0(10/12)調 AAS
>>809
演じてる人まで呆れてて草
825: 2020/12/08(火) 01:43:18 ID:3775oKis0(16/22)調 AAS
特典は転売で値段あんま上がらないように気を付けてそうやからなあ
826: 2020/12/08(火) 01:43:21 ID:0Kkrptek0(24/32)調 AAS
画像リンク

827: 2020/12/08(火) 01:43:21 ID:o1xmlRwd0(3/3)調 AAS
>>748
緑壱マジかっけぇ
828: 2020/12/08(火) 01:43:26 ID:w9C0z1yf0(11/13)調 AAS
>>803
ついにコラで参戦してて草
829
(1): 2020/12/08(火) 01:43:30 ID:lSUzUq6Y0(5/6)調 AAS
>>815
そら描写は扉絵の一回しかないやんかw
830: 2020/12/08(火) 01:43:34 ID:YwkBGWxVM(6/6)調 AAS
>>790
ワイもそいつ見たわ
今ごろ顔真っ赤やろな
831: 2020/12/08(火) 01:43:39 ID:TvroiaoN0(11/12)調 AAS
>>772
まあでも1000年も生きてたらこうなるよな
832: 2020/12/08(火) 01:43:41 ID:t9fYVt8o0(1/2)調 AAS
>>399
結構良いキャラしとるよな
ファンは付かんけど
833: 2020/12/08(火) 01:43:44 ID:AhoF/jA4H(20/23)調 AAS
壺スレ完走しそうで草
834: 2020/12/08(火) 01:44:05 ID:qy1H7Fqea(12/12)調 AAS
>>750
ルイの絶望的な強さは
紐を剣で切れない事やからな
切れるならたいしたこと無いんやろ
パワーの差ってところがええなとワイは思うわ
835: 2020/12/08(火) 01:44:09 ID:/mR2CNLB0(10/19)調 AAS
>>779
召喚されたら勝てないやろ
836: 2020/12/08(火) 01:44:10 ID:QkI2zGKjK(3/3)調 AAS
結局矢印って血貰っとるから下弦クラスは有ったんやろな
太鼓より強そうやし
837: 2020/12/08(火) 01:44:13 ID:VjwGrk9Q0(16/19)調 AAS
>>748
残ったきりやと一緒に死んだ上の子2人
どっちが幸せだったんやろか
838
(6): 2020/12/08(火) 01:44:14 ID:zy5Efm4Ea(1)調 AAS
縁壱の赫刀の性能頭おかしすぎやろ
無惨の回復力を以ってしても数百年完全に回復させず切り刻むってなんやねん
839
(1): 2020/12/08(火) 01:44:26 ID:VnOvwJWYa(1/2)調 AAS
厄除の面を持たせてるのに最終戦別から弟子たちが戻ってこないんやが…
840: 2020/12/08(火) 01:44:31 ID:kA5l7s+u0(8/13)調 AAS
>>809
しゃーない
841: 2020/12/08(火) 01:44:35 ID:HeqfT8Jl0(9/9)調 AAS
>>790
こいつら4人仲良く竈門家で暮らしてたところにカナヲとアオイが押し掛け女房に来ると思うと抜ける
842: 2020/12/08(火) 01:44:41 ID:2FTYe8Gor(4/6)調 AAS
>>838
化け物
843: 2020/12/08(火) 01:44:42 ID:81NhEz/Td(21/28)調 AAS
>>811
抜かねば無作法というもの…
844
(13): 2020/12/08(火) 01:44:49 ID:2eHoPFJz0(12/16)調 AAS
無惨様は太陽克服したら何がしたかったんやろか
845: 2020/12/08(火) 01:45:00 ID:daUZDjYxH(4/4)調 AAS
>>829
蛇か恋の回想シーンでも出てきた気がするが
846: 2020/12/08(火) 01:45:01 ID:uLV7pfb40(2/2)調 AAS
>>779
鬼同士だから打撃は決定打にならんけど凍ったら負けが明確だからじゃない
847: 2020/12/08(火) 01:45:02 ID:3aV8XfXI0(10/10)調 AAS
壺でも完走してしまうのか
848: 2020/12/08(火) 01:45:07 ID:BBC9LNcE0(4/5)調 AAS
>>779
猗窩座殿なんて童磨のミニ分身で余裕だわ
849: 2020/12/08(火) 01:45:15 ID:ZpvH2zf20(23/28)調 AAS
>>807
単にブームピーク時に当たったってことが第一だと思うけど
映画としてちょうどいい尺、子供から大人まで分かりやすいシンプルな展開と戦闘、異質だけどキャッチーな煉獄のキャラ、コロナで荒んだ心に刺さる煉獄の言葉とか
そういうのが全部噛み合って起きてる奇跡みたいなもんや
850: 2020/12/08(火) 01:45:18 ID:/mR2CNLB0(11/19)調 AAS
>>748
これすごいな
こんなに伏線散らばられてるとは思わんかった
851: 2020/12/08(火) 01:45:35 ID:FZMU6joK0(1)調 AAS
>>432
よく見たら爪剥がれててエグい…
852: 2020/12/08(火) 01:45:37 ID:obPbfLj60(4/5)調 AAS
伊黒って痣の発見一コマだけで処理されてて可哀想
853: 2020/12/08(火) 01:45:39 ID:Xy5mLjlE0(16/21)調 AAS
>>823
この時にはもうアニメ放送してたやろ
854: 2020/12/08(火) 01:45:39 ID:P/WqY5RP0(10/11)調 AAS
宮本明vsヨリイチならいい勝負するか?
855: 2020/12/08(火) 01:45:42 ID:VjwGrk9Q0(17/19)調 AAS
>>844
長生き
856: 2020/12/08(火) 01:45:44 ID:X5ZRgG/m0(17/21)調 AAS
>>838
透明な世界を使えるし最強の日の呼吸やしデフォルトで痣状態やしガチのチートやもんな
寿命も長い
857: 2020/12/08(火) 01:45:44 ID:/mR2CNLB0(12/19)調 AAS
>>790
ほんま伏線気付かんかったわ
858: 2020/12/08(火) 01:45:49 ID:4lx4Zv8U0(11/12)調 AAS
>>844
あまり考えてなさそう
859: 2020/12/08(火) 01:45:49 ID:81NhEz/Td(22/28)調 AAS
>>838
世界のバグやで
860: 2020/12/08(火) 01:45:58 ID:2eHoPFJz0(13/16)調 AAS
>>838
ずっとあいつの方が凄かったこいつらとあいつとは比べものにならんで褒め続けてたからなあ
861: 2020/12/08(火) 01:46:00 ID:kOPQntHEa(1)調 AAS
>>481
強くはないけど有能やろ
862: 2020/12/08(火) 01:46:01 ID:qs61smv20(2/2)調 AAS
>>747
野良鬼いうとるやん
管理かにあるやん
863: 2020/12/08(火) 01:46:02 ID:0Kkrptek0(25/32)調 AAS
>>807
見どころの猗窩座戦が原作よりずっと良くなってるからな
新技も出るし
864: 2020/12/08(火) 01:46:05 ID:AhoF/jA4H(21/23)調 AAS
>>822
この回想ほんま汎用性高いな
865: 2020/12/08(火) 01:46:15 ID:kA5l7s+u0(9/13)調 AAS
>>844
日向ぼっこ
866: 2020/12/08(火) 01:46:17 ID:r/8ZQpHU0(8/9)調 AAS
ワイは童磨本体は猗窩座と同じぐらいの強さやと思うわ
ただノーリスクで同じ強さの分身出せる童磨のほうが強いやろって感じや
867: 2020/12/08(火) 01:46:21 ID:FkPk3i570(4/4)調 AAS
>>844
そら完璧な生物になった喜びからのルンルン散歩や
868
(1): 2020/12/08(火) 01:46:32 ID:81NhEz/Td(23/28)調 AAS
>>839
👺なんでやろなあ
869: 2020/12/08(火) 01:46:35 ID:Vap1sW4Lp(2/2)調 AAS
>>838
そら無惨がワイよりアイツの方が化け物やんってトラウマになっとるからな
PTSDやから何百年経っても治らんで思い出したら古傷が疼くんや
870: 2020/12/08(火) 01:46:40 ID:/mR2CNLB0(13/19)調 AAS
>>844
朝から柱狩り
871: 2020/12/08(火) 01:46:41 ID:/mR2CNLB0(14/19)調 AAS
>>844
朝から柱狩り
872: 2020/12/08(火) 01:46:42 ID:wK/Bs72Q0(1/4)調 AAS
1:型めっちゃある上にバカ範囲の呼吸使える
2:氷で呼吸封じる、同じ力の分身生み出せる
3:闘気(ガチれば抑えられる)を範囲探知する

��
873: 2020/12/08(火) 01:46:48 ID:OVmEObF/d(3/3)調 AAS
>>772
主人公との最終決戦なのに「しつこい」なんて言うラスボスはおらんやろ…
874: 2020/12/08(火) 01:46:49 ID:P/WqY5RP0(11/11)調 AAS
>>868
��…
875: 2020/12/08(火) 01:46:50 ID:09Jj87/N0(2/2)調 AAS
>>472
絵だけは完璧なゲーム
876
(2): 2020/12/08(火) 01:46:53 ID:ZpvH2zf20(24/28)調 AAS
>>822
これナルメアお姉ちゃんか?
877: 2020/12/08(火) 01:46:54 ID:BBC9LNcE0(5/5)調 AAS
>>807
最後のバトルシーンがめちゃくちゃよかったのが悪い
878: 2020/12/08(火) 01:47:11 ID:/mR2CNLB0(15/19)調 AAS
>>481
ドウマに大ダメージ与えた有能
1-
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s