[過去ログ] 101800円で買ったワイのパソコン、なんJ民にボッコボコにされる (584レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: 2019/01/16(水) 14:32:31.25 ID:Wg7hnxO7d(1)調 AAS
全部足りてない感じやな
グラボ買い替えたくても電源周りも買いたくなって結局高値になるパターンや
161: 2019/01/16(水) 14:32:56.67 ID:T97mBNEz0(1)調 AAS
【野球】花巻東佐々木監督が雄星に言った言葉に涙が止まらない…
2chスレ:livejupiter
162: 2019/01/16(水) 14:32:56.91 ID:mQt2eYGip(1)調 AAS
こんなんどうや?
画像リンク

163: 2019/01/16(水) 14:32:58.72 ID:Vd1Dtv1P0(1/9)調 AAS
>>24
ワイのサブ機は3570k+680や
メインより電気くうとる
164
(1): 2019/01/16(水) 14:33:00.04 ID:up+hhiO90(2/4)調 AAS
>>138
グラボがネックやろうけど設定落とせばいけるんちゃう
165: 2019/01/16(水) 14:33:05.10 ID:y43i4JtNa(2/2)調 AAS
メモリは後から増設すればええんちゃうの
166
(1): 2019/01/16(水) 14:33:09.52 ID:G6KZw00q0(7/8)調 AAS
ゴミの塊って感じ
こんなもん買ってどうすんの???
167: 2019/01/16(水) 14:33:09.74 ID:wREQZOTE0(2/5)調 AAS
未だにwin7使っとるやつのpcなんてメモリ4gbとかやろ
下手したら32bit版の奴すらおる
10にアップグレードしても満足に動かんで
168: 2019/01/16(水) 14:33:11.04 ID:wriN7gxM0(2/2)調 AAS
>>154
ワイ4gb困惑
169
(1): 2019/01/16(水) 14:33:20.26 ID:tS1TWwTXa(1)調 AAS
>>144
普通が何を指してるのか知らんけどメモリ8GBはもう足りない時代やし、OSがHDDなのは何やっても支障出るぞ
170: 2019/01/16(水) 14:33:24.44 ID:vYSOMLHN0(4/5)調 AAS
>>144
普通ならな
171
(1): 2019/01/16(水) 14:33:26.75 ID:yF7Of8ts0(2/4)調 AAS
最近ryzenとか出てきて性能の力関係がまるでわからん
172
(1): 2019/01/16(水) 14:33:29.34 ID:5SjmDkxx0(1/2)調 AAS
10万もしてゴミってことは無いやろ
173
(1): 2019/01/16(水) 14:33:30.83 ID:VwXcx/GN0(1/2)調 AAS
>>119
性能が十分に発揮できない
負荷かけてぶん回すと電源が落ちる
電源が故障しやすくなる
174: 2019/01/16(水) 14:33:31.64 ID:AhyJZXP/0(1)調 AAS
4万は抑えられたがまあええやろ
175: 2019/01/16(水) 14:33:39.47 ID:qwMQaPS5d(4/6)調 AAS
>>157
これ
かといって始まってるネトゲも皆無やけど
176
(1): 2019/01/16(水) 14:33:42.93 ID:w2WdYrWyr(2/5)調 AAS
>>154
こマ?
ワイの5年前のパソコン4GBでもイライラするから8ならええと思ったけどダメなんか…
やっぱ10はいる?
177
(2): 2019/01/16(水) 14:33:43.53 ID:j46019iT0(2/6)調 AAS
>>152
別に中古でも構わんしそういうところこまめに見て安いの買うのがええか
178
(4): 2019/01/16(水) 14:33:44.99 ID:vUDrMBhI0(1/4)調 AAS
ワイのPC
CPU i5
オンボ
HDD1T
メモリ16GB

なんやが金かけるとすりゃ何に金かけりゃええんや?
ゲームもそれなりにやる
179: 2019/01/16(水) 14:33:59.84 ID:KaUSw9840(2/5)調 AAS
>>144
グラボのメモリが8GB必要な時代やで
180: 2019/01/16(水) 14:34:05.45 ID:vYSOMLHN0(5/5)調 AAS
>>80
steamインストールでなんぼとってんのやろ
181: 2019/01/16(水) 14:34:07.31 ID:llhmYx/W0(3/3)調 AAS
mouseのg-tuneでいいんでね
182
(1): 2019/01/16(水) 14:34:09.77 ID:wy4Wc7wGa(7/11)調 AAS
>>166
アップデートを重ねながら大事に使う
183
(1): 2019/01/16(水) 14:34:19.94 ID:y30uqWqbM(1)調 AAS
>>178
電源とグラボ
184: 2019/01/16(水) 14:34:20.09 ID:cKKcnGip0(2/4)調 AAS
ガイジばかりだな
185: 2019/01/16(水) 14:34:21.43 ID:J3v/t1me0(2/3)調 AAS
>>176
8でいいわ
186: 2019/01/16(水) 14:34:27.64 ID:YfUjCiBnp(1)調 AAS
5万で買えるやろ
187: 2019/01/16(水) 14:34:28.57 ID:qwMQaPS5d(5/6)調 AAS
>>171
ゲームならRYZENが良いらしいで詳しい事は良うわからんけど
188: 2019/01/16(水) 14:34:30.35 ID:E2Qc31Ce0(4/5)調 AAS
>>164
マジか グラボくらいやったら取り替えてもええかな
189
(1): 2019/01/16(水) 14:34:34.03 ID:2nkMZhpV0(3/6)調 AAS
>>178
グラボ一択
190
(1): 2019/01/16(水) 14:34:34.85 ID:y2oHTT6va(2/2)調 AAS
何円で買う?右のノート
画像リンク

191: 2019/01/16(水) 14:34:37.37 ID:G6KZw00q0(8/8)調 AAS
>>172
ふつうもう少し金だしていいもん買うし
ゴミであってるぞ
192
(2): 2019/01/16(水) 14:34:38.17 ID:2XTEnGuv0(1/4)調 AAS
今時SSDなしはありえへんやろ
ストレスでハゲ散らかすで
193: 2019/01/16(水) 14:34:38.33 ID:Ydu3OAYX0(2/3)調 AAS
障害者なら今でもWin10に無料アプデできるで
194
(2): 2019/01/16(水) 14:34:49.01 ID:w2WdYrWyr(3/5)調 AAS
>>169
はえー
よく分からんけどHDDだめなら何がええんや
195: 2019/01/16(水) 14:34:54.53 ID:hIYgeZmhr(7/12)調 AAS
>>34
でも実際消費電力を除けばワイの化石と大差ないと思うで
196
(1): 2019/01/16(水) 14:34:54.57 ID:/3+qw8oA0(2/2)調 AAS
あと1万足したら一体型PC買えるぞ
オシャレでケーブルも邪魔にならなくすっきりや
もちろん1050載ってる

画像リンク

外部リンク:www.asus.com
Core i5 7300HQ(Kaby Lake)
GeForce GTX 1050 4096 MB
23.8 インチ
HDD:1TB SSD:128GB
197
(1): 2019/01/16(水) 14:35:06.63 ID:qwMQaPS5d(6/6)調 AAS
>>192
まだ高いわ…
198: 2019/01/16(水) 14:35:12.90 ID:vUDrMBhI0(2/4)調 AAS
>>189
>>183
サンガツ
199
(2): 2019/01/16(水) 14:35:14.02 ID:zXXhT+qva(1/3)調 AAS
今ってメモリ16GBまでいけるんちゃうん
自作ってもっと盛っていくもんやと俺は思ってるんやけど
200
(1): 2019/01/16(水) 14:35:17.94 ID:GqX0OSS40(2/10)調 AAS
>>177
ノートなんかはここ10年くらいCPUに大きな改革起こってないから
5.6年前の買っても普通に使えるで
201: 2019/01/16(水) 14:35:21.17 ID:jwOow7Sl0(2/4)調 AAS
ノーパソ買い替えついでにweb系のプログラミング始めたいんやが8gbSSD256で足りる?
202
(1): 2019/01/16(水) 14:35:30.01 ID:LSdqxJ4gM(1/3)調 AAS
ついさっきストレージ増設しようと思ってマザーボードのSATAのところラッチの存在忘れて引っこ抜いたら
マザボ付属のプラッチック端子もろともぶっこ抜いてしもたわ
マザボ買い換えるしかないんかなこれ
203: 2019/01/16(水) 14:35:37.57 ID:OmUPasTU0(1)調 AAS
価格と構成見比べてまあ60点くらいってとこ
204
(2): 2019/01/16(水) 14:35:39.25 ID:hVAUf5tpd(1)調 AAS
別になんでもええやろ
せいぜいゲームしかせんやろにちょっとスペック良かったらなんやねん
205
(1): 2019/01/16(水) 14:35:48.28 ID:GqX0OSS40(3/10)調 AAS
>>194
SSD
206: 2019/01/16(水) 14:35:53.52 ID:cKKcnGip0(3/4)調 AAS
支障がある
なんやこれ支障を定義しろ
207
(3): 2019/01/16(水) 14:35:54.50 ID:Gbi6b8lyd(3/5)調 AAS
>>148
画像リンク

高いんか安いんかわからんけど満足してるで
208: 2019/01/16(水) 14:35:56.19 ID:Xl7imoz50(1)調 AAS
PC初心者のワイから見てもあかんわ
209: 2019/01/16(水) 14:36:04.83 ID:Nl2kcjRid(1/2)調 AAS
>>192

どうかわるんや?
210
(1): 2019/01/16(水) 14:36:07.72 ID:hIYgeZmhr(8/12)調 AAS
>>178
グラボやけど元々載せてないなら電源足りなくなるで多分
211
(1): 2019/01/16(水) 14:36:08.63 ID:w2WdYrWyr(4/5)調 AAS
>>205
次買うときの参考にするわ
どう違うか知らんけど
212: 2019/01/16(水) 14:36:09.22 ID:aADQB3I7a(1/2)調 AAS
常時スリープ民のワイでもSSDは必須なんか?
ゲームはエロゲしかやらんからロード時間とかはどうでもええんやが
213
(1): 2019/01/16(水) 14:36:13.80 ID:zFqfqVD5x(2/5)調 AAS
>>199
128Gいけるで
214: 2019/01/16(水) 14:36:16.64 ID:2nkMZhpV0(4/6)調 AAS
>>204
これゲームもちゃんと動くのは限られてくるやろ
215: 2019/01/16(水) 14:36:21.29 ID:LSdqxJ4gM(2/3)調 AAS
誰か詳しいやつ教えてくれや
216: 2019/01/16(水) 14:36:27.79 ID:UmE6Ltvy0(1)調 AAS
正直メモリと容量以外何がどうなってんのかわからない
217
(2): 2019/01/16(水) 14:36:30.51 ID:Jy0EvPUid(1/7)調 AAS
i5-8400
16GB
SSD1T
GTX1060
これやったら幾らくらいで買う?
218: 2019/01/16(水) 14:36:34.26 ID:M1Pg3WJN0(2/2)調 AAS
>>204
ゲームもまともに出来んぞ
219: 2019/01/16(水) 14:36:36.18 ID:c//3ZXA8a(1)調 AAS
>>194
それすら知らんのに「普通に使う分には十分」とか抜かしてたんかこいつ…
220
(2): 2019/01/16(水) 14:36:48.12 ID:vUDrMBhI0(3/4)調 AAS
グラボでコスパええのなんやろなぁ
最高ランクは高すぎて手が出せんが安くてそれなりにスペックがいいの欲しいわ
221: 2019/01/16(水) 14:36:52.34 ID:cKKcnGip0(4/4)調 AAS
このスレ14歳から17歳ぐらいか
20歳超えてる人間の脳みそじゃないだろ
お前のスペック心配しろ
222: 2019/01/16(水) 14:37:02.89 ID:2XTEnGuv0(2/4)調 AAS
>>197
大手メーカーの512GBが7000円で売ってる時代になにを言うてるねん
223: 2019/01/16(水) 14:37:05.73 ID:XLZGcDQ2d(1)調 AAS
>>34
安心しろ
俺は2700Xでたまにソリティアやってるから
224: 2019/01/16(水) 14:37:07.85 ID:AXOmCa0ea(1)調 AAS
なんもわからん
225: 2019/01/16(水) 14:37:22.18 ID:5SjmDkxx0(2/2)調 AAS
ゲームするのに最低限のスペックってどれくらいなんや?参考にしたいわ
226: 2019/01/16(水) 14:37:26.28 ID:rUMjO4oia(2/2)調 AAS
>>207
たっかw
227: 2019/01/16(水) 14:37:28.68 ID:PTwpI2RA0(1)調 AAS
ゲームやらんワイはm3-6y30メモリ4gのsurfaceで大満足
228: 2019/01/16(水) 14:37:37.06 ID:nzH7QmKz0(1/2)調 AAS
ワイが5年前に買ったやつ
画像リンク

229
(1): 2019/01/16(水) 14:37:39.12 ID:Gbi6b8lyd(4/5)調 AAS
>>173
今んとこ電源落ちたりする事はないけどアプリが勝手に最小化されるのは無関係なんか…?
230
(3): 2019/01/16(水) 14:37:41.83 ID:B+8nx583M(1)調 AAS
ワイcore2 duo
9800GT民、高みの見物
231: 2019/01/16(水) 14:37:46.82 ID:xCKyZ8Eup(1/11)調 AAS
せめて1050tiにしろよ…
232
(1): 2019/01/16(水) 14:37:53.53 ID:j46019iT0(3/6)調 AAS
>>200
i5でメモリ8gbくらいの探すか。SSDってそんなに早いんか?
233
(1): 2019/01/16(水) 14:37:57.50 ID:Nl2kcjRid(2/2)調 AAS
HDDとSSDの違いを野球に例えてくれ
234: 2019/01/16(水) 14:38:01.22 ID:zXXhT+qva(2/3)調 AAS
あとOSはhomeよりproか同レベル位がええんちゃうの自由度って点で
235: 2019/01/16(水) 14:38:02.96 ID:hIYgeZmhr(9/12)調 AAS
>>190
グラボ載せない用途のPCならワイならこんなにスペック求めないけど答えるとしたら8万でもいらない
236: 2019/01/16(水) 14:38:10.29 ID:udtrMWgM0(1)調 AAS
わいの実家のパソコン調べたらcore2Duoだったわ草
237
(1): 2019/01/16(水) 14:38:10.87 ID:nONeSXAba(1)調 AAS
>>217
税込み15万くらいちゃう
238: 2019/01/16(水) 14:38:14.53 ID:2zWhD37zd(1/6)調 AAS
8万円くらいかと思ったわ
239
(1): 2019/01/16(水) 14:38:17.05 ID:QdGryGmhp(1/2)調 AAS
相当酷くない限り擁護しようと思って開いたら相当酷くて笑った
中華でこれより良いスペックのノートが売ってるのに
240
(1): 2019/01/16(水) 14:38:18.88 ID:NzkGR5oH0(1/6)調 AAS
OS込み10万ならこんな感じでええやろ
画像リンク

241: 2019/01/16(水) 14:38:20.48 ID:oTFP1z1vM(1)調 AAS
>>220
コスパ一番は1050tiと1060

と一年前に聞いた
242: 2019/01/16(水) 14:38:22.78 ID:PutNHh7TH(1)調 AAS
Zen2がAM4宣言でワイニッコリ
珈琲をbiosで使えなくしたintelは見習え
243
(1): 2019/01/16(水) 14:38:23.54 ID:GqX0OSS40(4/10)調 AAS
>>211
スマホとかに搭載されとるのと同じようなストレージと思え
回転体なくて読み出し速度がないから、OSやソフトの起動なんかが
サックサクや
244: 2019/01/16(水) 14:38:24.72 ID:/+Yelz5g0(1)調 AAS
なお注文画面は見せられないアフィ
245: 2019/01/16(水) 14:38:30.03 ID:g+v+oPibd(2/3)調 AAS
>>207
1070TIで電源500wで20万は高いな
場合によっては1080TI+850wでそのぐらいやで
246: 2019/01/16(水) 14:38:34.42 ID:EnBcmU8Qd(1)調 AAS
フロンティアええよな
247: 2019/01/16(水) 14:38:36.10 ID:zFqfqVD5x(3/5)調 AAS
>>230
まだいけるやろ
248: 2019/01/16(水) 14:38:40.15 ID:up+hhiO90(3/4)調 AAS
メモリ8Gはゲーム中ブラウザもなんも全部閉じて他のツールはVC用ぐらいやったら問題ないと思うけど
ゲームしながら横で配信や動画垂れ流したり、2つ以上同時に動かすなら8ではもうアカン
249: 2019/01/16(水) 14:38:43.22 ID:X05Av0+ma(5/11)調 AAS
>>230
化石で草
250
(2): 2019/01/16(水) 14:38:43.59 ID:D9+Q6RE2M(1/5)調 AAS
これどう?
画像リンク


画像リンク

251: 2019/01/16(水) 14:38:46.72 ID:z4Sm1AIH0(1)調 AAS
>>233
草野球とメジャーリーグ
252
(1): 2019/01/16(水) 14:38:51.60 ID:4K20KR+u0(1)調 AAS
【DELL男】i5-6400 + GTX1050【世代交代】Part23
2chスレ:jisaku
253: 2019/01/16(水) 14:38:55.58 ID:oQrCjYuF0(1/3)調 AAS
ガチゴミでワロタ
254: 2019/01/16(水) 14:38:56.73 ID:f5uioIyma(1/2)調 AAS
俺は使い方が悪いのか、過去にメインドライブをSSDで組んだPC三台が全部1年以内にぶっ壊れた
だからメインドライブはHDDにしてるわ
255: 2019/01/16(水) 14:38:58.49 ID:xCKyZ8Eup(2/11)調 AAS
水冷CPUってええのん?
256: 2019/01/16(水) 14:39:08.55 ID:zXXhT+qva(3/3)調 AAS
>>213
それマザボの金額がバリ高になる奴とちがう?
なんかブレード系でそんなの見た気がするわ
257: 2019/01/16(水) 14:39:08.76 ID:bvaJiIp20(2/10)調 AAS
>>220
ミドルなら1060の6GB一択やろ
コスパヤバイで
258: 2019/01/16(水) 14:39:09.79 ID:hIYgeZmhr(10/12)調 AAS
>>196
オシャレやけど排熱どうなってんやこれ
259
(1): 2019/01/16(水) 14:39:16.37 ID:zFqfqVD5x(4/5)調 AAS
>>250
e585見てると霞むレベル
260: 2019/01/16(水) 14:39:19.79 ID:VDq6mH7SM(1)調 AAS
>>207
324円しかクーポン割引にならないのかよwこれだけ高いもの買っておいて
261: 2019/01/16(水) 14:39:22.35 ID:BvWrgF7D0(1/5)調 AAS
これノートよね?さすがに
262: 2019/01/16(水) 14:39:23.10 ID:N+DZ5Ij30(1)調 AAS
ぼくsandyおじさん
i7-2600
RAM12G
GTX1050ti
SSD256G+HDD1.5T
263
(1): 2019/01/16(水) 14:39:26.48 ID:GqX0OSS40(5/10)調 AAS
>>232
同じパソコンにHDDとSSD入れたとして
Windowsの起動時間とか半分以下になるぞ
264
(1): 2019/01/16(水) 14:39:29.66 ID:0hsYyTKR0(2/3)調 AAS
>>217
ケースにもよるけど13-14万くらい
BTOだと15万くらいか?
265
(1): 2019/01/16(水) 14:39:36.61 ID:CgbDXRwo0(1/3)調 AAS
>>239
デスクトップとノート用のCPUの性能同じと思ってそう
266: 2019/01/16(水) 14:39:40.91 ID:8xn+V3Xe0(2/2)調 AAS
>>159
いうほどまだ高いか?大分安くなってるしこれ以上の値下げってなったらSSDに代わるさらに高性能なデバイス出てこないと起こらないとおもうで
267
(1): 2019/01/16(水) 14:39:41.16 ID:xCKyZ8Eup(3/11)調 AAS
>>250
ゲームしないんやならええんやない
268: 2019/01/16(水) 14:39:43.80 ID:w2WdYrWyr(5/5)調 AAS
>>243
サンガツ
OSサクサク動くの重要やな
269: [ ] 2019/01/16(水) 14:39:45.85 ID:FH+WUqncH(1/2)調 AAS
>>178
SSDは?
270
(1): 2019/01/16(水) 14:40:06.32 ID:cRpjqEUtM(1)調 AAS
>>100
お前が情弱だっていう証拠は?
271: 2019/01/16(水) 14:40:06.59 ID:o+VTLjL80(1)調 AAS
>>182
こんなもんに騙されるお前がアップデートしていけるわけないやろ
これから先も騙されて無駄金使って人より低いスペックなんやで
272: 2019/01/16(水) 14:40:13.56 ID:1/qq2fi20(1)調 AAS
i5はちょっと・・・
273
(1): 2019/01/16(水) 14:40:15.42 ID:vH3pKRyKd(1)調 AAS
前嫌儲でBTOのおすすめ聞いたらセブンて出たんやけどなんJ民の評価はどうなんや
274: 2019/01/16(水) 14:40:17.92 ID:D9+Q6RE2M(2/5)調 AAS
>>259
なんやそれ?品番か?
275
(1): 2019/01/16(水) 14:40:21.20 ID:XWITgU7vd(4/5)調 AAS
>>202
豪快すぎるやろ
276
(1): 2019/01/16(水) 14:40:26.52 ID:Jy0EvPUid(2/7)調 AAS
>>237
>>264
結構近い
税抜き119980、税込13万切りくらいやったわ
277: 2019/01/16(水) 14:40:41.56 ID:D9+Q6RE2M(3/5)調 AAS
>>267
用途はネットサーフィンとフリーゲーム位や
278: 2019/01/16(水) 14:40:51.37 ID:vmiVg4Ud0(1)調 AAS
情弱ワラワラで草
279
(1): 2019/01/16(水) 14:40:53.02 ID:Rjc6Dt9b0(1/3)調 AAS
グラボゴミすぎて草
1050tiと値段ほぼ変わらんやろに
それも2gbて
280: 2019/01/16(水) 14:41:04.01 ID:2xSsBef2a(1)調 AAS
無知を騙す気まんまんの構成やな
281
(2): 2019/01/16(水) 14:41:05.84 ID:j+was1zQ0(1/2)調 AAS
ゲームやるならこれ買っとけみたいなテンプレないんか
282: 2019/01/16(水) 14:41:08.08 ID:vUDrMBhI0(4/4)調 AAS
>>210
電源は500Wや
283: 2019/01/16(水) 14:41:09.03 ID:XVGEcpmg0(1/6)調 AAS
クソゴミで草
284: 2019/01/16(水) 14:41:21.55 ID:SfJvUSZg0(3/4)調 AAS
つーかTiですらない1050積んでゲーミングうたってるのが情弱ビジネス狙いすぎててヤバイ
285: 2019/01/16(水) 14:41:22.72 ID:yF7Of8ts0(3/4)調 AAS
>>273
セブンイレブンってBTOもやってるんか
286
(2): 2019/01/16(水) 14:41:22.95 ID:j46019iT0(4/6)調 AAS
>>263
そんなやばいんか。corei5 ram8g ssdで適当に探すわサンクス
1-
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s