[過去ログ] 田口翔、役場に逆ギレしていた「なんで自分たち(役場)がやったのに僕を責めるんだ」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502: 2022/05/17(火) 02:23:13 ID:L3Nw8BJVM(1)調 AAS
バカの振りしてたら気付かないうちに取り返しのつかないバカになるで
503: 2022/05/17(火) 02:23:16 ID:aX8HzFSqa(1/4)調 AAS
>>466
現実的なラインとしてな自殺やな
504: 2022/05/17(火) 02:23:21 ID:Plr67B0W0(4/6)調 AAS
>>457
今回の場合は適用されんやろ
505
(1): 2022/05/17(火) 02:23:29 ID:Klh6LJ390(19/23)調 AAS
>>487
ゲェジに我々一般人の常識は当てはまらんからしゃーない
506
(1): 2022/05/17(火) 02:23:34 ID:LKvYjbR00(12/32)調 AAS
>>496
これかなあ
若者がちょっと頭ひろゆき過ぎたなあ
507: 2022/05/17(火) 02:23:45 ID:mf4JQRFb0(7/7)調 AAS
とんでもないレベルのアホがおるもんやな
508
(1): 2022/05/17(火) 02:23:55 ID:v1GB47Gc0(18/46)調 AAS
なんか安倍さん批判してる嫌儲ニートみたいなバカ多いなここ
509: 2022/05/17(火) 02:23:56 ID:98BzuCTE0(9/13)調 AAS
>>485
ああいうのがスルーされてるのを見りゃ
そりゃ若い奴もおかしくはなるわな・・・・・・・

ただ安倍と違って君達は権力者じゃないんだってことはわかってほしい
あいつら理屈で勝ってるんじゃないから
510
(2): 2022/05/17(火) 02:24:02 ID:HVFHu6uma(1)調 AAS
>>487
でも田口くんは道端に落ちてるやつじゃなくていきなり大金を貰ったんやで??
貰ったら使うやろ???
511: 2022/05/17(火) 02:24:27 ID:jtkZzsQC0(5/7)調 AAS
>>465
そもそも使い込む前に接触してるのに取り逃しちゃってるわけやしなあ…
色々と楽観視しすぎやろ
512
(2): 2022/05/17(火) 02:24:30 ID:3kJ8VFIUr(1/2)調 AAS
ワイも急にこいつみたいにこんな大金入ってきたらおかしくなる可能性はあるわ
金は人を狂わせる
役場の人間はこいつの人生を壊したことに変わりはないで
513: 2022/05/17(火) 02:24:34 ID:F0Ghg9sU0(5/8)調 AAS
>>505
おまえもゲェジとかいう言葉を使うなよ
余計話が通じなくなるからやめてくれ
514
(5): 2022/05/17(火) 02:24:37 ID:3ddcx2Rw0(7/15)調 AAS
中国とかなら無期懲役レベル?
515: 2022/05/17(火) 02:24:41 ID:1KhhWu93a(1)調 AAS
そもそも論として役場のガイジっぷりがなそらこんな事やらかすわって話でしかないし
素直に返還応じる奴だったら町長含めこの話ここで終わり!とかなってたやろうし膿出し切るチャンスやろ
516: 2022/05/17(火) 02:24:55 ID:GGhqu3uj0(5/9)調 AAS
田口は悪くないっすね~😎
517: 2022/05/17(火) 02:24:55 ID:Klh6LJ390(20/23)調 AAS
>>498
仮に刑期重くなっても田口は困らんからなぁ
518: 2022/05/17(火) 02:24:58 ID:wOmJX6mld(1)調 AAS
うるせえ金返せガイジ
519: 2022/05/17(火) 02:25:01 ID:2Ov+EyXw0(2/5)調 AAS
まあでもミスった側の対処がクソ下手でしたって感じやな
町長なんかボロ出しちゃいそうな感じやし
代理でも立てて上手くやってもらったほうが良かったんちゃうか
520
(2): 2022/05/17(火) 02:25:03 ID:YKJrpMVqa(3/10)調 AAS
>>436
すでに保管料がえげつないとか聞いたな
521: 2022/05/17(火) 02:25:06 ID:TB5B+Ng1r(1)調 AAS
いうて返還しないことさえ無視すれば完全に正論だろ
522: 2022/05/17(火) 02:25:09 ID:F0Ghg9sU0(6/8)調 AAS
>>510
いきなり目の前に金が現れたって点では同じやで
そしてどちらも罪になる
523: 2022/05/17(火) 02:25:11 ID:LKvYjbR00(13/32)調 AAS
>>510
引き出したら残念ながら窃盗なんや
それを役所とかがワイの落ち度やしすまんなええんやでをやってくれるとこを棒に振ったんや
524: 2022/05/17(火) 02:25:12 ID:gsL4znic0(4/5)調 AAS
>>514
あそこに人権という言葉はない
525: 2022/05/17(火) 02:25:17 ID:AT7cd4ku0(1)調 AAS
>>443
フロッピーは銀行の指定やろ
526: 2022/05/17(火) 02:25:20 ID:v1GB47Gc0(19/46)調 AAS
すまん
町長クラスの人間が、こんな少額の書類までわざわざ確認しとると思ってる社会経験ないバカおる?
527
(3): 2022/05/17(火) 02:25:21 ID:bY0T1HLS0(5/9)調 AAS
>>487
そりゃ道端に落ちてたらそうかもしれんが
口座に振り込まれてたらボーナスが多く出たんかなって感じになったのかもしれん
528
(2): 2022/05/17(火) 02:25:23 ID:j9X36Tsf0(5/16)調 AAS
>>512
たった4630万で狂う人生もう少し見直した方がええで
一桁違えば田口くんへの同情ももう少しあったろうがねえ
529
(1): 2022/05/17(火) 02:25:26 ID:NSfu9FTZ0(2/6)調 AAS
>>471
4600万が大金じゃないってお前どんだけブルジョワだよ
530
(1): 2022/05/17(火) 02:25:26 ID:98BzuCTE0(10/13)調 AAS
>>506
西村が平気でテレビに出てんのもモラル崩壊の一因だよなあ
「あ、払わなくて良いんだ」って思っちゃう若い子絶対増えるわ
531: アドセンスクリックお願いします [agete] 2022/05/17(火) 02:25:27 ID:sxVi6dGLd(1)調 AAS
逆張り民大歓喜
532: 2022/05/17(火) 02:25:28 ID:Qm8ru9Hx0(1)調 AAS
裁判はよやってくれ
楽しみや
533: 転載ダメ [agete] 2022/05/17(火) 02:25:29 ID:YBh+FwQWM(4/5)調 AAS
法的に一応訴えることは出来るけど返還まで請求するのは無理筋ちゃうの
534
(1): 2022/05/17(火) 02:25:29 ID:0ROV4LEu0(4/5)調 AAS
氏名と住所晒す正当性教えて
殺人犯ですらニュースで住所までは公表されなくね?
535
(1): 2022/05/17(火) 02:25:33 ID:qIJ/orf/M(5/5)調 AAS
>>471
今回のはミスだし行政だから分からんけど普通の会社なら1000万の予算動かす時は流石に稟議回す
536: 2022/05/17(火) 02:25:33 ID:cTM5BWwm0(1/2)調 AAS
マッマまで逃げたの草
537: 2022/05/17(火) 02:25:34 ID:R5kgRuIba(7/18)調 AAS
>>437
それは返さなくていいってより
返えないもんはしゃーないって事ちゃうか
民事で負けて金返せって判決出てからの事で
538: 2022/05/17(火) 02:25:36 ID:/lk1ELdi0(1/4)調 AAS
これ弁護士は潜伏場所把握出来てるんやろか
539
(1): 2022/05/17(火) 02:25:37 ID:PGwHoJPMM(1/2)調 AAS
>>508
クソダセーなこいつw
540: 2022/05/17(火) 02:25:39 ID:DDw6Ixol0(1/3)調 AAS
批判してる奴も将来ガー人生ガー言ってるけど24歳の田舎暮らしのヤツの将来とか絶対気にかけてないだろ
541
(4): 2022/05/17(火) 02:25:51 ID:3jIp36iZ0(1/10)調 AAS
>>67
クレジットカード(デビットカード)の決済で使い切ったらしいで。報道であった。
何買ったかは知らんが
542
(1): 2022/05/17(火) 02:25:55 ID:qWP2HVrs0(7/19)調 AAS
>>466
会社なら責任取らなくてええな
543
(1): 2022/05/17(火) 02:26:01 ID:v1GB47Gc0(20/46)調 AAS
>>529
町レベルで考えろ
なんで個人レベルで考えんねん
544: 2022/05/17(火) 02:26:08 ID:YKJrpMVqa(4/10)調 AAS
>>512
これな
犯罪起こさせたのは役場の人間や
545
(2): 2022/05/17(火) 02:26:22 ID:vdE0BLIF0(1)調 AAS
こいつ刑務所入って金は返さずに済まそうとしてるけど間違いなくヤクザに横取りされるやろ
546: 2022/05/17(火) 02:26:23 ID:VxIv5WVS0(3/7)調 AAS
>>527
無理矢理逆張りで擁護するチー牛の真似するの上手いやんか
547: 2022/05/17(火) 02:26:26 ID:LKvYjbR00(14/32)調 AAS
>>514
死刑やろ
分かって使い込んだなら人民みんなの金を使い込んだからなにされても文句は言えないんだ
548: 2022/05/17(火) 02:26:36 ID:qWP2HVrs0(8/19)調 AAS
>>489
年金老害やろ?
549: 転載ダメを消してはダメ改変もダメ [agete] 2022/05/17(火) 02:26:37 ID:bH+3wflF0(5/6)調 AAS
>>514
銀行で駄々こねた時点で何処かへ連れてかれるだけや
550: 2022/05/17(火) 02:26:42 ID:dNEKR9mX0(7/14)調 AAS
>>528
4~50の底辺のオッサンならまだしも20前半やしなあ
551
(2): 2022/05/17(火) 02:26:44 ID:3ddcx2Rw0(8/15)調 AAS
>>541
超高額な時計とかかね
552: 2022/05/17(火) 02:26:50 ID:+xzKW5B7d(7/17)調 AAS
>>443
フロッピーディスクは銀行側の指定やぞ
553: 2022/05/17(火) 02:26:52 ID:F0Ghg9sU0(7/8)調 AAS
>>527
せやな
でも返さなあかんな
ボーナスじゃないんやから
554: 2022/05/17(火) 02:26:54 ID:rMPxymiBd(5/6)調 AAS
>>520
そこから保管枚数が合わないとか足りないとか
空発注やら何やらでめちゃくちゃすぎるわなアベノマスク
555
(1): 2022/05/17(火) 02:26:58 ID:clwZFP7F0(6/6)調 AAS
田口埋蔵金が出来る可能性ある?
556
(1): 2022/05/17(火) 02:27:05 ID:bY0T1HLS0(6/9)調 AAS
>>530
でも西村は西村で若者に対して今の日本の低迷は自分の事だけを考えて他者はどうでもいいという精神の人が増えたせいですと語ってるんだよな
557: 2022/05/17(火) 02:27:17 ID:5LLJU9Iaa(1)調 AAS
>>534
これは本当にガイジ
自分達のミスを謝罪せずに私刑が起こることを分かって公開しとるわ
逆に田口が個人情報の件で訴えたら5000万取り返せそうや
558
(2): 2022/05/17(火) 02:27:22 ID:GGhqu3uj0(6/9)調 AAS
4630万円は田口の豪運で掴み取ったものなんだよなあ
宝くじ当たったのと同じや
559
(1): 2022/05/17(火) 02:27:22 ID:jy6Xqu9J0(5/5)調 AAS
これ裁判しても最高裁まで行くやろ
その間に田口がほとんど使ったら結局回収できんのやけど役場はそこまで考えとるんかな?
560: 2022/05/17(火) 02:27:27 ID:cTM5BWwm0(2/2)調 AAS
>>541
今どき4万ぐらいの決済でも止まるのに反射とでも繋がってるのか
561: 2022/05/17(火) 02:27:38 ID:M3uxsI5ha(3/6)調 AAS
>>474
それちゃんと読んだか
3つの学説出て結局は1の学説で窃盗罪になってるで
562: 2022/05/17(火) 02:27:45 ID:qWP2HVrs0(9/19)調 AAS
バーベキュー好きなヤニカスやからな
563: 2022/05/17(火) 02:27:50 ID:98BzuCTE0(11/13)調 AAS
>>555
もう一桁くらい額がでかきゃ反社と半グレと外人が動いたんだろうけど4000万程度じゃなあ……
564
(1): 2022/05/17(火) 02:27:52 ID:cjznMw2aM(1)調 AAS
4060万も田口は何に使ったん?
565
(3): 2022/05/17(火) 02:28:03 ID:LKvYjbR00(15/32)調 AAS
>>545
もしワイがヤクザやったら田口拉致して金取るわ
普段家に帰ってないんなら不審がられんしな
566: 2022/05/17(火) 02:28:07 ID:67QgwMdC0(1)調 AAS
田口くんが返さんのは悪いけどそれはそれとして住所氏名公開はガイジムーブ過ぎるやろ
567: 2022/05/17(火) 02:28:08 ID:Ld76b/HjM(2/2)調 AAS
>>542
それは社外から個人はされないってだけで
会社内で個人への責任追及はされるぞ
568: 2022/05/17(火) 02:28:12 ID:3ddcx2Rw0(9/15)調 AAS
>>558
日本で1人やもんな
宝くじよりずっと確率低いな
569
(1): 2022/05/17(火) 02:28:17 ID:DiwPMvbi0(2/2)調 AAS
役場のミスと此奴が公金使い込んだのはそれぞれ別の問題やぞ
570
(1): 2022/05/17(火) 02:28:18 ID:Dh3hxQAVa(2/3)調 AAS
田口翔擁護は絶対に黒歴史になるから自重して
571
(1): 2022/05/17(火) 02:28:21 ID:+OPaeKEB0(1/2)調 AAS
カイジの口座に4630万振り込まれたらどうなるんや?
572
(1): 2022/05/17(火) 02:28:25 ID:dNEKR9mX0(8/14)調 AAS
>>541
短期間で大金使ったらクレカ会社から通知とか来るやろ?
573: 2022/05/17(火) 02:28:27 ID:j9X36Tsf0(6/16)調 AAS
>>551
物が残るならそれ奪われてから残った額の話になるだけやで
弁護士噛んでるのにその話にすらならないってことはギャンブルやろ
どこの闇カジノかは知らんが
574: 2022/05/17(火) 02:28:48 ID:v1GB47Gc0(21/46)調 AAS
>>535
それは新しく金かけるときだろ?
今回みたいな給付金の支払いとかいうありがちな作業で公務員でいう稟議みたいなのかけないから
会社が家賃とか下請けの支払いに稟議かけないようなもん
575: 2022/05/17(火) 02:28:48 ID:3jIp36iZ0(2/10)調 AAS
>>551
物に換えられたら、民事だけで回収は無理やな。
刑事事件にできるかどうかや。
576: 2022/05/17(火) 02:28:50 ID:jmdzIm1I0(1)調 AAS
>>514
行方不明で
577: 2022/05/17(火) 02:28:54 ID:98BzuCTE0(12/13)調 AAS
>>569
馬鹿はそういう問題の切り分けが出来ないんだ……
578
(2): 2022/05/17(火) 02:28:55 ID:hL436odEa(1)調 AAS
ぶっちゃけ晒上げされた時点で田口の負けやん
私刑は怖いな
579: 2022/05/17(火) 02:28:57 ID:t1TDqzC7M(1)調 AAS
>>295
責任取る立場の癖に被害者面してて草
やっぱ腐っとるんやね
580: 2022/05/17(火) 02:28:58 ID:qWP2HVrs0(10/19)調 AAS
わいなら金かな
581: 2022/05/17(火) 02:29:00 ID:Ib8VZFEiM(1)調 AAS
>>559
あの役場馬鹿だから何も考えてないだろ
個人情報晒して金更にふっかけて返して貰えると思ってるのがヤバいわ
最初のミスからキチガイだけど後の対応も全部キチガイ
さすが田舎町って感じ
582
(1): 2022/05/17(火) 02:29:03 ID:R37P6rhla(1)調 AAS
>>471
残念ながら歳費の1/100がくっそ微々たる額っていうやつの方が常識ないわ
583: 2022/05/17(火) 02:29:09 ID:7YONFXlB0(4/6)調 AAS
>>571
ギャンブルで400万くらいまで目減りして滝汗からの大逆転やろなぁ
584
(1): 2022/05/17(火) 02:29:10 ID:UuqfE42id(1)調 AAS
ミスを過剰に咎めてるやつこそ仕事のミス許してもらってそう
585: 2022/05/17(火) 02:29:13 ID:3kJ8VFIUr(2/2)調 AAS
>>528
24なんてまだまだ知らないことだらけやろ
しゃーないわ
586
(1): 2022/05/17(火) 02:29:18 ID:v1GB47Gc0(22/46)調 AAS
>>539
嫌儲ニートおって草
無職で左翼とか人生終わりすぎだろこいつ
587: 2022/05/17(火) 02:29:28 ID:LKvYjbR00(16/32)調 AAS
>>564
ロト6かもなあ
588: 2022/05/17(火) 02:29:36 ID:GGhqu3uj0(7/9)調 AAS
田口がひろきみたいに海外逃げれば勝てるん?
法律に自信ニキ教えてくれや
589
(1): 2022/05/17(火) 02:29:40 ID:R5kgRuIba(8/18)調 AAS
>>565
田口くんマジで身の危険はありそう
590
(1): 2022/05/17(火) 02:29:45 ID:j9X36Tsf0(7/16)調 AAS
>>570
Jなら好きにしていいけどGはもう少し理性的であってほしい
591
(1): 2022/05/17(火) 02:29:46 ID:bY0T1HLS0(7/9)調 AAS
>>471
阿武町のページ見てきたら年間予算46億とあったが46億のうちの4600万円がクッソ微々たる額とはとても思えん…
592
(1): 2022/05/17(火) 02:29:53 ID:3jIp36iZ0(3/10)調 AAS
>>572
自分の口座の金使ってなんの問題が?
593: 2022/05/17(火) 02:29:54 ID:TOTK24Nca(1/17)調 AAS
4000万返したら個人情報晒された意味なくね?
594
(1): 2022/05/17(火) 02:29:54 ID:mCQ62he20(1)調 AAS
口座から降ろした金ってどうしたん?
595: 2022/05/17(火) 02:30:00 ID:TwRNcYJlr(1/5)調 AAS
それはそれこれはこれやろ
返せよ
596: 2022/05/17(火) 02:30:02 ID:l5LF1xTu0(2/2)調 AAS
>>558
宝くじは非課税
給付金は非課税は10万だけだから
けっこう違うよ
597: 2022/05/17(火) 02:30:02 ID:eIBgfXVX0(1)調 AAS
まぁこいつはア〇されて終るんだろうな山口だけに
598: 2022/05/17(火) 02:30:08 ID:b2NOK86K0(1)調 AAS
こいつって普通にガイジやないの?
そもそもが地域起こしみたいな存在やないっけ?あれガイジのやるやつやん
599
(1): 2022/05/17(火) 02:30:10 ID:VxIv5WVS0(4/7)調 AAS
実際のとこ何に使ったんやろか?
単にどっかバレないとこに移したのか
ギャンブルに費消したのか
600: 2022/05/17(火) 02:30:13 ID:F0Ghg9sU0(8/8)調 AAS
誤送金自体は別に他でもあるやろ
こんだけの額な上に返さないってのが初めてなだけで
601: 2022/05/17(火) 02:30:20 ID:DmQxnqFu0(1)調 AAS
こんなミス普通はしないぞ
ワイも仮想通貨買う時は4度見ぐらいするわ
602: 2022/05/17(火) 02:30:24 ID:98BzuCTE0(13/13)調 AAS
>>594
埋蔵金状態だから場合によっては狙われる
603
(4): 2022/05/17(火) 02:30:41 ID:7YONFXlB0(5/6)調 AAS
>>584
ミスは怒らないけど
ミスしたのに責任転嫁したり晒しとかし始めるやつはさすがにいらつくわ
604: 2022/05/17(火) 02:30:44 ID:LKvYjbR00(17/32)調 AAS
>>578
だって本当に使い込んだとしてもヤクザや半グレからお前本当は持ってるんやろって狙われるわけやしなあ
605: 2022/05/17(火) 02:30:44 ID:aX8HzFSqa(2/4)調 AAS
返さんほうがおもろいからな
どうせド田舎の税金なんか知ったこっちゃないし
606: 2022/05/17(火) 02:30:52 ID:eUjmpE0B0(1/3)調 AAS
>>475
役所が田口の家に訪問してきて事情説明して初めて知ったらしいぞ
一緒に宇部市の銀行に行く最中に金返すの嫌がって引き延ばした後に金を引き出しまくったらしい
田口は自分の口座にある金がどういうものか分かってやってる
607
(1): 2022/05/17(火) 02:30:53 ID:NSfu9FTZ0(3/6)調 AAS
>>543
じゃあ貧乏人って表現使うのおかしくないか?
素直に個人って使えよ
608: 2022/05/17(火) 02:30:53 ID:+xzKW5B7d(8/17)調 AAS
>>527
普通4630万も誰から振り込まれたか確認するよね
609: 2022/05/17(火) 02:30:54 ID:aGo+Mlci0(1)調 AAS
町の広報誌見たらやらかしたと思われる職員の名前も顔も出てるけど大丈夫か?
610
(1): 2022/05/17(火) 02:30:55 ID:czEb8HMuH(2/3)調 AAS
個人情報開示はなぁもう指名手配犯やん
てめぇらの無能を棚に上げて私刑にもってくのはいかんでしよ
611: 2022/05/17(火) 02:30:57 ID:Dh3hxQAVa(3/3)調 AAS
>>590
もう手遅れかな
612
(1): 2022/05/17(火) 02:31:01 ID:/lk1ELdi0(2/4)調 AAS
>>565
今現在行方不明だし金奪われて埋められても誰もわかんないもんな
狙ってる悪い人たち居てもおかしくないわ
613: 2022/05/17(火) 02:31:09 ID:5vdLoDcz0(6/8)調 AAS
>>545
名前だけならまだしも実刑判決出て顔晒したら攫われるやろな
614
(1): 2022/05/17(火) 02:31:13 ID:gNxbzeev0(1)調 AAS
>>4
1/463でたまたま振り込まれるか??
ミスじゃないだろグループ犯罪臭い
615: 2022/05/17(火) 02:31:17 ID:B4CbYT2Cd(1)調 AAS
クレカなり資金移動履歴なりいくらでも追えるのにやらないのは何故や
616: 2022/05/17(火) 02:31:23 ID:LKvYjbR00(18/32)調 AAS
>>589
バッシングに耐えられなかったで首吊りになって出てきても分からんしな
617
(1): 2022/05/17(火) 02:31:25 ID:TwRNcYJlr(2/5)調 AAS
>>603
責任転嫁は違うやろ
返す義務あんだから返せって話やん
618: 2022/05/17(火) 02:31:31 ID:Z47axMk20(1)調 AAS
突然振り込まれた謎の大金を平然と使い込むなり移動させる豪胆さを見せたかと思えば
きちんと弁護士立てて対処しようとする冷静さも見せる

一人でこんな事を両立出来るか?山口は逸材の宝庫やな
619
(1): 2022/05/17(火) 02:31:34 ID:gsL4znic0(5/5)調 AAS
>>599
1週間でギャンブルに全部つぎ込んで溶かすのはちょっと無理がある
使い込みはしたけどある程度は残っててどこかに隠してるんじゃないか
620: 2022/05/17(火) 02:31:36 ID:j9X36Tsf0(8/16)調 AAS
>>612
もう警察に保護されとるんやろ
そこから逃げ出した上に共犯弁護士が嘘ついてたら知らん
621
(2): 2022/05/17(火) 02:31:41 ID:k8t/XVpx0(3/9)調 AAS
>>541
指定しなけゃ指定口座への請求って1~2ヶ月程時間差あるもんやけど
こんな大金の即時決済が個人のカードでも出来るとか驚きやわ
622: 2022/05/17(火) 02:31:45 ID:kb97tuVW0(1/7)調 AAS
拾得物として届け出たらよかったんに
落とし主の知ってる知らんはこのさい無視してもよかったやろ
623: 2022/05/17(火) 02:31:52 ID:R5kgRuIba(9/18)調 AAS
田口の立場的に突然きて銀行一緒に来てくれ言われたらめんどいなぁって思うのもまあわかる
相手が役場だとお詫びに金目のもん貰うとかも期待出来なそうだし
624: アドセンスクリックお願いします [agete] 2022/05/17(火) 02:31:58 ID:FCLKeuWfa(1)調 AAS
こういう金ってミスだと気づいた時点で返還要求答えないとなんか罪にならんかったっけ
625
(1): 2022/05/17(火) 02:32:12 ID:5JcGdW/ua(1)調 AAS
>>603
役場のミスと返さない問題は別の話だろ
626
(2): 2022/05/17(火) 02:32:21 ID:v1GB47Gc0(23/46)調 AAS
>>582
そもそも国の金だから、歳費に影響ないけどな

お前の年収が400万なら4万やろ
しかも他人の金
こんなの細微やわ
627: 転載ダメを消してはダメ改変もダメ [agete] 2022/05/17(火) 02:32:22 ID:bH+3wflF0(6/6)調 AAS
>>556
ほんま面の皮の厚さだけは凄いわ
628: 2022/05/17(火) 02:32:31 ID:+xzKW5B7d(9/17)調 AAS
>>610
役場から訴えられたら名前とか公表されるのは普通のこと
最初の「返してね」「いいよ」のやりとりを実行してればそもそも訴えられてない
1-
あと 374 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.387s*