[過去ログ]
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し171【布告】 (1001レス)
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し171【布告】 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
544: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 20:36:10 0 田舎育ちの臭そうな女に貸す風呂は無いと言われたので 義実家のお風呂の栓をGボンドでガチガチに接着してきた http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/544
545: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 20:44:14 0 なにそれ。旦那はとめのキチガイ発言知ってるんか。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/545
546: 544 [sage] 2010/05/26(水) 20:57:58 0 >>545 旦那はまだ仕事中で、今日が婚後初めての義実家伺いだったんだ やった後で混乱して、飛び出して帰って来ちゃったんだけど とりあえず何すれば良いんだろうか←いまここ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/546
547: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 20:58:00 0 >>541 この街に住む全ての人が 母から生まれた http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/547
548: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 21:00:11 0 なぜか『町内の若い衆』という落語を思い出した http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/548
549: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 21:02:38 0 >>544 Gって書いてあるのに、Jボンド(ジェームスボンド)??って思ったのは 私だけではないはずだ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/549
550: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 21:06:37 0 G10やG17などの黄色いゴム系ボンド。 両方に塗って、表面を乾かしてから貼る。 初めてでそこまでやるって、このスレに毒され杉。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/550
551: 544 [sage] 2010/05/26(水) 21:20:05 0 >>550 初めてでそこまで、と言われても。 持って行った実家で作った野菜を汚いからとダンボールのまま 不自然に野外の犬小屋の真横に放置されて、裏のスーパーに 同じ野菜を買いに行かされたあたりで駄目でした 両親からの添え書きの封筒も一読もせずにダンボールに戻されましたし プラス暴言でプッチン。我慢が足りないかもしれませんが、 謂れの無い中傷に耐えうる我慢ならしたくありません http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/551
552: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 21:22:14 0 野菜って、どこで作っていると思っているんだ、そのババア。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/552
553: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 21:24:06 0 >>551 とりあえず、メールででも旦那さんに根回ししといた方が。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/553
554: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 21:28:15 0 >>532 テメーが決めることじゃねーんだよクソトメ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/554
555: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 21:29:31 0 恋するために生まれ変わる君が今惑わせる http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/555
556: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 21:35:19 0 あちらも、嫁親を貶めたらより大きいダメージを与えられると わかってやってるんだから、1度だって容赦することない。 しかも息子のいない場でやってるんだからさらに悪質。 旦那さんにもわかってもらいやすい一件だったところがせめてもの救いかな。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/556
557: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 21:42:52 0 >>551 すっごくわかりやすい酷い仕打ちをされたね。 これで旦那がトメの嫁いびりをわからなかったら、そっちの方がヤバいわ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/557
558: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 22:02:17 0 ある意味、変に頭が回って狡猾で陰湿ないびりをするトメじゃなくて良かった と思う。しょっぱなからそんなザ・いびり的なことをするんだから。 これからのことは、分かるね?偉大な先人に習うんだ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/558
559: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 22:12:08 0 >>558 お風呂に寒天煮溶かした液を大量にぶち込むんですね!?>< http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/559
560: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 22:15:04 0 嫁いびりするのに嫁親の好意を平気で思いっきり踏みにじれるところが 人間として恐ろしいわ、このトメ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/560
561: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 22:37:08 0 田舎でとれた野菜が汚いのは当たり前なのにね それは自然に出来てるからで汚れた部分はとれば綺麗になるのに ものの価値がわからないトメだね 私も田舎ものなんだけど先日叔母からもらったキャベツに ナメクジがいたよ虫がいるって無農薬で新鮮なことなのにね ちなみに途中でおっことしたせいか見つけた時はナメクジ潰れてた 痛かったろうなごめんよ・・・ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/561
562: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 22:42:03 0 >>561 ものの価値がわからないんじゃなくて嫁親からの野菜も嫁いびりの道具に使ったんでしょ。 このトメ最低。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/562
563: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 22:48:34 0 「うちの親がお義母さんに喜んでもらおうと思って持たせてくれた 野菜に対してのこの対応が理解できない。お義母さんはどういう つもりでこういう行為をしたんだと思う?何か理由あると思う?」 と旦那に聞いてみれば旦那もイビリだと気付いてくれるかな。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/563
564: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 22:51:01 0 でもまあ、都会生まれ都会育ちとかで 土付き野菜とかが苦手な人って居るよ。 そのトメにとってはその野菜はイヤゲモノだったんだろう。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/564
565: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 22:58:21 0 野菜にもよるよ。 皮をむいて綺麗になる野菜なら中は平気だってわかってるわけだし。 見た目綺麗でも農薬だらけで皮むいても農薬残留してそうな方が怖い。 >>544トメには見た目綺麗な中国産の野菜ばかり食べさせておけばいいよ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/565
566: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:01:23 0 都会のマンションとかに、土付き野菜入ったダンボール持ってこられたら 確かにえ・・・とは思うな べつにそのトメが正しいとは全然思ってないけど。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/566
567: 名無しさん@HOME [] 2010/05/26(水) 23:01:27 0 お歳暮やクリスマスプレゼント、誕生日プレゼント、母の日父の日などなどを、 送っていたんだけど姑はいつも電話で「息子ちゃんにありがとうっていっといてね」 私は一度もお礼を言われたことがない。 旦那はこういうことにうとい人だから、私がかわりにやってあげてるんだけど。 姑も息子じゃなくて嫁が送っていたとちゃんとわかってるくせに、 それでも些細な嫁いびりをしたかったんだろうね。 感謝もしない人に使う金も手間もないよ。 誕生日と母の日をスルーしてたら、 姑から電話がかかってきてなんかモゴモゴしてた。 「何か御用ですか?」と聞いたら「今年は冷たいのね母の日に何もないなんて」 と言われたので「無駄なことしたくないんで」とガチャきり。 即効で旦那に話がいったけど、 「お金貯めなきゃいけないって言っただけなのに・・・お義母さんそんなふうに受け取っちゃったかあ」 と(´・ω・`)しょぼん顔したら旦那が大慌てでフォローしてきた。 私の親には送ってるけどね。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/567
568: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:02:11 0 567です。 あげちゃってすみませんでした。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/568
569: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:08:50 0 >>566 >>544の場合は屋外に犬小屋あるらしいから そこではたけばおKなんだしそゆこともちゃんと 考えてからあげたんじゃない? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/569
570: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:10:32 0 母の日だの何だのなんて、567がやらずに旦那にやらせりゃいだけじゃん http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/570
571: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:13:19 0 >>567 それってトメと旦那とできちんと話されたらバレない? 私だったら「あら?○○さん(旦那)してないんですか?」って言っておくな http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/571
572: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:14:17 0 567です。 >>570 言ってもやらないんですよね。 カタログ見せても「君のがセンスがいいから」とめんどくさがって適当にごまかすんです。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/572
573: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:16:16 0 元々母でもないのになんで贈り物するの http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/573
574: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:17:22 0 >>571 旦那は私が姑に送ってないのを知ってます。 旦那には節約したいからと説明してます。 ガチャ切りと暴言については、 今までも姑は私の言ったことを悪く悪く大げさに言ってたので、 多分ばれないかなと。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/574
575: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:17:44 0 >>572 息子にだけ礼を言ってるってことは息子からだけの プレゼントが嬉しいってことじゃない? だから息子がする気ないなら母の日もする必要ないんじゃない? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/575
576: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:18:10 0 >>573 旦那の親なので、礼儀かなと。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/576
577: 名無しさん@HOME [] 2010/05/26(水) 23:18:57 0 それぞれ自分実の親にしようねって事になったんですよ 旦那さんしてないんですか?ハァ、言っておきますね・・・ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/577
578: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:19:56 0 >>577 頭いいな それなら「節約のために」も使えるね http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/578
579: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:20:18 0 >>572 そもそもなぜやらなきゃいけないの?旦那がやらないなら放っとけばいいじゃん。 好きで勝手にやってるの自分だけなのに、 私に御礼がない!とか言って馬鹿じゃないのかと思うわ。 もし本当に心からの善意で日ごろの感謝をこめて・・とかやってるなら お礼がどうとかそんなさもしい事考えないだろうし、 結局見返りを求める自分の気持ちが問題なんじゃないの? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/579
580: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:22:24 0 >>576 礼儀でやってるなら文句言うなよ。 大体その様子だと、どうせ送り主の名前旦那の名前にしてるっぽいし そこまでやったら旦那に礼があるのが当たり前じゃん。 あなたに礼が欲しければあなたの名前で送りなよ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/580
581: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:26:36 0 >>580 何でも極論を言えばいいってもんじゃないよ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/581
582: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:26:49 0 いっそのこと母の日には旦那送ってやればいいよ 直接息子にも御礼言えるし http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/582
583: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:28:07 0 >>581 えどこが極論? 本人こそ察してチャンにもほどがあるじゃん。 自分がやってやってるのになんて思うくらいならしなきゃいいんだよ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/583
584: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:29:05 0 >>580 どっかのトメ? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/584
585: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:29:45 0 >>582 フイタw でもそれがいいかも http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/585
586: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:29:47 0 そういや母の日と父の日のプレゼントは 夫婦の連名にして送ってるなあ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/586
587: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:31:12 0 息子の名前で送られてきたけど、息子がそんな気が利くはずないものねえ。 嫁子さんありがとうね。あなたと結婚してから息子は親孝行になったわ。 というような返答を望んでるんだろうけど、 今のご時勢他人に常識や社交辞令を望むなんてアホらしいとしか言えんわ。 そろそろ学習しなよ。真面目な常識人ほど馬鹿を見る時代なんだから、 それに合わせて強く出るようにしなきゃ、絶対周りが変わるなんて事ないよ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/587
588: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:31:55 0 御礼が「息子ちゃんにありがとうっていっといてね」なら 「今年は冷たいのね母の日に何もないなんて」という苦情についても 「息子ちゃんにそう伝えておきますね」でいいと思う http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/588
589: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:33:34 0 >>584 違うよ。完全なる第三者。 自分がやってるアピールがしたければ、 謙遜したりせずに普通に 今年はこういうのにしてみましたよ、って 自分からトメへの贈り物してるって言う方がよっぽど話が早い。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/589
590: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:34:17 0 567ですが>>580 プレゼントは連名にして送ってました。 私の実家でとれたものやおすそわけなんかは私の名前で。 でも「息子ちゃんに〜」ですまされてました。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/590
591: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:34:44 0 とにかく良きにつけ悪しきにつけ察してチャンは面倒な事になるからやめましょう。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/591
592: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:38:17 0 >>590 そんなに何度も「息子ちゃんに〜」ですまされてたんなら それこそ「息子さん何もしなかったんですか!?(びっくり)」でいいと思う http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/592
593: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:38:28 0 プレゼントせびるな!でいいと思う http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/593
594: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:38:35 0 >>567が自分で働いて得たお金の中から出ていて、しかも>>567が貯金する 分から払っているなら、とっても腹ただしいことこの上ない http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/594
595: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:39:10 0 何この報告者叩きの流れ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/595
596: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:42:36 0 594なんかは典型的だね http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/596
597: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:43:56 0 >>594 え?>>567は自分のお金で義母へプレゼントしてたの? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/597
598: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:47:20 0 >>595 報告者叩きってか、普通にウザイでしょ。 実は私が全部手配してるのに、知ってるはずなのにお礼がない!って。 この報告者に限らず、贈り物に見返りを求めるな。求めるならやるな。 旦那に丸投げすればすむ話なのに、あーだこーだと 旦那がやらないから・・・礼儀だから・・・じゃ全部自分の責任じゃん。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/598
599: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:48:38 0 594じゃないけど、わたしも自分のお金でプレゼントしたのに 御礼を旦那の方に言われたら腹が立つよ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/599
600: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:51:02 0 >>567のような話って前にも読んだことがあるような気がして、探したけど なかった、でも、似た話はたくさんあった。 どこのトメも似たり寄ったりで嫌な奴だとおもった。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/600
601: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:52:02 0 トメは嫌な奴だから仕方ないね http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/601
602: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:55:52 0 アメリカンな家に嫁いだ従姉妹でもトメという存在に苦しんだというから トメの嫌さは万国共通じゃないのかな。 従姉妹は開き直ってトムジェリよろしく楽しんでるみたいだが。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/602
603: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/26(水) 23:57:00 0 嫌な奴だからトメなんだよ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/603
604: 551 [sage] 2010/05/26(水) 23:58:30 0 すみません。取り急ぎ報告だけ失礼します 旦那が無言で野菜のダンボールを抱えて帰って来ました 旦那には事前に実家の野菜を粗末にされたので先に帰宅したことと、 まだ混乱しているので詳しくは会って聞いて欲しいと伝えてありました 義実家からは嫁が夕飯の支度の最中に勝手に帰ってしまったので トメが夕飯を作った、と連絡があったそうです 旦那、仕事終わりに義実家に寄ったら不満顔のウトメの姿 勝手に帰るなんて勝手な嫁だ!と怒っていたそうですが、旦那はすぐに 庭の犬小屋の横に放置されていたダンボールに気付いて怒り心頭 クズどもが、と吐き捨ててダンボールを救出してきてくれました 状況説明がひとしきり終わってから野菜のダンボールを開けたのですが 丁寧に詰めてあった野菜はぐちゃぐちゃ、伝票横のパッキンに入れられていた 手紙は乱雑に野菜の中に突っ込まれたせいで折れ曲がって泥まみれ 旦那が物凄く怒っていて、これから一緒に絶縁前提の復讐を考えてきます! でもまだ田舎育ちの臭そうな女に入らせる風呂は無い発言と Gボンドでお風呂の栓塞いじゃったの言ってないのはどうしようかな… http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/604
605: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:00:42 0 いい旦那さんじゃないか。 そういう人にはウソや隠し事はよくないと思うから、 ちゃんと話してみたら? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/605
606: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:00:44 0 ほらやっぱ泥つき野菜じゃん どっちもどっちだよこんなの。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/606
607: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:03:13 0 は? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/607
608: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:03:43 0 >>604 判断材料になるようなものは全て与えておいた方がいい。 そこからどう対処するかで器量がわかる。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/608
609: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:07:28 0 庭付き一戸建てだけど、土付いたままの野菜の保管場所なんてないし 必要な量を買ってきて野菜室に保管しかしたことないから 普通とか美味しいとか言われたって、ダンボールで泥付き野菜貰っても困るなあ。 家の中に新聞紙ひいてダンボールごと置く事になるんだろうけど、 小さい虫が這って出てくるかもしれないし土がこぼれるかも知れないし、 とにかく嫌な気持ちにはなると思う。 逆に義実家から土付き野菜が箱で送られてきたら、迷惑っていう嫁多いと思うけどね。 だから私はこの人の件で完全に嫁側を擁護する気にはならない。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/609
610: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:09:37 0 >>606 アホか泥つき野菜がいいんだろうが http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/610
611: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:10:19 0 >>610 嫌な人も居る http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/611
612: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:13:10 0 ま、ただでさえイヤゲモノになりえる品物と、 嫁姑の関係だって事で余計悪化した感じだね。 別に絶縁でもなんでもしたければ好きにすればって感じだ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/612
613: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:13:59 0 >旦那が無言で野菜のダンボールを抱えて帰って来ました どこで無言だったの? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/613
614: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:15:07 0 旦那がいるときに2chに書き込むのはどうかと思う。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/614
615: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:15:31 0 >田舎育ちの臭そうな女に入らせる風呂は無い発言 ↑からすると、野菜が泥つきか否かというよりは、 「嫁及び嫁親族が作ったものなんて汚い」という意味合いの嫌味だと思った。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/615
616: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:17:00 0 同じ野菜をその場で買いに行かされるのはどうかと思うけどな。 泥野菜が嫌なら嫁が帰ってから自分で買いに行けばいい http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/616
617: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:18:54 0 別にみんなトメの言動が悪いって事には同意だと思う。 ただ本人側に全く落ち度がないという事でもないって話じゃないかな http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/617
618: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:19:02 0 ダンボールって多分結構な量だよね 今日は4人だけど、基本的に2人暮らしのウトメに食べきれる量だったんだろうか 裏にスーパーがあるなら欲しいときに必要な分だけ買ってたんだろうし とはいえ犬小屋の横に乱雑に置くとかはありえないけどw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/618
619: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:20:15 0 >609 土がついてるというのはとりたて新鮮な証拠だよ そういう新鮮なものを食べたい気持ちはあんまりないのかな? あと、ゴボウとか人参とかは土つきのほうが 良い状態で保管できるんだよ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/619
620: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:20:56 0 >>611 もし嫌だったとしても嫁親からの善意の贈り物を 嫁の前でその態度はいくらなんでも失礼だよ 礼儀もなにもないじゃないか、人としてどうなんだ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/620
621: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:21:33 0 まさしくクズだよね。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/621
622: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:23:07 0 田舎物の臭い嫁を入れる風呂なんてないなんて言うくせに ご飯は作らせて食べる気なのな。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/622
623: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:25:46 0 確かに土付き人参やらスーパーで個包装してあって高い値段で売ってる http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/623
624: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:25:59 0 >>619 609ではないけど、わざわざ自宅で自分で泥落としてまで新鮮な野菜食べたいとは思わないな 1日2日で使いきれる分しか買わないから良い状態で保管できるとかもどうでもいい http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/624
625: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:27:30 0 >>619 そんな事は知ってるよ。それでも嫌だ。 あと、そのトメのやり方が酷いのはわかってるよ。 ただ、嫌いな人からそういうもの貰ったらそんな対応しちゃうだろうなってのもわかるだけで。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/625
626: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:27:43 0 家で土付きの野菜を洗って食べなかったらどこで新鮮な野菜たべるんだろうと思ってしまった 人それぞれの価値観があることだけどね http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/626
627: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:29:24 0 皆が皆、「ホラ野菜がしんせ〜ん」とかいって 土付きのものを処理できるほど暇じゃないからね http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/627
628: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:29:34 0 専用農園があるレストランとかじゃね? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/628
629: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:30:46 0 虫が怖いから新鮮だと分かってても駄目だ 土が付いてなくても洗うときヒヤヒヤする 人それぞれだね http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/629
630: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:32:28 0 >>627 あーなるほど そういう手間を捻出するのを惜しむタイプなわけか できれば安全なものを新鮮な物を食べさせたいって親しか周囲にいないから勉強になったよ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/630
631: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:34:51 0 カット野菜しか買わないダラ奥なんだろうな…泥付嫌がってるの それも価値観の違いってことで http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/631
632: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:36:02 0 カット野菜しか買わないとか極論言ってる人ばか? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/632
633: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:36:16 0 なんで土がついてる野菜ってだけで安全で新鮮だと思うのかがよくわからんが… 伝票横って書いてあるってことは宅配じゃないの? 取ってから少なくとも1日は経ってるんじゃね? 無農薬で育ててるとかもどこにも書いてないし http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/633
634: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:37:16 0 自家野菜を育ててる人が怒ってる模様です。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/634
635: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:39:19 0 プロが作った料理や家族の手料理なら平気で食べられるけども 他人が作った手料理は無理!みたいなもんかなぁ ほんと価値観の違いあよね http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/635
636: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:40:31 0 >>609 玄関とか玄関脇に置く、泥葱なら庭の日当たり良くない涼しいところに 穴掘って白い部分だけ埋めるってのもええぞ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/636
637: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:40:36 0 カット野菜しか買わないダラと決め付ける意味がわからん http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/637
638: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:41:57 P すごく…どうでもいいです… http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/638
639: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:42:51 0 泥つきの霜降り白菜を通販した事あるが虫と土がすごくてびっくりしたが確かに美味しかったわ もう頼まないけど http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/639
640: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:42:57 0 >>630 スーパーで袋に小分けして売ってる普通の野菜が 新鮮でも安全でもないのか。それこそ勉強になったわ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/640
641: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:43:25 0 なんで泥つきが迷惑かそうでないかの話になってるのか。 件のトメは、泥つきが迷惑なんじゃなくてイビリの材料ならなんでも良かっただけだろうに。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/641
642: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:43:58 0 >>631 あんたの身の回りのスーパーにはカット野菜しか売ってないのかw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/642
643: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:44:35 0 自分で作れる家ばかりじゃないけどなー http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/643
644: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:45:39 0 虫ネタ注意 普通に袋に入ったサラダ菜を買って 水で軽く洗って端から千切りにしていったら 蜂が一緒に千切りされて(輪切りっていうか…) それ以来綺麗だろうと葉物は油断できない http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/644
645: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:45:54 0 >>641 100%こっちに非がないのにトメだけがキチガイみたいにわめいてるのか、 トメとしても常人の共感しうる迷惑を多少なりとも被ってたのかで 少しは変わるからじゃない? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/645
646: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:47:55 0 大体泥付きって生ゴミのかさが増えるから嫌なんだよね。 レタスとかでも、ほぼ一番外側からほとんどはがさず売ってるようなやつがあって それだと土つきの外の葉から何枚も剥ぎ取らないと食べられる部分にならない。 とにかく処理が面倒で嫌だな http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/646
647: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:48:45 0 同意 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/647
648: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:49:48 0 >>645 迷惑を多少被ってるだけで >田舎育ちの臭そうな女に入らせる風呂は無い発言 この発言はないと思うけどなぁ。 まぁ、544もちょっと頭緩いような印象は受けるけど。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/648
649: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:50:15 0 >>631は「白米を買うなんてダラ奥なんだろうな」とかも考えてるのかなあ? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/649
650: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:54:26 0 20年分の経験からの結論 泥がついたのが新鮮さが保てて安全安心と思ってるみたいだけど 泥の中の腐敗菌で逆に早くだめになる。 大体自分の家にいた人が どうして >クズどもが、と吐き捨ててダンボールを救出してきてくれました と見てきたように書けるんだろうw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/650
651: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:55:18 0 >>640 都内23区に住んでいるがスーパーの野菜より 宮城の義実家から送られてくる 泥つき野菜の方がおいしいよ 虫もついているけどねw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/651
652: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:56:28 0 論点ズレてんだろw 百歩譲って、泥付き野菜に抵抗があって食べたくないとしても せめて嫁なり嫁親なりに、はっきりとその旨を説明して丁重にお断りすべき。 泥を洗うのが面倒だろーが、虫が嫌いだろーが 黙って放置したうえ同じ野菜をスーパーに買いに行かせていい理由にはならない。 嫁親の手紙も読まないとか、風呂に入るなとか完璧に嫁イビりと嫁実家批判じゃないか。 イヤゲモノを持ってこられたら、それぐらいの報復はしてもいいってことなら これは旦那両親による「嫁と嫁実家にしたスカッとするDQ返し」ってことだな?w http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/652
653: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 00:56:39 0 臭そうな女 とリアルで言える人間なら本当に屑だと思う。 本当の話なら。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/653
654: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 01:11:55 0 >609 に全文同意できる自分がいるw 確かに丹精込めて作った事はわかるけど スーパーのキレイに洗われた野菜で育ってきたのに 泥つきの野菜を貰っても困惑する。 家の中に運ぶ時に泥が落ちても嫌だし、虫も簡便してほしい。 泥つき野菜が当たり前で育ったなら、なんて事ないんだろうけどね。 普通に台所から竹ザル抱えて、必要な野菜持って入って洗う生活だし。 確かに善意に対しての仕打ちと暴言はヒドイけど 人の善意でもイライラする事ってない? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/654
655: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 01:13:15 0 >イヤゲモノを持ってこられたら、それぐらいの報復はしてもいいってことなら 誰かそんなこと言ってた人居たか? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/655
656: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 01:21:14 0 さっきまで 仮に泥付き野菜が嫌でもひどいことするなぁ…と思ってたが >これは旦那両親による「嫁と嫁実家にしたスカッとするDQ返し」ってことだな?w この一文を読んで、別にひどくないかもwwwと思ったwww http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/656
657: 551 [sage] 2010/05/27(木) 01:23:31 0 やっと旦那が寝たのでお邪魔します >>608 正直に報告したらウトメさんへの怒りを増しつつ笑ってGJしてくれました 他にもお風呂の件の関してアドバイスを下さった方、有難うございました! >>613 帰ってきてから五分くらい無言で座っていました 怒りを落ち着かせつつ頭の中を整理していたのだと思います >>614 前回の書き込みの時は旦那シャワー中でした 泥付きの野菜の件で荒らしてしまったようで申し訳ありません 実家で育てているのは葉ものでは無く根菜なので、 大まかな土は落としますが表面がうっすら土か残っている状態でした 量は女の私が持てる程度の重さです。2kgくらいでしょうか? 今回は実家で作った野菜数種を少量づつ梱包してもらい、 ウトメさんの好みのものを次回から多めに入れてもらう約束でした しかし泥問題に関してはこちらの配慮も足りなかったのかもしれません 話を聞くと、どうも旦那はウトさんとしか血が繋がっておらず、 後妻のトメさんには何かとつらく当たられていたようです 高校くらいから部活で体が逞しくなり、手も掛からなくなると いきなり自慢の息子!とトメさんに溺愛されるようになったとか 復讐はジョジョの三部が鍵を握るそうです http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/657
658: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 01:25:10 0 盛大な後出しってやつ? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/658
659: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 01:25:37 0 余計な事言うな http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/659
660: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 01:26:11 0 節子それ嫁イビリやない、継子イジメや! http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/660
661: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 01:26:23 0 >>654 んー、なら、我が子が書いた下手っくそで訳わからんような絵を 母の日に「お母さん、ありがとう」と渡されてもイライラするの? 人の好意を無にする態度に問題があるっての、わかんない? http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/661
662: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 01:31:07 0 >>657 心底乙でした。夜も遅いしゆっくり休んでね。 おかしな叩きをする人はスルーすればいいよ。 根菜大好きな私からすれば、送って貰える義実家が羨ましいくらいだw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/662
663: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 01:32:01 0 つーか泥つき野菜の処理に慣れているであろう嫁に 泥つき野菜を食べやすいように処理してくれ、じゃなくて 同じ種類の野菜をスーパーに買いに行ってくれって言うのは嫌味だろ。 泥つき野菜が無理なんだったらきちんと断って自分で買いに行かないか? 好意で送られた物を本人の目の前で粗末に扱う度胸があるんだったら断るくらいわけないだろ… http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/663
664: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 01:32:22 0 >>654 その人の善意にイライラするなら、当人にはっきり言って疎遠になれば? イライラする人と付き合いが無かったらストレス減るでしょ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/664
665: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 01:34:25 0 人の善意にイライラする人は自己中なんじゃないの http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/665
666: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 01:36:35 0 トメの言動からすると、泥つきなら汚い、きれいに洗ってあれば 「泥つきの方が新鮮さを保てるのに」くらいのダブスタ平気で言うんじゃないの? 要は嫁、嫁実家含めて貶めたいだけなんだろうから。 ま、ある意味これだけはっきりした嫁いびりなら、すっぱり絶縁する理由になるからいいよ。 表面上やウト、ダンナ(息子)の前では常識的な言動しておいて、見えないところで チクチクやるトメと長くつきあうよりマシと思えばどうだろ。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/666
667: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 01:51:18 0 >>665 あんたここのイヤゲモノスレとか、生活全般板の もらって迷惑な手作り品を配りたがる人についてスレとかに行って同じ事書いてみろw http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/667
668: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 01:52:04 0 >>657 後出しと漫画ネタのせいでとたんにネタ臭くなった もう出てこなくていいよ http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/668
669: 名無しさん@HOME [sage] 2010/05/27(木) 01:53:41 0 >>664 全文同意 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/669
670: 654 [sage] 2010/05/27(木) 01:54:48 0 私は自己中かつ、ハッキリ言えないヘタレです。 >我が子が書いた下手っくそで訳わからんような絵を >母の日に「お母さん、ありがとう」と渡されてもイライラするの? これはイライラしないよ。 気持ちが嬉しいと素直に喜べるから。 人の好意を無にする態度がいけない事も十分わかってる。 ただ相手が好意でくれたとしても、貰う側としてはイヤゲ物だと思える物だ思う物を 押し付けられてイライラしないかって話。 人の好意を無にしない為にキッパリ断ったり、波風立てたくないからと 作った満面の笑みで何度もお礼言って受け取ったとしても、心情としてはどんなもんなのかと。 http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1274190736/670
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 331 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.548s*